フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

25

いいねGET

107

いいね

6

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 新しい上司はど天然

    いちかわ暖

    かわいい…
    2023年9月13日
    白崎さんめちゃくちゃかわいい…登場人物全員かわいい癒される。これが現実ならいいのに。癒されるし、笑えるし、キュンも出来ちゃうから最高です。アニメ化すると聞いて読んでみたけど読んで良かったです!アニメもめちゃくちゃ楽しみです!
    いいね
    0件
  • パパと私、壊れた境界線―ケモノのように繋がる身体【完全版】

    石川トミー/逢見るい

    え、
    2023年7月27日
    1巻までは、おもしろくて読み応えあるし、めちゃくちゃ引っ張るのでどんな展開になるのか期待していただけに肩透かし感が拭えませんでした。恋愛的なドキドキよりも登場人物全員にイライラしちゃうのが個人的に読み進められなかった理由です
    いいね
    0件
  • 転生したら魔王様に溺愛されました【単行本版】

    フォクシーズ

    ただの異世界転生TLだと…
    ネタバレ
    2023年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生系のお話が好きだったので読み始めました。
    ストーリーも私が今まで読んできたものとは違って、日本(異世界)が転生地というお話でおもしろかったです。
    あと、1番はまおさんがカッコよすぎる。普通にめちゃくちゃどストライク。エッチも上手だし、挿れるタイミングもばっちり!雰囲気最高でしたね。エッチシーンがダラダラしてないので読みやすいし雰囲気伝わる!
    お話も結構しっかりしてて、正直軽い気持ちで読み始めたので最後号泣しました。割とガチな方で。
    久しぶりに少女・TL漫画で胸の締め付けられる感覚になりました。嫌だ離れたくない!私が身代わりになるから!やめてよ!ってなっちゃって、ラストは本当にただただ感動…幸せになれて良かった!
  • お嬢と番犬くん

    はつはる

    かっこいいしかわいいし推す!!
    ネタバレ
    2022年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザものってドロドロしてたり、なんか女の子が弱い立場で虐げられちゃうイメージが強くて遠ざけてた分野だったんですけど、これ最高です。
    一咲ちゃんがピュアで極道の女って感じじゃなく、のほほんとした雰囲気なのがいい。啓弥のド変人さとも調和してて2人ともお似合いかわいい。
    ド変人のくせに若頭が務まっちゃうしかっこいいし、一咲ちゃんラブ過ぎるとこも安心して見れるし微笑ましい。こんなヤクザならいい。全然いい。むしろみんなお嬢にデレデレしといて欲しいってぐらい萌える設定。それと目付きがたまらん!啓弥のあの目付きとニコニコしてる時のギャップにやられる!!!あとは何気にるかや薫ちゃんが好き。もっと出番欲しいし啓弥とか一咲ちゃんといっぱい絡んでほしい。番外編ででもいいから2人の出番を!!!
  • 墜落JKと廃人教師

    sora

    すき
    2022年10月13日
    この作者さん大好きです。他の作品も短編もぜんぶすき。
    脆くて儚く消えちゃいそうな二人と死と生の対照的だけどすぐ隣り合わせにある感じがすごい良い。
    クズなとこも優しさ全開なとこも全部沼。はあ
    先生、好き。
    いいね
    0件
  • ふたりで恋をする理由

    ひろちひろ

    感情移入しすぎて…
    ネタバレ
    2022年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういう系では、ヒロインのことを振っちゃう側の男の人はあんまり好きになったりしないんですが、ウララちゃんと一緒に愛慈先輩好きになってしまって、愛慈先輩に女の影が見えても違う違うって自分に言い聞かせて、まだチャンスはあるかもって思って先輩のこと諦めきれないヒロインに今まで見たどの作品よりも感情移入しちゃって辛すぎました…。こんなにヒロイン側に立って泣いた作品初めてです。
    思えば美園くんて出会った最初の頃からウララちゃんを気にかけてくれてて、辛すぎてもう1回見返すのは無理そうだけど多分最初から美園くんの優しさってずっと溢れてたんだよな〜って感じてます。美園くんいい男です。愛慈先輩吹っ切ったウララちゃんもよく頑張ったし、自分のこと本気で好きで大切にしてくれる人に出会えて、自分も本気で好きで離れたくない大切な人を見つけられてよかったよ、、
    オビくんも、ウララちゃんが結論出した時にはどっちの気持ちにも感情移入して辛くて自分が振るんか?振られるんか?ってぐらい大号泣してました。それほど感情入り過ぎちゃいました…
    愛慈先輩好きだった!
    オビくんもこれから先は幸せだけを感じて生きてほしい!
    美園くん最高、大好き!
    次巻で最終巻とか寂しすぎるけどみんな幸せになれー!!!
    いいね
    0件
  • PとJK

    三次マキ

    大神くんスキ♡ラブ
    ネタバレ
    2022年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻イッキ見しました。1日?半日?で読み終えましたが、やばい(泣)です。映画化もされてますが、あんまし興味が湧かなくて試しに原作読んでみるかと思って読んでみたらこりゃもうタマラン!!
    途中から話全体が重め展開に突入してからも笑える要素がたくさんあったし、泣けるし、功太ももちろん良き良きでかっこいいです。でも!でも!大神くんが好きすぎる…
    ああいう目つき悪くてヤンチャっぽいのが意外と紳士で真面目とかいう展開が好きなもんで、功太にも大神くんにもキュンキュンして正直カコちゃん羨ましすぎる。し、大神くんが誰とも結ばれないでくれてちょっと安心?嬉しい?感じです…最低だ!!いや〜でもホントに話重ねる毎に成長してく大神くんに惚れました。落ちました。惚れない人類があるか??ってぐらい沼りました。
    ああ、現実世界でこんないい男が降ってきてくれないか…
    警察の縦社会に揉まれて黒くならないでくれよ!大神くん!!
    という願いを込めて大神くんにラブを捧げます。
    いいね
    0件
  • 木更津くんの××が見たい

    萩原ケイク

    竜男さん、推します
    ネタバレ
    2022年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、木更津くんはもういいかもと思っちゃう。
    確かに過去に不安を抱えたもの同士で慰めあって、セッ‪くスも最高でって求めあっちゃうのも懐かしがっちゃうのも分かる。
    でも36になれば、竜男さんみたいな人の方が未来が見えるかも。現に、木更津くんの実家に行った時も悪意の無い攻撃の数々を受けてたし、自分の求めてた家族からの愛情を真摯に受けてまっすぐ育った年下の子って結婚対象になる??弟みたいに見えちゃうかも。タイトル崩れになっちゃうけど、竜男さんとの結婚の方がヒロインには向いてる気がする。愛情表現少ないけど、私も愛情表現いっぱいしてもらいたい派だけどこの竜男さんかなりかわいくないか?不器用なんだって分かれば全て愛しいし、年上、安心感、お互いバツイチ、好きでいてくれる。しかも外では鬼上司なのに自分にはちょっとデレてくれたり弱音見せてくれたら堪らなくない??控えめに言っても最高では??
    竜男さん一択しかないじゃん??いや、それしかないで
    す!!!
    ヒロインが元サヤに戻るにしても、竜男さんを傷付けないでほしい。まあ無理だろうけど。
    竜男さん全力で推します!!!
  • 先見少年シンドローム -sora短編集-

    sora

    最高です
    ネタバレ
    2022年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 沈黙ガールの元気主人公くんがかわいくてキュンとして、先見少年の優しさと希望にギュンとして、ミレンボーイはもう、なんというか辛いですね。自覚して体験して初めてその意味が理解できた。幽霊じゃなくて彼らがミレンと言われるのはそういうことかと考えさせられ、やっぱり辛い以外の言葉が見つからない。楓がミレンになった時点でハッピーエンドなんて望めないし、彼の未練を聞いて受け止めても、生まれ変わってまた会おうって約束も全部が遠くて儚い。その約束が余計に離れがたくさせて未練を生んで、ゲシュタルト崩壊する程考えてた未練を理解する。理解した時にはもう側にはいられなくてって…やばいくらい辛いですね。
    その後の先生とJKにめちゃめちゃに癒されました。幸せになって!!!!
  • 片翼のドロップス[1話売り]

    sora

    作者さん買い
    2022年8月5日
    墜落JKを読んでて、登場人物の表情とか風景とか言葉のチョイスとかが素敵で、すっごい笑える展開だったのにいきなりドキッとするような描写に変わる緩急の付け方だったりが癖になって、多分この作者さんのほかの作品もおもしろいんだろうなと思って読んでみたら案の定。
    この作品でも無機質な建物や高い空に広くて深くて澄んでる海といった人以外の描写が特に惹き付けられる上手さで圧倒です。人物描写も最高。やる気のない目?達観してるような目?このスンとしてる感じが印象的ですごい好きです。物語としても、見たことない設定で純粋に続きが気になるし、単純にタイプです。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    画力えげつない
    ネタバレ
    2022年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで読んできた転生モノとは違うし、画力も相まって最高の作品なのでは。醜い人物の顔面がとにかくやばい。てか凄い。エミの時は、愛らしさや優しさが溢れ出るような画なのに対して、元平民の浄化の力を持った女の時には心の醜さそのまま映し出したような面で、それとは別でレミリアもエミのように清くはないし悪役令嬢としての雰囲気もあるけど、どこかエミを引き継いだ雰囲気も持ち合わせた表情の組み方が上手すぎる。エミを知らないレミリアの頃は、全ての愛情が王子に向かっていたため王子を取られたという憎悪から世界を瘴気で覆い尽くしてしまう。でも、転生者であるエミがレミリアとして2人で生きていくうちに、王子に向けられるはずだったその愛情がエミに向けられるようになった。王子を取られた憎しみから世界を破滅へ導こうとしてしまうほどの想い全てがエミへの愛情として生まれ変わることでここまでストーリーが変わるとは。次第に、レミリア自身もエミのように人や魔族に対して自然と接していくような描写もあって、この先にエミとレミリアの幸せがあってほしいと願います。
    ストーリーとしてもおもしろいけど、画力の才能光りすぎてこれからが楽しみすぎる。
  • きょうだいごっこ

    安斎かりん

    最高……続編みたすぎる!!
    2022年7月9日
    これは続きが見たすぎます。停戦協定がはやくぶち破られるのを期待しているのですが…お願いします!!!!続編待ってます!!!!!!!!
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    短すぎる
    2022年7月9日
    話はおもしろいです。面白いとは思うけどそれを上回る短さ。えぇ…これは30円くらいが妥当なのでは…???
  • 俺の唇が狙われています[1話売り]

    安斎かりん

    絵が最高
    2022年7月9日
    顔好きは読んでいたんですが、何も知らずに絵が好みで話もか面白そうだったので読んでみたのですが、案の定面白かったです。し!なにより皆顔が良すぎでは??冬城くんの顔面は天才としか…杉崎くんはかわいい受け顔で…先生の顔もどタイプで、はあ眼福だし続き気になる〜と思っていたら、見たことある作者さん、あ!そういえば絵もコレだ!と思って知ったのですが、この作者さんハズレ無しですね。まだ2作品しか見てませんが。続き気になります!楽しみにしてまーす!!
  • 顔だけじゃ好きになりません

    安斎かりん

    究極拗らせイケメンとモブちゃん…!!!!
    ネタバレ
    2022年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ っんもう!すんごっっっい!!!!良き……!!!!!!!!究極こじらせイケメンとモブちゃんだけど、やっぱりイケメンにはイケメンが故の生きづらさとか悩みってあるよな〜って改めてしみじみと感じさせられる。のと!!!素敵すぎる顔面…奏人先輩のたまにワンコみたいな可愛らしさ爆裂放出するのも、土井垣くんの黒髪タトゥーも両者誤ってこの世に産み落とされた天使の如き容姿は気づいたらにやけてしまっているくらい破壊力しかない、破壊神です。保健室と腕枕と脱衣場は、、あれは、、もう、え????殺す気か??????と叫びたくなりました。5巻…5巻は…和装の奏人先輩に勝てるものなどないのでは????は??ふざけてますね。お面でなお全身から滲み出る妖艶さというか色気が爆発してるのですが…それに奏人先輩のお家で、奏人先輩のお部屋で、奏人先輩のソファで、奏人先輩に押し倒されて………前世で何回世界を救えばそんなご褒美にありつけますか???最高です。これ、紙媒体の方でも買いです。買います。最高です。
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?

    十夜/宵マチ

    いい!!!
    2022年7月4日
    すっばらしいです!!!!!今まで読んだ悪役令嬢系とは違う感じで、少年青年マンガも好きな私からしたらバトルシーンなんかも術式唱えちゃうのもワックワクします!!!!!!!!お兄ちゃんの溺愛ぷりも堪らないですっっつ!!!!!!こんな兄だったら…ラカーシュ様も眼福です…
    東星との世界樹の最後の一連のシーンは涙が止まりませんでした…悪役令嬢には頑張って取り戻して欲しい!!!こればっかりは、とりあえず恋愛の前にお兄ちゃんを何とかして!!!!って思います
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック)【分冊版】

    十夜・宵マチ(SQEXノベル)/さくまれん/汐乃シオリ

    顔が……いい!!!ストーリーも最高!!
    2022年7月3日
    とにかく顔がいい!!!!!ラカーシュ様やお兄様を始めとにかく男性キャラの顔面がすばらしい!!どタイプ!!!素敵!!!!
    ラノベでも挿絵としてラカーシュ様やお兄様が入ってくることがあるけど、先に連載版を見た私からするとこのハイスペイケメンを想像してるので、ちょっと、いや、かなり違和感を覚えちゃうくらいにはこの顔どタイプです……作画最高ですっっっっ!何なんだこのイケメンは!!!!!!!ああかっこいいかっこいいよラカーシュ様ぁぁあ!!!!!!!顔もかっこいいんだけど中身がピュアすぎて泣きたくなるほどかわいい…!、!
    お兄様も顔面も体も超一級品の超絶イケメンなんだけど、妹好きすぎるところもまた良き…まあ何かあるんだろうけど、、こんなお兄様が欲しい切実に…そしてイケメンお兄様の寝起きに立ち会いたい。おやすみのポンポンもして欲しい…全てにおいて完璧すぎてお兄様と断罪ルートもありじゃね?って思っちゃうぐらいいい!!!!まあこのお兄様が簡単に断罪されるとは思えないですが、超超超超素敵です!!!!ていうか多分、攻略対象者含め主な男性方は顔も体も中身もイケメン要素しかないのでは???????
    ああぁぁぁぁあ!!溺愛ルートに片足突っ込みかけてるしはやく続きが見たいです〜〜!!!!連載版ではコミカルさがとても表れてて面白いし、キュンキュンするしおすすめです!!!!!はやく新刊待ってるのでじゃんじゃんイケメン描写量産してください!!!!!!
  • 鬼の若様と偽り政略結婚~十六歳の身代わり花嫁~

    編乃肌/Shabon

    シンデレラストーリー
    ネタバレ
    2022年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大正浪漫とあやかし、私好みの2つが重なったお話で見つけた時はワクワクして読み始めました。というか、表紙の高良様に一目惚れして読み始めました。
    内容は至ってよくあるシンデレラストーリーなのですが、ドロドロとした重苦しい場面はなく読んでいて不快感を感じる場面もなくスルスルと読み進められました。まあ、そういう感じなのでもっと展開が込み入っていてハラハラドキドキさせられるようなものを求めている人には物足りないかもしれません。私は大好物でしたが!
    そして!なんと言っても花街の頃からお互いに思いを寄せていて、高良様がずっと小春を探している一途な姿を考えると胸が熱くなって、そんな大切に想われるなんてやっぱり羨ましいし憧れですね。大正の独特な雰囲気も好きでとても楽しく読めました。なんなら結婚後のお話も読みたいくらいです!!!!小春の両親のことを興味が無いと言及されていなかったので勝手に期待して待ってます。素敵なお話でした!
  • 鬼の花嫁

    クレハ/白谷ゆう

    完結編……
    ネタバレ
    2022年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは連載版の方を読んでいて続きが気になりすぎて、こっちの方を全巻読破しちゃいました!小鬼ちゃんたちもかわいいし玲夜に溺愛されるヒロインが羨ましいったら無い!!!
    5巻のあとがきで完結編で〜、またお会い出来るのを〜と書いてあったので結婚後の話はないのでしょうか…残念です。ずーっと読んでても飽きないのに、!!!玲夜の甘々なのもっと見ていたいのに!!!!
    ですが、このお話の中で人外な美しさの桜子と玲夜の親であるにも関わらず30代くらいに見えちゃう両親と、怖すぎて顔面凶器のイケメン蛇塚くんに陰陽師の浩介くんの顔面がどんななのか気になりすぎてなりません!!想像してはいるけど庇護欲を買う人外な美しさとか怖すぎる顔面なのにイケメンだとかそんな顔面拝んでみたい!!!!!そんな顔面凶器集団のトップに君臨する玲夜…やっぱりヒロインが羨ましすぎる…巻を重ねるごとに玲夜を狙う女たちが凄まじくなっていくけど、花嫁がいるにもかかわらずしかも鬼龍院の花嫁相手にって…どんだけ顔面偏差値高いんだよ玲夜様…連載版の絵があまり好みじゃないので美しさが自分の中で昇華出来るか不安ですが上の人物たちの登場シーンは要チェックします!!!!!!
    あやかしの花嫁羨ましい!!!!!!!!!
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    高評価が多かったけど…
    ネタバレ
    2022年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価が多かったけど、あんまり絵が好みじゃなくて何度かスルーして他のを読んでました。
    でも、すっごい!読んでよかったです!!ヒロインがずっと家族から蔑ろにされ家に居場所がないなんて辛くて苦しかったはず…あの妹、虫唾が走るくらいイラッとさせる顔に性格だけど優しさなんかで見逃さず、きっちり借りは返して欲しいとか思っちゃいます笑続きが楽しみで待ちきれないです!!!!
    いいね
    0件
  • おくちがエッチな弱点だって、ライバルのエリート同僚にバレてしまいました

    あわいぽっぽ

    いい、!!!
    ネタバレ
    2022年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 財前さんの顔がいい!!とにかくいい!!お互い仕事も出来るしヒロインも真面目でいい子だから鼻につかなくてかわいい!こんなハイスペ同僚と、、羨ましいでしかない…
    でも、パーティーの翌日に財前さんがもうほぼ全部告白文言ってたのにヒロイン突っ走り過ぎて練習は続けてくださいって遮った時は、ちょっとだけ鈍感?すぎてイラッとしちゃったけどあそこでお話が終わってしまうのは悲しいなって気づいたので!どんどん!どんどん!!お互い拗らせちゃって下さい!!もっともーっと財前さん見ていたいので!!!!!
    いいね
    0件
  • 俺はキミに欲情しまくる変態です…~嫁への性欲が半端ない!

    楠しめこ

    残念です
    ネタバレ
    2022年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まではすごく楽しく読んでましたが、結城登場以降いろいろとイラッとする場面があって、ヒロインも危機感無さすぎだし、何かいろいろと違うのでは?と思うところが多くてしばらくイライラしてましたね。あと香水勝手に作って売り出すとか正気の沙汰じゃない。研究者が?そんな後先考えず商品として売り出して他人の悩みの種を金にしようなんて…人の悩みを面白がるのも研究者以前に人として不愉快。漫画の中の話でも、ある程度の常識持った人じゃないとさすがにウザすぎて読む気が失せます。たいていこういう系の「実はあいつのことが好きで…」とかって応援したくなるもんでしょうが過去がどうとか関係なしにあれを好きになれる理由がわからない。
    正直、香水の話が出てくる前までは人それぞれ感じるものも違うからと思ってたけど、さすがに酷すぎ…改めて文字にしてみると余計に信じられない無神経さを感じたので、もしこのまま結城の行動が肯定されたまま話が進むのなら多分もう読みません…
    旦那さんがかわいそう。
  • 涙のあとに甘いキス~どっちも好きじゃ、ダメですか?~

    ゴゴちゃん

    苦手かも
    ネタバレ
    2022年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初ら辺は結構流しながらですがちゃんと見てましたが、途中で主人公のわがままさと自己中さにイライラしてきて見るのやめました。最後までみてないですが、他の方のおっしゃるような結末なら別に見る気が起きないです。別の方に行くのに、忘れるために1回踏み台にするにしてももうちょっと何かすっきりするというか同情できる余地があれば良かったんですが、主人公が悲劇のヒロイン?ぶってるように見えてきてこのタイプの女は苦手だわって思っちゃいました。顔が可愛いのにもったいないなぁ…
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる

    茜たま/鈴宮ユニコ

    最高です
    ネタバレ
    2022年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結局皆、公国が帝国の支配となることで辛い日々を過ごしていくことになって、権力の支配のくだらなさとか卑劣さみたいなのを感じました。
    でも、つがい制度で結ばれたアデルとティアナが一概にその制度を批判できず、むしろ感謝している部分もあるのはやっぱりまだ18歳やそれに満たない年頃で、守るものを失い誇りを奪われかけたりとかそういう大きなものよりももっと近くのほんの小さな想いの掛け合いの難しさや素直になる自分自身の心とその心の意味を理解することと戦っていたからなんですね。
    アデルがどタイプ過ぎて本当に本当にずっとキュンキュンしっぱなしだったんですが、ちょっと変態気味というか変態思考が強めというか連載版ではまだ見れてないアデルの核の部分が癖になりそうです笑ティアナの描写では結構重要なのかなと思っていた部分もアデル視点からすれば、空気のような気にかける対象でなくて、本当に一途にまっすぐにティアナのことだけをティアナの幸せだけを見守って願って望んでるんだっていうのがすっっごく伝わってきてやっぱりアデル最高です!複雑そうに見えて実はシンプルで分かりやすいって本当にその通りで、2人の誤解が優しさが複雑にさせてしまったけどこの物語の筋はとってもシンプルで私には理想的な恋だなって羨ましいです。
    あと、個人的にはリゼットにはアデルみたいな騎士が現れてその子とくっついて欲しいなって思います笑ライアンたちもおもしろいけどパパにそっくりな騎士がいい!!
    アデルとティアナもユリウスとコルネリアも幸せになってよかった!!最高!!もう、4人の一生を見たいくらいこれだけじゃ足りないくらいおもしろかったです!!
    いいね
    0件
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる 連載版

    鈴宮ユニコ/茜たま

    最高
    ネタバレ
    2022年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最高です!お互いの気持ちを素直に伝えられなくて、でも好きって言う気持ちが普段の生活から漏れ出てしまうくらいお互いを愛しているのが十分なくらい伝わってきて、キュンキュン切なくて2人がずっと幸せにいられたらと願っていました。つがいが仕組まれたものだと知らされた時はティアナとアデルの気持ちが手に取るように分かってまるで自分のことかのように苦しくて涙が出ました。11話の最後の一連のシーンは女の子なら1度は憧れるような絵で、12話でどう話が展開するのかは分からないけど2人だけの幸せが永遠に続いて欲しいと思いました。最高の作品です!でも、もう少し2人の逢瀬のシーンも細かく描いてくれたらもっといいかなと思ったりもしました笑 とにかくアデルがかっこよくてかっこよくて、不器用さもたまらなくて久しぶりに漫画で泣いちゃいました!!

    単行本版が出る前に見ていたので何か物足りなさを感じる部分があったのですが、単行本みて納得。
    買うなら単行本です。こっちはちょっと…
    お話も絵も最高だから、単行本の方を読んで欲しい!!