フォロー

0

総レビュー数

5

いいねGET

19

いいね

34

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • モーメント 永遠の一瞬

    槇村さとる

    体温を感じるフィクション
    2024年1月21日
    真央ちゃんがソチ五輪で見せたドラマの前ではどんな創作も霞んでしまうのではないか、
    連載開始時はそう思っていましたが、そんなことはなくしっかり楽しめます。
    体温を感じるフィクション、すぐ隣の世界線を覗き見るような作品です。
    北原雪という個人、人間性の描写に厚みがあるので、
    それを源泉とする表現力に彩られたスケートを見たくなりました(無理だとわかっていても)。

    ダイヤ君は大ちゃんみたいなスケーターかな?
    バンクのシーンではあの時のフリー、道の音楽を思い浮かべながら楽しみました。
    いいね
    0件
  • 恋と地獄

    今井大輔/COMIC ROOM

    絵の気持ち悪さが
    ネタバレ
    2022年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作品の内容に合っていますね(褒めてます)。

    でもなんだろ。
    主人公の女子に対しては一切共感できないですね。
    元カレの奥さんにとってみれば彼女も不貞の共犯者なのに、自分だけ被害者になっちゃって復讐とか傍迷惑な人。
    元カレとはお似合いだわ。
    不倫の元彼の奥さんに攻撃の順番が回って来た時に、
    この子はそれを当然の報いとして受け入れる覚悟があるのか疑問ですね。

    作者さんには、奥さんの復讐ターンも書いて欲しいです。
  • ランウェイで笑って

    猪ノ谷言葉

    もう新作が読めないなんて
    2021年11月18日
    多分、業界の中の人やファッションフリークの方には受けない作品だと思う。
    酷評かもしれないし、詳しい分そうなる気持ちもわかる(私もバレエやダンス系の漫画ではついそうなってしまう)。

    さて、この作品の舞台はファッション業界。
    そこから遠いところに居る私は、本作が面白くて仕方がない。
    何故だろう?
    知識がなく業界の現実を知らない分、主人公たちの挑戦を丸ごと応援できるのかもしれない。
    彼らの情熱を目にして、
    齢50近いオバハンの私まで感化されて、最近猛烈に仕事を頑張っている次第である。

    確かにキャラデザインや作中衣装に女性受けのオシャレ感はない。
    盛大にご都合主義でもある。
    けれどそれらを全て踏み越えて、
    私にはこの作品の新作がもう読めないのが残念でたまらないくらい面白い。
    現在19巻まで読了。
    すごく先を読みたい反面、
    ここから先は「終わったら楽しみがなくなっちゃう」という気持ちで読み進められないでいる。
  • ガラスの仮面

    美内すずえ

    こんなに長く続くとは
    2019年3月3日
    小学生の頃、ちょうど2人の王女がリアルタイムな時に読み始めて早40年近く。
    月影先生をまんま体現していた野際さんも亡くなってしまいました。
    美内先生がお元気なうちに、どうか最終回までおわらせてくださいませ。
  • ママ友がこわい

    野原広子

    触らぬ神に祟りなし
    ネタバレ
    2018年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この話の根っこって、
    二人目不妊と姫気質拗らせコンボの久保田ママの問題ですよね。
    認知の歪みというやつでしょうか。
    子を授かるということに順番の勝ち負けの尺度が絡んでくるあたりが、
    久保田ママの歪みを端的に表してるような。

    ずっと女子アナ目指してて全滅っていうバックグラウンドも、「ああ道理でね」と納得。
    女子アナになれてたららこんなに拗らせることはなかったかもね。
    こういう人って、常にセンター・常に自分が上じゃないと納得できないからなあ。
    子供、旦那の出世具合、家、折に触れて今回のようなことが起きますよ。
    田中ママは引越しして縁切りをおすすめ。

    あと久保田旦那も無神経ですね。
    自分の嫁の前で、よその嫁若くて可愛いとか褒めちゃダメだよ。