フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

6

いいね

81

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 魔王の娘に生まれました

    Eunmin/Yeowool

    本当に高いね…
    2025年1月13日
    結構なお値段がする漫画ですが絵(個人的に髪型がおかしなキャラがいますが)とシナリオは本当に良いですね…高くて買う人が少なさそう…なんとかならなかったのかな?
    いいね
    0件
  • 異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしました@COMIC

    槙島ギン/カンチェラーラ/Riv

    思ってたのとだいぶ違う…
    ネタバレ
    2025年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料を見て良かったので6巻まで買いました…ですが2巻からの馬(種族名?ヴァルキリー)の角を切り落とすやり取りからの主人公の反応(手を血が出るまで握りしめる、涙を流す)やその後の馬を売る事を今後も続ける事にしたり…お金を稼ぐためなのはわかりますが主人公は事前にこの馬は戦争で騎兵としての役割だと聞いているのに 戦争で死ぬかも知れないのは解っているはずなのにこの反応は茶番でしかない 本当にしらける その後もツッコミどころが沢山ありますが主人公の弟が役人に暴行を受け(血を流す)主人公が怒りと自己防衛のため役人を殺害してしまう そこから戦争になっていくのですが戦い方がおかしいのではないかと思いました
    まず兵力?人数が3倍以上あるのに主人公は野戦しかない!と言う事、野戦で奇襲だ!と言ってたのに全然奇襲じゃない(戦いの前の名乗りや自分の正当性の口上を互いに大声でやり取りした後からの正面突撃)そこからしばらく戦った後で馬(ヴァルキリー)の側面攻撃(馬も魔法を撃てる)…いや馬の攻めるタイミングが遅いでしょ…
    そもそもなんで籠城戦が駄目なのか…主人公を含め村人(全員ではない)も城壁を作る事ができる 魔法で短時間で…この魔法は戦いで本当に大きな力になるのに 攻める事にも活用出来る 何故活用しないのか全く解りません
    最大の問題点は少年マンガではなく少女マンガよりだと感じる事です…キャラのバックに花を書かなくてもいいでしょ あと女の子キャラが少な過ぎる
    個人的にこの作品は少女マンガとして出した方がいいと思いました
  • 目が覚めたら投獄された悪女だった@COMIC

    橘歩空/皐月めい/いもいち

    2巻の発売が秋らしい…
    2024年3月25日
    2巻の発売日が秋頃らしく、そんなに待たないといけないのかと唖然としてます、はやく…続きが見たい…(ToT)
    いいね
    0件
  • この世界がいずれ滅ぶことを、俺だけが知っている ~モンスターが現れた世界で、死に戻りレベルアップ~

    /灰島シゲル/布施龍太

    6巻まで読みました…がっかり…
    ネタバレ
    2024年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画は死に戻りの能力を持った主人公の話です 1巻を読んでこれはいい!と思い6巻までイッキに買い後悔しました 2巻の初めで主人公の心が折れて逃げるのは全然いいです 痛い 怖い 死にたくない 当然でしょう でもヒロインに励まされヒロインの為に戦うようになる…
    普通の男が死ぬ程の苦痛を何度も受けて死んではよみがえりの繰り返しに、例え恋人のためでも耐えられるのだろうか?
    まだ恋人ではないが…
    やはり物語の主人公なのだからなのか一気にイケメンになります 違和感がすごい…
    自衛隊をよく調べて無いな マジで… 拳銃の攻撃力は2らしい… 世界中でモンスターが暴れ回り街が破壊されている、食べ物や医療品は何処で調達する気なのか…
    ツッコミどころがめちゃくちゃある

    主人公が敵の精神攻撃を受ける まあ拷問を受けていると想像して下さい
    何故か敵の方が根を上げてしまい精神攻撃を解き 主人公が解放されてしまう
    主人公は何度も死に戻りをして苦痛には慣れたそうです…
    良いところよりも悪いところが目立つ漫画でした
    絵は良かったですよ
  • 異剣戦記ヴェルンディオ

    七尾ナナキ

    終わりかと思った…
    2024年3月5日
    あいかわらずの神シナリオでした
    このマンガは本当にオススメです!是非皆さんみてください、 続きがきになる~!