フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

7

いいね

4

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • オープンクロゼット

    谷和野

    フラワーコミックスで納得
    2025年9月12日
    子供の頃、萩尾望都先生の漫画(モトちゃんとかの)読んだ時に感じた、ギャグでもない、そしてファンタジーだけど100%の正統派でもなく不思議な感覚を思い出しました。
    いいね
    0件
  • ローズ ローズィ ローズフル バッド

    いくえみ綾

    いくえみ先生はすごい
    2025年8月26日
    数多の少女漫画がありますが、高校生の頃から
    読むだけで号泣し、また大人になって読んだら
    高校生に戻って恋がしたいなあと思わせ、
    先生も(おそらく)いいお年なのに、
    高校生から社会人になる大長編を描かれたり、
    その感性は本当に素晴らしい。
    今回はすっかり大人の主人公が恋と仕事にジタバタして
    こんなに応援したくなる少女漫画、
    もう私もジタバタしながら
    買って一気に読んでしまいました。
    頑張れ正子先生。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    良かった
    2025年6月2日
    大団円という言葉が一番ふさわしいと思うラスト?でした。
    このゲームが実際あれば多分そのキャラたちがここに集結!的な感じなのでしょう。
    このラストのためにここまでがあったという巻でした。
    ピナはピナで腹が立ちますが、これでまた続きがある?とも思えます。
    いいね
    0件
  • 風光る

    渡辺多恵子

    そうきたか…
    ネタバレ
    2025年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 司馬先生の燃えよ剣から新撰組にハマり、
    新撰組モノは読んでいました。
    連載時に大河ドラマ「新撰組!」で山南さんの
    人気が上がったところまで追いかけていましたが、
    池田屋以降の進まなさに脱落してしまいました。
    先日、数年前に完結したのを知り、
    途中は飛ばして最終巻近くから読みました。

    えええ…とは思いましたが、やはり体力的に
    沖田さんはそういうことはできないのかと思いました。
    (当時の肺病について詳しく調べている先生のことなので)
    でも一度で子供ができて良かった…土方副長強い…
    さまざまな史実を織り交ぜたり(函館から土方家に写真を届けたりなど)
    土方ファンとしては、沖田さんの希望(子供がいれば
    セイちゃんが生きていける)が叶って良かったです。
    大江戸新撰組はちょっといらなかったかな…と思いますが
    原田さんのことを描きたかったのと、スターシステム、
    みんな死ななかったというもう一つの話だと
    思えば、それは良かったと思います。
    長い連載おつかれさまでした。ありがとうございました。
  • 今日もゆるっとがんばった 猫もおるよ

    モフ缶

    モフ缶さん好き
    2024年9月8日
    スタンプからモフ缶さんにハマってしまい、
    コミックスが出てるのに気づいて買いました。

    猫飼ったことがないのですが、
    むしろ、
    モフ缶さんになら飼われてもいいと思いました。
    いいね
    0件
  • 後ハッピーマニア

    安野モヨコ

    安野先生ご健在。
    2024年8月9日
    もう安野先生は描かれないのかと勝手に思ってましたが、もう5巻。
    しかも面白い。
    自分もシゲタと年が近いので、シゲタの枯れはじめた感情も
    深くわかる気がする。
    高橋もちょっとスッキリする。
    こちらもまだ波乱はあるのかな。

    相変わらず周りの人達の群像劇も秀逸で
    もっともっと読みたい。
    止まらないです。