フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

2

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 特級ギルドへようこそ!@COMIC

    壱コトコ/阿井りいあ/にもし

    可愛い!
    ネタバレ
    2021年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が可愛くてずっと気になっていました。
    話を読んでもやっぱり可愛かったです。
    ギルドの中を歩いて回るエルフの幼女…癒されます。
    みんな優しくてそんな環境で過ごしていくメグを見るとほっこりしました。
    ダンジョン内でギルさんとの解釈が若干ズレているところは結構すきです。
    社会人として生きてきた環が幼女の精神年齢に引っ張られて、ギルさんとの別れでギャン泣きしているところは張り詰めてた感情がやっと緩めることが出来たんだなぁと何故か親のような目線になってしまいました。
    いいね
    0件
  • ヒミツのアイちゃん

    花緒莉

    懐かしくてつい!
    2021年6月16日
    昔ヒミツのアイちゃんが連載されていた当時見ていました。
    元々母がみていたので一緒になってみました。
    アイちゃんの表情の変化がすごく印象的で、ドラマ化と聞き、久しぶりに読みたくなって書籍が手元にないのでここで手に取りました。

    当時はただ流れていく過程を見ているだけでしたが、あれから何年もたって見てみるとまた違うように見えました。
    喧嘩しているし、でもメイドの姿は可愛いし…。
    でもやっぱり漫画ならではのアイちゃんの姿が好きです。
    キレたり照れたりといった表情だけじゃなく、姿そのままの表現の仕方がすごく好きです。
    いいね
    0件
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    面白いです。
    ネタバレ
    2021年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元々原作の小説を読んでいたのですが、コミカライズされているのを知り手に取りました。
    まず絵が綺麗だなぁって思いました。
    あと、ホーク様が凄く好みの容姿でした(笑)
    2人が照れている場面も絵となることでより想像?しやすくなっているのがいいですね!
    始まりですごく疲れた表情や体が、異世界で自分がしたいと思った仕事に就き、研究をのびのびとしている姿はとても羨ましく感じる場面です。
    聖女としての力がセイ本人が望むひっそりとした生き方と異なりますが、セイがあの時何を思ってそのセリフの時どのような表情をしたのか目立ちたくはないけど誰かの助けになりたいといった心情の変化が見て取れますね。
    いいね
    0件
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~

    住川惠/甘岸久弥/

    ピュア・・・
    ネタバレ
    2021年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なろう版を先に読んでいたのですが、本当にこの作品好きです。
    ダリヤとヴォルフの友達以上恋人未満な関係がもうキュンとします。
    漫画の分はヴォルフの片思いみたいな感じですが、絵で表されると所々でダリヤに対する愛しさやドキッとした表情があって凄くピュアで健気だなと思います。
    漫画版だと小説であったセリフが端折りたりしている点も「ここはこういう風にしたんだ~」と比較しながら見てます。
    続きは出ないと思っていたので3巻の内容を漫画で見ることが出来て良かったです。
    個人的に変異種のユニコーンの下りは好きです。
    ヴォルフのお母様が2匹に向かってダッシュしてる絵が面白い。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    絵が可愛い
    ネタバレ
    2021年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こっちの絵は可愛いですよね。
    もうひとつの薬屋のひとりごとも読んでいますが、こちらは絵が可愛くて読んでます。
    デフォルメとか表情とか結構好きです。
    こちらの方が壬氏さまの方が原作に近いというかなんというか…「猫猫への執着」という意味では納得な表情などの描写です。
    元々はめちゃコミで読んでいたのですが、一コマずつのせいか新刊出るのが遅くてこちらに切り替えようかと検討してます。
    1ページずつのというのは見やすいです。
    猫猫に振り回されている壬氏さまを見るのはとても楽しいです。
    王弟だからなのか結構冷酷な人間なのに猫猫に関わることになると嫉妬心丸出しだったり、一緒に行動できるとなるとすごくニコニコだし…猫猫のことになると喜怒哀楽が激しくなる点も好きです。
    いいね
    0件
  • 異世界で幼女化したので養女になったり書記官になったりします

    鳴希りお/瀬尾優梨

    面白いといえば面白い
    ネタバレ
    2021年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生物って結構好きなので読み漁っているのですが、最後があっさりしてて「え?こういう終わり?」という感想でした。
    全体の内容として面白かったです。
    1冊ずつ買っていたのを全部買ってしまうくらいには。
    精霊も可愛いし。
    個人的にそもそもヒロインが呼ばれた原因となった厄災の始末というか…さらっとしているように感じました。
    もうちょっと厚み持たせてみても良かったのかなとは思いますが、話数が決まってたりするとそれも難しいのかなと思いました。
    それぞれその後に繋げるのに必要なパートもありますし、端折るとそれはそれで話がよく分からなくなるのでこれはこれでいい落ち着き方なのかなと思いました。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    さすが猫猫!
    2021年2月20日
    本当にこの作品面白い。
    絶世の美男の壬氏をすごく嫌そうな表情で対応するのは毎回「さすが猫猫…」とちょっと笑いながらみています。
    こっちの漫画は話の展開が流れるように続いているので読みやすいです。
    元々原作であるなろう版を読んでいたので特にそう思います。
  • ダィテス領攻防記

    狩野アユミ/牧原のどか

    めっちゃウケる
    ネタバレ
    2021年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんか、ヒロインがもう癖強すぎて…。
    周りもキャラすごい癖あるけど。
    BL布教するとかホントキャラすごい!
    だけどその反面凄く自分の育った領のことを考えて前世の知識をフル活用している。
    領主の家系だからというのもあるけど、日本人だからって言うのもあるのかなって思いました。
    自分に今できることをやるというのはなかなかできない事だし、記憶の加護というなかなかチートじみた能力は土地の発展に繋がって努力が凄い!
    原作者の方が亡くなられているのでお話がどこまで続くのか気になりますが、出る限りは読みたいです。