フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

10

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 子持ちΩと彼とカレ

    ヤマヲミ

    泣きっぱなし□
    ネタバレ
    2020年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読み返しても泣いてしまいます…
    置いていった悲しみも、置いていかれた悲しみも、その関係に立ち入れないもどかしさも、みんな切ない。
    説明っぽさもないのに、それぞれのキャラクターの心情がよく伝わってきます。端役も含めて登場人物がみんないい人!
    どちらかというと後味が悪くてアンハッピーエンドな話が好みですが、この作品に出会えて良かったと思います!
    みんな幸せになってほしい!!
    いいね
    0件
  • 忍ぶ恋ほど -好きすぎる旦那さまに溺愛されてます?-【電子限定漫画付き】

    鶴来いちろ

    かわいい!
    2019年12月27日
    誰からも好かれるヒロインは往々にしてその性質が鼻につきがちですが、あやめにはそんな嫌みがなく、応援したくなってしまいます。
    両片想い大好き!!
    あやめの触りたくなるようなスタイルも好き!
  • 銀河の死なない子供たちへ

    施川ユウキ

    圧巻!
    2019年8月24日
    生きることと死ぬこと、母性愛、自我の確立、いろんなメッセージ性を持った作品です。
    思春期の若者や、子育て中の母親に特に読んで欲しいと思います。
    細かい伏線の回収や、要所での言葉回しも素晴らしいです。無駄なコマが一つとしてない。
    深読みしてしまえば、これはこういう暗喩かな?ということもありますが、難しく考察する必要はなく感覚でいいのだと思います。
    読み返す度に泣いてしまいます。
    読了後は不思議な喪失感と多幸感に満たされて、この作品に会えて本当によかった!と見えない何かに感謝しました。
  • うらみちお兄さん

    久世岳

    おもしろい!
    2018年10月23日
    別所で読んでいましたが、もっとたくさん読みたい!と購入しました。
    公開されていない話や設定も結構あり、買ってよかったと思います。

    キャラクターが濃い!
    それぞれ別のベクトルにわりと一生懸命です。
    うらみちお兄さんに同感することも多々あったりしますが、上手に笑いにすり替えられていくのはすごいと思います。
    作中の言葉について考えるという楽しみ方も、なにも考えずに「おもしろかった!」と笑う楽しみ方もできる作品だと思います。
  • パブリックスクール

    樋口美沙緒

    読みやすい
    2018年10月23日
    ページ数は多いのですが読みやすい文章で、読むことに億劫さを感じさせません。一気読みしてしまいました。
    攻めに一途に愛される受けのカップリングが好きな方はぜひ!
    攻めが嫉妬してる姿が好きな方にもおすすめしたいです。
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    いい!
    2018年6月19日
    話の展開はベタなのですが、それがいい!様式美という感じです。
    ちゅんたの闇が見えるところにきゅんとします。もっともっとトータカに執着しているところが見たい!
    いいね
    0件
  • この愛は、異端。

    森山絵凪

    切ない!
    2018年4月30日
    一巻だけ買って様子を見ようかなぁと思っていたけど、とても面白くて一気読みしてしまいました!
    自身の心の機微に疎い悪魔も、振り回されつつ幸せを求めるヒロインも、現実にはありえない世界観なのに感情移入してしまいました。
    お互いがお互いに片思い状態で切ない!これからどのような結果になるのか…早く続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • 廃墟少女 分冊版

    尚月地

    画集のよう
    2018年4月30日
    退廃的な雰囲気に絵の緻密さも相まって、独特な世界観の作品です。
    画集のようで素敵!
    ストーリーは少し浅いとも思いますが、時おり眺めるにはうってつけかも!
    いいね
    0件
  • 天文学者の夫がアレすぎてしんどい。

    ばったん

    おもしろい!
    2018年4月27日
    試し読み中の『肘で歩く人』がツボで、購入を決めました。天文学の話はあまり出てきません(笑)
    まきやっこさんのエピソードのひとつひとつが常人とは違う!面白すぎる!
    ずば抜けて頭がいい人は、どこか変わってるんでしょうか?
    もっともっと読みたいと思う作品でした。
    もう少しボリュームがあれば…と思ったので、☆-1としました。
  • 好物はこっそりかくして腹のなか 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    うーん…
    ネタバレ
    2018年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の子供世代の短編集。前作が良かったので引き続き購入しましたが…自分にはあまり合いませんでした。
    どのお話も似たり寄ったりな読了感を覚えます。
    年の差カップル、小さいころから両想い→結局くっついてハッピーエンド、という要素でそう感じてしまうのでしょう。
    ハマればそういうこともないのかもしれませんが、そこまで感情移入できなかったなあ。
  • 好物はいちばんさいごに腹のなか

    蔓沢つた子

    スピンオフ短編集
    2018年4月8日
    試し読みで気になって購入しました!
    シリアスになりそうな内容も、深刻になることなくハッピーエンドで読み終えることができました。
    甘いお話が好きな方には良いかも!
    話の本筋ではありませんが、ちびねこがかわいい❤
    いいね
    0件