フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

27

いいねGET

14

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 復讐の闇騎士

    愁堂れな/蓮川愛

    復讐譚ではなく英雄譚に近いかも?
    2025年3月12日
    シリアスだけどサラッと読めます。
    過酷な目に遭ってきた受けが回帰する話ですが。
    後見人である攻めが絶大な力を持つので、安心して見守れます。
    ただ日常的なあれこれを感情移入して読みたいという人には向いてないかもしれません。
    攻めがほとんど人外みたいなものだからか、終始超然とした叙事詩のような雰囲気があります。
    受け攻め、当て馬、敵に至るまで皆美形という美しい世界観のファンタジーBLです。
    いいね
    0件
  • 皇太子と伝説の青い月

    愁堂れな/蓮川愛

    シリアスだけどサラッと読める
    2025年3月12日
    復讐ってつくけど復讐を目的とした話ではないです。
    過酷な目に遭ってきた受けが回帰する話です。
    シリアスなんだけど、後見人が絶大な力を持っているからか安心して見守れます。
    攻めが少し人外に近いからか、全体的にどこか超然とした不思議な雰囲気でした。
    思いっきり感情移入して日常のあれこれを見たいってタイプの人には向かないかもしれない。
    ただ受け攻め、当て馬、敵と全員美形の端麗な世界観のファンタジーです。
    いいね
    0件
  • 恋する小リス、いりませんか?

    小林典雅/緒花

    癒しなごみ系BL
    2025年3月9日
    陥れられ見放され、人間不信のかたまりと化してた攻めと優しい癒し系受け。
    攻めの心が癒されてゆく過程で私も一緒に癒された気分でした。
    とにかくもふもふ小リスな主人公のイリヤが見た目も中身も可愛らしいです。
    後半3割は溺愛わちゃわちゃなコメディ。
    ‘’王子ですが、お嫁にきました”のアシェルと岳、ピムも出てきます。‘’王子と狼殿下のフェアリーテイル”ともリンクしてます。
    いいね
    0件
  • 嘘つきタヌキの愛され契約結婚【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】

    鳩かなこ/Ciel

    途中までは確かに面白かったのですが
    2025年3月5日
    根本的には攻めは確かに溺愛なんでしょうが。
    悪役令嬢モドキとフラグ回収モドキと断罪劇モドキとオメガバースのヒートかな?と思うような展開が続いてだいぶモヤモヤさせられました。
    (なお、ざまぁは無し)
    今時のそういうネタがあまり気にならない人であれば面白く読めるのかなと思います。
    ただなろう系に馴染みがある人なら、ツッコミに忙しくなる話かもしれません。
    オメガバースならぬアニマルバースってところなんでしょうね。
    あと、携帯電話のある世界線なのになぜか受けが携帯電話を持とうとしないのかもナゾでした。
    いいね
    0件
  • 月神の愛でる花

    朝霞月子/千川夏味

    異世界転移BLシリーズ(割とのんびり系)
    2024年11月10日
    全体的にはドラマチックなファンタジーなものの、最近のラノベ系BLよりもエログロ成分薄めなので、殺伐とした雰囲気が苦手な方にはオススメです。
    剣と魔法の世界ではなく、月神という神の使いたる不思議な生き物たちのいる世界への異世界転移もの。
    攻めは真面目だけど悲しい過去があるためか、ちょいヘタレ。
    この初巻からしてそうですが、ややゆるふわ寄りの展開でのんびり異世界の雰囲気に浸れる感じ。
    いいね
    0件
  • 待っていてほしいと言われたけれど、ここにいると死んでしまうので待てません!

    tamura-k/Soy太郎

    この質とボリュームでこの価格は奇跡
    2024年7月5日
    面白かったです。
    ただ最初から出来上がってる受け攻めだし、離れてる時間も長いのでイチャイチャや心理的な掛け合いを期待する人にはあまりおすすめしません。
    でも異世界転生チートものや死エンド回避ものとしては、テンポ良くてかなり面白いと思います。
    また主人公が旅のなかでいろいろな出会いをして、人間的な成長をしてゆく話としても読みどころがあります。
    世界観もしっかり作り込まれてると思いますし、素敵なハッピーエンドでした。
    何よりこの価格でこの読み応えは大満足。
  • 売れ残り異世界奴隷ライフ

    朝葉紫/北野仁

    微妙
    ネタバレ
    2024年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんか作者さんが異世界ものに相反する気持ちあるのかな。
    何度も異世界ものがいかにご都合主義か強調してる割に、冒険者ギルドも魔法もスキルも魔獣とかもある設定。
    でも魔法属性だとか魔法のあり方は、詳しいことは分からないのか興味ないのかあいまいだし、冒険者は酒の代わりにお茶飲んでてお行儀よすぎてなろうの冒険者とは別モノかな。
    チート欲しがっていろいろやってた主人公のはずなのに、中盤以降になって魔法が使える可能性出てくると急に怖いとかモノローグで言い出してそれを隠して使わない。奴隷売買のことで攻めを罵る場面あるのに奴隷でいたがるとか、主人公が首尾一貫した行動を取らないです。
    BLとしては心情描写が浅くて、受けも攻めも気持ちなあなあのまま後半はベッド上の関係に突入。
    受けが告白しても、しばらくは攻めの態度が煮え切らないし……
    容姿レベルの高めな受け攻めなので、なろうっぽくてなろうとは違う、ぼんやり異世界もの風な雰囲気BL小説としてならいいのかな。
    文章だけは誤字誤変換もなく、読みやすいです。
  • 悪役は静かに退場したい

    藍白/秋吉しま

    すごい矛盾だらけ
    2024年6月11日
    ゲームの世界で断罪される悪役令息に転生した一応オメガバースの悪役回避もの、らしいけど。
    死亡エンド迫ってるのに本当にゲームの世界なんだと感動してたり。
    悪口言われると分かっててわざわざ行列に並んでたり。
    ゲームの主人公と名前が違う人物を個人的に知ってるわけでもないのに転生者だと言ってたり。
    かなりの辻褄の合わなさスルー出来るくらい断罪からのざまぁお約束が好きな人ならまぁ読めるかと。
  • 魔王になるのを回避した結果なぜか勇者に愛されています

    天野かづき/蓮川愛

    最後以降の2人の活躍が気になる
    2024年4月19日
    今ほど異世界転生ラノベ系BLがなかった頃からこの手の話を書いていらっしゃった作家さんなので、安定の面白さはあります。
    ただなろうやアルファポリスではないので、テンポのいいトントン拍子で話が進む文体を期待すると裏切られた感があるかもしれません。
    とはいえハーレム系エロゲが蓋を開けてみたら全然違うストーリーになってた、主人公(受け)がヒロインだったってお約束の萌えではありますよね。
    私は最後以降の2人が気になってしまった。俺たちの戦いはこれからだな終わり方だったので。
    いいね
    0件
  • 転生貴族の優雅な生活 【タテヨミ】

    綿屋ミント/TUGIKURU COMICS

    原作が好き
    2023年12月21日
    原作はムーンライトノベルズ(小説家になろうのBL枠)です。
    転生ものお約束のチート……がバグりまくって笑いに落ちてるレベル。
    一応BLだけど、ただ主人公のキャラ的に本気の恋愛はしない、らしい。
    絵柄はピッコマによくある外国人が描いてるみたいな目も顔も体もややがっちりめのやつです。
    好みは別れるかもしれません。
    話はかなり面白いので推したい。
    いいね
    0件
  • 北鎌倉の豆だぬき 売れない作家とあやかし四季ごはん【電子限定特典付き】

    和泉桂/コウキ。

    コメディとシリアスのバランスがいい。
    2023年12月12日
    心のありようの難しさに考えさせられるものがありました。
    話はもふもふの可愛さと子供の可愛さに加え、鎌倉の名物や名所で盛りだくさん。
    なのに、読み進めると許すことの難しさや過去への執着を捨てることの困難がするりと飲み込める。ただの美談ではないところが好きです。
    いいね
    0件
  • 恋愛小説家は恋が不得意

    月村奎/木下けい子

    月村先生推しで買いました。
    2023年12月9日
    月村先生作品ならまず間違いないとの思いで買いましたが、期待を裏切らず。
    冒頭では攻めはソツのないタイプかなと思いましたが、タイトルからいってそれだけじゃないはずと思い、気が付けば夢中になって読み込んでました。
    途中から絶対両片思いだと思ったのにくっつかず、じれじれジレンマ……からの、勢いのある結末へ。
    その後でもまた新たな危機が、とハラハラしつつもドキドキの萌えで読むのがとても楽しかったです。
    いいね
    0件
  • の、ような。

    麻生海

    マイノリティーのあり方
    2023年6月9日
    タイトルの意味はたぶん『家族』の、ような。…かな。
    ほぼ他人のような、もしくは本当に他人の子供達を引き取って面倒みる男女と、引き取られた子供達の話。

    そこから少しずつ拡がって、周囲の人間関係にスポットライトが当てられてゆくのが面白い。
    単純な『愛に溢れた』家族ごっこのような、お涙ちょうだいに落ちてないところが見事。
    互いの距離感を測りつつ適切な関係を築いていってる。
    その難しさも語りつつ、温かい空気感が心地いい良作です。
  • 異世界じゃスローライフはままならない ~聖獣の主人は島育ち~

    夏柿シン/鈴穂ほたる

    全然スローライフじゃない…
    2022年8月16日
    いつの間にか主人公がチヤホヤされながら戦いまくって無双するだけの話に…
    スローライフとは!
    ハーレム展開もあるのでそういうの好きな人にはいいかも。
    いいね
    0件
  • 田中家、転生する。

    猪口/kaworu

    虫嫌いにはお勧めしません(笑)
    2022年8月13日
    とにかくハチャメチャ面白い。
    恋愛展開はこの先もなさそうです。楽しさと笑いを求める人向け。
    主人公たちは転生前の年齢が高いので、歳食ってる私のような人でも感情移入しやすいかも。
    笑えるけど、なかなか含蓄ある(…ような気もする)アットホームな物語。
    いいね
    0件
  • 捨てられ聖女の異世界ごはん旅

    米織/仁藤あかね

    完結したようだが勿体ない美味し…楽しさ
    2022年8月13日
    異世界チート冒険者もの…風、メシウマ漫画。
    ヒロインに恋愛展開はナシなので、そういうの好きではない方向き。
    起承転結がわりとハッキリしてるけど、基本はまったりスローライフな感じ。
    またキーパーソンがなかなか意外な立場の人なのも楽しい。
    終わりっぽいけど、続いてくれないかな…
    いいね
    0件
  • 一般人な僕は、冒険者な親友について行く

    ひまり/Tobi

    めちゃめちゃ笑った!
    2022年8月13日
    異世界冒険者ものだけどとにかく笑えるし、メシウマもあり。
    一見ありがちなテーマなのに、アプローチが変わってて斬新で面白い。
    3巻で一回りしたけど是非とも続編が読みたい。
  • 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。

    星畑旭/スズキイオリ

    めっちゃ面白い!
    2022年7月24日
    異世界転生もの…に似て非なる斬新な設定。
    それでいて異世界転生ものならではの醍醐味が味わえる!
    またメシウマ話もあるし、しみじみ感動もあり、日常系が好きな人にもオススメ。
    あと的確なツッコミに笑わせられた。
    主人公がこの先どういう風に成長するのかとても楽しみ。っつーか早くも続きが読みたい!!
  • 辛党のオメガ

    キザキケイ/hagi

    爽やかで楽しい萌え具合
    2022年3月6日
    クドいエロが好きじゃない人向け。
    オメガバース設定は堪能しつつも、高校生大学生の受け攻めならではの恋や友情を軽快に楽しめる良作です!
    いいね
    0件
  • ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-

    文乃ゆき

    続きが出て嬉しい♡
    2022年2月17日
    BLの中でも、エロとかよりも人間としてという広汎なテーマを含んでいるので若干賢者モードな時でも読み易い。
    ただでさえじんわり心に染み入る作品ですが、何より萌えがホンワカしているとこが大好きです。
    続刊絶賛正座待機!
    いいね
    0件
  • アルサール

    如月千珠/金井桂

    異世界転移冒険者ファンタジーBL
    2021年12月21日
    オススメなとこがめっちゃ多いです!
    タイプの違う美形攻めが3人なところ、攻めとはまた異なるかっこよく甘い義父まで居るところ。
    異世界転移した先で受けが悲惨な目に遭わないところや、明るい雰囲気で進みながらも話のテンポがいいところ、あと男向けラノベに多い異世界転移して冒険者やるようなファンタジーが好きな人にもツボだと思います。
    結構前の話なので難しいのかもしれませんが、出来れば続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • 後宮を飛び出したとある側室の話

    はなのみやこ/香坂あきほ

    世界観がすばらしいです!
    2021年11月25日
    やむを得ない事情から攻めが途中で交代するので、それが地雷って人には向かないかもですが、萌えもあり話もすごく面白いです。
    賢くやさしい受けを初め、血が繋がっているけど違ったタイプの攻めたちなどキャラにも魅力があります。
    前半はもっぱら後宮が舞台なので、後宮もの好きな人にもオススメ。
    受けが前世日本人だったことは受けの価値観の決め手にはなっているけど、それ自体は今のところ展開には影響しません。
    ただ地球の史実は、ちょくちょく受けの話などに(この先も)出てきます。
  • 北の砦にて(コミック)

    明野たわ/三国司

    かわいい癒し系ファンタジー!
    2021年11月25日
    先行きは分からないけど、今のとこラブテイストとかは全くなしです。
    ただ前世日本人だった、モフモフかわいいヒロインと隻眼の騎士(騎士団副長)を初めとした人々とのふれあいを描いたファンタジーコメディ。
    ヒロインが成長すれば人型になったり魔法使えたりする展開、もあり?かな。
    いいね
    0件
  • 黒衣の税理士

    海野幸/麻生海

    ヤクザもの…ではないです。
    2021年11月25日
    少なくとも、仁義なき嫁のようなガチなヤクザものとは違います。
    龍&Drのようなアクション多めのギャグテイストでもなく、古風なヤクザでもインテリヤクザでもないです。
    受け攻めを初め、主要キャラは集団に溶け込めない不器用な人たち。
    なかなか難しい立ち位置の受け攻めたちなのに、さりげなく話は進んでいきます。
    海野幸先生らしい秀逸か人間ドラマBL小説です。
  • 舞台裏から失礼します。

    秋葉東子

    エロ無し関係性萌え。ワケ有色気攻め
    2021年11月21日
    ありきたりな男同士の恋愛には飽きが来てる人にこそ推したい。
    当初さしていい男でもないように見えた攻めのクセのある色気に、だんだんとヤラレます。
    まあ、現実にはさすがにここまで被ストーキング体質な男子が居るかどうか……(居たらメンタル病みそうです)
    無表情だけど実は尽くす、オカン受けとのバランスいい。
    いいね
    0件
  • 異世界でおまけの兄さん自立を目指す

    松沢ナツオ/松本テマリ

    文句なし…というか続編まだですか!?
    2021年8月21日
    試し読み増量を読んであまりに続きが読みたくて、結局買ってしまいました!
    異世界召喚やその巻き込まれ系が好きな人(元)ノンケ受けが好きな人、高身長攻めが好きな人(そして小柄受けはさほど好きじゃない人も)コメディ要素好む方にオススメします。
    文体が読み易くサクサク読めます。主要キャラ各視点の話に別れているのも、分かり易くていいです。
    あと女性不在の世界でのファンタジーなので、女性キャラがちょっとという方にも向いてるかもしれません。
    今後の話の展開にもよりますが、おそらく複数攻めです。
  • 里山ほっこり恋愛日和~銀狐とこじらせ花嫁~【電子限定版】

    安曇ひかる/北沢きょう

    三十路なのに乙女な不憫受けが幸せになる話
    2021年3月3日
    安曇さんの話はまず大概アタリなんですが、受けが可愛いんですよね(攻めが美形イケメンなのはデフォルト)。
    アラサーでも可愛い系美人と誰もが認める美人なのに、不憫で孤独な育ち。
    理由は夏目友人帳の夏目くん的なものです。
    ケモ耳美形攻めと30男にも関わらず、可憐な不憫受け、萌えは保証付きです!
    いいね
    0件