フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

11

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋人がウブすぎて困る【電子特別版】

    広田

    好きすぎる
    2023年9月30日
    ああああ。これは好きすぎます。何も言いません。そっと見守らせて頂きます!続編よろしくお願いしますっ!
    いいね
    0件
  • CLAYMORE

    八木教広

    最後まで考え尽くされた構成、ラストは感動
    ネタバレ
    2020年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小柄な少女たちの戦う姿がクール。途中しんどい展開も続きますが、ラストの伏線回収が見事で、感動で泣けました。長いですが最後までぜひ読んでください。
    いいね
    0件
  • 2.5次元の誘惑

    橋本悠

    少々エロいが女子も読んで欲しい一冊
    ネタバレ
    2019年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンプラで読んでます。最高に熱いコスプレ漫画。女の子はみんな可愛いし、出てくる人たちもいい人ばっかりの優しい世界。少年漫画なので女性が読むとエロ(乳首あり)がキモい(ごめんね。^^;でも男子も裸の男子が胸触り合ってたらキモいはずだ)ですが、不器用なオタク女子たちの友情、勇気、胸が熱くなります。現在(2020年9月)ジャンプラ夏コミ編最高潮です!読むなら今。女子もぜひ!
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    女子も読んでー!
    2019年11月14日
    コスプレなんて知らない世界だけど
    面白い漫画でした。
    出てくる女の子がみんな可愛いです。
    人形師を目指す主人公のひたむきさも
    良いです!ラブコメ好きな女子是非
    いいね
    0件
  • 山下和美【短編集】

    山下和美

    山下和美の幕の内弁当
    2018年11月20日
    ファンの方は読んでほしい一冊です。
    色んな話が入っていて
    どれも読み応えがありました。
    どれを読んでも山下和美、としか言いようがない一冊です。
    いいね
    0件
  • セトウツミ

    此元和津也

    ものすごく細かく作りこまれた話です
    ネタバレ
    2018年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終話まで見て全巻読み返しました。すごく細かいところまで作りこまれた話ですね。「○○は気付いていた」とか、あの辺も伏線なのだものね。
    瀬戸と内海がお互いに影響されあって変わっていくというのも細かいところに書き込まれていて、すごいです。瀬戸はどんどん賢くなっていく。あるいは最初からそこそこ賢くて、アホのふりをしていたのか?恋文の内容も半分は親友の内海に当てたものなのでしょうね。「後悔したくない」とか。ギターやドクターマーチンもイギリスが好きな親友に対するあこがれだったのかな?読めば読むほどいろんな解釈が可能で深いなと思います。ギフテッドの人々への理解の一助にもなるかな。いい話でした。
  • ハレ婚。

    NON

    不倫の肯定。面白いけど感情移入は難しい。
    ネタバレ
    2017年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はきれいで、展開は面白いです。
    でも時々首をかしげてしまいます。

    まず男性向け、女性向けどっちの話なのかつかめませんでした。
    エロシーンなど見ると男性向けかなとも思うのだけれど、
    龍之介というキャラクターに共感を持てる男性はなかなかいないかなと。
    欲望も感情も野心もどうもはっきりしなくて、
    不遇の女性をコレクションしてるだけのようにも見えてしまう。
    いっそ力と権力でハーレムを支配、という話の方がすっきりするのですが。

    小春は何もできないけど根性はあるという、少女漫画の王道のようなキャラクターで、彼女が周りの人間を開いていくという展開になると気持ちがいいのだけれど、そもそも世界観が邪道なのでそこに押さえ込まれてしまって、その行動に大したインパクトもなく、なんとももやもやします。

    むしろ男の不倫を肯定した話と考えた方がすっきりするのかな?正直この結婚に女性の側のメリットはやはりないと思う。「助け合えば家事も楽」「家族が増える」というのはもっともらしく聞こえるけど、別に重婚しなくても、シェアハウスに住めばいいだけのことだから。

  • カーストヘヴン

    緒川千世

    もやもやします
    ネタバレ
    2017年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カースト制が引かれたクラスでの人間模様、のような話なのだが
    最初のカップルの話がすっきりしないまま次のカップルの話へ行ってしまうので、どうにももやもやとした印象が残る。
    それから、特殊なゲームの話なのだから、もっと詳細なルールの説明が欲しい。カードの枚数や、クラスが何人で、全員がカードによる統制を受けることになるのか?ハイクラスに逆らうとどんなペナルティがあるのか?(どういう理由でクラスメイト達は従っているのか)
    そもそも誰がどんな意図でこんなゲームを始めたのか、気になってしまう。
    登場人物の紹介が終わったところで全員が大きな流れに飲み込まれていくタイプのお話なのかもしれないので、これからを見てみないと何とも言えないが、今のところまだもやもやとした印象です。
  • 絶頂ケツクラッシャー♂戦国的ヒメハジメ

    桜嶋眞陸

    絵はきれいだけど
    ネタバレ
    2017年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はきれいだけど、内容が今一つ。

    タイトルに大きく書かれている『クラッシャー』は、単に左遷の理由になるだけで
    エロ系なのに戦国的な『仕方』についても特に言及はないのが残念。
    歴史ものはもっと豆知識をコツコツ入れた方が作品として広がると思う。
    戦国武将の霊、主従関係、触ると家電を壊す体質
    これだけあればまだまだ話は膨らむと思うのだけど
    アイディアを生かしきれていない気がした。
    例えば、どうして受けの子に憑依している霊は出てこなかったのか
    この謎を軸に、ちゃんと物語にしようと思えば
    単行本3冊ぐらいは行けるんじゃないだろうか。
    ただの憑依もので終わってしまってるのが残念。
    いいね
    0件
  • 【分冊版】バッファロー5人娘(通常版)

    安野モヨコ

    終わらせて―(/_;)
    2017年5月24日
    好きな世界観なのにー。中途半端なところで終わってます。
    続きが気になる~
    『さくらん』にしろこの作品にしろ、続きを書いてほしいです
    いいね
    0件
  • 卒業生-春-

    中村明日美子

    歌ではじまって
    2017年2月28日
    最後の教室のシーンで、仰げば尊しが小さく流れてるんですね。歌にはじまって歌におわる。最後の余韻や空気感がとても良かったです。
  • プラチナエンド

    大場つぐみ/小畑健

    大場さんのラフが見たくなります
    2017年1月30日
    ミスリンのようなぶち切れたキャラクターは、大場さんのギャグ絵を小畑さんが劇画に翻訳する過程で生まれてくるんでしょうね。全く方向性の違う二人の作家がぶつかる事で生まれるハレーションというかミスマッチのマッチングというか、そういうものがこの作品の大きな魅力の一つだと思います。大場さんのラフが見たいなあ。
    いいね
    0件