フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

5

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ジンメン

    カトウタカヒロ

    面白い
    ネタバレ
    2021年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 動物の言葉がわかる青年が七年ぶりにかつての故郷、動物園に帰ってきたところから物語は始まる。始めは穏やかな流れながらも、二回目の動物園来訪を機に急展開。人面動物を主体にしたホラー展開。特に目の書き方に拘りを感じる。瞳孔が潰れたような不定形な黒目と毛細血管が多量の白目。独特の怖さを感じた。
    いいね
    0件
  • 異世界不倫~魔王討伐から十年、妻とはレスの元勇者と、夫を亡くした女戦士~

    大井昌和/いのまる

    エロすぎる
    2021年6月19日
    不倫系はあまり手は出さない自分だが、この漫画はとにかく異世界ファンタジーと背徳感の混ぜ合わせが絶妙すぎて素晴らしい。絵柄もグッド。最近のキレイすぎた絵柄とは異なりやや古い感じの絵柄がとにかく良し。正妻さんには申し訳ないが二人にはこのまま幸せにエロイ生活を送ってくれることを願う。
    いいね
    0件
  • 俗の金字塔

    窓ハルカ

    面白い
    2018年7月7日
    エロじゃないのに男根が普通に出てくるのがビックリでした。
    とても女性作家が描いたとは思えない、時々男特有のようなお下劣な内容になるあたりがとても好きです。内容も独特ですが絵の方も独特です。キレイさ、上手さをあえて捨てて、あえてこう描いてるって感じがとてもいい味してます。
    これからもホント応援してます。
  • かすみ草とツマ

    窓ハルカ

    もっと読みたい
    2018年7月7日
    身内に知的障害がいる、そんか家庭環境をネタにした独特な内容がとても面白いです。まさにエッセイならでは。弟君や筆者の人生がよく描かれていて、とても引き込まれました。
    ただ内容が内容です。一部の差別差別と喚いては、自分は正しい人間だと勘違いしている頭の固いアンチに酷評を受けているかもしれませんが、人の評価など気にせず、僕個人としてはもっと続きを描いて欲しいなと思いました。
  • 宇宙を駆けるよだか

    川端志季

    然子がいいキャラしてる
    2017年12月24日
    「美醜」と「精神の入れ替わり」をテーマにした内容ですね。読んでいてとても惹き込まれました。最終的に然子は元の姿に戻ってしまいましたが個人的には戻らず、そのまま悪役としてあゆみの姿に拘ってもらいたかったですね。無関係のあゆみの体を奪ったという点ではかなりの悪人ですが、それでも彼女の容姿や生活環境、それによる心の心境的なことを考えるとどうしても嫌いにはなれないキャラクターです。読者としても共感できるキャラは然子の方が圧倒的に多いのではないでしょうか。「人は見た目じゃない。中身だ」ってことを伝える以上、終りか方はとても綺麗で読後感もよかったです。ただそれでも、ほんとに然子はこれでよかったのかな?と思ってしまいます。正直、僕にとっては然子が主人公みたいに感じちゃいました(笑)