フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

33

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 華麗に離縁してみせますわ!

    あばたも/白乃いちじく

    ローザがメンタルフィジカル強い!
    ネタバレ
    2024年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ローザの万能無敵っぷりが爽快!!ローザの父は血統ゆえに相当な修羅場をくぐってきたのだろうなあ。こんなかわいい娘は囲い込んで可愛がりたいだろうに彼女の未来のために心を鬼にして鍛えたんだろうと思うと、父親の大きな愛情に涙が出そうになりますよ。
    ローザの夫の『顔と地位だけ男』エイドリアンはローザ父の偉大さには一生追いつけないかもしれないけど素直で可愛らしいからローザの教育と躾で少しでも良い男になってくれれば…
    アッサリと身バレ秘密バレする感じもジメジメしてなくて私は大好きです。どうでもいいことですがローザと父、手加減するときのグーパンは左なんですね。
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    ヤンデレというよりは壮大な愛のお話でした
    ネタバレ
    2024年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アリステアとララの出会いに涙、二人の辛い幼少期に涙、ララの覚悟に涙、ララを失なってララのために理想郷を作ったアリステアに涙、そして20年ぶりの再会に涙、再びの別れとアリステアの慟哭に涙、そして再会してララに愛されていると知ったアリステアに涙。しつこくてすみません。ルトフェル様曰く「地上は人間だけの物で生物の頂点たる人間は驕り高ぶっていた」900年前というのは実は現在なんじゃないかと思わせられるような壮大で感動的なお話でした。で必然とはいえ始まってしまうエロ場面にネット漫画初めての私はビックリしましたよ〜。原作小説の続編の方もコミカライズしてくれるとうれしいなあ。ほんわかララと愛する子どもたちと親バカアリステアに会いたい!★★★★★アリステアが幸せでいることがララの願いであり、ララが幸せでいることがアリステアの願い。理想の最強夫婦です。自分はどうだろうかと考えます。見習いたい。
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    このひねくれ皇太子がっ!→からの完結!
    ネタバレ
    2024年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニエスは気が強いというよりは強くあろうとする本当は優しくて気高い女性なんですよ。それをあんた、逃げたアニエスを捕まえて自由を奪った上に刃物を突きつけるとか!!刃物ですよ!!この皇太子の成育歴から多少の歪みはあるかもしれないけど、アニエスに対する態度行動は一生かけて償ってもらわないと。まあでもアニエスは優しいから受け入れるんだろうな。アニエスのためにも皇太子の成長を願ってます。
    9/30追記
    完結おめでとう!リュシリュールもアニエスも成長してお互いを思いやり支え合えるようになって良かったです。この夫婦、子だくさんの予感しかしない!
  • 冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中

    板東いるか/こいなだ陽日

    劇画タッチに慣れない方も読んでみて
    ネタバレ
    2024年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 後宮でもまれた有能メイドのフィーナちゃんに強面将軍が次第に惹かれ気持ちが通じて甘々になる過程が、それとフィーナを大切にするために自分を変えようとする優しさも良い!
    この国の主産業が媚薬原料の草てぇ〜はやくまともな産業を!とは思いましたけど笑まあこの将軍様とフィーナちゃんならなんとかしていくでしょう温暖な土地らしいし。
    ありがちなスラッと10頭身ではなく女性は肉感的、男性はガッチリと、サブキャラも一人一人キャラが立っていて、お馬さんの躍動感といい、画力が素晴らしい!
    フィーナちゃんの既視感はメンソ◯ータムのリ◯ルナースちゃんでした。公式の「ぬってあげるね。」がフィーナちゃんそのもの(異論は認めます)
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    ヒロインが卑屈じゃないからいい
    ネタバレ
    2024年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼少から身内にいじめられたとかでネガティブスタートのヒロインが多い中、
    婚約者のケイオスに冷たくされて辛い思いはしたものの自力で吹っ切れて楽しく過ごすヒロインのニコルがとても可愛らしくて、周りも味方になってしまってケイオスの立場が危うくなってしまうのが楽しいです。
    不器用で口下手だけどニコルのことは大好きなケイオスが、これからのどうもがいて挽回するか楽しみで仕方がない!