今月(5月1日~5月31日)
レビュー数39件
いいねGET42件


-
もはや近代文化史2025年5月8日マクドナルド1号店ができたとき、驚いたのは「野外での立ち食い」だった。セブンイレブンは24時間営業ではなかったし、かなり割高なイメージだった。ファミリーレストランは父親の給料日にちょっとおめかしして家族で行くところだった。ペットボトルやアルミ缶のジュースはなく、ジュースは瓶で銭湯か法事の時に飲めるものと言う印象で、お茶や水は買うものではなかった。麦茶にお砂糖を入れたりカルピスだった。ビールも瓶で酒屋が米と一緒に配達するのが普通だった。豆腐は自転車の豆腐売りがラッパを吹きながらやってきて、容器を持って買いに行く。酔って帰ってくる父親のお土産は寿司が定番で、各家庭の台所に漬物石とぬか床が当たり前にあった。出前は空いた器を洗って玄関先に出して置いて回収してもらう。テレビは一家に1台で、電話は固定。そんな生活をしていた頃の料理屋のお話。
いいね
0件 -
プロパガンダ2025年5月8日原発事故のプロパガンダは映画や漫画などいくつかあるが、どれも焼け石に水なのだろう。このお話も明らかにソレで、責任の矮小化とミスリードを図っているのがバレバレである。事実上除染不可能な汚染地のごまかし(チェルノブイリはごまかしていない)、半永久的に出続ける汚染水、被害者賠償の返済義務が東電にないこと、除染土の最終処分地問題などに全く触れていない。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
良い身代わり偽装結婚2025年5月7日夫が冷徹俺様でなくてよかった。主人公に対しては誠実に、疾走した花嫁に対しては毅然としたパーフェクトな態度が取れるのはさすが仕事ができる人。シンデレラストーリーではなく、主人公も自立しているところが良い。豪華な新婚旅行もプランナー目線で見てしまうのもまたよし。
いいね
0件 -
-
面白い2025年5月7日面白そうなお話。自分が息子に殺される原因となるイジメをやめるだけでなく、悪党の家の教育をやめさせるために夫とも戦わなければならない。しかし韓国の作品のせいか分かりにくいシーンがたまにある。夫が頬を赤らめながら主人公にドレスを買おうとして、主人公がなぜ怒り出すのか全く理解できない。
いいね
0件 -
寡黙な将軍閣下様は魔力ゼロの嫁が好きすぎる~なぜか旦那様の心の声が聞こえます!?~[1話売り]
かわいいお話2025年5月7日よくある設定でタイトル通りのお話。邪魔者もなく、すれ違いや勘違いもなさそうなシンデレラストーリー。筆なのにペンのように倒してガリガリと書く描写とか変だけど…なんで中華にしたのかな…。いいね
0件 -
刺繍のセンスは置いといて2025年5月7日主人公は惚れっぽい体質なのだろう。で、好きな人を思って刺繍することで魔力が宿り、魔除けになると。
婚約破棄された相手のことも本当に好きだったから彼を戦場で守れていた。
そのことに元婚約者と現婚約者がいつ気づくのかが見どころか。いいね
0件 -
侯爵が意味不明2025年5月7日公爵がなぜ何度逃げられても花嫁を娶ろうとしたのか分からない。
主人公に対して結婚式の場で急遽結婚を取りやめようと怖気づいてまでも、それでも結婚しなければならない理由があるはずなのに、そこが明かされないまま進む話に興味が失せていく。「あなたも違う」という意味深な独り言をいうだけというのは、主人公に対して失礼でしかない。いいね
0件 -
陛下、心の声がうるさすぎます。私へのえっちな妄想はお控えください!?【単行本版】【電子限定ペーパー付】
TLじゃないなら…2025年5月6日王宮仕えで、人の心の声が聞こえる能力を持っているという設定なら、国家を揺るがす思惑に対応する話になるところだが…。TLならスルーするが、そうでもないので、陛下とのラブストーリーである必要が全くない薄っぺらいお話…。いいね
0件 -
10回婚約破棄された私が冷徹公爵様に溺愛されるなんて罠ですか?
汚名は挽回してはいけない2025年5月6日冷徹公爵の心の声がめっちゃ面白いコメディ。狂犬令嬢の心の声ももちろん面白い。婚約破棄時に槍で決闘を申し込むレベルの規格外なので、全く展開の想像がつかず楽しみ。いいね
0件 -
無自覚ちゃんって…2025年5月6日女性が無自覚なのではなく、ただオネエ語使っているフツーの男が、騙しているだけでは…?男性恐怖症克服の協力をするときに恋愛対象は女だと伝えるべきだろう。
いいね
0件 -
-
追放上等! 天才聖女のわたくしは、どこでだろうと輝けますので。
モヤ…2025年5月6日誰もが認める天才で、貢献もし、これだけ弁も立つのに、誰一人として味方にならずに追放されてしまったということは、主人公は教会の腐敗を放置したか、気づかなかった上に、人望もなかったということになるんだが…。いいね
0件 -
王道2025年5月6日とてもよくあるパターンの王道のお話だが、積み上がった魔獣とか、肉を食べるシーンとか、なんか子供向けアニメっぽく安っぽいのが残念。バラの花とか、ない方がマシなとこある…。この絵でこの値段はちょっと高い。
いいね
0件 -
-
仕方がない2025年5月6日とても簡潔な復習代行業のお話。弁護士を介しているので、逆恨みなどではなく復讐に値するかは選別されているということなのだろう。ストーカーでは死ななければ警察は動かないし、少年はすぐに野に放たれる。仕方がない。
いいね
0件 -
最強は田舎農家のおっさんでした~最高ランクのドラゴンを駆除した結果、実力が世界にバレました~
面白かった〜2025年5月6日男性向け漫画の、無双+ハーレムはちっとも面白くないけれど、こちらは女の子は1人で、巨乳でもなく、露出も少なく、かわいらしく女の子側にも感情移入できた。追放したチームへのザマァはこれからなのか、いい人なのでないのか…。あくまで農業配信の傍らで成功してほしかったという残念さはある。いいね
0件 -
-
感度上昇!シンクロニシティ~えっちな感覚共有魔法で、片想いしてた幼なじみのオナニーが筒抜けです!?~
初めて見るパターン2025年5月5日感覚共有ってエロ界で初めて見るパターン。
日常生活で何が起こるかの野暮なツッコミはエロなのでナシにして。エロに限って言えば、都合のいい事態ナンバーワンでは…
①お互いのいいところがわかる
②気持ちよさが倍
③浮気できない
絵もきれいで読みやすかった。いいね
0件 -
-
-
迷宮で取り憑かれた俺はほどかれていく【描き下ろしおまけ付き特装版】
表紙より本編の絵が良い2025年5月5日絵がすごく上手だが、お話もしっかりしていて引き込まれる。幽霊の包容力と優しさと行動力と判断力と…いろいろがとにかくよい。契約魔獣かわいい。いいね
0件 -
-
よいBLでした2025年5月5日受けの方が男らしいというのは良いです。そうでないとBLの意味がないので…。仇ではあるが何百年の付き合いの信頼関係が良い。交尾で呪いが解けるというのはありがちだが王道の面白さ。登場人物みな性格がよく気持ちが良い。
いいね
0件 -
-
タイトル通り2025年5月5日魔王の事情はあらかじめ説明しておけよ、と思わないでもないが、突然知らない男に襲われる方が効果的…?か?展開はモヤるが、おおむね良いTLデス。少年魔王もかわいいし…。
いいね
0件 -
コメディ2025年5月5日バカバカしくリアリティも皆無だがコメディってことで…。男に対して「王子様が迎えに来てくれるなんて」というフレーズはもうBLである必要が全くない。
いいね
0件 -
良い韓流BL2025年5月5日日本ではなく韓国が舞台のままにしている所が良い。日本の俳優やアイドルの話のようにチャラくないところがとても良い。韓国の作品は悪役の悪が日本の比ではない悪で存分に復讐心を煽る。絵がうまい。高いけど…
いいね
0件 -
-
どういう世界線なのか…2025年5月3日妄想を漫画にしたようなお話…。
絵はカワイイけれど、モブまでみんな主人公と同じ顔です…。
キスでキツネ化が解除されるのは、両思いで人間になれるということの延長ですかね。
そこら辺の設定が気になる。娘がキツネ化して母親が逃げ出したということは、父親はキツネとのハーフだということを隠して結婚したのか…?人間と両思いになったら人間になれるなら、人間と結婚したであろう祖父は何故狐なのか?生まれる子どもはどうなるのかわからないのか?設定がグラグラだと、おいしいところだけの妄想でしかなく楽しめない。いいね
0件 -
-
こうするしかない2025年4月30日イジメに対して、どう対処するべきなのか、正解のない問題である。凄惨なイジメは実際に起こっており、多くが教師や親や政治家や警察に守られ処罰されない。人生を捨て、犯罪者にならなければ抗えない実情。このお話は、加害者の周りには、復讐に協力してくれる被害者が他にもいるという盲点を突いている。
いいね
0件 -
-
-
婚約者(仮)にお前を愛する事はないと言われたのでその弟を連れ帰って婿にした話
期待を込めて2025年4月30日タイトルの状態には1話でなります。なので、婚約破棄される令嬢のお話、ではなく、虐げられ令息を救う令嬢のお話、ですね…。珍しいし面白いのでどんなお話になるのか期待します。ただ、アップのときの瞳が二重?二段?になっている絵がなんか気になってしまう…。いいね
0件 -
婚約破棄されまして、この度失踪中の最強魔術士様と訳アリ同居生活をはじめます。山で。
うーーん…2025年4月30日王子との婚約破棄というよりは、ナンパされ捨てられた数多くの女の1人というだけのことでは…。婚約者として妃教育を受けていたのならこんな王子独断の断罪処刑などできるはずがなく、誰も庇ってくれないわけがない。それでもこんな王子に惚れて婚約者でいたのなら、主人公もバカということである。処刑までの過程がとても薄っぺらいので、今後のお話に厚みが出る気がしません…。いいね
0件 -
もったいない2025年4月30日絵がステキなのに、ケンカップルのドタバタコメディになってしまっていて残念。皇帝暗殺を回避するなどのキメシーンがキマりきらないのも本当にもったいない。緊張の一瞬のはずなのに雑な感じに読み流れてしまっていて引き込まれない。
いいね
0件 -
-
面白そうだけれども…2025年4月30日舞台の設定がいまいちよくわからない。貴族制の王国でありながら、貴族学園の制服のスカートが膝上丈で、写真やセロテープ、現代のクリップ。近代の仮想王国…?
いいね
0件 -
-
-
推定悪役令嬢は国一番のブサイクに嫁がされるようです【分冊版】
面白く読めるけど…2025年4月27日面白く読めるけれども、人種差別が激しい世界観ですよね…?「ブサイク」と書くから美醜の価値観の違い程度に、軽く面白く感じるけれど、能力も財力も人格もあるイケメンでも「色」だけで差別されているということです。日本人が白人に劣等感を感じている裏返しのような世界。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~
気持ち悪い話2025年4月25日契約結婚を楽しむ主人公が面白かったのに。こんなに簡単に愛人と別れて契約を反故にするとは。キッチリと謝罪して、改めてプロポーズすべきであり、ヌルっと何もなかったように良い夫として収まっているのは、妻を見下しているということであり、全然ときめかない。いいね
0件 -
【分冊版】明日、結婚式なんですけど!?~婚約者に浮気されたので過去に戻って人生やりなおします~
よくできたお話2025年4月25日婚約破棄と、ザマァの新しい形ですね〜。とても面白い。時戻りは王太子と浮気相手の策略だったが、結果的に全てを叶え幸せになったのはヒロインだけ。いいね
0件 -
-
-
-
注意書きが必要では2025年4月25日試し読みでいきなり見せるのはどうかと思うシーンがあるが…見たくない人はいると思いますよ…。
刑事が王妃付き侍女に転生という設定は面白いが、記憶を思い出す前の侍女の描写がひどすぎて読む気が失せる。
「真面目で大人しく誠実」のはずが、自信がなくオドオドし、ただの給仕で紅茶をぶちまける無能で、さらに表情が汚く描かれている。
グロい絵はやけに緻密なのに、王宮の家具が現代っぽい簡素さなのも残念。ワゴンにキャスターついちゃってるし…。いいね
0件 -
-
設定崩壊してしまうよ2025年4月25日テンプレ通りのお話で突出したものは特にない。睦み合う2人に当て馬は無意味なので引き延ばしにしか見えない。蛇族当主にこのようなルール違反をさせるなら、各種族の当主の威厳も何もなくなり、シンデレラストーリー設定が崩壊する。
いいね
0件 -
不快2025年4月25日不快な描写が繰り返されていてドン引き。
貴族の主人公が、イケメン奴隷に素手でガツガツ肉を食べさせる「褒美」のやりかた。主人公の中身は悪役令嬢をやめたい現代人ですよね?それが善行のように描かれている感覚が異常。いいね
0件 -
ファンタジーより面白い2025年4月25日遺体のない信長の死が色々な解釈で描かれるように、実在した主人公の父親の謎の死のお話面白い。史実に基づいた登場人物のため、分かりにくくはある。
いいね
0件 -
-
婚約破棄された可憐令嬢は、帝国の公爵騎士様に溺愛される(話売り)
深みがない2025年4月24日婚約破棄のシーンのバカバカしさには吹いた。
主人公「ごきげんよう」
王子「なに?!」
義妹「くっ、負け惜しみよ!」
王子「悔いるがいい!」
それに喝采する聴衆…。どんな国だよ…。
隣国の王子は共もなしに手負いで倒れたのに、何も警戒しないでキャッキャウフフプロポーズ…。いいね
0件 -
-
他人の恋路2025年4月24日うーん、じれったい2人なら普通、手は繋げないよね…?しかも授業中に…。意地悪な人がいないのはいいけど、他人の恋をクラス全員が推すということになんとなくリアリティが無くて続きは気にならないかな…。
いいね
0件 -
そういう話…?2025年4月24日戦前の日本軍のトップを美化するお話のようで気分が悪くなった。日本軍のトップは、前線に出ることなどなく国民にはお国のために死ねと指示しながら、自分たちは裕福に長生きしたのは事実。遺族が苦情を言えるような相手でもない。
いいね
0件 -
設定崩壊2025年4月24日略奪成功した妹に現れた「喜びの印」に喝采する王宮、設定が頭悪すぎでは…?主人公がモブ並の顔になっていることが多い。隣国との和平の架け橋となった姉の邪魔をしたら、国と実家に怒られるよ、普通は。
いいね
0件 -
-
noicomi後宮の生贄妃~どうせ死ぬのなら、皇帝に愛されます~
お話は面白い2025年4月24日お話は面白いのだが、絵の癖が強い。好みの問題だと思うが私には主人公の顔が子どもにしか見えず、前髪もボザボサでウザったく見える。能力を隠すための前髪だったのなら、使って生きていくと決めた段階で上げた方が良かったのでは。いいね
0件 -
期待を込めて2025年4月24日明治から大正くらいが多い和物の中で、こちらはおそらく平安のお話で珍しい。実際に呪や鬼の類がいたとされ、陰陽師が政治にも携わっていた時代なのであながちファンタジーでもないので、どんなお話になっていくのか期待したい。
いいね
0件 -
-
-
きっかけは、存在感のなさでした~控えめ令嬢は王太子に溺愛される~
ある意味特殊能力2025年4月24日虐げられてもおらず、悪役令嬢もおらず、身分違いでもなく、実は聖女でもない主人公の話。どこにでも誰にも気づかれずに、スッと入り込める特殊能力持ちということだろう…。いいね
0件 -
妹に婚約者を奪われた私は、御曹司とハイスペ婚することになりました
変な話2025年4月24日初対面の人間に、契約結婚を依頼するのに、なんで札束投げつけてばら撒くの…?
妹の学費や遊興費を姉から搾取する両親もおかしいが、それに不満を持ちながら、何の弱みも握られていないのに家を出ない主人公も馬鹿でしかない。どれだけ彼氏を奪われても家を出なかったのに、その問題を解決してくれるという男の家はあっさり出るのは、もはやあざとい。いいね
0件 -
-
リアリティがない2025年4月24日社員旅行中に殺人事件が起きたのに、全員が事情聴取を受けることもなくフツーに旅行が継続されるわけがないだろう。「この中に犯人がいる」状態で身内でもない友人のために独りで犯人を探したり接触しようとするのもありえない。まともなら極力巻き込まれないよう即帰国するし、なんなら退職するわ…。
いいね
0件 -
ステキ2025年4月23日借金取りのヒーローがかっこいい。明らかに立場が上でありながら「俺様」でないところがポイント高すぎる。ヒーローとしてよくいそうでなかなかいない。
主人公の親と兄は馬鹿すぎると思うが、金のなる木は、人を駄目で馬鹿にするということなのだろう。いいね
0件 -
変な話2025年4月23日コレが、ネットもスマホもある現代日本の設定であることにビックリした。
村の一族の古いしきたりに染まっているなら、本来なら花印は祝福され、国に申告しなければならないものということすら知らないはずなのに、両親も主人公も知っていて、村に不満を持ちながら居続ける理由がわからない。転居すればいいだけの話だ。
主人公が龍神と出会え、花印専用の高校に行くことになって、お話はさらに薄っぺらい感じに…。最初から忌み子設定無しに、学園での落ちこぼれ程度にしておけばよかったのでは。いいね
0件 -
うーん2025年4月23日アイドルの女は、売れたくて、センターになることが夢なのに、なぜ避妊しなかったのだろう。自分が妊娠していた可能性のほうが高いのに。自分が妊娠していたら堕ろすので、相手にも堕ろせと言うのはそこらの不倫のオッサンと同じである。
いいね
0件 -
-
あー面白かった。2025年4月23日表紙からは想像もつかない逃亡劇。美人で働いたことのない母親が、パチ屋に住み込み、出産までしながら逃亡生活をする。娘である主人公の初恋も事件の中枢に関わり翻弄される。作者さんのかわいらしい絵柄とシリアスな家庭の事情の描写が不思議と合って引き込まれる。
いいね
0件 -
ムリのあるお話2025年4月23日侯爵嫡男の恋を忘れさせる為、薬を盛った後、厳重に監視をして様子をみることもせず、ふらふらと外に出られて主人公と出会えてしまう。キスした相手との記憶が取り戻せるという設定だが、身近な家の者ではなく、見知らぬ娼婦や他人とキスするのも無意味では。
いいね
0件 -
-