フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

6

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • あなたよりちょっとマシな私でいたい。

    とあるアラ子

    ストーリーの展開がおもしろかったです
    2024年3月11日
    よくある30代の女性のやりとりかなと思いましたが、話の展開がおもしろく、実は裏でこういうことが起きていたというのが判明していき、一気に読んでしまいました。
    もし自分がこういう立場だったら?と、色々考えつつ楽しめました。
    いいね
    0件
  • リカ

    五十嵐貴久

    ハラハラしてどんどん読み進めました
    ネタバレ
    2022年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は出合い系サイトのコツを掴んでいく過程が続くので、早く本題に入らないかと思いましたが、リカが登場してからはあっという間に主人公が追い詰められていきハラハラしました。
    リカが本性を現わしたシーンが少し唐突に感じられましたが、その後はとてもスピード感があってあっという間に読み終わりました。
    誰も救われない結末とはなりますが、実際このような女性につかまったら…と思うとゾッとします。こんな人いるわけないとは言い切れないので。
    いいね
    0件
  • 人生最大の失敗

    野原広子

    人生そのものについて考えさせられる
    2022年9月16日
    結婚生活に対する不満のエピソードは序章で終わり、その後の生活にフォーカスが当たっていて、今まで野原さんの作品を読んできた者としては今回のはとても新鮮でした。
    小さなトラブルはありつつも、選択したことを受け入れていく姿は胸を打つものがありました。
    結婚が失敗だったわけでもなく、離婚が失敗だったわけでもない、誰もが人生を自由に設計できるのだと思わせてくれる作品でした。
  • スピ☆ヲタ子ちゃん

    伊藤三巳華

    色々なものを見てきたのだなと感心する
    2022年8月21日
    視えるんです。のシリーズが好きで、こちらも読んでみました。ミミカさんの幼少期〜思春期にスポットが当てられており、小さい頃からホラーな現象に悩まされていたことがよく分かりました。
    そのホラーの裏側にはゾッとするような重たい事実が存在していたものもありましたが、読み終わって後味が悪いものではありませんでした。
    もはや社会の裏側とは言えない、身近に起こっている問題が描かれていると思いました。
    いいね
    0件
  • バニラな毎日

    賀十つばさ

    テンポがよくておいしく読めました
    2022年2月20日
    主人公の女性パティシエと、憎めない性格の料理研究家・佐渡谷さんのかけあいがおもしろかったです。
    自分の進む道は誰かに決めつけられるものではなく、こうでなければならないという考えにとらわれる必要もない。おいしいお菓子のレシピを通してそう教えてくれる、とてもステキな小説でした。
  • 強制除霊師・斎

    小林薫/

    これからも描き続けてほしい
    2021年8月22日
    霊圧の匣で最終巻と思っていましたが、続刊が出てとてもうれしいです!過去の依頼者の方への取材をもとにお話を集めてくださっており、どれも「へぇ〜」とタメになるものばかりでした。
    斎さんから直接ネタをもらうことはもうできませんが、これからもこういった形で小林先生に描き続けていただきたいです。
  • 視えるんです。

    伊藤三巳華

    今回はホラー度の高い話がたくさん
    2021年3月22日
    新刊が出るたびに読んでいますが、今回はゾッとするような、いつも以上に怖い話が多かったです。前はおもしろおかしい、ほっこりするような話もあったのですが、夜中に読むにはちょっと少し勇気がいるかもしれません。
    いつも通り絵が細かくキレイで、テンポもよく楽しませてもらいました。
    いいね
    0件
  • comicタント

    comicタント編集部

    話は多いけれど読み応えは微妙
    2020年1月3日
    興味を引かれる話が多そうだったので購入しました。沖田さんの書き下ろしがあるのはうれしかったですが、ほんわらで読んだことのある話もあり、全体的に話が短めで少し読み応えに欠けました。もう少しボリュームがあるともっとよいです。
    いいね
    0件