フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

30

いいね

751

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 開栓日誌(フルカラー)

    モミモミ

    韓国漫画の典型
    ネタバレ
    2024年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗だけど量産型の韓国漫画の絵柄。
    主人公が気持ち悪い。同僚の女性がはっきりと嫌がってるのに、いつカラオケに行くのか、家に行ってもいいとか。強引というより話が通じなくて怖い。
    バスルームや街並みなど明らかに韓国なのに名前や看板を日本語にわざわざ直してるのが意味わからん。そのまま韓国って設定じゃだめなん?
  • おちたらおわり

    すえのぶけいこ

    タワマン関係ある?
    ネタバレ
    2023年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タワマンとかママ友トラブルとか、一昔前やたら流行ったテーマだなぁ。
    普通の主婦、自然派ママ、セレブボスママ、取り巻き、キャリアマウント、のし上がり系のギャルママと、どれもタワマンドラマに配置されがちなステレオタイプなママたち。
    昔やってた顔のない女神(かな?)というドラマを思い出した。
    主人公がコミュ障ぎみで、浮きやすくて輪に入って行くのが苦手で、一歩踏み出すのに躊躇する感じなんかはリアルで、その後のちょっとしたトラブルなんかはママ友あるあると面白かったけどだんだんそういう問題じゃなくなってきた。
    ママ友だのタワマンだの、単にキャッチーな記号に乗っかってみただけで、実際タワマン問題(階数マウントやお受験マウント)はあんまり関係ないない。
    「落ちたら終わり」って、いじめやハブられることのの恐怖感とかがテーマと思いきや、学生時代の友達との拗れた関係を引きずった単なるサイコスリラーという。
    ちょっとタイトルと内容が合ってない気がした。
    巻が進むにつれデッサンや展開が狂ってきてだんだんしんどくなってきた。
    あの距離をオペラグラスで観察できる事とか爆破とかツナギとかあのハッカー部屋とかは、もはやギャグみたい😩
    久美子?がああまで主人公に執着する意味が分かりにくいし、そんなに執着するなら逆になぜタワマンで再会するまで放置だったんだろう。
  • 夜画帳【タテヨミ】

    Byeonduck

    内容無し、売りは絵だけ
    2023年10月4日
    登場人物クズばかりでびっくり。
    若旦那は言動にも目にも狂気を感じるし、いびられる人間は全員人前だろうとみっともなく大泣きするし、理解しがたい情緒で感情移入できない。
    かと思えばニヤッとかシコシコシコとか、唐突になに?ギャグ?脱力するわ。

    ページ数の割に全然進まないし、内容が薄過ぎる。
    絵が綺麗と評価されてるけど、内容の無さを誤魔化してるとしか思えない。
    主人公が絵を描く描かないでいつまで引っ張ってるんだと。
    めんどくせーな、もういいからさっさと描けよとイライラする。

    主人公は自分のしょうもない嘘のせいで人が殺されてるのに、罪悪感無し。
    しかも目の前で人が殺されて、自分に矛先が向きそうになったら途端に即認めてるし。
    えっ?その程度なら人が死ぬ前に認めてやれよ!
    お前のせいやぞ!

    お師匠さんも、村の子供たちに読み書きを教えてる立場なのに「親が畑を耕してるような無能な血筋だから教え甲斐もない」とか、学問軽視の道徳心のなさ、農民をあからさまに下に見る発言にドン引き。
    尊敬要素ゼロなのに主人公はどこを尊敬してるんだろ。見る目なさすぎやろ。だから後々クズ若旦那好きになるんだろうな。

    あと書の文字に昔の平仮名らしきものが書かれてるけど、え、日本語?作者は資料何使ってるの?
    なんかもう色々適当過ぎて。

    シーモアは今韓国漫画を根付かせようと無料増やしたり躍起になってるけど、大丈夫か?
  • お狐様の恋愛祈願【SS付き電子限定版】

    北沢きょう

    かわいい
    2023年10月4日
    ストーリーは特に練られてなくて、なんかよくわからないけど何故か両思いなっている感じで、正直内容は薄い。
    エッチはあるけど、全然えろくはない。
    でも、ギャグ絵がめっちゃ可愛い。特に神社の神様の琥珀とヤマダはめちゃくちゃ可愛い。
    攻と琥珀の最初の出会いもほのぼの。
    琥珀とヤマダを愛でるためだけに読んでます。
    いいね
    0件