フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

4

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • デッドマウント・デスプレイ

    成田良悟/藤本新太

    これは面白い
    2020年9月26日
    面白すぎました。王道の転生モノか〜と思っていたら主人公そっちかい!ってなったし、主人公に力があり過ぎずチート感がそこまで無いので、今まで見てきた俺最強話より全然面白いです。あと単純に絵が好き…………。
    色々腕取れたり捻れたりしてるのでシリアス系統かと思いきやギャグもあり。お色気もあり。それぞれの思想が絡まりつつ勘違いが加速していくシーンなどでめちゃくちゃ好きになりました。
    現在5巻まで一気に読みましたが、続きがまだ見られないことに打ちひしがれています。
    実力派とはこの方たちを言うんでしょうね。これからも楽しみです。
    いいね
    0件
  • ブルーピリオド

    山口つばさ

    ツイッターで見かけて
    2019年6月30日
    タイトルの通りですが、まさか一日で5巻まで買ってしまうとは思ってもいませんでした。山口つばさ先生の画力は勿論、心情は丁寧にゆっくりと、主人公がガリガリと描く描写は一気に風のように。本当に素晴らしいです。
    私も通っていた学校柄、デッサンをしていましたが、そう!そうなんだよ!!デッサンって分かんねーんだよ!絵の正解なんて何もないから超ハードなんだよ!でも楽しいんだよなあ!と久々にあれやこれや共感しました。ついでに泣きながら見てしまいました。こうして共感できることも絵の正解なんでしょうね。また絵が描きたくなりました。主人公のがむしゃらに絵を描く姿には触発され(やりたいなぁ)と思えました。次巻まで待ち遠しいです。どうか絵のすばらしさを先生の世界で色んな人に殴り伝えてほしいです。
  • 荒ぶる季節の乙女どもよ。 分冊版

    岡田麿里/絵本奈央

    久々に良作
    2018年2月8日
    広告で見かけたのですが、久々にとても良い作品に出会えたなと。
    性に敏感な主人公達の年齢だからこその悩みを面白くかつ丁寧に描かれていると思います。若干物語の進むスピードが速いようにも感じますが、勢いを感じさせるシーン(主人公が走るところとか)などにその速さが上手く作用させられ、アニメを見ているような感覚でした。
    とても面白いです。最新巻楽しみに待っております。
    いいね
    0件
  • はるざかり―軍人様に見初められて―

    伊藤レイヂ/oinari

    こういうのを求めていました
    2017年11月14日
    一つ一つの心情を描くのがとても丁寧で、他の漫画のように次のコマでは服を脱いで次のコマでは服を着て……というような忙しさがなく、本当に読みやすい漫画だと思います。絵柄が古い、と言われていますが、こちらの作品に関しては時代背景的にこれくらいがちょうど良く、逆に味が出ていて作者様の絵柄が生きていると思います。この話で今どきの絵柄……と言われたら、個人的には戸惑ってしまうかもしれないので、作者様が作画担当で嬉しい限りです。
    好き嫌いはあるかもしれませんが、大正時代のお話が好きな方はきっと好きになれると思います。
  • 3人えっち~野獣兄弟に愛されて~

    かーみら

    絵はとても綺麗
    2017年11月2日
    他作品から来ました。絵がとても好きでこちらの作品に辿り着きました。絵柄に問題はなかったのですが、他の方も言っているようにラストに向けてだんだん雑になっていっているような……?個人的にもっとキャラクターの心情を絡ませて欲しかったなと思います。ただ、先に言った通り女の子や男の子の描写がとても好みで、柔らかいタッチ且つR18要素が入っていて、ストレスなく読めたと思います。
    いいね
    0件
  • 美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~(分冊版)

    藤森治見

    絵の描き込みが半端ない
    2017年3月29日
    話の内容もこれからの展開がすごく気になりますが、何より他の漫画と比べて、絵の繊細さや丁寧さが本当に群を抜いています。その分話の中に入り込みやすく、続き待ち遠しく思っています。
  • がけっぷちの女たち~地雷風俗嬢~

    宇井野りお

    うーん
    2017年3月15日
    なんで買ったんだろ、と思うような酷い内容でした。オチもよく分かりません……。個人的に絵柄は昭和チック(というか少し前の絵柄?)で好きなので、原作者さんだとかもっと内容のハッキリしたのを書ける方に付いてもらって、漫画を書いた方がいいのでは、と思いました。
    いいね
    0件