フォロー

0

総レビュー数

231

いいねGET

91

いいね

17

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 変な絵(コミック) 分冊版

    雨穴/相羽紀行

    謎?謎?謎?な展開!
    2024年4月15日
    まさにミステリー。謎だらけの展開!今後のストーリーが、楽しみなマンガだが、1話が短いので、ストーリーの進行が遅く、ストレスを感じる。面白い話なのに、勿体ないので1話を、もう少し長くして欲しい。
  • いじめ探偵

    榎屋克優/阿部泰尚

    悩める生徒たちに送る力強いメッセージ!
    2024年4月11日
    主人公の一見優しそうに見えて、実は、厳しく力強い言葉に感動!イジメを受けて、相談に来る登場人物達の設定もリアル。そして、決定的な証拠を突きつけてイジメを解決する主人公のセリフが、カッコイイ!勿論、現実は、そんなに甘くは、ないだろう。たが、所詮、マンガだから等と言わず、ぜひ一度読んで欲しい。読者の心に響くセリフがあり、希望が湧いてくるかも、しれない。
    いいね
    0件
  • 君にストレート

    やぶうち優

    ほんわかラブストーリー
    2023年4月30日
    亡き父の夢を果たす為、甲子園を目指す男子と、受験の時、声をかけてくれた男子の事が気になる女子が、中心の、今では、めったに、お目にかかれない様なラブストーリー。
    ストーリーは、ありきたりだが、良くまとまっており、意外と、いい話なので、興味のーある方は、読んでみても、いいかも?
    個人的には、オススメ!
    いいね
    0件
  • 院内警察 アスクレピオスの蛇

    林いち/酒井義

    今後の展開が楽しみなミステリー!
    2023年1月17日
    久々にミステリーマンガに、ハマった!
    主人公の過去や、対立する医師との対決等、今後の展開に楽しみな(期待する)要素や謎が、いっぱいで、ワクワクしながら読んでいる。
    最新刊を早く読みたい!そんな気に、させる作品である。個人的には、オススメ!
  • 新宿BOX

    観月昴/奥道則

    トップの信念が、いい!
    2022年12月23日
    このマンガは、主人公を取り巻く同僚の設定が、秀逸!特に土方さんの信念が、イイ!
    新宿を「俺の街」と豪語する俺様キャラが、最高。先輩達も、個性的なキャラばかりなので、このメンバーの中で、主人公が、どのように、成長して行くか楽しみである。久々に読み応えがあり、しかも面白い警察マンガに出会った様な気がする。
    いいね
    0件
  • 突撃!バイキングス

    かたおか徹治/寺島優

    チームワークの大切さ
    2022年12月10日
    W杯を観て、久々にサッカーマンガが読みたくなり、安かったので、思わず買った。正直、内容には、それほど期待していなかったが、このマンガの登場人物達が、W杯の日本代表選手や、監督と同じ様な言葉を言っているのに驚き、そして感動した。改めて、アスリート達の 前向きな気持ちと、チームワークの大切さを痛感した作品である。オススメ!
  • チェンジャー研

    かたおか徹治/和智まさき

    面白いが、ラストが…?
    2022年12月7日
    変身ヒーロー物なのだが、変身アイテムが、スケボーというのが、珍しい。ストーリーもノリが良く、結構盛り上がるのだが、ラスボスとの最終決戦の前に、物語が突然終わってしまうので、消化不良気味である。ラスボスとの闘いも、ちゃんと描いて欲しかった。
    割と良く出来ているストーリーだけに惜しい。
    いいね
    0件
  • 合本 ウルトラ兄弟物語

    かたおか徹治/円谷プロダクション

    ウルトラ一族秘話
    2022年12月6日
    今となっては、懐かしい昭和ウルトラマン達の物語である。マンガ版でしか見られないレアなウルトラマン達の行動が満載で、正義のヒーローも、やはり、ストレスが、溜まるのか?と思える様なシーンや、一族同士の口論等なかなか興味深いマンガである。ウルトラマン達の裏話として読んでみれば、結構楽しめるかも?
    いいね
    0件
  • 僕が死ぬだけの百物語

    的野アンジ

    超怖い極上ホラー!
    2022年12月2日
    主人公の語る物語が、1話目から怖くて後味が悪い!独特の画と、物語の不気味さが恐怖を感じさせ、ストーリーを盛り上げる。この様なホラーマンガを待っていたホラー好きには、たまらない!好みは、分かれると思うが、個人的には、オススメ!
    いいね
    0件
  • 超香少年サトル

    上田悦

    香りを自在に操る少年!
    2022年11月30日
    香りという眼に見えない物を、上手くマンガにした作品。香り師として優れた能力を持つ少年が、その技を駆使して友人を助けたり、大人の悪い企みを曝いていくストーリー。
    話は、どれも面白くて読者を飽きさせない。また、主人公と同等(あるいは、それ以上?)の能力を持つライバルとの対決もあり、主人公の決め台詞もイイ!とにかく読み応え充分なので、かなりオススメ!
    いいね
    0件
  • NANASE

    山崎さやか/筒井康隆

    美女と謎の組織の激しいバトル!
    2022年11月21日
    名作「七瀬ふたたび」のコミカライズ。美しさに磨きが、 かかった七瀬は、様々な超能力者と出会い、仲間となった超能力者と共に謎の組織に挑む!仲間の超能力者が、次々と倒れて行く描写が、悲しみを誘う。マンガ版も名作である。できれば、残る「エディプスの恋人」も、(かなり難しいとは、思うが)コミカライズしてほしい。オススメ!
  • 家族八景

    清原なつの/筒井康隆

    テレパスの苦悩!
    2022年11月21日
    初めて原作小説を読んだのは、中学生か高校生の頃だったと思う。夢中になって読んだので、マンガ版も読んだが面白い!むしろ、マンガのほうが、人の心の中の動きが、上手く描写されているので、リアル。扱われているテーマも、今の時代のほうが、より実感できるのでは、ないだろうか?全ての人にオススメしたい!
  • 鉄戦士ムサシ

    永井豪

    レトロ感たっぷりのバトルアクション!
    2022年11月8日
    いきなり、宇宙船と宇宙戦艦のバトルから始まる昔懐かしいヒーローアクションマンガ。
    しかし、主人公が、守るべき姫は、かなり天然で、自分の立場が、わかっているのか?とツッコミたくなる能天気ぶりである。
    ストーリーは、面白くて、ヒーロー物が好きなら、楽しめるが、物語としては、短すぎる気がする。ラスト近くであの展開なら、もう少し深く描けたと思うのだが…?ただ、私個人としては、久しぶりに、永井豪先生のヒーロー物を読んで大満足したので、良かった。
    いいね
    0件
  • モカのかおりは

    灘しげみ

    コーヒーから始まるヒューマンドラマ
    2022年11月6日
    両親の反対を押し切って、結婚した姉が働く喫茶店でバイトする事になった主人公が、自信を持って淹れたコーヒーを貶され、美味しいコーヒーを淹れて、見返してやろうと努力するうちに、色々な騒動に巻き込まれるストーリー。始めは、ギャグっぽいが、話が進むと、どんどんシリアスに、なっていき、なかなかの読み応え。短編の二編も、いい。
  • ビタミン・クリニック【完全版】<合冊版>

    大和正樹

    心の病を治す名医(?)
    ネタバレ
    2022年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中国秘伝のツボ押し医術で、大抵の病気なら治してしまう凄腕のHな医師が主人公で、おまけに看護師が、元風俗関係という、かなりブッとんだ設定のマンガ。二人の看護師は、主人公を信頼しており、患者の治療の為に、体を張る事も!ギャグ要素が強く、好みが分かれるストーリーだが、全体的に、面白くて暖かい話が多いので、そんなに違和感を感じない。興味のある方は、読んでも損は、ないと思う。
    いいね
    0件
  • 霊感動物探偵社

    山内規子

    命の大切さが、わかるマンガ!
    2022年10月23日
    動物と話が、できる女性の一風変わったストーリー。その能力の為、否応なしに、事件に巻き込まれてしまうが、お人好しなので、つい、深入りして、ペットにも、心配されている。登場人物(動物)達の会話が、コミカル&シリアスで、なかなか良い。動物を通して人の命の大切さも描かれているので、オススメ!
    いいね
    0件
  • 別式女

    ケン月影

    一気に読めるシリアス時代劇
    ネタバレ
    2022年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 別式女を目指す娘武芸者の物語。悪辣な奸物の罠に落ち、不覚にも深手を負った主人公が、同じく深手を負わされた父と自分の汚名を返上する為、剣の修行に励む熱いストーリー。当時の武家の厳しさも描かれており、内容の濃いマンガである。それにしても、このマンガの黒幕は、ズル賢くて、卑怯なので、どのようなラストになるのだろうと、ドキドキワクワクしながら一気に読み、最後は、スカッとした。時代劇ファンには、オススメの一冊!
    いいね
    0件
  • チャンバラ妻りつ子

    ケン月影/早見義夫

    時代劇オタクのアブナイ妻!
    2022年10月10日
    時代劇オタクの妻(かなりの妄想癖あり)が、夫の留守中に時代劇を見ながら、様々な妄想をして、夫を奮い立たせようとしたり、悪人から、家を守ろうとする。その動きは、仕事人顔負け!有名時代劇の人物達も登場し、小ネタも入っているので、なかなか面白い。
    一読の価値あり。
    いいね
    0件
  • おきゃん同心

    ケン月影/原麻紀夫

    凄腕女同心の怒り!
    2022年10月7日
    友達を殺された女同心の怒りで、物語の幕が開く。相棒の同心は、下手人を生け捕りにしたいのだが、大抵、主人公に殺されてしまう。それにしても、男性が威張っていた時代に、あれだけマウントできる主人公は、凄い!ストーリーも面白く、はっきりとは、描かれていないが、二人の仲も気になる。オススメ!
    いいね
    0件
  • 特攻!アルテミス

    森左智

    暴走族同士の熱きバトルと想い!
    2022年10月5日
    暴走族がテーマのマンガだが、シリアスとギャグが程良くミックスされていて面白い!
    個性的な登場人物達には、様々な過去があり、色々な想いを背負って生きている事がわかる。クライマックスに向けての展開は、最高で、一気に読んでしまった。ヤンキーマンガは、苦手という方も、是非読んで欲しい。
  • 栄光のストローク

    灘しげみ

    熱き戦いのスポ根水泳マンガだが…?
    2022年9月26日
    ライバルとの熱き戦いを描いたスポ根水泳マンガだが、昔のスポーツマンガに出てくる主人公やライバルの決め技は、今のルールでは、ほぼ反則技に、なってしまうのが、オチだろう。ストーリーは、使い古されているパターンだが、昔のスポ根マンガには、今のスポーツマンガには、ない読者を惹きつける魅力が、あると思う。このマンガに、出てくる主人公やライバルの技も、その魅力の一つなので、あり得ないと、思いながらも、つい、熱くなりストーリーに惹き込まれてしまう!そんなマンガである。
  • 栄光への出発

    灘しげみ

    シリアスなスポ根バスケマンガ
    2022年9月23日
    事故に遭いそうな少女を敏捷な運動神経で救った女性は、身代わりとなって命を落とす。
    責任を感じた主人公は、彼女の果たせなかった夢を果たそうとする(使い古されては、いるが)シリアスなストーリー。そして、お約束の(あり得ない!)必殺技(決め技)も出てくるが、割とサクサク読めるので、結構楽しめる。スポーツマンガが、好きなら良いかも?
  • コートの嵐

    灘しげみ

    昭和の少女マンガの全てが詰まっている?
    2022年9月22日
    テニスがテーマの少女向けスポ根マンガだが、恋あり、特訓あり、魔球あり、イケメンありと当時流行っていた少女マンガの全てが詰まっている様なマンガ。過剰な演出とご都合主義的な展開は、好みが分かれると思うが、当時は、これが普通だったのだろう。
    ストーリーは、割と良くできており、男性でも楽しめる。
  • 逆転ラブ・スマッシュ

    灘しげみ

    夢と努力と想い!(?)
    2022年9月22日
    テニスを全く知らない少女が、好きな男性に近づきたくて、テニススクールに通っているうちに、ライバルの生徒に嫉妬されたり、好きでもない男性に、片思いされて、その生徒の励ましを受けて、テニスプレーヤーとして成長していく昭和スポ根マンガの王道ストーリー。夢に向かって努力する主人公は、健気だが、些か、ご都合主義的な展開もある。
    また、今の世代の方達には、「現実は、そんなに甘くない!」と言われそうなマンガだが、夢に向かって努力する事は、大切だと思うので、興味のある方は、ぜひ、ご一読を!
  • 魔女の棺

    古賀新一

    エロいが怖い!
    2022年9月3日
    「エコエコアザラク」と同じく魔女が主人公だが、こちらは、ほぼ色仕掛けで悪人を誘い制裁を加える。過激な描写が結構多いが、怖さや、不気味さの方が、勝っているので、過激なシーンも、あまり気にならない。(?)
    ホラー好きな方には、オススメ!
    いいね
    0件
  • 刑事π

    神田ゆう

    豹変する女性刑事!
    2022年8月8日
    自分の胸にコンプレックスを持つ普段は、優しくて、おとなしい女性刑事が、胸に巻いたサラシを取られると格闘技の天才になり、最強の刑事に大変身!様々な技を駆使して、犯罪者を逮捕する刑事マンガ。しかも、その秘密は、相棒の先輩刑事しか知らない。かなり、キワドイ描写もあるが、それほど、過激でもないので、普通の刑事アクションとして、楽しめるのが、いい。
    いいね
    0件
  • つぼみ斬魔剣

    神田ゆう

    正義のヒロインが活躍するが…!?
    ネタバレ
    2022年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時代劇でストーリーは、正統派ヒーロー(ヒロイン)物なのだが、毎回アブナイ(!)シーンが多過ぎる。実写版のDVDも発売されたらしいが、このマンガを実写で、どこまで再現したのだろうか?だが、主人公の母の死の謎や仲間達との絆等、読み応えもあるので、一読の価値あり。
    いいね
    0件
  • 怪談和尚の京都怪奇譚

    三木大雲

    怖くて、優しい怪談集
    2022年8月3日
    怪談和尚シリーズ第5弾!相変わらず、怖くて、優しい怪談が満載。どれだけ科学技術が進歩しても、不思議な話や怖い話は、無くならないだろうと、考えさせられる本。
    いいね
    0件
  • 酩酊!怪獣酒場 2nd

    青木U平

    感動的なラスト(?)の筈が…!
    2022年8月3日
    1stシリーズでは、新人だった主人公が、新人教育担当の立場になり、紆余曲折を経て、怪獣達に認められてゆく。そして、感動的なラストへ…。と思いきや、まさかのオチ!
    相変わらず、ウルトラシリーズに関する小ネタが、満載で、ファンなら楽しめるストーリー。
    いいね
    0件
  • 酩酊!怪獣酒場

    青木U平

    怪獣達の悩み&愚痴とは!?
    ネタバレ
    2022年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしの怪獣達が、酒場に集い悩み&愚痴をこぼし合うことで、ストーリーが進むマンガ。個性的な怪獣達に囲まれて働く人間の主人公が、「僕には、みんなの様な個性が無い」と悩む話があるが、怪獣達に囲まれて働いているだけで、充分個性的だと思うが…?
    ウルトラに関する色々な小ネタもあり、ウルトラシリーズが好きな人なら、楽しめるかも?
    いいね
    0件
  • ギャルの背後に霊がいる

    橋本くらら

    ラスト前の展開に感動!
    2022年7月29日
    とにかく、レイコが超カワイイ!ゆいなとのコンビも最高だし、ストーリーも面白いので夢中になって読んだが、まさか、このノリであんなラストの展開になるとは!?5巻で終わってしまうのが惜しい。できれば、もう少し読みたかったが、きれいな終わりかたと、爽やかな読後感なので、一応納得。オススメ!
  • 紅お杏

    ケン月影

    相棒の猫の活躍が、イイ!
    2022年7月28日
    この作品、主人公の色っぽさは、もちろん、相棒の猫の活躍が、イイ!ただ、猫の名前があれでは、可哀想な気がする。ちょっと変わったストーリーなので時代劇が好きな人は、読んでみても、いいかも!
    いいね
    0件
  • 超昂閃忍ハルカ

    ALICESOFT/ぽんこつわーくす

    アブナイけれど意外とシリアス!
    2022年7月15日
    最初は、ただのH系マンガだと思ったら、登場人物達のセリフは、正統派ヒーロー物のノリで、思わず、ストーリーに引き込まれてしまった。テーマとしては、ありきたりだが、 主人公や敵の心理が、上手く描かれており、特に、ラストバトルの主人公と敵のセリフは、熱くて、深い。バトルアクションやヒーロー物が、好きな人にオススメ!
    いいね
    0件
  • 赤い風の伝説

    浦川まさる

    何度でも読める!
    2022年7月14日
    この作品を最初に読んだのは、中学生の時だと思うが、内容が、当時好みだったので、繰り返し読んだのを覚えている。今、読んでも内容が、全然色あせていない(多少の古さは、あるが)のには、驚く。それどころか、最近、この作品に描かれている様な事が、実際に起こりそうな気さえする。とにかく、よくまとまっている。できれば、もう少し、長いストーリーを楽しみたかった。
    いいね
    0件
  • 笑ゥせぇるすまん

    藤子不二雄A

    欲望を持った人間の末路!
    2022年6月3日
    かなり前の作品だが、現在でも楽しめる。
    謎のセールスマンに色々な事を忠告されたり怪しげな物を売りつけられたりする登場人物達は、それで幸せになれると思っているが、大体、不幸か皮肉な結末を迎える。だが、このマンガと同じ様な欲望を持たない人間は、まず、いないだろうし、人間で、ある以上、
    セールスマンの誘惑(罠)には、勝てないだろう。欲望について、考えさせられる作品。
    いいね
    0件
  • 小悪魔教師サイコ

    合田蛍冬/三石メガネ/peep

    過激な女性教師!
    2022年5月28日
    容姿端麗な女性教師が主人公!赴任先の学校で、男子生徒の意地悪な質問にも正直に答えてくれる理想の教師。と思ったら裏の顔が、とんでもなく怖い。特にイジメを、している生徒に与える罰は、強烈!これからの展開が、楽しみな作品です。
  • 続カラテ地獄変 ボディガード牙(オリジナル版)

    梶原一騎/中城健

    アクション映画の様なノリ!
    2022年5月18日
    カラテ地獄変シリーズのラスト作品。いきなりハイジャック犯との格闘から始まり、まるでアクション映画のノリ!全編で、プロのボディガードとなった牙の強さが堪能できるのだが、ラストに、もう少しインパクトを感じさせる「何か」が欲しかった。だが、格闘技ファンなら熱くなれる筈。
  • スケバン刑事Pretend

    細川真義/和田慎二/猪原賽

    超能力(?)学生刑事!
    2022年5月17日
    普通の女子高生がサキと合体し、事件を解決して行くストーリーだが、今の所、訳が、わからん?というのが正直な感想。ストーリーは、思ったより面白いが、好みの分かれる作品。
  • 時をかけるスケバン刑事

    室長サオリ/和田慎二

    今後の展開が楽しみ!
    2022年5月17日
    引っ込み思案な主人公がサキと出会い、どのように、成長して行くのか楽しみ!また主人公のユルいノリも、原作とは、違った味わいが、あって面白いのでハードなノリで、終わるか、軽いノリで、終わるかにも興味が、ある。個人的には、好きな作品。
  • Re:スケバン刑事

    福井あしび/和田慎二

    リミックス版だが、後の展開に期待?
    2022年5月17日
    スケバン刑事のリミックス版だが、懐かしくて買った。せっかくの令和版なのだから、原作と違った展開も見たい。特にラストは、捻りを利かせてほしい。暗闇警視が原作よりもイケメンなのが笑える!
  • 殺戮姫

    みさき速

    カワイイ少女の裏の顔が怖い!
    2022年3月6日
    まず、主人公が、カワイイ!好きな男子に気に入られようと、色々努力する姿が、健気! でも、一緒にいる男子生徒は、とんでもない重大な役目を任されている。もし、こんな女子が、本当にいたら、その娘を好きに、なれるだろうか?読みながら、思わず考えてしまう作品。少々、描写が過激だが、一風変わっていて面白いので、オススメ。
    いいね
    0件
  • ドッ硬連

    松田一輝

    まさに北斗の拳の学生版!
    2022年3月4日
    まさに北斗の拳の学生版と云える作品。高校入学当日、父親から、謎の学ランを着て、今までと違う高校へ行けと言われた主人公が、自分の出生の秘密や使命を知り、仲間と共に様々な敵と戦うストーリーだが、途中で、登場人物の名前が、変わったり、奥義の説明が、なかったりと、不満もあるが、とにかく熱くて、面白いので読んでいくうちにハマる!オススメ!
    いいね
    0件
  • エコエコアザラクREBORN

    山田J太/古賀新一

    不安定な時代?
    2022年2月18日
    黒井ミサの復活は、シリーズのファンとして、嬉しいが、昨今これだけホラーマンガが、流行るのは、私達が、それだけ不安定な時代に生きていて、現状に恐怖を感じているという事なのか?この作品は、元々人間の持つ邪悪な部分を描いており、奥が、深かったが、相変わらず、奥が深く読み応えのある作品に仕上がっているので、面白い。
    オススメ!
  • BAD POLICE

    猿渡哲也

    スカッとするはみだし刑事の活躍!
    2022年2月14日
    犯罪を憎む元暴走族のはみだし刑事が、悪人を退治(逮捕ではなく)していくストーリーだが、登場人物の台詞が、昔ながらの熱い刑事マンガのノリ。過激な描写が多いが、思わず感情移入してしまう。読み切り作品も2本付いており、この2本もなかなか、いい。バトル物が好きな方なら、オススメ!
  • 叶精作セレクション 品川裏宿帖 隠れ女 お艶

    叶精作/新条誠

    男性はイチコロ!
    2022年2月9日
    お色気たっぷりの尋問師が、男性(時には、女性も)犯罪者から自白をさせる為、一子相伝の様々なテクニックを駆使して事件の真相 を暴いていくストーリー。一子相伝の秘術が凄く、このテクニックを使われたら、男性犯罪者は、イチコロで、すぐ自白してしまうだろう!一風変わったストーリーの時代劇。面白くて、オススメ!
    いいね
    0件
  • 声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている

    矢村いち

    友達!
    2022年2月1日
    とにかく癒される。心崎さんが、文句を言いながらも、音ちゃんを優しく見守っている描写が、いい。友達っていいなと思える作品です。
  • 柔道山河

    横山まさみち

    熱血と爽やかさ
    2022年1月17日
    一見すると、昔懐かしいスポ根マンガだが、主人公とヒロインの恋愛感情を、上手く絡め、爽やかさを演出しつつ、バランス良くまとまっている。作者の筆力に、脱帽!是非読んでみて下さい。
    いいね
    0件
  • 戦えナム

    ジョージ秋山

    戦う修行僧!
    2022年1月9日
    拳法を使う謎の修行僧と、その弟子の旅を、通して、正義とは、何かという事を主人公の弟子に対する説法で、問いかけるストーリー。主人公のナムが、とにかく強い上に透視能力も持っており、遠方の出来事も見透す。ナムの説法が、少々、理屈っぽいが、女性の裸を見ると、目を回す等、弱点もあるので面白い。オススメ!
    いいね
    0件
  • その他くん 大合本 全4巻収録

    つのだじろう

    マンガ好き少年の夢(?)
    ネタバレ
    2022年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心霊マンガの第一人者つのだじろう先生が、描いたギャグマンガというので、期待して読んだが、あまりにも期待外れ!マンガ家になる為の方法や知識を、上手くストーリーに盛り込んであるのだが、主人公の少年の行動は普通は、(多分、今でも)許されないし、言動は、単なるワガママだし、夢を追うというより、周囲に迷惑をかけているとしか思えない。誰でも好きな事に、向かって進めば、夢は、叶うという事を描きたかったのかも知れないが、マンガ家になろうという人は、もっと分別が、あるのでは…?でも、マンガ家になる為に、必要な事は、一応描かれているので辛うじて、星3つです。
  • プラレス3四郎

    牛次郎/神矢みのる

    子供達の夢!
    2022年1月7日
    マイコン(当時)+プラモ+プロレスという子供達にとっては、夢の様なマンガだったのだが、話を広げすぎて、結局主人公の父親の死の真相が、描かれないまま完結したので、中途半端な印象を受ける。だが、当時は、アニメも放映され、なかなか、イケてるマンガだったので、興味のある方は、続編と合わせて読んでみて下さい。
    いいね
    0件
  • おもかげ幻舞

    こやま基夫

    悪を成敗する超能力教師
    2022年1月5日
    仮面を被り、超能力を発揮する教師が、様々な悪を成敗する物語。子供時代のトラウマによって、感情を封印した教師が、女子生徒との触れ合いにより、感情を取り戻していくプロセスが、面白い。が、皮肉なことに、女子生徒が、望んだ願いが、叶った時、教師は…?一読の価値あり。
    いいね
    0件
  • 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝

    武論尊/原哲夫/倉尾宏

    まさかの北斗の拳実写企画!!
    2022年1月2日
    「北斗の拳」を実写ドラマ化しようとする熱血監督&TVマン達のストーリー。北斗の拳の原作を知っていれば、かなり楽しめるし、ツッコめる!とにかく面白い!思わず、声をあげて、笑ってしまった。オススメ!
  • 第三内科外来(サンガイ)の魔女

    後藤圭介/宇治谷順

    クールだが優しい(?)女医
    2022年1月1日
    「サンガイの魔女」の異名を持つ女医の物語
    後輩医師への指導は、厳しく自分について来られない人間は、激しくディスる!でも、本当は、優しい心の持ち主(?)らしい。これからの展開が楽しみ!
    いいね
    0件
  • 悪徒-ACT-

    横島一/猪原賽

    復刻版だがクライマックスが…!
    2021年12月22日
    以前出版されて、発売中止になった本の復刻版。完全復刻されたのは、嬉しいが、ラスト前のクライマックスで、一番アクションシーンが多そうなシーンが、2ページの文章で表現されているのは、ちょっと…!?とりあえず復刻されたので、良かった。そして面白い。スカジャンが、欲しくなってしまった。
    いいね
    0件
  • 750ライダー 無料お試し版

    石井いさみ

    ストーリーの変化が、わかる
    2021年12月22日
    ダイジェスト版でストーリーの変化が、わかるのだが収録話数が少なすぎる。せめて、あと2話ぐらいは、収録して欲しかった。だが、10年間の画の変化が一目瞭然で、何よりも無料版なのが良い。
  • 鬼のようなラブコメ【電子特別版】

    いづみかつき

    ラブコメ+バトルマンガ?
    2021年12月22日
    赤鬼と呼ばれる高校生が鬼のプリンセスと出会い、閻魔大王である父親の依頼で、ヒロインのお見合い相手を倒していくというストーリー。荒唐無稽なストーリーだが、スーパー戦隊モノのネタも入っており、読後感も爽やかなので、読んでみて下さい。電子版は、特典付き。
    いいね
    0件
  • 男旗【合本版】

    石山東吉

    応援団に集う硬派な漢達の物語
    2021年12月22日
    応援団をテーマにした熱いストーリー。応援団に憧れ、入団した生徒が、次第に団員として成長していく。全話を通して面白いのだが、特にラスト2話は、感涙モノ!是非読んでみて下さい。
    いいね
    0件
  • 750ライダー【週刊少年チャンピオン版】

    石井いさみ

    マシンを愛する高校生の物語
    2021年12月20日
    10年間続いた大長編マンガ。どのストーリーも面白くて、魅力的なのだが、ブラックベアーの隊長と、元カノの話が、単行本に収録されておらず、番外編になっているのが、不満。長期連載の為、ストーリー色(雰囲気)に、かなりの変化(路線変更)が、あるが、読んでみれば、その変化も楽しめると思う。因みに、第1話のタイトルは、もしかしたら、「報酬」では、なく「報復」だと思うのだが…?
  • 霊能者ですがガンになりました

    小林薫/

    霊能者斎さんのガン闘病記
    2021年12月19日
    霊能者斎さんの闘病マンガです。ガン闘病記なのに(不謹慎ですが)面白い!ガン検査に関する豆知識も、書かれており勉強になりました。最期までタバコを止めることが、できなかった斎さんのご冥福を、お祈り致します。
    いいね
    0件
  • 柔道一直線

    永島慎二/梶原一騎

    面白いが、終わり方が…?
    2021年12月19日
    TV化も、されたマンガだけにストーリーは、面白いのだが、終わり方が消化不良気味である。どうやら、スタッフの都合らしいがクライマックスだっただけに惜しい気がする。だが、さすがは名作。読者を惹き込む魅力が、ある。一読の価値あり。
    いいね
    0件
  • 刑事コブラ

    桜井和生/内山まもる

    ヘビースモーカー刑事!
    2021年12月18日
    よくあるアブナイ刑事パターン。ストーリーとしては、ありきたりだが、割とキレイに完結しており、読後感も悪くない。それにしても、主人公が、タバコをよく吸う。60~80本は、吸っており、専用の灰皿が、名前入りで、デスクに置いてある。それなのに、体力は、有り余っている。全く、凄い刑事である。結構楽しめる作品。
    いいね
    0件
  • ボンバー弾

    神矢みのる

    真の敵との闘いが、読みたかった
    ネタバレ
    2021年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学園を乗っ取り生徒を統制しようとする謎の組織に敢然と立ち向かう「はみ出し者」のレッテルを貼られた生徒達の闘いのストーリー。面白い話なのだが、学園の平和を取り戻し、真の敵との闘いが、始まるので、主人公が学園を去り、さらに巨大な敵との闘いが、展開されるかと思いきや、完結してしまった。
    どちらかと言えば、真の敵との闘いが、読みたかったのだが残念!でも、割と楽しめた。
    いいね
    0件
  • 男の条件

    梶原一騎/川崎のぼる

    本当の漢の生き方とは?
    2021年12月17日
    マンガ家を目指した主人公が、一人の漢との出会いにより、本当の漢の人生の意味を学び逞しく生きて行く物語。マンガ家の苦悩も、しっかり描かれており、なかなかの読み応え。現代では、男性でも、こういう生き方は、難しいが、信念を持った人生を送りたい人の参考には、なるだろう。オススメ。
  • キッカー烈男

    小島正春

    サッカー少年の成長物語
    2021年12月17日
    サッカーを通して、様々な仲間やライバルと触れ合いや闘いを繰り返しながら成長していく少年の物語。心優しいヒロインが主人公を暖かく見守っている姿が微笑ましくて、とにかく可愛い。読み切りも三編付いて結構お得。個人的に、読み切りの中では、「ハートにスマッシュ」が、お気に入り。
  • 千代の介が来た!!

    政岡としや

    硬派なバトルマンガだが…?
    2021年12月17日
    学園を支配しようとする巨大な組織に立ち向かう三人の漢達の熱き闘いを描いた物語…なのだが、中学に転校して来た主人公の学年が実は、高校生という真実に仰天!どおりで、(体力の違いや実戦経験の豊富さで)喧嘩が強い筈である。面白いマンガだけに、この設定は、要らなかったと思うのだが、内容は、一読の価値あり。
    いいね
    0件
  • 人間兇器

    中野喜雄/梶原一騎

    作者の体験の集大成?
    2021年12月17日
    作者の体験の集大成ともいえる格闘技マンガ。「カラテ地獄変・牙」「新カラテ地獄変」と合わせて読めば、ストレス解消に、なると思うが、好みが分かれる作品である。個人的には三作品とも揃えて読むのがオススメ。
  • 新カラテ地獄変

    中城健/梶原一騎/高森敦子

    牙の師匠の物語
    2021年12月17日
    カラテ地獄変・牙の続編。主人公は、牙の師匠だけあって、なかなかの大物ぶりである。ストーリーは、過激な描写が多いが、内容は面白く、格闘技ファンならハマると思う。
    オススメ。
    いいね
    0件
  • カラテ地獄変牙

    中城健/梶原一騎/高森敦子

    格闘技ファンなら、読んで損ナシ!
    2021年12月17日
    主人公の出生の話は、かなり悲惨だが、ストーリーが、進むにつれて、面白くなっていく。格闘技ファンなら、読んで損ナシ!
    オススメ。
    いいね
    0件
  • 嫁姑刑事

    小林薫

    嫁と姑の最強コンビ刑事
    2021年12月12日
    元レディースの嫁と警察署では、上司でもある姑の刑事コンビが、活躍するコメディタッチのストーリー。一見、ドタバタギャグだが、二人が、独特の方法で犯人を逮捕する。時々、感動的なシーンもあり、意外と面白いので、オススメ。
    いいね
    0件
  • モテる男になる最強のルール

    倉科遼

    女性の心理が、わかるようになるかも?
    2021年12月5日
    銀座のクラブに通っている著者が、女性の心理について書いた本。少し前に書かれた内容なので、現代女性に、当てはまるかは、疑問だが、結構的を射ている部分や参考になる部分もあり、思わず納得してしまうのが、面白い。女性にモテたい男性は、一度読んでみては?
    いいね
    0件
  • 四角いジャングル

    梶原一騎/中城健/高森敦子

    漢達の熱き闘い!
    2021年11月12日
    空手V・Sマーシャルアーツの熱き闘いを描いた半実録ストーリーの為、伝わってくる臨場感と熱気が、ハンパない。とにかく熱い!格闘技ファンなら、読み進んでいくうちに、このストーリーに、ハマってしまう筈。オススメ。
    いいね
    0件
  • 画皮ちゃん!

    ちろたた

    美少女妖怪!
    2021年10月29日
    るきちゃんが、可愛い!絵を食べ、皮を着て何にでも化けられる設定が最高だし、正体を現した時とのギャップが最高!内容的には、結構エロい部分もあるが、ストーリーが面白いので、あまり気にならない(?) と思う。興味のある方は、読んでみて下さい。
    いいね
    0件
  • 昭和女侠伝

    篠原とおる

    爽快な女任侠伝
    2021年10月22日
    戦後のヤミ市で、生きる女性の物語。主人公は、記憶喪失という設定だが、とにかく頭が良くて、抜け目なく、度胸満点!色々な、かけひきもあり、ハラハラ・ドキドキ感が続く。悪との頭脳戦も楽しめる。面白い!
    いいね
    0件
  • 真夜中のラヴ・レター

    つのだじろう

    昭和のマンガ版心霊辞典!
    2021年10月18日
    実に、様々な霊に関するストーリーが描かれており、霊や、超常現象に、ついての豆知識も載っているので、マンガ版心霊辞典とも云える本である。どのストーリーが怖いと感じるかは、人それぞれだと思うが、どのストーリーも、結構怖くてホラー好きなら、ハマると思う。
    いいね
    0件
  • 新説百物語

    つのだじろう

    様々な怪談
    2021年10月18日
    まさにマンガで、百物語の恐怖が味わえる。一見、可愛く見える作者の絵だが、主人公が恐怖で、シリアスに、なった時の絵とのギャップが、何だか怖くて凄い!話もバラエティー豊かなので、ホラー好きの方にオススメ。
    いいね
    0件
  • 霊劇画 恋人は守護霊さま

    つのだじろう

    凄絶な悪霊との闘い!
    2021年10月17日
    霊能力者と悪霊との凄絶な闘いを通して、霊能力者の成長と苦悩を描いたマンガ。ストーリーは、読み応えがあり、つい引き込まれる面白さがある。人間は、どの様に生きるべきかを、教えてくれるマンガ。好みの分かれる作品だが、個人的には、オススメ。
    いいね
    0件
  • リエゾン

    ヨンチャン/竹村優作

    子供の心の中にあるのは?
    2021年10月16日
    このマンガを読むと子供の心理が、如何に繊細かが、わかる様な気が、します。主人公自身もトラウマを抱えている設定が、リアル。でも普段の行動は、ただのドジにしか見えないので、面白い。一読の価値あり。
    いいね
    0件
  • マイコン刑事【完全版】

    下條よしあき/鷹見吾郎

    時代の流れを感じる作品 完全版最高!
    2021年10月15日
    このマンガを読むと、つくづくIT技術の進歩の速さを感じる。今では、警察の捜査に、パソコンを使うのは、当たり前になったが、当時は、逆探知するだけでも大変そうで、警察官達の苦労が伝わってくる。当時と今の技術の違いもあり、登場するメカは古いが、ストーリーは、結構面白くて、今でも充分楽しめる。何よりも完全版なのが嬉しい!
    いいね
    0件
  • 巨人のサムライ炎

    梶原一騎/影丸譲也

    スポ根野球マンガの集大成!
    ネタバレ
    2021年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 往年のスポ根野球マンガの集大成の様な作品。巨人の星とも繋がっていて、星飛雄馬も登場する。ストーリーは、若干、消化不良気味だが、意外に楽しめると思う。
  • 侍ジャイアンツ

    井上コオ/梶原一騎

    ライバルとの死闘!
    2021年10月12日
    このマンガは、ライバルとの死闘が、メインだと言っていい。主人公は次々と魔球を編み出しマンガにもアニメにもオリジナルキャラが、登場し、死闘を繰り広げる。原作とアニメ、どちらのストーリーも良くできているが、原作は、意外な結末なので、個人的にはアニメの方が、いいと思う。
  • 新約「巨人の星」 花形

    村上よしゆき/梶原一騎/川崎のぼる

    ストーリーは、まあまあだが、キャラが!
    2021年10月12日
    花形目線で見た巨人(?)の星。 ストーリーは、まあまあだが、オリジナルを読んだ世代には、たとえ、小・中学時代だとしても、キャラの絵に、違和感が残る。花形の最大の魅力であるキザさ、カッコ良さが無くなっている。まあ、全くの別物として読めば、それなりに楽しめると思う。
  • 新巨人の星

    梶原一騎/川崎のぼる

    飛雄馬の秘密
    ネタバレ
    2021年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 巨人の星の、その後を描いているのだが、飛雄馬が、右利きだったという驚きの展開!一徹は、すっかり老いて今や、アドバイザーになっていると思いきや、大リーグボール養成ギプス右投手用を作り上げるのが凄い。ストーリーは、中途半端だが、明子さんが幸福になったのが、せめてもの救いか?
  • 巨人の星

    川崎のぼる/梶原一騎

    スポ根マンガの名作! 熱血親子の絆
    2021年10月12日
    スポ根マンガの名作!大リーグボールと聞いて、イメージが、浮かばない人は、少ないだろう。主人公以外にも、魅力的なキャラが、たくさんいるので、読み応えは、充分あり、続編も、あるので、全シリーズ読破してみるのも一興。
  • セレブ刑事 完全版

    小林薫

    セレブなのに意外と純情!
    2021年10月11日
    主人公は、超セレブなのに、それを自慢していないのがいい。好きな人の為に、一生懸命になる姿は、健気で一途さを感じる。それにしても金銭感覚が凄い。とにかく面白くて感動的。オススメ。
    いいね
    0件
  • 前世療法の現場で見る怖い話

    桜ゆう/油豆

    前世の記憶
    2021年10月9日
    前世療法について、描かれたマンガ。まだ科学では、解明されていないが、このマンガを非科学的と笑う事は、誰にもできないと思う。内容は、説得力があり、面白いので、読み応えもある。科学は、万能では、ない。こういう時代だからこそ、人間は、未知の現象に対して、もっと謙虚になる事が、大切だと思う。その事に気づかせてくれるマンガ。オススメ。
  • 葬儀屋事件簿

    小林薫

    葬儀屋×(元)刑事!
    2021年10月9日
    異色の経歴を持つ葬儀屋が、アルバイトの女性と、事件の真相に迫るマンガ。時々、オヤジギャグを言う社長のキャラが、いいが、その言葉には死者への想いが、込められている事もあり、癒やされる。オススメ。
  • スピリットカルテ 病院内メッセンジャー・梨香子の心霊考察

    月夜乃コウ/富田和彦

    生死に関わる職業
    2021年10月8日
    病院という場所は、生死に関わる場所だけに心霊スポットに、なりやすいのだろう。そういった職場で働く人達にも、覚悟と精神力が必要になると思う。このマンガは、病院での心霊体験を描いているので、リアル!オススメ。
    いいね
    0件
  • 田舎刑事

    湯浅ひとし

    ワイルド(?)な刑事!
    2021年10月8日
    ワイルドな刑事が、活躍するコメディタッチのストーリー。主人公の行動は、とても刑事とは思えないが、自分なりの信念を持っているので、共感できる部分もある。とにかく一風変わった刑事マンガ。面白い!
    いいね
    0件
  • どすこいスピリチュアル 呪詛の家

    小林薫/TANAKA

    明るくて怖い真面目なホラー!
    2021年10月5日
    一応ホラーマンガだが、タナカさんのキャラが、明るいので笑える。内容は、結構怖くて真面目にホラーしている。長く続けて欲しい作品。オススメ。
  • あしたのジョー

    高森朝雄/ちばてつや

    ライバル!
    2021年10月4日
    ボクシングマンガの名作。有名な力石との対決シーン、そして、力石の最期等、名シーンが、てんこ盛り!時代を越えて、読み継がれる熱くて、面白いストーリーだと思う。オススメ。
  • 晴らし人お紋

    木村知夫/早見義夫

    お紋の情と色香が、伝わる作品
    2021年10月1日
    必殺シリーズの流れの作品ですが、お紋の情と色香が漂い、何とも言えぬ風情が、あります。面白い!
    いいね
    0件
  • キック魂

    南波健二/梶原一騎

    沢村忠の強さの秘密
    2021年9月24日
    真空飛び膝蹴りで、有名な沢村忠の半生を描いたマンガ。読めば、沢村忠の強さと苦悩が、わかる。熱いストーリー!
    いいね
    0件
  • カリュウド

    望月あきら/日向葵

    理不尽なの に、何故かハマる!
    2021年9月24日
    小学生の頃に読みました。結構、理不尽なストーリーもあり、子供心に、モヤモヤした感じが、残ったのを覚えています。でも何故かストレス解消になる。そんな読後感なので、ハマる人は、ハマる!オススメ。
  • タイガーマスク

    梶原一騎/辻なおき

    愛の為に生き、愛の為に死す!
    2021年9月24日
    超有名なプロレスマンガ。アニメと原作で、内容が異なるが、個人的には、原作の方が、内容的に深く感動的だと思う。時代を経ても、とにかく面白くて、熱い!
  • 19番目のカルテ 徳重晃の問診

    富士屋カツヒト/川下剛史

    患者の為のお医者さん
    2021年9月23日
    これからの医療には、こういう医療従事者が必要に、なるだろうと考えながら読みました。面白い!そして何より、このマンガを読んでいると、心が暖かくなり癒やされる。オススメ!
  • 強制除霊師・斎

    小林薫/

    ドSの霊能師!
    2021年9月21日
    ドSで面倒くさがりだが、自分が飼っている猫の為に仕方なく依頼を受ける主人公という設定が、面白い。霊に対しても暴言を吐くが、最期は、ちゃんと霊界へ送ってあげる優しさも、ある。ホラー系なのに、笑えるので、オススメ。
  • ゼロ戦夏子

    篠原とおる

    女性達の悲哀と怒り
    2021年9月20日
    戦時中は、女性にとって、大変な受難の時代だったと思う。そんな時代がリアルに描かれている為、ストーリーは、全体的に重いので、好き嫌いが、分かれると思うが内容的には、よくまとまっている。興味が、ある方は、読んでみて下さい。
    いいね
    0件
  • ハーイ!さくらです。

    篠原とおる

    ほのぼの家族
    2021年9月19日
    昔は、当たり前だった家族の絆や親の子供に対する教育等が、コメディタッチで描かれている。最近この様なほのぼのとしたマンガは、あまり見かけなくなったが、ストーリーも面白いので、オススメ。たまには、この様なマンガを読んで、家族の絆を考えてみるのも、いいかもしれない。
    いいね
    0件
  • 音羽マリアの異次元透視

    ひわときこ/音羽マリア

    霊の世界は、まだまだ深い。
    2021年9月18日
    このマンガは、大変勉強になるが、霊の世界は、まだまだ深く謎だらけである。興味深い作品なので、第2シリーズは、長く続けて欲しい。
    いいね
    0件
  • 霊能師・音羽マリアの浄霊ファイル

    ひわときこ/音羽マリア

    人智を超える霊の世界
    2021年9月18日
    音羽マリアシリーズ第2弾!ストーリーに説得力があり、引き込まれる。面白いというか、勉強になる。長く続けてほしい作品。
無料会員登録でもっと見る