フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

44

いいね

6

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 復讐の王子様

    狸谷ぽん/peep/黒乙女/鳥梅 丸/taskey STUDIO

    久々にはまった
    2024年12月31日
    恋愛やBLやTL以外のジャンルにはまった作品がなかったのですが初めて次から見たいと思う作品に出会いました
    復讐劇がどうなるのか
    次が気になって読み進めたらあっという間に配信分全てを見終わりました
    主人公には最後、笑っていてほしいな
  • 推しにガチ恋しちゃったら

    春江ひかる

    ややもったいない部分あるが期待大
    ネタバレ
    2024年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アイドルと恋仲になる漫画が最近多いなと思いつつ、主人公の桃と恋仲になるボーイズグループFLEEKの優衣人の絵がかっこ良くて、広告から飛んで無料分を読み終えた後、先が読みたくて1話を購入し、読み終えました。
    現実でもあるCD購入特典で抽選で当たるアーティストとの1on1オンライントークを取り入れてきたのも個人的には初めて見た漫画であり、今、現実である人を応援してる子たちが「自分と推しがもしもこうなったら」と、作品の中には感情移入しやすい部分もあり。
    桃が現地で出会ったヲタ友の乃愛からの誘いで芸能関係が集まる飲み会で優衣人とリアルに知り合うわけですが、桃が幼く見えるあまりに未成年がいていいのか?と混乱。
    作品のあらすじで大学生と知るものの、ちょっと幼すぎるかなと。
    乃愛は桃を喜ばせるつもりで飲み会に誘ったのか、純粋な桃をこらしめたくて誘ったのか、優衣人にふられ、桃に絶縁宣言。
    なぜ誘ったのか、もうひとつ読み手に説明ほしかった。
    今後、乃愛と和解のタイミングあるのか、桃と優衣人はどうなるのかはアイドルや俳優との恋仲の展開は他作品でも見てるので展開が読めてしまうけど、優衣人がかっこ良いので期待して4点です。
    いいね
    0件
  • 香るわたしにキスをして。

    壱コトコ

    キャラデザインは素敵だけども
    ネタバレ
    2023年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラデザインが私好みだったので1巻を購入。
    香りが好きで相手が気になり始めるのは現実でもありえそうだし、ハグされながら自分の香りを嗅がれたり、自分の香りが好きで近づいてきた先輩・亮に毎日ドキドキするのもありえそうだけど、「好きだ」と自分を好きとは言われてないのに主人公の橙香が教室の窓から外を見ている亮を後ろからハグして抱きしめてのあのセリフは非現実だからこそできる「あ、恋愛漫画だ。」と思えた瞬間でした。
    「〇〇〇〇いかないで。」はちょっとないかなと思いました。
    香りが好きと言われて、ハグされながら匂い嗅がれ、ドキドキするようなことを言われたら、好きにならないわけないし、好きじゃなかったらしないわけないけど、香りが好きで抱きしめたり、押し倒したり・・・世の中にはその気にさせる男はいますから、香りじゃなく、早く橙香自身のことを「好き。」と言え!とばばあは思いました(笑)
    亮が橙香の香りに惹かれて好きになっていったと作品を見たら分かるけど、香りにしか好きを感じず、心理描写がもう少しほしかったので星4にしました。
    香りやドキドキするシーンをやや無理につめこんでるかな?といったところですが、とにかくキャラデザインは素敵なので続きを気にしながら楽しみたいにしたいです。
    いいね
    0件
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC

    家守まき/永野水貴/とよた瑣織

    ウィステリア幸せになってほしい
    ネタバレ
    2023年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を購入して読みました。

    ウィステリアが幼い頃から恋を抱いていたブライドと一緒になれるはずが、ブライドがウィステリアの義妹ロザリーと一緒にいるときの表情が恋してるように見受けられ、嫉妬し始め、葛藤。ロザリーが生贄候補に決まり、ロザリーを好きな気持ちを隠しきれなくなったブライドがロザリーを抱きしめ、愛の告白をしてる様子をウィステリアは目撃してしまい、かつ「変わりに生贄に行ってくれ。」と言われる始末。
    とても心が苦しくなりました。
    せつなかった。
    生贄になったら生きてられないのにウィステリアは耐性があり、23年生き延びます。
    ただウィステリアの見た目は変わらず。
    生贄の地でウィステリアの目の前にブライドの子ロイドが現れ、ウィステリアが契約した剣を奪いに来たと戦いを挑みます。
    ここではハッキリとブライドとロザリーの子であるとロイド本人は言ってないので、もしかしたらロザリーとは結ばれてない可能性もあると思いましたが、ウィステリアに生贄になってほしいと言って自分はロザリーと幸せになったのか?と思ったら、ブライドに対してふつふつと怒りが湧いてきました(笑)
    何とかギャフンと言わせて欲しい。
    ウィステリアには幸せになってほしいと思いました。

    SNSの広告で気になって1巻を購入したけれど、起承転結の「起」で普通でしたので評価は3にしました。

    SNSの広告を見て、ブライドがウィステリアに本気になっていくのかな?と思った私。
    これからなるのかな?
    ロイドと恋仲になるのか、元の世界に戻ることになって、ブライドと一波乱あるのか。
    失恋から始まる主人公のウィステリアの話なので、恋愛漫画の見すぎかなとも思いました。
  • 夢から覚めてもそばにいて

    キラト瑠香

    絵は綺麗だけど
    2023年3月25日
    再会する前になぜ二人は別れることになったのよく分からないまま話が進んだ。
    綺麗な絵だけど、とにかく二人が再会してやりたいだけを描くのに結びつける進み方で、私が見落としただけかもしれないけど、読み進めず2巻で保留。
    また読みたいと思ったときに読もうと思います。
    いいね
    0件
  • 星降る王国のニナ

    リカチ

    ニナはアズとセトどちらの好きを選ぶのか
    ネタバレ
    2023年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻で本物のアリシャ姫登場。
    アズは国とニナをこれからも守るとニナに誓い、何年かかっても迎えに行くと愛の告白をするのだけど、国のために本物のアリシャ姫と結婚することになりそうだから、アズが言う数年の間に何かストーリーに動きがありそうと思いました。

    そこでセトなんです。
    4巻でセトはニナから「(恋や愛に否定的な考えを持つのは)ひとりで、とくべつを知らないから。試しに私を好きになるつもりになってみるのはどうかな?」と言われます。セトは恋と愛に否定的な思いがあったのに、ニナと一緒にいることで恋と愛を知るようになっていきます。
    人を殺めるしかなかったセトが闇から抜けて、丸くなっていくんです。
    それがアズの登場でニナのとくべつはアズであることに気づき、再び闇に入るものの、ニナの本当の思いを聞き、自分にとってニナは「とくべつ」と確信し、はじめて「とくべつ」を知るんですよね。
    事情あって精神が抜けたからくり人形状態だけど、傷ついてももう少しニナの傍にいたい道を選ぶので、国のためにニナの傍にいられないアズの変わりに「ニナ。ニナがアズを好きでも、お前を守りたい。」と言って、ニナを守りそうと思いました。
    からくり人形状態から目覚めるのは愛するニナを守りたいと思う瞬間な気がしました。
    またニナはセトを「守りたい!」「救いたい!」「助けたい!」と強い意思があります。
    フォルトナに戻り、前王から褒め称えられ、その嬉しさを真っ先に報告しに行ったのがアズではなく、からくり人形状態のセト。
    セトに対する思いは8巻で「恋じゃなくても胸が詰まるような愛しさがある」とセリフがあるので、ニナはまだ確信してないだろうけど、他の方も書かれてるように、セトには愛なんだなと思う。
    小さい頃のセトと暮らしがニナ似てるし、自分と重ねそう。
    ちなみにニナはアズに対して愛より恋が大きい。
    恋するときのギュッとしてる状態なので恋が強い。

    以上、本物のアリシャ姫の登場を軸にいろいろ考えてみました。
    リアルでも恋と愛は難しい問題。
    恋も愛もどちらを取ってもおかしくはないけど、セト派なのでセトと一緒になってほしいし、恋愛漫画やドラマのよくある展開ならアズとニナはいずれ一緒になる気もします。
    セトが相手の幸せを願って身を引く当て馬パターンは回避してほしいと願うばかりです。

    セト派で申し訳ない!
  • 黒崎さんの一途な愛がとまらない

    岡田ピコ

    最高に最高に楽しかった
    2023年3月18日
    SNS広告で気になり、現時点で配信済みの1~3巻まで読みました。
    最近、いろんな作品を読んでますがマイベスト1位と言ってもいいくらい最高に楽しかった。
    恋愛漫画としてもめちゃくちゃキュンキュンするし、黒崎さんの天然ぷりなど笑うとこは寒くなく声に出ちゃうほど面白かったし、最高に楽しかった。
    こんな素敵な作品に出会わせてくれた広告ありがとう!
    黒崎さんの義弟が二人を掻き乱しそうでひと波乱ありそうだけど、黒崎さんと小春がこれからも幸せでありますように。
    次巻の4巻は夏発売予定!
    待てない(笑)
    そんくらい黒崎さんの天然で純粋で優しくて時に「美!」なところにはまりました。
  • 推しが我が家にやってきた!

    慎本真

    絵は素敵だけど
    2023年3月16日
    推しが突然の目の前に現れて告られる展開が急展開すぎて、なぜ目の前に現れて告ってるのか心理描写がほしかった。
    絵は綺麗なだけに、ちょっと話がスムーズではなかったように感じましたが高評価のようで私にはまだまだ理解が足らないのだろうと思いました。
  • 悪役令嬢と鬼畜騎士 連載版

    生還/猫田/旭炬

    やや分かりにくいかな
    2023年3月15日
    ゲームの世界に転生した主人公の話で、1話の序盤でゲームの世界の話が始まったと思ったら、ゲームにしては話がごちゃごちゃな設定でいまいち頭でイメージ掴めまま説明が終わった。
    説明読み終わり、まるで主人公がもともとその世界にいて日常の話をしているかのようでした。
    既に場慣れしていて、私には作品の「転生」や「ゲーム」の世界が分かりにくかった。
    読み始めたので先は気になるからポイントが余っていたら、見ようかなくらいです。
    いいね
    0件
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    なぜ柚子を選んだのか
    2023年3月15日
    無料配信で読みました。
    凄く先は気にはなるのだけど、なぜ玲夜が主人公の柚子を嫁に選びたいと思ったのか心理描写がいまいち分からなかった。
    もう少し読み進めたら選んだ理由が分かるのかな?
    序盤で分かったら、課金してでも読んだかも。
    ただ先がとても気になるので、ポイント余ったら購入検討致します。
  • 恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました

    美麻りん

    最高にいい!
    2023年3月14日
    ランキング1位だったので気になって無料の1巻を読みました。
    最高に楽しい。
    恋ヶ窪くんがめちゃくちゃかっこいい!
    冷静に見たらあんなことこんなことエロさたくさんあるのに全然エロく感じないのは美麻さんクオリティなんだろうなと思います。
    ライバルでてきたら、恋ヶ窪くんどうなるか早く続きが見たくて現時点で配信してる全てをポイント追加して購入。
    瑛子さん可愛すぎるだろ!
    可愛すぎて今まで彼氏いなかったのが不思議なくらい。
    読みながら、ゲームひとすじで普段の容姿も事務スタイルなら寄ってくる人もいなかったのかな?と思ったり。
    あんなアラサーになりたかった(笑)
    瑛子さんと恋ヶ窪がずっと幸せでありますように。
  • 初めから好きなんやろ? 桐生海里にはリベンジが効かない!

    虹森ゆりた

    SNS広告で気になって数巻購入しました
    ネタバレ
    2023年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ SNSの広告で気になり、9巻まで一気に読み進めました。
    主人公リオが職場で学生時代にトラウマありの海里と再会し、恋が再熱していく展開と思いきや、そうでもなくクールな優しさあるルックスの海里がいきなり豹変し、意識失うような絵にも感じるところあり、「設定は二重人格か?」と思ったのが第一印象。
    セリフはたまに背景ブラックのときあるし、欲望を抑えられないのは海里のもう1人の自分か?と思いながら読んだけど、記憶ははっきりしてるっぽいし、「はじめまして」と言った理由もリオに説明してるので、そうではないっぽい?
    クールな見た目から想像できない豹変ぶりです。
    二人の展開は気になるものの、欲望が抑えられないだけの描写が多く、ストーリー展開のワクワク感が物足りなさを感じたので星4にしました。
    もし感じられたら、さらに課金して現時点で配信されてる全巻全て購入したかも。
    とりあえず月額会員なのでポイント追加される来月まで我慢でいいかなと思いました。
    今作品はエロさ多めで好みは人それぞれですが、求めて迷ってる人は数巻購入し、判断するのはありかもです。
    いいね
    0件