フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

22

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ミドリくんには触れない

    トヨタトヨ

    作者のアイドル観が古い
    2022年7月13日
    アイドルを題材にする割に、その要素の知識がうっっっすくないですか?
    例をあげると、ハートの作り方とか…。
    今のアイドルじゃないですよ…昭和かよってツッコみました…!(本当に2021年発行の漫画か?)
    ワードチョイスはとてもおもしろいのに残念です…。
    アイドルの知識を最新にアップグレードしてください…。
  • 中学聖日記

    かわかみじゅんこ

    ちょっと…
    2022年7月6日
    言いしれない気持ちの悪さがありますね…。
    作者が自分の表現に酔っているように感じました。
    キャラクターに魅力が感じられませんでした。
  • 今度こそ幸せになります!

    藤丸豆ノ介/斎木リコ

    異世界ものの中で一番好きです!!
    2021年9月4日
    最初から最後まで本当に面白かったです!!
    見せ方もうまく、展開のスピードも非常に良かったです。
    原作者様はもちろん、コミック化された先生にもこんなに面白い作品をありがとうございますとお伝えしたいです…!
    買って損はないですよ!!
  • 京都伏見は水神さまのいたはるところ

    霜月星良/相川真

    京都弁の台詞がきちんと調べられていません
    2021年7月10日
    まずタイトルから。
    いたはる、はいいません。
    いはる、もしくはいてはるです(いてはる、はどちらかといえば大阪弁のイメージが強いですが)。
    本文中にも違和感のある京都弁が多いです。
    京都を題材にするならロケーションを利用するだけでなく、方言もきちんと学んでから描いてほしいです。
    せっかく京都を取り上げてもらっても、エセは醒めます。
    話が面白くても、エセ方言のせいで集中して読めないです。
  • 窮鼠の契り-偽りのΩ-

    白石ユキ

    台詞回しがどこかで見たようなものばかり
    ネタバレ
    2021年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 名作のオマージュかな?と思うような台詞が多いです。

    ボロボロの手が好き→風の谷のナウシカ
    人を助けるのに理由がいるか→FFⅨ

    など。
    よく使われている表現ではありますが、さすがに多いですね…。
    しかも主人公がときめいている大事なシーンなのにオリジナルじゃないんかい、となります。
    セリフ選びにこの作品固有の良さが感じられなかったのでもう読みません。
  • スキャンダラス・ダーリン

    いつきまこと

    違和感のある日本語…
    2020年11月4日
    文章がところどころ変で集中できませんでした。
    作中で語られている文化も現実とは異なる部分があり、エロ重視の人向けかなと思います。
  • あの世でお前に好きだと言える

    つきづきよし

    恋愛部分だけみるならいいのですが…
    ネタバレ
    2020年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の関係などはとても良かったのですが、電車を故意に止めた場合の損害賠償は本人が生きている限り本人に請求されるかと思います…偶発的な事故の設定であればこんなに気にならないのですが…。
    会社の問題も解決しておらず、二人が結ばれるという点以外、もやもやしたところが残る話だと感じました。
    今後がとても不安…。
    いいね
    0件
  • あさひがしのぶ【単行本】

    せよし海苔

    両片思いが好きな方はぜひ…!
    2020年2月16日
    同級生、初恋、失恋…!
    もう好きな要素しか詰まってないです、ふたりのもだもだがたまりません…!
    受けの性格はちょっと人を選ぶかもしれませんが、自分に自信がない子が軽いトラウマを持ちながら懸命に恋愛をしている姿にキュンと気ます!
    周りのキャラもみんな素敵です!!