フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

20

いいねGET

28

いいね

38

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 【電子限定特典付】籠の中のアステラ

    案丸

    いろいろミスリード。
    ネタバレ
    2025年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気弱で薄幸そうな金髪美人受けというのがあまり好みじゃないので表紙を見て初めは躊躇したのですが、異国系BL最近好きなのでキャンペーンでセールにもなってるしと思ってお試し分を読み始めたらぐいぐい引き込まれてしまい、事件の真相&結末が気になって結局買ってしまいました。そもそも表紙の金髪美人のアステラが全然強気で完全にミスリード…というか、作中でも「サル」扱いされてるんですけど笑。年下男前執着攻め×強気美形受け大好物なのでしっかり堪能しました。三人の王子の友情&愛情の絆もいいですね。でもエロが多過ぎなのと、最後に三人の国の内でアステラのエンブルー王国だけ共和制になっちゃったのは何だかなあ。父王の汚名も晴れないままだし。攻めのドルクは甥っ子が成長するまでの中継ぎ王様なので、甥っ子が成長したら譲位して事件の真相を公表し、故郷に戻って王制を復活させるアステラについて行くみたいな感じの結末だったら良かったのに。(続編でその展開なら喜んで読みますが)最後アステラとエンブルーだけ割食った感があるので☆4つ。
    いいね
    0件
  • 愛想が尽きない

    ばせう

    続編も読まないとわからない
    ネタバレ
    2024年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ガタイのいい同士のリバは商業ではレアなので割と楽しめましたが、より体格いい方が受け好きってのが意外でした。あと他の方のレビューにもあった、柊はかなりエリートっぽい社会人なのにやたらドタキャンに怒るの何で?の疑問が。続編の『夜の帳が上がらない』も読んだら子供の頃の経験からトラウマ持ちなのが判明しますが、この作品だけだとわかりにくい、その描写はこっちに入れるべきだったかも。その件もですが、10年付き合ってる割にお互いのこと知らなすぎるような?何だかいろいろ惜しい感じです。
    いいね
    0件
  • 異世界で年下騎士に世話を焼かれています

    猫乃森シマ

    これは…。
    ネタバレ
    2023年10月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で話もそこそこ面白いのにレビューが酷評続きだったので不思議に思ってたら、パクリ疑惑あったんですね。とりあえず『社畜〜』も読んてみたら、ホントマンホールみたいな細かい設定までほとんど一緒でした。でもあっちは経理でこっちは薬草だし…と思ってたらそちらは別の作品から拝借してたとは。まるで打切りみたいな話のたたみ方も疑惑のせいだったのかな。受けに医療系にやらすなら医者にするとか、他に話のやりようもあっただろうに。
    受けのキャラや攻めの獣人設定なんかはこっちの方が好みだっただけにとても残念です。
  • 先生と、それから

    らくたしょうこ

    面倒くさ(笑)
    ネタバレ
    2023年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編の宣伝を見て気になり、試し読みとレビュー見てセールになってたので買ってみました。
    読み終わった感想…めんどくさいなあ、もう(笑)
    受けの佐和田先生は一見クール美形なのに、ジジくさくてネガティブだわ、押しかけて来た元教え子といきなりやっちゃうわで、おいおい大丈夫かよと思いつつ読み進めていくうちに、一周回って可愛く思えてきました。ウジウジ受けはあまり好きじゃないんですが、ここまで来ると逆にツボったかも。
    そして攻めの咲くんが年下ワンコ全開で、最初は年上の先生に憧れ持ってたのにいざ付き合ってみたら見事に期待を裏切られ…でもそのギャップにまたハマってしまい、最後はどっちが年上なのかわからない感じに。
    カバー下の受けの初恋相手のザマァぶりがすがすがしかったです。
    続編のその後の彼らも楽しいので、続けて読むことをお勧めします。
    先生がギリ20代にしてはジジくさ過ぎるので(笑)星1つ減らして4つで。
  • コミックパーティ ワンダーラブ

    山野でこ

    腹筋痛くなった(笑)
    ネタバレ
    2023年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幻冬舎セールで安かったのとオススメされたので2巻まとめて購入。BL読んで笑い過ぎて腹筋痛くなったの初めてでした(笑) 陽キャイケメンスパダリなのに闇BLで売れっ子な雷蔵先生と陰キャ黒モジャミノムシなのにゆるふわBL描きのTOS先生の組み合わせが面白い。真逆だからこそ惹かれ合ったって感じですね。
    そして忘れちゃいけないナカタスこと中田さん。普通の社会人でパパもやっててよく原稿手伝う暇あるな~勤め人ではなさそうだけど。TOS先生のアパートの周りの人も皆いい人ばかりで和みました。たまに●意沸いてたけど(笑)
    続編とスピンオフも読んだのでそのうちレビュー書きますね。
    大当たりの星5つ。
    いいね
    0件
  • 体感予報【描き下ろしおまけ付き特装版】

    鯛野ニッケ

    ちょっと合わなかった。
    ネタバレ
    2023年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あちこちで高評価でオススメされるので、単行本買ってみたんですが大失敗でした。
    オレ様で暴君な攻めにすっかり攻めのヒモ状態でウジウジな受け。読んでてイライラしました。それでも何とか最後まで読み終わったら攻めが受けに執着する理由はわかりましたが、そんなに惚れてるならもっと優しく扱えと言ってやりたい。
    あと、受けは描くならエロ漫画じゃなくて少女漫画とかの方が向いてるんじゃない?その辺りもズレてるからこのキャラなんでしょうけど。
    唯一笑えたのが先輩絡みのところかな。先輩に免じて星1つ増やして2つで。
    それにこの話、受けを女性にしてもほとんど違和感ないのが何だかなあ。
  • ひみつの朝にはキスの雨

    野花さおり

    ちょっと似てる?
    ネタバレ
    2023年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、人気モデルとその主演ドラマに抜擢された売れない俳優が演技の練習で…って設定にやや既視感覚えましたが、読み進めていくうちにキスシーンのかわいらしさにやられました。しかし受けはノンケなのに知り合って間もない同性にキスの練習頼むって役者バカというかド天然というか…とても戦隊モノのレッドやってたようには見えなかった笑。どっちかというとブルーやイエローのイメージだなあ。男性に聖母っていうのは個人的にあまり好きじゃないけど、確かに聖母のような器の広さでした。年上ならではの包容力はさすが。年下攻めも最後の方はすっかり甘えっ子になっててかわいかったです。無理やりなシーンあったので星1つ減らして星4つ。
    いいね
    0件
  • 付き合ってないのに夫婦やってます。【電子限定おまけ付き】

    山田パピコ

    10年後の話が見てみたい。
    ネタバレ
    2023年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 亡くなった姉の子を引き取ったら男一人では手に余り友人の手を借りるうちに恋愛感情が芽生え…というのは子育てBLの定番中の定番なんですが、この話はくっつくまでがもどかしくて読みながらちょっとイライラしてしまいました。
    個人的には最後に少し出てきた10年後のキャラが好みだったので、続編見てみたいかも。
    特に竜之介のイケオジぶりと希一の枯れ具合がいい感じ。真子ちゃんが腐ってたのは想定外でしたが(笑)
    ゲイカップルがペアリングしてるのはあるあるだけど、真子ちゃんもお揃いの指輪持ってて、3人で家族なんだなあとジンと来ちゃいました。
    そう言えば、子育てBLで女の子引き取るのってあまり見かけないかも。
    星は5まで行かない4.5で。
    いいね
    0件
  • 僕らの食卓

    三田織

    ほっこり飯テロ。
    ネタバレ
    2023年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Hもなく一貫してほのぼのしてるので、BLってよりは飯テロ漫画として読んだ方がいいのかも。BL初心者にもオススメです。ドラマ化されたのも納得。未見だけど見てみようかな。
    今どき珍しいピュアな豊と穣が尊いし、種ちゃんのかわいさに癒されます。おとうもいい味出してるし。
    (何となく絵柄や主人公の境遇、飯テロなところが某将棋漫画っぽい気もしますが)
    10年後も描かれてるからこれで完結かなと思ってたら、続編も出てるのでそちらも楽しみに読んでます。
    BL入門編として星5つ。
    いいね
    0件
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    う~ん。
    2023年9月19日
    ドラマ化もされた人気作ってことで気になってたのでセールの際に買ったんですが、あまり合わなかったです。
    同じくゲイCPが添い遂げるまでを描いた作品を先に読んでたのでそちらと比較してしまい、特にこちらは1冊にまとめたのでダイジェストっぽくなってて受けの掘り下げがあまりなくてピンと来ませんでした。辛口ですみませんが星2つ。
    いいね
    0件
  • ネコ×ネコ

    たつもとみお

    リバ好き必読書。
    ネタバレ
    2023年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リバ好きなのに商業BLリバで必ず名前出るこの作品が未読だったので、セールで一気に買い揃えました。最初は年上の智史が攻だったのに受だった敬太が成長して攻めたくなって、結局リバに収まるというお話。リバといっても逆転後は敬太攻めの方がやや多いかな?ラストもそうだったし。同軸リバの醍醐味である一晩で入れ替わりが1回しかなかったのもちょっと残念かも。でもお互いの感情や体調を気遣いながらリバってるのがいいですね。
    特に智史は元々ノンケなのにゲイの敬太の猛プッシュから付き合うようになって、抱く方だけならまだしも抱かれる方にもなって、最後には敬太のことを「触れるのも触れられるのも生涯この体だけで十分」とまでなった愛の深さに感動。ここまで愛してもらえる敬太は幸せ者だなあ。
    個人的には敬太が成長したと言いつつもそんなには体格差ないのがよかったのに、最後の電子限定おまけ見たら、30になってマッチョパパの遺伝子が発動してたのがややショックでした苦笑。(智史は渋みが増してたけど)
    とはいえ、商業BLでここまでリバってくれただけで感動モノなので文句なし星5つ。
    いいね
    0件
  • 俺が好きなど嗤わせる【コミックス版】

    里つばめ

    一番好きなCP。
    ネタバレ
    2023年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「俺が好きなら~」シリーズのスピンオフですが、スピン元より好き…というか、里先生の作品で一番好きです。二人がくっついてまとまるのが早かったのもあるけど、大人の色気タップリなのがまたいいですね。梶さんの仕事バリバリ出来るのに基礎化粧品知らなかったりクリスマスケーキ買えなかったりするする微妙な不器用ぶり(だから「役立たず」で離婚?)と、神谷さんのビッ〇で艶っぽいのにたまに出てくる男らしさがいい味出してます。
    最後の電子限定おまけで、社内恋愛バレないようにわざと仲悪いふりしてるのが可愛くてつい顔がニヨニヨしてしまいました。
    この銀行実在してたら口座作りたいです笑。
    ご馳走様でした。当然星5つ。
  • 最愛なんてゆずりません!

    須坂紫那

    大団円。
    ネタバレ
    2023年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新書館セールでシリーズ全巻一気買いして読んで、まさしく王道BLって感じで大好きなシリーズになりました。
    同作者の「君に恋する」シリーズを先に読みましたが、ゲイとノンケのCPでゲイがネガティブで引け目を持ってて、それを一途でボジティブなノンケがフォローってパターンが似てるかな。
    こっちの藤堂の方が攻めで家庭環境も複雑なせいか、色々抱えてる感ありますけど。シリーズ通してダーク系の服しか着ないくらいクールな男前なんですが、たまに霧島兄弟(主に弟)に振り回されてクールな仮面が取れるのが個人的ツボでした。
    霧島も家事上手とはいえよくある女々しい受けではなく、ところどころ頼れる長男気質発揮して男らしいのがいいですね。
    それと、息子二人が巣立った霧島母も推し活で楽しく人生過ごせそうでよかったです。その辺のアイドルより息子二人とそれぞれのパートナーの方がイケメンな気もしますが笑。読んでて幸せな気分になれるので星5つ。
    いいね
    0件
  • コントラディクト

    大島かもめ

    ライバル同士いいですね。
    ネタバレ
    2023年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ライバルやケンカップル好きにオススメと聞いて購入しましたが、大正解。
    こういう個性真逆なライバル二人が惹かれ合う話っていいですよね。攻めの矢島はもちろん、受けの鳥飼も色っぽいのにちゃんと男らしいのが堪りません。
    矢島のデリカシーのなさが逆に鳥飼のトラウマを癒やす感じが良きライバル兼恋人関係になれそうな終わり方で、つい後日談の単話も買っちゃいました。
    もちろん星5つ。
  • 仕立て屋と坊ちゃん

    大島かもめ

    とりあえず2巻最後まで読もう。
    ネタバレ
    2023年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同作者の『コントラディクト』がとてもよかったので、ちょうどセール中だったこちらをレンタルしてみました。
    年下ワンコ攻×クールビューティなツンデレ受好きなので、期待して読み始めましたが、何か絵や話がゴチャゴチャして読みづらい。デビュー作だからある程度はしかたないのかもですが。
    それにワンコ攻がワンコ過ぎてイマイチだなと1巻読了時点では思ってましたが、2巻になると話がいろいろ進んできてワンコも成長し、受もわかりにくくデレて最後はハピエンでした。
    1巻だけなら星2つだけど2巻と終わり方が良かったので星3つ。
    いいね
    0件
  • 恋人契約中につき

    まつだいお

    カワイイ。
    ネタバレ
    2023年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人当たりのいいイケメンの谷中(受け)がストーカー女から逃げるために同期の友人に偽装恋愛を演じてもらうというあるあるなお話。森山(攻め)がもっさいダサ男かと思ったら、身だしなみを整えると男前というのもよくあるシチュなんですが、両思いになったあとのデレぶりがとにかくカワイイです。特に5話の扉絵が二人ともかわいらしくて、キュンキュンしてしまいました。
    絵もキレイで修正も甘いので、サラっと読んで幸せな読後感に浸れる1冊。星5つ。
  • 君に恋するはずがない

    須坂紫那

    眼福。
    ネタバレ
    2023年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編表紙のキレイな絵が気になって試し読みしたら面白かったのでそのまま購入。シリーズ一気に揃えてしまいました。
    少女漫画オタクで自らも少女漫画の王子様みたいなノンケ北大路と寡黙で凛々しく男前なゲイの有馬のお話。他の方のレビューにもありましたが、最初受け攻めが反対だと思ってて、特に有馬の見た目が個人的に攻めの理想像だったんで何となく違和感あったんですが、読み終わる頃にはこれでいいのだ!となりました。北大路のスパダリぶりとオタクのギャップがツボですね。二人ともイケメン王子様なので読んでるだけで幸せな気分になります。
    最後に有馬姉には助演女優賞あげたいです。星5つ。
  • 運命だけどあいいれない【単行本版】

    永条エイ

    王道こそ至高。
    ネタバレ
    2023年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ライバルやケンカップル大好きなのでニヨニヨしながら読んでました。
    絵もキレイで受攻揃ってイケメン男前だし。
    王道ライバルリーマン物をこの画力で拝めて眼福です。
    他の方のレビューで前作とキャラデザが似てるとありましたが、確かにそうだけど中身がだいぶ違う(特に和泉)のでそこは気にならなかったかな。
    こっちの方が対等な感じがして好みです。ライバル視してるのは和泉の方だけってのもまたかわいらしいし。個人的に千堂の画伯っぷりもツボでした。
    続編決まったみたいなので楽しみにしてます。
    文句なしで星5つ。既読歴代BL短編部門でもかなり上位に入るかも。
    いいね
    0件
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    ほんわか読後感。
    ネタバレ
    2023年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あちこちで絶賛されてたし、リーマンや年下攻好きなので読んでみました。
    絵柄があまり好みじゃないなとか、こんなホワホワした四十路いないだろとか内心ツッコみつつも、まさしくカップケーキとカプチーノを頂き終わったかのようなほんわかした読後感でした。
    しかし野末さんアンチエイジングする前から女子力高くないか?下の名前も女性みたいだし。
    ドラマも後で見たんですが、外川くんのキャラはドラマの方が好みかも。漫画だと武骨すぎて良さがイマイチわからん。彼は元々ゲイだったのかな?
    それにドラマだと野末さんも仕事のやる気を出して新部署のリーダーになってたからより前向きだし。
    ドラマと合わせて星4つ。
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    謎が解けました。
    ネタバレ
    2023年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヘタレワンコ年下攻×男前クール受が大好きなので1巻だけ試し読みして購入したんですが、皆様のレビューがサブの斉藤×富田CPの話ばかりで???
    でも気になって5巻まで買って読み進めるうちに謎が解けました。メインの北川×夏目CPはあまり進展がないというか、北川くんがヘタレてるうちに大人な斉藤さんと富田さんがドンドン進展しちゃったのね…北川しっかりしろ笑。でもそこがまたカワイイんですが。夏目さんも思ったよりクールじゃなかったけど、それは逆に良かったです。それにワンコ攻め✕クール受けだと同作者の『ダブルウルフ』もあるから、あちらとの差別化が難しいのかも。
    大人な斉藤×富田CPも素敵ですが、ちょっと期待してたのと違ってたので星1つ減らしました。
    いいね
    0件