フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

5

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 25時のバカンス 市川春子作品集II

    市川春子

    近親、百合、疑似兄弟 × 極上のSF!
    2023年3月21日
    ↑↑↑並べると字面がすごい。のに、下世話な感じが一切無く、ひたすら透明で美しい。『宝石の国』の著者、市川春子先生の2冊目の短編集です。
    姉と弟、天才少女と口をきかない少女、天才高校生と田舎の「王子様」。対照的な2人が心をつなげていく、美しくて少し切ない物語です。ハッピーエンド風味が多めなので、『宝石の国』の鬱展開に心を折られた方も、安心してご覧ください。
    市川作品初見の方で「サンプルの雰囲気、あまり馴染めないな」「いまいち話がわかりにくいかも…」と思われる方もいるかもしれません。でも大丈夫!無機質な印象の絵柄、独特のせりふ回し、初見での分かりにくさと違和感…ハマると全てが魅力に変わり、何度でも読み返したくなること間違いなし!
    こんなレビュータイトルをつけてしまいましたが、宝石のような一冊です。ぜひお試しください。
  • おうちでごはん

    スズキユカ

    幸せいっぱいの、おうちごはんマンガ
    2023年3月17日
    食いしん坊が高じて料理上手になった大学生のカモくん。彼の部屋に遊びに来る同じアパートの住人たちに、おいしいごはんを作ります。仲良しが集まってわいわいご飯を食べている様子が、ほんとに楽しそうでうらやましい!作中のレシピを試したくなりました。
    1話が短くてテンポよく読めます。料理のレシピが詳しく描かれる回と、そうでない回とがあるので、料理漫画はレシピが必須だという方はご注意ください。
    いいね
    0件
  • おおきく振りかぶって

    ひぐちアサ

    おーい、いっしょに西浦を応援しようぜ!
    2023年3月16日
    一生懸命に部活やってる人たちって、かっこいいし、キラキラしてるし、ちょっとうらやましいって学生時代の自分は思ってた。おお振りを読むと、あのとき輝いていた人たちは、こんなふうに過ごしてたのかも、と、自分が経験しなかった高校生活を見せてもらえたような気持になる。登場人物がみんなリアルで、等身大で、本当にそこに存在してるみたいだ。精一杯の努力と工夫で、まっすぐに甲子園をめざす西浦ナインを見ていると、自分も腐ってないで頑張ろうと思えてくる。
    巻数が多くて躊躇している人は、最初の1,2冊だけでいいから読んでみてほしい。たぶん、先が読みたくてたまらなくなると思うから。
  • もののがたり

    オニグンソウ

    2人がくっつくまで死ねない。
    2023年3月16日
    人と付喪神がド迫力で戦う、和風バトルアクションファンタジー。
    付喪神を憎悪する青年・兵馬と、付喪神を家族として暮らす女性・ぼたん。この2人+付喪神6人が、一つ屋根の下に暮らすことになり、様々な事件を通して絆を深めていくというストーリーです。
    いかにもラブが爆速で進みそうな設定。ところがこの2人、なかなか進展しない!兵馬は変人級の堅物男子(武士か???)だし、ぼたんは生まれ育ちのせいで人と距離をおいてしまうし。あーじれったくてもだもだする!
    2人の仲を見守る付喪神6人も、こんな気持ちなんだろうか。
    いいね
    0件
  • 怪物事変

    藍本松

    無表情系主人公(でも心は優しい)推せる。
    2022年11月29日
    捨て子として虐げられて育った少年・夏羽。大ケガをしても死なない彼は、実は怪物(けもの)と人間の間の子、半妖だった。自分の正体を知った夏羽は、同じ怪物の仲間たちが働く「隠神(いぬがみ)探偵事務所」の一員になり、怪物にかかわる事件を解決していく…というストーリー。いや、主人公である夏羽のキャラクターがいいんです。冷遇されて育ち、無口で無表情、感情表現が乏しかった夏羽が、仲間たちと関わるうちにだんだん情緒豊かになっていく。良き。良きです。うんうん…これからも仲良くするんだよ…と涙をぬぐいたくなる(何目線なのか)。テンポの良いストーリー展開、きれいな絵、クセ強のキャラクターたち。シンプルに面白い漫画を探している方、いかがですか?
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    人生初の「悪役令嬢もの」を探している方へ
    2022年11月29日
    プレイしていた乙女ゲームの悪役令嬢「カタリナ」に転生してしまったヒロイン。自身の破滅エンドを回避するため、ゲームの知識を駆使して運命を変えようと奔走するが、なぜか攻略対象の男性陣に次々に好かれ、ヒロインら女性陣までメロメロにしてしまう…。という、The 王道!の悪役令嬢ものです。元気、天然、無鉄砲と三拍子そろった主人公のカタリナが、天性の人たらし力で周囲の人たちをバッタバッタとオトしていく(本人は自覚なし)さまはは痛快の一言です。テンポよくサクッと読めるところも◎。今や一大ジャンルになった「悪役令嬢もの」にチャレンジしたいけど、種類が多すぎてどれを読めばいいかわからない…という方、初めの一冊としていかかですか?
    いいね
    0件
  • 大江戸妖怪かわら版

    香月日輪/高橋愛

    背筋が伸びるような作品
    2020年4月26日
    香月日輪原作に惹かれて購入しました。面白い。主人公の雀が明るく前向きで、応援したくなります。主人公の周囲を囲む大人たちが、なんというか、ちゃんと大人で、情にあつくて、とても素敵です。妖怪の世界を舞台にしていても、地に足のついた印象を受ける物語です。おすすめです。
  • 恋する竜の島

    ちしゃの実

    最高。
    2020年4月26日
    絵が綺麗でどうしても気になり、思い切って購入しました。大正解でした!!一途で切ない恋愛ものが好きな方は、心臓を撃ち抜かれると思います。続編希望!!
    いいね
    0件
  • 掟上今日子の備忘録

    西尾維新/浅見よう

    続きが気になる
    2020年4月26日
    西尾維新作品のコミカライズということで、気になっていた作品。読みやすくスルスルと一気に読んでしまいました。主人公と今日子さんの仲がどうなるか気になって、先が読みたくなります🙂
    いいね
    0件
  • 好物はいちばんさいごに腹のなか

    蔓沢つた子

    癒される〜
    2020年4月26日
    絵が可愛くて、お話も可愛くて、優しい気持ちになる漫画。のんびりと幸せな気持ちに浸りたい時におススメです。
    いいね
    0件
  • 漫画家とヤクザ

    コダ

    恥じらう表情が可愛い
    2019年4月27日
    大人向けのこういった漫画には抵抗があったのですが、広告でこちらの作品を知り購入したところ、大正解でした!女の子の胸が大きくない所も良かったです。
    いいね
    0件