フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

38

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男

    紺吉

    相変わらずの面白さ
    ネタバレ
    2024年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊出てることに気づかずかなり出遅れてしまいました。
    このシリーズはやはり面白いです。久しぶりに声出して笑いました。
    主人公とフラグ立つのは心の声が聞こえる彼かと思いきや年下一途な彼が出てくるとは!叩き折ったつもりのフラグが別のフラグ回収になっててゾクっとしました笑
    次巻が楽しみです。
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。

    永野水貴/とよた瑣織

    まわりくどい
    2024年1月1日
    5巻まで読了。ストーリーに惹かれて追いかけていて、結末が知りたいのでこれからも買うかもしれませんが何せまわりくどい。普段の描写からしてくどくてしつこい。もうちょっと描写をけずってコンパクトにまとめればいいのに、と思ってしまいます。5巻は特に同じような心情が描かれるばかりでまったく話がすすんでないのには驚きました。一巻にひとつくらいは大きな変化を入れてほしいです。
  • 異世界女王と転生デザイナー【タテヨミ】

    Saedle/Jkyum

    おもしろかった〜
    2023年3月25日
    無料分だけ読むつもりが気づけば最新話まで買っていました。よくある転生モノとなめてました…。もちろん続きも買います!
  • 隣の席の、五十嵐くん。

    瞳ちご/ひなた

    青春〜♦
    2022年1月9日
    とにかくヒロインの女の子が素直でいい子!そして相手の男の子が特別正義感が強いというわけではなさそうだけど、自分の中のルールに従って行動してる感じがかっこいい。地味な女の子と人気者の男子というよくある設定だけど、じんわりとお互いを想っていくモダモダした感じがクセになります。
    2人の関係も気になるけど、友達関係の方も大きな事件や問題が起こるわけではないけど、学校の中という狭い世界では当事者にとってすごく深刻な問題だよな、というリアルなところがいいです。
    学校なんてウン十年前って歳のおばちゃんからすると恋愛のドキドキも友達関係の悩みごとも全部きらきらしててかわいいお話だな、と思います。
    絵がまたシンプルだけど上手で、続きが気になって原作も読みに行ったことがありますが、このお話をここまで面白くしてるのは絵の力も大きいなと思います。
  • 木更津くんの××が見たい

    萩原ケイク

    応援したい2人
    2020年10月5日
    現実にはあり得ない話だけど心情的にはすごくわかる。一見できる風なのに自分に自信が持てない主人公2人の不器用さがかわいくてがんばれー!と応援しながら読んでいます。
    一話ごとに買ってるけど一冊にまとまったらそれも買いたい。そう思わせてくれる作品です。
  • 輝夜伝

    さいとうちほ

    続きが気になる
    ネタバレ
    2020年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さいとうちほ先生作品なのでストーリーや絵の美麗さは言うまでもなく…!とにかく素敵です。毎回気になるところで終わるので待ちきれない!
    5巻まで読んで、たぶんヒーロー?な大神がイマイチ頼りなくて、このままでは月詠とくっついてほしくないなーと思ったり。もうお兄さんエンドでもいいのでは?というくらい梟のかっこよさに傾いてます。凄王は月詠の色気にやられて不穏だし、治天の君は最初からもうエロジジイ感がびしびしだし、男のしょーもないなーというところを描くのもこの先生は本当にお上手だなと思います。そんな中、帝とかぐやの微笑ましくもちょっと切ないカップルが清涼剤的役割です。こちらもどうなるのか?帝が1番いい男に成長しそうで、そんなところも見守っていきたいです!
  • Fuck Buddy-ファックバディ-

    ひなこ

    よき
    2020年6月1日
    大変よかった!エロ重視の話かと思いきや、純愛でかわいいお話でした❤
    主役二人がチャラい感じで始まりますが、ちゃんとそうなった背景もラブの邪魔をしない程度に(この匙加減がうまい!)描かれていて二人がくっつく過程がとても自然に読めました。
    読後は幸せな気分になれました。番外編も買おうと思います!
    いいね
    0件
  • ラクダ使いと王子の夜

    緒川千世

    うーん
    2020年4月11日
    高評価レビューが多いなか申し訳ないですが、期待外れでした。
    この作者さまの他作品でいいと思うのもあったので購入したのですが…。
    決して痛いのが嫌いとかいう理由ではなく、全編サラッとしすぎというか、上っ面というか。もっとドスンと来るものがほしかったというか。重いものはもっと、とことん重くしてほしかったです。
    短編だから仕方ないのかな?
    いいね
    0件
  • 極彩の家

    びっけ

    きれい。
    ネタバレ
    2020年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ びっけさんの作品が大好きでこの作品も紙媒体で買い、電子でも買いました。お話の設定は独特ですが、すーっと受け入れられました。極彩の家の子やそれを取り巻くまわりの人々の心の動きが丁寧に描かれていて、登場人物たちみんなそれこそ鮮やかで魅力的です。
    そしてとにかく絵がきれい。美しい。みなさん言ってるように白黒の画面からも色が溢れてくるよう。きれいすぎて気づくと1つのページをしばらく眺めていたりして読むのに時間がかかります。でもお話をじっくり楽しむにはゆっくりペースがいいのかも。
    最新6巻ではそれぞれの転機が訪れて今後大きく話が動きそうな予感。盛り上がるのはいいけど物語のラストに向かっているような気がして、まだまだ終わらないでほしい!と色んな意味でザワザワしました。
  • その男、アイドルにつき

    松崎夏未

    大満足!
    ネタバレ
    2020年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みで気になって、レビューを見てから購入したのでラストは覚悟して読みました。
    確かにBLによくある、勢いでラブラブに!っていうのではなかったけど、これはこれで個人的にはハッピーエンドだと感じました。
    なんかじんわりくる話で、2人の関係をじっくり楽しめました。
    こういうラストが受け入れられない人がいるのも理解できるので、これから買う方は覚悟して買うとダメージ少ないかも。
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    きゅん
    2018年10月20日
    とにかくきゅんとくる!
    花野井くんがかっこいいし、ヒロインのほたるちゃんに好感が持てる。2人の恋を応援したくなります。
    いいね
    0件