フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

1

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • バーテンダー~イーデンホール~

    城アラキ/長友健篩

    バーテンダー最高!
    2025年4月4日
    画調はすこし違いますが、ずっと続編を待っていたので、とても嬉しく読ませて頂きました。人生で大事なことを教えて頂いております。
    いいね
    0件
  • BLUE GIANT

    石塚真一

    毎日戦えてますか?
    2022年9月26日
    ジャズが題材の漫画になっているが、ジャズを知らなくとも十二分に楽しめる。むしろ、この漫画がきっかけでジャズを聴きたくなる。漫画とはいえ、主人公のまっすぐな生き様にアテられ、誰もが内側に秘める明日への闘争心を掻き立てられる。
    いいね
    0件
  • グ・ラ・メ!~大宰相の料理人~

    西村ミツル/大崎充

    西村ミツル先生の食の外交官邸ver
    2022年3月18日
    提供する料理で自らの意思を伝えたり、物事を好転させていく漫画です。西村ミツル先生のシリーズの中では最も作者の絵が上手く、目に優しい印象があります。登場人物は若い女性が多く、漫画的な展開も多いですが、その分内容も軽快なため、サクサク読めてしまいます。
  • 信長のシェフ

    梶川卓郎/西村ミツル

    食の外交シリーズの戦国時代ver
    2022年3月18日
    西村ミツル先生の食の外交・政治シリーズ(太子閣下の料理人・グラメなど)のヘビーリーダーです。提供する食べ物に意味込めることで、自らの意思を伝えたり、相手のマインドに変化をもたらしたりする展開には、毎話楽しみつつもビックリします。歴史を知らなくても十二分に楽しめる作品です!
    いいね
    0件
  • 大使閣下の料理人

    西村ミツル/かわすみひろし

    面白いだけでなく、勉強になる
    2022年3月18日
    食べ物に関する漫画というだけでなく、外交・異文化・人間関係などの学びや、日頃の自分自身の言動を振り返るキッカケをくれる。全巻買って何度も読み返しているが、飽きない作品のうちの一つ。食戟のソーマ・バンビーノのように主人公の人間に魅力があり、ザシェフ・バーテンダーのような単話ごとに学びがある漫画が好きな人は、きっと大使閣下の料理人も好きになると思います。
    いいね
    0件