フォロー

0

総レビュー数

29

いいねGET

42

いいね

24

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • アラフォー男の異世界通販生活

    朝倉一二三(ツギクルブックス)/やまかわ/うみハル

    薄っぺらい世界
    ネタバレ
    2025年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうしてこうハーレム状態になるのか分からないです。ほのぼのしているかと思いきや、嫌悪感ある描写があります。登場する女性キャラ(おばさん以外)がとても軽い女に見えてしまいました。主人公は平凡じゃないです、なんか……ゲスいです。
    いいね
    0件
  • 写らナイんです

    コノシマルカ

    だけど大丈夫
    2025年2月7日
    ホラーだけあって不気味で怖い描写がありますが、橘みちるが居るから大丈夫です。こってり味をあっさり味にしてくれます。
  • ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います

    香坂マト/優木すず/がおう

    絵は綺麗です。
    2025年1月19日
    最初は面白そうと読み進めましたが、次第に少しイライラしてきて読むのをやめました。そんなに正体がバレたくないのなら徹底的にやるべきではないか、マスクなどや顔を全体的に隠せる物を何故身に付けないんだろう?と思いました。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    言わないと聞かないと伝わらない
    2025年1月12日
    ニコルに勘違いさせる言動をして、ニコルが何かしてくるのが当たり前と思っていたケイオスも悪いし、期待して(遠慮して)何も言わず聞かずに受け身でいたニコルも悪い気がしますけど…結果的にケイオスのほうが不憫(笑)。この作品の内容は現代でも言えることですね。心配してくれる言動は別として、これが常識、おひとり様が可哀想(相手を下げる悪口)など勝手に押しつけないでほしいですね。
  • 千夜一夜ハッピーエバーアフター 【短編】

    とても良いです!
    2024年11月10日
    褐色ガチムチ受け好きには堪りません。人間ルトと魔人ジャマルのキャラクターとその心情、ストーリー設定も短編でよく纏められていると思います。ルトとジャマルの話をもう1〜2話描いて頂き1冊にしてほしい位好きです。個人的には1冊目のジャマルが好みですが、2冊目のジャマルは毒が抜けた様な柔らかい雰囲気で幸せそうに見えます。どっちも良いですよ。
  • 実は私が本物だった

    yuun/March

    設定は面白いと思いました。
    2024年9月25日
    読み始めは展開が気になっていましたが、読み進めていくうちに川(話)を流しては塞き止め、流しては塞き止めている様な感じになり読むのをやめました。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢に転生失敗して勝ちヒロインになってしまいました

    御守リツヒロ/柚原テイル

    シンプルで読みやすい
    2024年9月20日
    悪徳令嬢になれなかった!ていう逆パターン設定は面白いです。テンポも良くて読みやすく、さらっと完結に持っていくスッキリさ。ふわっとした雰囲気だけど甘過ぎない絵柄も良い感じです。
  • 訳アリ心霊マンション

    ネブクロ

    おもしろいです。
    2024年9月10日
    不気味さ、程よい怖さ、クスッと笑えてツッコみたくなるコメディー要素ありのホラー?漫画。絵柄もさっぱりしていて見やすいですし、話の展開も良いです。ホラー漫画は気味悪さが尾を引いている感じがして苦手でしたが、こちらの作品はそれが無くて読みやすいです。
  • Leonid~苗獄の父贄~

    深海之シャチ

    うーん
    2024年8月24日
    受けのお父さんは可愛いんですが、もう少し抵抗してほしかったなと思いました。また、どういう風に激しく乱れるのかと期待しちゃうと拍子抜けしてしまうかもしれません。
    いいね
    0件
  • だまって泣いているのです

    内田カヲル

    おじさんが可愛らしく見えます。
    2024年8月20日
    最後は違いますが、年下×年上(ガチムチおじさん)の短編集。最近あまり見かけないので、この様な作品は貴重ですね。
    いいね
    0件
  • あなたをひとりじめ

    内田カヲル

    ガチムチおじさん受け
    2024年7月16日
    攻めも受けもガッチリしていて、受けは流されやすいおじさんです!最後だけ違いますが。現在のBLは綺麗ですが、この作品のようなガチムチおじさんが受けの作品は少なく物足りない感じていました。(単なる自分の趣味ですが。)なので、拝読できて良かったです。
    いいね
    0件
  • 王様ランキング

    十日草輔

    素敵な作品
    2024年5月7日
    シンプルな絵柄で見やすいです。物語もごちゃごちゃしていないので分かりやすい。登場キャラクター達の言動(台詞)には感動や考えさせられるものがありますし、とても魅力的です。アニメ(動画サイト)で知りましたが、もっと前に知りたかったです。
    いいね
    0件
  • ご馳走さまが聞こえない!【単行本版(電子限定描き下ろし付き)】

    ぽけろう

    好きです。
    2024年5月2日
    体格差がありすぎるのはあまり好きではなかったんですが、こちらの作品・CPはとても良いです!きっかけは悪魔だけど、ノンケから次第に惹かれあって嫉妬したり傷ついたりする2人の描写が堪らなかったです。
  • 超弩級チート悪役令嬢の華麗なる復讐譚

    見延案山子/みなと/割田コマ

    スカッとする!
    2023年12月14日
    悪徳令嬢の復讐劇。他の作品はじわじわと最高の復讐を迎えるために進める物語が多いですが、この作品は展開も早いし復讐のやり方や台詞がスカッとします。
  • 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿

    さとうふみや/天樹征丸/金成陽三郎/船津紳平

    クスッと笑う
    2023年2月6日
    クリアしたゲームを別の視点から解説付きで見ている感覚になります。計画を立てて目的を果たしたのに、金田一に次々とトリックを暴かれていく犯人達の心情が見ていて面白いです。
    いいね
    0件
  • 能面女子の花子さん

    織田涼

    "普通"の生活とは…?
    2023年1月16日
    今まで見た事がないヒロインです。新鮮。能面を付けていても"自分"を出していて周りの目を気にしていない、やるべき事・したい事をする超ポジティブ思考な花子さん。見習いたいです。(花子さんの母上も凄いです。笑)
  • ウチの使い魔がすみません

    櫓刃鉄火

    おもしろい
    2023年1月16日
    魔界の生物を恐れない、悪魔や魔物が好きすぎて逆に怖がられる使い魔ノーマン(人間)。悪魔や魔物に対しての熱意?が凄い。そんなノーマンに振り回されるパティ。クスッと笑ってしまいました。話の展開もサクサク進むので読みやすかったです。
  • デキる猫は今日も憂鬱

    山田ヒツジ

    うちにも欲しい
    2023年1月15日
    家事全般できてモフモフ癒してくれる最高の同居猫。猫好きには堪らない。こういう猫が居たら、恋愛や結婚しなくても生きて行けそうですね。
  • 永年雇用は可能でしょうか

    梨川リサ/yokuu

    続きが気になります。
    2023年1月12日
    絵柄はシンプルでとても読みやすいです。気難しいフィリス先生をチベットスナギツネに例えるルシルにクスッとしました。2人の今後の展開(先生のデレ?)に期待します。
  • 悪女は砂時計をひっくり返す

    Antstudio/SANSOBEE

    主人公を応援したくなる
    2023年1月12日
    復讐のため同じ轍は踏まない様に、義理の妹より先に教養と知識を身につけていく主人公アリア。悪女設定ですが、読んでいて応援したくなりました。美しいだけではダメ。現代でも言える事ですね。
  • カラダ探し

    ウェルザード/村瀬克俊

    怖いけど続きが気になる
    2023年1月11日
    ホラーに慣れていないので描写等に最初はゾッとしますが、読み進めていくと少し慣れました。登場の仕方が大体同じですし、怖さよりも続き(結末)が気になります。映画の"○子"等、ずっとモヤモヤと終わりが無いホラー作品より謎を解いて完結させるスッキリした作品だと思います。
  • ちひろさん

    安田弘之

    読むとさっぱりした感じになります。
    2022年9月21日
    「こういう考え方(生き方)があるんだ。良いなあ」とちひろさんが羨ましくなります。現実に居たら会ってみたいです。シンプルな絵柄もとても合っていて読み易いです。どんどんハマっていきました。コッテリ系作品を読んだ後に『ちひろさん』いかがですか?
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    面白い😄
    2022年1月7日
    羨ましい位に主人公が鋼のメンタルすぎて(笑)主人公の言動に「なるほどな」と感心させられます。現代の人間関係などにも似た様なところもあり、日常生活で当たり前だと思っていた事などを改めて考えさせられました。無料で読んでも購入までは行かなかったんですが、悪女もので購入したのは初めてです。
  • ライドンキング

    馬場康誌

    新しい異世界物語?
    2021年1月28日
    主人公の大統領が…とても逞しく、"騎乗"できた時の表情がとても嬉しそうで「良かったね」て言いたくなります。丁寧に描き込まれていて綺麗ですが、血や残酷なシーンもあるので苦手な人は注意です。
  • 羽賀くんは噛まれたい【コミックシーモア限定特典付き】

    さきしたせんむ

    とても良かった!
    2021年1月25日
    浪川さんと羽賀くん、2人共おバカさんで可愛いです。笑いました。めちゃくちゃエロいですけど面白かったです。作画がとても綺麗。サクサク読めます。
  • たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    サトウとシオ/臥待始/和狸ナオ

    平和な物語。
    ネタバレ
    2020年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。心優しい主人公ロイドの"普通"の基準がおかしい。故郷の人達と環境のせいか王都に来ても自分が強いと気付かない。皆忙しないので見辛い部分もあるけど、ストーリーはテンポ良く面白かったです。あと、村長が色んな意味でヤバい人でした(笑)下ネタが苦手な人は注意です。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    考えさせられる。
    2020年10月14日
    サラッとした雰囲気に見えて読み進めていくと実は深い。登場人物の立場や状況など、主人公の言葉(台詞)や他者との会話で考えさせられます。
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    赤岸K/江口連/

    夜に読んではいけない。
    2020年10月13日
    好き嫌いと分かれそうな絵柄ですが、サクサクと読みやすいです。食べ物は美味しそうで、読んでるこっちまで食べたくなってしまいます。
  • 魔王城でおやすみ

    熊之股鍵次

    幸せな世界。
    2020年4月1日
    逞しい姫と優しい魔物達のやり取りが面白くて癒されます。夜に読む事が多いのですが、気持ち良さそうに眠る姫を見ているとたまにこっちまで眠たくなってきます。