フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

3

いいね

38

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット

    ホークマン/メカルーツ

    どんなにピンチでも猫ファースト
    2023年10月9日
    絵柄と内容のギャップが凄いw
    出てくるキャラ全員が猫好きなので(1巻読後時点)、猫愛が凄い(笑)
    猫あるある&猫好きあるあるの説得力。
    もう皆でニャンコになっちゃって良いんじゃないかな?
  • 悪役令嬢の追放後! 教会改革ごはんで悠々シスター暮らし

    吉村旋/柚原テイル

    ツッコミどころ満載だけど王道かな?
    ネタバレ
    2022年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書かれていますが、騎士団長が1年も休暇取れるもんなの?え、鍛錬指導が厳しくて煙たがられたから?とか、何で主人公が一番大変な時に助けなかったの?とか色々ツッコミどころ満載。
    原作を未読なので、そちらでは書かれているのかな?

    シリアスなシーンにアホ毛は台無しな感じになるので不要だと思うのですが、作者さんはアホ毛にこだわりが…?もしくは、需要があるのかな?私的にはギャグシーンのみにしてほしいです。
    目の描き方は何故真ん中から1本だけ睫毛が生えているんだろうとか男性向けっぽいな~とか思ってたけど、段々少女漫画っぽくなってきて良かった(^^)
    全体的な絵柄は可愛らしいです。
    でも何でヒロイン姫は眼の中に花があるんだろう…?脳内お花畑が眼に…?

    背景がとても綺麗!
    ただ、手前の人と奥の集団とパースが全然あっていないコマが散見されるので、人物も背景パースに合わせると違和感がなくなるかと。(背景なしで人物だけのパースを考えても、手前の人が浮いてるように見えたり、巨大だったりとおかしいのです。奥にいる全身が入っている人物を一人基準にして、背景の消失点から基準の人物の頭頂と顎と踵の位置を通る線を手前まで引いてみるとわかりやすいと思います)

    あと、描き文字に癖があって【体】は【亻】が小さく【本】が大きかったため、読みにくかったです。
    いいね
    0件
  • ねこ道楽 リハウス

    いわみちさくら

    理想と現実と猫様と
    2019年7月31日
    猫にも人間にも心地いい家を建てるのは大変なんだな~と思いました(^^;)
    でも羨ましい!
    最後にあるリアル猫様たちの写真も可愛かったです(^^)
    いいね
    0件
  • 【単話売】ゴールデンスパークル

    鈴丸みんた

    可愛い(*^▽^*)
    2019年7月31日
    受けがピュアっ子でホントに可愛い!(^^)
    二人の持つ雰囲気がとても好きです。
    いいね
    0件
  • 聖☆おにいさん

    中村光

    公共交通機関の中で読んじゃダメ
    2019年7月31日
    ブッダとイエスだけではなく周りのキャラ達も凄くいい味出していて、とにかく面白い!
    ジェットコースターのシーンとか私的にツボって爆笑しました。
    電車内じゃなくて良かった(笑)
    何か気分転換して笑いたい時にいいかも。
    いいね
    0件
  • 群青にサイレン

    桃栗みかん

    画力と心理描写が秀逸
    2019年7月31日
    絵の上手さは言うまでもなく、それぞれの心理描写が凄いです。主人公やその他のキャラのトラウマや弱さが描かれていて、色々考えさせられる作品。7巻だけ別サイトで買っちゃいましたが、兼子とアキの話も何度も読み返しました。続編も楽しみにしています!!
  • 君のヤキモチ食べてみたい

    中村まきの

    1巻のみの感想です
    2019年3月22日
    受けが「中身女の子?」と思う程男の魅力が感じられなかったので、私的に好みではありませんでした。すみません。
    冒頭では攻めが主人公かと思っていたら、数頁後にいきなり受けのモノローグが始まり、違和感を感じました。あらすじを読んだら確かに受けが主人公なんですが…。
    馴れ初め部分は回想シーンで少し出てくるだけで物足りない感じ。2巻以降でもっと魅力がわかるのかな?でも1巻で伝わらないと続きは買わないという方は多いと思うので勿体ないですね。絵は綺麗だと思います。
    いいね
    0件