フォロー

0

総レビュー数

6

いいねGET

18

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    面白すぎる
    2025年1月25日
    ど平日の深夜に広告が流れてきて、読み始めたら面白くて明け方近くまで一気に読み耽り、読み終わってからも翌日翌々日と寝不足の目を擦って読み返しました面白い〜〜〜〜!!
    続きや番外編はないのでしょうか…この作品を読んで久々にBL熱が入ったので色々漁ったのですが私が読みたいのは結局この作品なんだなと思ってまた読み返しています。
    丹くんから見た能美くんがかっこよくて好きです。視点が変わればキャラの見え方も変わる。のんたん沼〜。顔が良い。というか絵が上手い。
  • 天官賜福【タテヨミ】

    STARember/白夢社/墨香銅臭/晋江文学城

    読むと世界が変わる作品
    2023年10月18日
    タイトルの通りです。いや本当に。こんな凄い作品見たことない。日本の作品をたくさん見る人ほどハマると思います。全然違うもの。気づいたらズブズブと沼の中に落ちていました。
    初めてアニメで見た時からアニメ技術の凄さに驚いていましたけど漫画もおかしい。中国の漫画おかしい。毎ページこんな美しいイラストで続くの正気とは思えない。本当に凄い作品です。
  • パラダイスヘル 分冊版

    冬坂あゆる/COMIC ROOM

    フェミニストは注意を
    2023年9月14日
    「女なんて小さなことに噛みついて大袈裟に騒いでるだけの人たちでしょ?」とでも言いたげな、性被害やフェミニズムをあまりにも馬鹿にした表現が出てきます。
    途中まで更新を楽しみにゲラゲラ読んでいましたが、ギャグ漫画だろうと人権を蔑ろにする作品は読めません。
  • ブルーロック

    金城宗幸/ノ村優介

    アンチ少年漫画
    2023年6月27日
    「今までにない作品だよ」とお勧めされて読みました。「こういうことか」と目から鱗の展開が続きます。「友情・努力・勝利」を真っ向から否定する「エゴ・才能・敗北」。個人プレー強化監獄に閉じ込められ、天才に食らいつき才能を開花させ、敗北して強くなる。普通の感覚としては登場人物みんなに幸せになってもらいたいですけどそれをさせない。蹴落とすことにすら快感を感じる。「そんな展開良いんだ…」と驚きましたし共感できるのも悔しい。セオリーをぶっ壊す。
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    良い作品に出会えました
    2022年11月26日
    大変キュンキュンしながら読みました。可愛い〜先が気になる〜という感じで広告で見かけて1話を試し読みし気付けばスルスルと一気に全部読んでいました。続きがない……。
    メインキャラ4人がそれぞれ別ベクトルで凄く思春期らしい悩みを抱えていて、「なるほどなぁ…」と引き込まれるんですけど、私にはない鋭い視点を持っていたりするのでたまに脳を殴られたようになります。そして彼らはみんな強いので手を差し出しあって乗り越えていきます。
    みんな恋愛方面が少しずつ盛り上がりつつ、それはそれとして友人としてお互いを最高に大切に扱っているのが大好きです。
    いいね
    0件
  • 幼女戦記

    東條チカ/カルロ・ゼン/篠月しのぶ

    デグさんのファンになってください
    2022年11月26日
    秘匿された語られない神話。
    幼女戦記はアニメから漫画に行きつきました。アニメのデグさん(cv.悠木碧)も可憐ながら強くて可愛い最高の人ですが、漫画版はというととにかく美しい。主に祈りを捧げながら敵を薙ぎ払うシーンなんか本当に美しい。そりゃ部下のみんな彼女のことを神様の使いだと思っちゃいますよ。そして美しいだけじゃなく、戦闘で盛り上がってる時の歪んだゲス顔に普段ヴィーシャと話している時の可愛い顔と…振り幅があって凄く人間味溢れる人です。人間のことを人的資源って言ったりする超合理主義な部分見ると人間らしい感性をどこかに置いてきたのかなとか思うのに。そんな主人公で気苦労幼女のターニャ・フォン・デグレチャフ=デグさんの活躍を読んでファンになってください。
    いいね
    0件