フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
11
いいねGET
5
いいね
1
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
近親、百合、疑似兄弟 × 極上のSF!2023年3月21日↑↑↑並べると字面がすごい。のに、下世話な感じが一切無く、ひたすら透明で美しい。『宝石の国』の著者、市川春子先生の2冊目の短編集です。
姉と弟、天才少女と口をきかない少女、天才高校生と田舎の「王子様」。対照的な2人が心をつなげていく、美しくて少し切ない物語です。ハッピーエンド風味が多めなので、『宝石の国』の鬱展開に心を折られた方も、安心してご覧ください。
市川作品初見の方で「サンプルの雰囲気、あまり馴染めないな」「いまいち話がわかりにくいかも…」と思われる方もいるかもしれません。でも大丈夫!無機質な印象の絵柄、独特のせりふ回し、初見での分かりにくさと違和感…ハマると全てが魅力に変わり、何度でも読み返したくなること間違いなし!
こんなレビュータイトルをつけてしまいましたが、宝石のような一冊です。ぜひお試しください。 -
おーい、いっしょに西浦を応援しようぜ!2023年3月16日一生懸命に部活やってる人たちって、かっこいいし、キラキラしてるし、ちょっとうらやましいって学生時代の自分は思ってた。おお振りを読むと、あのとき輝いていた人たちは、こんなふうに過ごしてたのかも、と、自分が経験しなかった高校生活を見せてもらえたような気持になる。登場人物がみんなリアルで、等身大で、本当にそこに存在してるみたいだ。精一杯の努力と工夫で、まっすぐに甲子園をめざす西浦ナインを見ていると、自分も腐ってないで頑張ろうと思えてくる。
巻数が多くて躊躇している人は、最初の1,2冊だけでいいから読んでみてほしい。たぶん、先が読みたくてたまらなくなると思うから。 -
無表情系主人公(でも心は優しい)推せる。2022年11月29日捨て子として虐げられて育った少年・夏羽。大ケガをしても死なない彼は、実は怪物(けもの)と人間の間の子、半妖だった。自分の正体を知った夏羽は、同じ怪物の仲間たちが働く「隠神(いぬがみ)探偵事務所」の一員になり、怪物にかかわる事件を解決していく…というストーリー。いや、主人公である夏羽のキャラクターがいいんです。冷遇されて育ち、無口で無表情、感情表現が乏しかった夏羽が、仲間たちと関わるうちにだんだん情緒豊かになっていく。良き。良きです。うんうん…これからも仲良くするんだよ…と涙をぬぐいたくなる(何目線なのか)。テンポの良いストーリー展開、きれいな絵、クセ強のキャラクターたち。シンプルに面白い漫画を探している方、いかがですか?
-
人生初の「悪役令嬢もの」を探している方へ2022年11月29日プレイしていた乙女ゲームの悪役令嬢「カタリナ」に転生してしまったヒロイン。自身の破滅エンドを回避するため、ゲームの知識を駆使して運命を変えようと奔走するが、なぜか攻略対象の男性陣に次々に好かれ、ヒロインら女性陣までメロメロにしてしまう…。という、The 王道!の悪役令嬢ものです。元気、天然、無鉄砲と三拍子そろった主人公のカタリナが、天性の人たらし力で周囲の人たちをバッタバッタとオトしていく(本人は自覚なし)さまはは痛快の一言です。テンポよくサクッと読めるところも◎。今や一大ジャンルになった「悪役令嬢もの」にチャレンジしたいけど、種類が多すぎてどれを読めばいいかわからない…という方、初めの一冊としていかかですか?
いいね
0件 -