フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

7

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 狼に鈴

    中原アヤ

    おなかいたい(^O^)
    2023年9月25日
    この作品は毎回ほっこりしていて好きなのですが、この巻はおなかの底から笑えるほどツボだったので、元気になれました。読んだのが、外出先じゃなくてよかったです。
    いいね
    0件
  • 夜の下で待ち合わせ ベツフレプチ

    三次マキ

    斜め上いくかんじ
    2022年1月26日
    主人公たちの絶妙なツッコミとボケの掛け合いが斜め上感じで面白いです。どう展開していくのか続きが読みたくなりました。
  • きのこいぬ

    蒼星きまま

    かわいすぎる
    2019年9月13日
    思わずいてもたってもいらないほど、皆さまに読んで欲しいと思いました。きのこいぬ、かわいすぎず、慰め方が豪快で超好きです。絵のタッチも大好きです。
  • 婚約生

    岩ちか

    ほんわか
    2019年9月12日
    主人公の健気なところと、ハンドメイドでおうちを飾ったり、生活を楽しくする工夫が内容とともに見所でした。
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    特別
    2019年9月11日
    ヒロインにじわじわ影響与えていく男の子が面白い。
    ただ優しい訳ではなく、自分の信じる人以外には厳しいとことが今までない感じです。ヒロインはひたすら純粋でとても残念なカワイイところが魅力的!
    いいね
    0件
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    かわいいかつ深い
    ネタバレ
    2019年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が可愛いので、読み始めました。ヒロインの彼氏が意外に陰キャラで一瞬引きましたが、ヒロインは優しく包み込む子なので彼氏の成長が楽しみです。
    いいね
    0件
  • かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

    赤坂アカ

    はまる
    2019年9月10日
    恋愛ものなのですが、バトルの要素もあります。少年マンガにありがちなロジックな内容も、割と鬱陶しくなく面白かったです。
    いいね
    0件
  • パパと親父のウチご飯

    豊田悠

    優しい!
    2019年9月10日
    この作家さんの他の作品も好きで、今回読んでみました。
    ご飯も作ってみたくなるし、やっぱり心情の部分が細やかに描かれているのが魅力です。
    いいね
    0件
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    ささる!
    2019年8月23日
    絵がクセがあったので、どうなのかなと思いつつ読んでました。主人公は最初イライラするくらいに内向的だったけど、相手の男の子や周りの子たちに関わりながら、心を開いていく感じは応援していきたくなるなぁと思いました。
    いいね
    0件
  • オコジョさん

    宇野亜由美

    かわいい
    2019年8月21日
    おこじょさん、かわいくて癒される。野生から人の生活に慣れてしまうところが切ないけど、そんなところもいいと思える作品です。
    いいね
    0件
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    クレージー
    2019年8月20日
    主人公は一見普通のOL風ですが、相手の社長にその本質を魅入られてしまい、色んなことに巻き込まれてしまう展開です。社長も変だけど、主人公も対抗出来るくらい変なので面白いです。
    いいね
    0件
  • 春待つ僕ら

    あなしん

    さわやか
    2019年6月19日
    レビューの件数が多くて、思わず読みました。爽やかで、前向きな話ですきです。恋愛ネタだけでなく、女の子と男の子たちの友情も不自然じゃなく、リアルな感じで素敵な作品だと思います。
  • トクサツガガガ

    丹羽庭

    なんかすごい共感できる
    2019年1月21日
    テレビドラマを見て、漫画の原作に興味を持ちました。
    すごく引き込まれます。グイグイ。背徳心を感じながら、好きなものをやめられない気持ちを持ち続けている主人公や同類の人達と仲間になっていくストーリー展開。女性の主人公ながら恋愛要素が出てこない。でも、オタク的な話でもあるけど、主人公の心理の根底には幼児期のトラウマもあり、他の人に理解されない苦しさ故の優しさも魅力の一つだと思います。コメディタッチで、わかるーとか共感出来る所が私的に満載でした。
  • チョコレイト ジャンキー

    筒井旭

    よかったです
    2018年2月15日
    口コミみて、どんなラストかとドキドキしてましたが私はありなオチだと思います。もっと話が膨らむ要素があったのに3巻で終わっちゃうのが残念でした。