フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

16

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 王子に溺愛されたくないので元プリンセスですが男装執事になります![ばら売り]

    にーづま。

    続きが待ち遠しい
    2021年6月13日
    望まない運命を変えるために、身分や性別までも偽り、執事として王子の婚約者探しに奮闘する主人公のお話です。
    絵柄通り、お話はシリアスではなくコメディタッチに進んでいます。主人公がツッコミ気質でいて、可愛さもあり、つい応援したくなるような魅力があります。お相手の王子様方は、恋愛対象と言うよりは、出来の悪い弟感が強いので、今のところキュンとすることはないですね(笑)
    物語が面白い(色々な意味で)ので、主人公の願いが叶うのを楽しみにしていきたいと思います。
  • 虫かぶり姫

    喜久田ゆい/由唯/椎名咲月

    虫嫌いでも大丈夫!
    2019年10月26日
    タイトルから「虫」が出てくるのかと思い、読むのを躊躇しましたが「虫」とは無関係の、地味っ子とキラキラ王子様のお話でした。物語はありきたりで次の展開がすぐに分かってしまうほどですが、絵柄や主人公に癖がないので安心して読めます。この手のお話は多いのについ読んでしまうのは、やっぱり「白馬の王子様」との出会い諦めきれないからでしょうかね(笑)
    いいね
    0件
  • 戦刻ナイトブラッド

    おの秋人/『戦刻ナイトブラッド』プロジェクト

    ゲームのイントロ
    2019年5月8日
    同名乙女ゲームのコミカライズです。お話は、異世界ハーレムものですが、各キャラクターとのストーリーをざっくり集めてまとめた様なお話なので、恋愛漫画としても冒険?漫画としても中途半端な感じです。ゲームに興味のある方にはオススメですが、単に作品として楽しむにはモヤモヤするだけなのでオススメしません。
  • ひとりじめマイヒーロー

    ありいめめこ

    何もかもが雑!
    2019年1月2日
    ざっくり言えば、俺様攻めと健気受けのお話。主人公はヘタレヤンキーとされているが、その要素は皆目見当たらない。主人公達は、確かに教師と生徒の関係だが、禁断の恋的な緊張感はまるで無し(後々問題は出て来るが)。絵柄も雑だが、ストーリーもキャラ設定も何もかもが雑! スッカスカのお話ですが、その分気楽に読めるし、過激な表現も無いので、BLの入門編としてはオススメだと思います。
  • 火ノ丸相撲

    川田

    読めば好きになる!
    2018年10月3日
    スポーツ漫画の美味しい所が、グッと詰まった作品です。ストーリーもキャラクターも絵柄も、泥臭いけれどそれさえも良い!
    各々の登場人物が発するセリフが秀逸で、その言葉が発せられた背景や心情を思うと胸が熱くなります。流し読みせず、何度も繰り返し丁寧に読んで欲しい作品です。
    オシャレスポーツ漫画や、非現実的スーパーヒーロー漫画が好きな方にはオススメしませんが、そうでない方には是非是非読んで欲しいと思います。相撲のことが分からなくても十分楽しめるので、アレルギーを起こさず、まずは立ち読みでお試しを!
    いいね
    0件
  • 野田ともうします。

    柘植文

    クスッと笑えるお話
    2018年5月9日
    少しズレている地味女子、「野田さん」の日常を描いたお話です。ズレと言えば、笑いの一要素でもあるので、面白くないわけないのですが、突拍子の無いズレではないので、大笑いというよりは、クスッと笑える面白さです。
    地味女子の野田さんですが、意外にも積極的で行動派なので、そのギャップが魅力的です。他の登場人物も「野田さん」に負けず劣らずのクセ者揃いで、笑えます。
    又、「野田さん」の趣味が読書なので、書籍の一文が度々引かれてあり、哲学的な側面もあるのが、この作品の素敵な所でもあります。
    「自分のままで良いんだ」そう思わせてくれるお話です。人間関係に疲れた時には是非読んで欲しいです。
  • かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。

    衣丘わこ/友麻碧/Laruha

    安心して読める作品
    ネタバレ
    2018年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見て、面白そうだなぁと思ったので購入しました。
    ざっくり言えば、理不尽な理由で攫われた異世界で、戸惑いながらも、自身の特技を活かし敵対する妖達を懐柔していくという話なんでしょうね。そして最終的には、嫌な奴だと思っていた鬼が実は…という展開になりハッピーエンドとなるパターンでしょうね。
    予想通りなら、ありきたりな物語ですが、絵柄が可愛いのと、タフだけど弱い一面もあるヒロインや冷酷でいて愛情深い部分もある鬼とか、登場人物が魅力的なので、飽きずに読み進められると思います。リアリティを求めると色々突込み所満載ですが、まったりと時間を過ごしたいときに読むには、良い作品だと思います。
  • デビルズライン

    花田陵

    悪くはないけど…
    2018年4月12日
    正邪の境界線はどこにあるのか、誰が決められるのか?難しいテーマを選んだ作品だと感じました。主人公は純粋でストイック、それでいて俗っぽい男の子の一面も持っていて、そのブレ感が魅力的に感じます。ヒロインの女の子は、中身がスカスカという感じ。ヒロインらしさはなく何故この子でなければならないのかは不明。何か核のようなものがある、しっかりとした女の子だったら良かったのにと思いました。ストーリーは、バトル、謎解き、恋愛と王道要素三つ揃えで、面白くなりそうな気はしますが、絵がイマイチなのが残念。登場人物のすべてが平べったい印象で、心理描写が追い付いていない感じがします。
    無料で読むには十分楽しめますが、お金を払ってまで読みたいかと聞かれれば、考えてしまう作品でした。