フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

6

いいね

13

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ざまぁ対象の悪役令嬢は穏やかな日常を所望します

    たぬきち25番/仁藤あかね

    マルチエンディングだそうです。ご注意を
    ネタバレ
    2025年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マルチエンディングになるそうです。地雷の方はご注意下さい。

    アルファポリス連載当初は、楽しく読ませて頂いておりましたが、途中から雲行きが変わり、最終的にマルチエンディングになると知ってとても残念に思いました。
    最初からマルチエンディングだと分かっていたり、完結後にAnother storyで出して頂くのは大変ありがたいのですが…

    作者様が当初構想されていた物語が読みたかったです。一部の圧の強い読者様が想像する物語ではなく。
  • その聖女様は口が悪い【シーモア限定特典SS付】

    イセヤレキ/もさく3

    なろう系webサイトからの書籍化
    2024年5月13日
    面白かったです。ヒロインは裏表がなくとっても素直な子(言い方を変えると少しおバカな子)で、ヒーローはそんなヒロインを手に入れるべく、腹黒く着々と外堀を埋めていくというお話です。ストレスなくサクサク読めるので、疲れた日にピッタリの作品です。
    ただ、2人の子供のストーリーがあれば尚良かったな、と思いました。
  • 砂漠に花の降るように~世界で一番愛しいオメガ~【特別版】

    海野幸/明神翼

    ティーン向け。私には合わなかった
    2024年5月11日
    どのレビューサイトでも高評価だったので、期待し過ぎました。主人公オメガが二言目には『運命の番だから』と押し切るところがダメだった。相手のアルファに恋人やパートナーが居なくて良かった。純粋一途と何とやらは紙一重だなって思いました。
    いいね
    0件
  • 騎士の誓い

    夜光花/奈良千春

    本編よりもアナザーストーリーにハマる
    ネタバレ
    2023年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらは、本編「少年は神~」シリーズにチラッと出てきたパラレルワールドとなります。これがめちゃくちゃ面白かった!
    アーサーは太陽の様な王道スパダリに対して、ランスロットは月食の様な、仄暗くて陰のある粘着体質の男。・・・はい、見事にランスロットの沼にハマってしまいました(笑)
    この作品で私の様に、アーサー推しからランスロット推しへ鞍替えした方も多いのでは?
    紙本から電子書籍へ移行終了しつつある中、付属ペーパー読みたさに、すぐさま紙本を購入してしまうくらいお気に入りです。(ちなみに本編は電子書籍のみ)
    アーサー推しの方も、お試しで1巻だけでも読んでみてはいかがでしょうか?
    2巻からにはなりますが、成人したルーサーも物語にガッツリ絡んできます。
    樹里も本編よりも成長していて、地に足がついたしっかり者になっています(笑)

    最後に・・夜光先生、奈良先生、担当者様ならびに出版社様、ランスロット編を出版してくださり本当に感謝です!ありがとうございました!
  • 断罪された妹と人生チェンジしたのに、何故かヤンデレ夫がもれなくついてくるのですが。

    海月あると/イセヤレキ

    短編ながらもひねりが効いて濃縮された内容
    2023年5月20日
    なろう系web小説サイトからのコミカライズ作品。
    主人公にはドS腹黒の旦那様がいて、そんな旦那様に懸想している双子の妹。
    こんなのが好きなら変わってあげたいと思う中、妹の魔力暴走で時が巻き戻り、10歳になった上に妹と中身が入れ替わっちゃうお話。はたして主人公はヤンデレ旦那から無事逃げ切る事ができるのか!?(笑)
    コミカライズは世界観を崩さずに上手にまとめられており、小説の方は細かい描写があってより楽しめるので一読をオススメします。
    いいね
    0件
  • 手切れ金をもらったので旅に出ることにした

    海老エビ子/白崎小夜

    意外に長かった!!
    ネタバレ
    2023年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 寝る前にサクッと読めるラノベを探してしていて、タイトルと絵に惹かれ且つ割引中だったし購入。攻めはよくいるオラオラ一途執着系で、受けはちょっとしたボタンの掛け違いで色々な人に誤解されてのけ者にされていましたが、本人は淡々としていて悲劇のヒロインぶらず好感が持てます。ちゃんと言葉や態度に示すのって大事だよねって思いました。
    ちなみに気になった点がちょろちょろあって、タイトルにある旅の要素は一切出てこず、勇者設定あるけどバトルシーンも無し。イケメンと綺麗目設定な2人だけど何故かべらんめぇ口調(笑)。なんか珍しいな?って思ってたら、なろう系のweb小説サイトからの書籍化だったので納得。
    いいね
    0件