フォロー

0

総レビュー数

16

いいねGET

32

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    平和になったあとのお話
    ネタバレ
    2021年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界もの定番の戦いの描写、主人公のチート、とはほぼ無縁のストーリーです。
    最後の戦いを終えたあとの主人公はこれからどうなっていくのか、どう成長していくのか、など、他の作品ではスポットの当たらない部分を叙情的に描いています。
    淡々とした日常の中でふと思い出される勇者とのエピソードが心に響き、読み手にちょっとだけ癒やしを与えてくれるような気がします。
    いいね
    0件
  • 終末のワルキューレ

    アジチカ/梅村真也/フクイタクミ

    迫力ある描写
    2021年7月17日
    神と人間のタイマン!というその発想と描写の迫力に脱帽です。
    バトル物としては、歴代屈指の迫力ではないでしょうか?
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    泰三子

    なんというか、、、おもしろい
    ネタバレ
    2021年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろいんだけど、これは実話?なのか気になる。
    実話じゃないなら、嘘書いて評判落とすのやめろー、て、どこかの省庁から圧力かかりそうだし、実話なら、暴露されたら評判落ちるからやめろー、て、やっぱりどこかの省庁から圧力かかりそう。(笑)
    それはそれとしておもしろくて癖になるのは間違いなし。
    いいね
    0件
  • ワールドトリガー

    葦原大介

    これはおもしろい
    ネタバレ
    2020年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 倒すべき敵はいるけど、強者同士の必殺技対決でもなく、将棋やチェスのような複数戦術戦なのが良い。そしてそれがとても秀逸に描かれている。
    個人的には、ランク戦が面白い。
    スポーツマンガのようなライバル要素もあり、共通の敵と戦うバトルマンガ的要素もあり、色々な欲求を満たしてくれるお得な作品。
    難を言えば、キャラクターの顔の書き分けが今ひとつ。同じような顔の人物が多いので覚えきれない。
    いいね
    0件
  • セトウツミ

    此元和津也

    意外なラスト
    2020年10月2日
    なんとなくノリが好きでちょびちょび読んでたら、ラストの衝撃に鳥肌が立った。
    途中の中だるみ感も全てこのラストにつながっている。
    全巻通して読んで初めて評価できる作品だと思った。
  • 柚木さんちの四兄弟。

    藤沢志月

    無料分のみ読みました
    2020年9月26日
    無料分だけの感想。
    いい話、いいノリなんだけど、あざとい。
    マンガなんだからいーじゃん、とも思うんだけど、買うほどではなかった。
  • ブラッククローバー

    田畠裕基

    よくあるね
    2020年9月26日
    まったくもって、どこかで見たようなストーリー、どこかで見た主人公キャラ、どこかで見たサイドキャラ達。
    無料なら暇つぶしに読むんだけど、買ってまではね。
  • 僕と君の大切な話

    ろびこ

    やっぱり会話がいい
    2020年9月3日
    主人公もその友達も含め、会話の内容が秀逸ですね。
    浅すぎず深すぎず、高校生らしくもある?かな?
    会話を通して人と人が惹かれあっていく過程の描き方にセンスを感じます。
    会話をモチーフにした作品だけあってさすがです。
    登場人物が皆良い人なのはちょっと非現実的ですが、そこも含めて良かったです。
    いいね
    0件
  • ヴィンランド・サガ

    幸村誠

    出会えて嬉しい
    2020年8月29日
    まだ無料分しか読んでませんが、この漫画に出会えて嬉しいです。シーモア利用の楽しみが増えました。
    続きにワクワクしてます。
  • うしろの正面カムイさん【単話】

    えろき/コノシロしんこ

    安心の安定感
    2020年8月29日
    安定した突き抜け感が良い。
    ホラー物?なのにお化けも含め誰も不幸じゃないし、エロも微笑ましい。
    絵もきれいでずっと読めちゃいますね。
    いいね
    0件
  • 男子高校生を養いたいお姉さんの話

    英貴

    突き抜けてるとこはいい
    2020年8月29日
    予想を上回る突き抜け感は良いが、いつまでもこれが続くのであればちょっと飽きる。
    早く、何か新しいインパクトが欲しいところ。
    いいね
    0件
  • 町田くんの世界

    安藤ゆき

    ちょっと違和感
    ネタバレ
    2020年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 町田くんの優しさが違和感ありすぎる。
    普通なら失礼だったり不審者レベルの言動を、周囲の人が好意的に受け止めすぎ。
    描きたいことはわかるんだけど、もっと違和感なく自然に表現できないかなぁ。
  • 僕らはみんな河合荘

    宮原るり

    最初は良かったんだけど
    2020年8月25日
    1巻途中からギャグが鬱陶しくなった。
    どうだ面白いだろう、って押しつけ感がすごい。
    読み続けるのしんどい。
    いいね
    0件
  • トニカクカワイイ

    畑健二郎

    可愛らしいが
    2020年8月25日
    だんだん飽きてくる。無料分までで十分かな。
    何巻以降は展開が変わっておもしろい、というようなレビューを見たらまた読むかな。。。
    いいね
    0件
  • 五等分の花嫁

    春場ねぎ

    非現実な最高の物語
    2020年8月19日
    ヒロインがみなそれぞれ個性的で魅力的なキャラクターでしたね。5倍楽しませていただきました。
    賛否あると思いますが、番外編でマルチエンディング書いて欲しいですね。
    皆の幸せが見たいです。
    いいね
    0件
  • ハリガネサービスACE

    荒達哉

    期待しすぎた
    ネタバレ
    2020年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作がすごく面白かったので、期待して読んだけど、正直言って期待はずれ。
    主人公の精神的葛藤や成長、純粋にバレーボールに打ち込む仲間やライバル達、といった要素がすっかり無くなっている。ラブコメも無理やり入れてる感がある。
    主人公はなんか純粋というよりテンションがおかしいだけ。
    敵は色物ばかり。
    科学技術まではギリ許容できたけど、演劇は無理。力尽きた。