フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
5
いいねGET
23
いいね
17
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET3件
シーモア島


投稿レビュー
-
むっっちゃええです。難しいけど!!2025年4月13日Twitterの広告として流れていて、心臓掴まされて読みました。絵が綺麗です。えっちです。耽美です。言葉の端々からその時代を感じられます。となるとやっぱりこの言葉はどういう意味だ??とか探り探りで読むことになるので難しいですが勉強になります笑笑
あとはもう本当に…えっちですよ…
特に目の描き方がとても素敵で好みで引き込まれるのですが、色事での2人の表情の描き方も綺麗でついつい見惚れてしまいますね…
伏線やそれぞれの関係性について気になるところをたくさん潜ませて物語を描く力がおありでして、今後もとても楽しみです!!!! -
お隣さんの抱擁力、最高です。読みましょう2025年3月16日現在4話まで読んでいるのですが、それぞれの登場人物の性格がとても魅力的、お話もとても面白くてスルスル読めてしまう、そんな作品です。
そうやって育ったらそうなっちゃうよね、とかこの人現実でみても抱擁力すっっっごいあるんだなとか、ひとつひとつの感情に心が動かされる丁寧な描写が大好きです。
それと、所々に気になる伏線が描かれていてもっと先を知りたい・早く続きを読みたいと読者が思うような盛り上げや緩急があり、そこがまた魅力的で読み応えがあります。
この先どうなるのかがとても気になる推し作品です。
横山先生は『明日に続くただいまを』で知ったのですが、人の感情を繊細に表してくれるところが本当に好きです。
また、横山先生は絵がとても綺麗で丁寧です。
私が初めて出会った作品も素敵でしたが、今作でさらに画力が上がっていて書き込みも増えたように思います。
私は漫画を読んでいると物語構成に注目しがちなのですが、純粋に素敵な絵で読ませていただいけるのはより最高なんです(語彙力)
みんなも出会ってほしいぜ……!!!!いいね
0件 -
-
明け方の海の波を眺めているかのような物語2022年10月23日こちらの作者様のお話は初めて読みましたが、とても綺麗なお話でラストは幸せな気持ちで本を閉じることのできる作品でした。
レビュータイトル同じく、変わらない波を眺め続けているかの様な話の進み方というか…
海に紐づけてのポエムチックな言い方で恥ずかしいのですが、喧騒から離れた片田舎での図書館での出会いってなんだか良いですね。
学び、教養のある人間が放つ言葉は綺麗です。
作者さまもまたそういったさまざまな知識を持ち合わせているからこその言葉遣いや表現になったのかと思いました。
終盤にかけての波が引いていく感じのストーリーがもう…儚くて、少し寂しくて、幸せになって…と願いながら読みました。
特に私はラストの数ページの互いの言葉が好きでした。
本のカテゴライズとしてはBLというものになりますが誰が読んでも素晴らしいお話だと私は思います。
是非友人にすすめたいですし、このレビューを見てくださった方にも是非お手にとっていただきたいひと作品です。カテゴリーは関係ありません、本当におすすめです。