マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • オレ殺人事件!?
    そうくるのかと思いました
    てれさんがつけた評価
    まず着眼点が好きです。ストーリー展開は王道ストーリーで安定感があります。ラストが予想外でこう来るかと...(続きを見る)
    まず着眼点が好きです。ストーリー展開は王道ストーリーで安定感があります。ラストが予想外でこう来るかと思いました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 秘密
    いい!
    Burning Rabbit炎兎さんがつけた評価
    思っていた、ラストとは全く違う展開でしたがこの短い短編のなかできちんと物語のスピード感とかもあってめ...(続きを見る)
    思っていた、ラストとは全く違う展開でしたがこの短い短編のなかできちんと物語のスピード感とかもあってめっちゃ面白かったです! (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • わが子ちゃん
    いろんな家庭があっていい
    華子さんがつけた評価
    子育て雑誌、子育て日記、いろいろ読んじゃうものですがこれも読んでおくべきです。 チャラひげさんが育児...(続きを見る)
    子育て雑誌、子育て日記、いろいろ読んじゃうものですがこれも読んでおくべきです。 チャラひげさんが育児したりサンゴすぐお仕事始められたりいろんな可能性を見せてもらってよかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • アイツの大本命【合本版】
    合本版1巻まで
    ちいかわさんがつけた評価
    合本版1巻無料で読みました。DK吉田と佐藤の話。1巻無料で読みましたが続きが気になり読んでしまいまし...(続きを見る)
    合本版1巻無料で読みました。DK吉田と佐藤の話。1巻無料で読みましたが続きが気になり読んでしまいました笑 2人のやり取りがテンポ良くやっぱり佐藤くんが吉田くんのこと大好きなんだなと伝わるのも良い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 甘やかな地獄
    リアルな話。
    くおんさんがつけた評価
    リアルな話。女性向け作品にしては少し濃い内容だけど、現実は他の作品みたいに「お金でセラピー行ったらイ...(続きを見る)
    リアルな話。女性向け作品にしては少し濃い内容だけど、現実は他の作品みたいに「お金でセラピー行ったらイケメンと交際することになって結婚しました」なんかない。絶対に裏があると考えていい。 リアルにホストやボーイズバーとかで客を水落しすることはありますよね。 こういう作品をみると現実をしっかり見なければと思える。すごく好き(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 臆病な従騎士の僕ですが、強面騎士団長に求愛宣言されました!
    鳥の習性がこんなに萌えるとは!!
    ややこいさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ハシビロコウとヤンバルクイナ。たくさんの鳥たちの習性にそれぞれ擬人(獣人鳥人?)化してるキャラたちの個性が際立って、めちゃくちゃ面白かったです。ハシビロコウの求愛行動やヤンバルクイナ、インコ、マガン、ワシなどなどの特性を昔飼っていたり、本や動画で見たりした習性、特性と一致したり、これは求愛行動だったよねとか…予測したりして、常にキャラ達が何か行動するたびワクワクしました。そしてその意味が分かるとやっぱりー!!とか、知らんかったとか…QUIZのように学ぶこともめちゃくちゃたのしかったです。そしてしっかりしたストーリーに溺愛なんて素敵な鳥人世界なのでしょうハシビロコウのレックスがその習性や強い強い視線など実際のハシビロコウの佇まいとリンクしてリアルに想像しやく、ほんとに楽しかった〜。ヤンへの求愛のお辞儀も実際のハシビロコウの求愛が相手に見られない事があって相手に伝わらず、うまく番になれないっていう話を某動物TV番組で見たことがあって、ヤンにお辞儀が癖だと言ってしまった後のヤンの病気じゃないかと心配する戸惑いやヤンが愛しすぎて止まらなくなるレックスのお辞儀にハシビロコウの不器用さが全開で笑いと萌えが止まらんかったです?? 蛋白に自由で気軽そうな鳥たちの恋愛事情(ガンやオシドリとか以外)もハシビロコウならその重みに納得。濃厚な溺愛もたまらなく良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 「愛…しりそめし頃に…」
    まんが道
    クマクマさんがつけた評価
    まんが道 ずっと買ってました! だから続きが読めて嬉しいです そしてやはり面白い!

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 伊藤潤二傑作集
    怖過ぎる
    RINさんがつけた評価
    絵がリアルで、迫力があります! 「富江 上」を読みました… 富江に会って、おかしくなっていく過程、 ...(続きを見る)
    絵がリアルで、迫力があります! 「富江 上」を読みました… 富江に会って、おかしくなっていく過程、 富江が分裂して増えていく様が、怖過ぎますが、 読んでしまいました… でも、特徴がない人は、誰が誰か分かりにくく、 この人、誰だっけ?と思うことが多いです…(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:38件)

  • かつて野獣と呼ばれた男~神の力を操る恋とSEX~【電子単行本】
    やっぱり 素敵でした。
    華はなさんがつけた評価
    以前に 克本先生が ツイッターで 陶芸のことをおっしゃってたのですが、この作品の為なんだと 納得しま...(続きを見る)
    以前に 克本先生が ツイッターで 陶芸のことをおっしゃってたのですが、この作品の為なんだと 納得しました。大人女子には胸キュンの作品でした。(当然) そして、陶芸のことも ちょっと 興味をもちました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • RTA走者はゲーム世界から帰れない
    4巻、中だるみどころかさらに深い
    あきらさんがつけた評価
    4巻読みました。 中弛みするどころか、RTAの簡単な仕組みもあったりと、凄く面白かった。 RTAが何...(続きを見る)
    4巻読みました。 中弛みするどころか、RTAの簡単な仕組みもあったりと、凄く面白かった。 RTAが何なのかは分かるんだけど、どういう仕組みを応用しているかとかの解説があって、作者がちゃんとRTAが好きなんだろうなって感じました。 とにかく非常に面白い、ただ適当に○○バグ使ってとかじゃなくて、現実の仕組みを色んな種類取り入れてやってるところが面白い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • イケてる上司をド変態にしていることがバレました!?
    面白い
    abcdさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    常に妄想して漫画のネタにしてしまう忽那さん!!課長から好意を持たれても、考えるのは別なことで・・・。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:47件)

  • はらったま きよったま
    久し振りに読みました
    白梅さんがつけた評価
    思い出して読みたいな、と思って購入。久し振りに読んでやっぱり面白くて好きだな〜と再確認しました。読ん...(続きを見る)
    思い出して読みたいな、と思って購入。久し振りに読んでやっぱり面白くて好きだな〜と再確認しました。読んでない人に読んで欲しい作品です(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • ジャンル、変えさせて頂きます!【タテヨミ】
    気付いたら引き込まれてる
    あめさんがつけた評価
    先ずは絵がとても丁寧で綺麗。ドレスなども凝っていて絵柄が好き。ヒロインもヒーローもちょっとズレてるけ...(続きを見る)
    先ずは絵がとても丁寧で綺麗。ドレスなども凝っていて絵柄が好き。ヒロインもヒーローもちょっとズレてるけど時に格好良く時に美しくもあり可愛くもあって憎めない。ルカも大人びているけどやっぱり可愛い。 試し読みしたら一気買い、今は発売日に即購入して読んでます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:35件)

  • エルジェーベト
    美しきアマゾネス
    OKINAさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    宮廷の雰囲気になじめず常に旅行に出ていたといわれる、オーストラリア皇后の ヒロイン でも、宮廷を避けるのには別の理由があったという設定 実際に戦うために常に鍛錬をかかさず生き抜く強さを見せるヒロインは 史実よりドラマティックです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ひよこ劇団で社長と幸せ上演中
    星4,5。ほのぼの、着ぐるみ登場。
    lvivさんがつけた評価
    (小説、読み切り。おまけショート:薔薇色の人生+電子限定ショート:薔薇色の逢瀬付y)。 まずまず、...(続きを見る)
    (小説、読み切り。おまけショート:薔薇色の人生+電子限定ショート:薔薇色の逢瀬付y)。 まずまず、良かったです。 ほのぼのほっこり、お子様や子供向け劇場のネタががお好きな方にはオススメ! 目指すものに向かって頑張ってる貧乏な劇団青年と、絵に書いたような仕事のできるイケメンスパダリのお話。 王子様な弟くんも良い脇役。 気ぐるみや人形劇、ネタはお子様むけなためか、ほんわかするお話です。 足りないとするならば、後日談!!! これから! が、もーーぅ少〜し 欲しかったですねぇ。 おまけもありがたいですが、足りなさすぎる。 もう一コマぐらい、未来のお話があれば、なおよしでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 花ゆめAi プラスティック・チェリー
    まだまだ続きがみたい
    ららさんがつけた評価
    山田南平さんの作品は全て読んで来ました。ストーリーも作画も好きなのでハズレがなく好きです。大人になり...(続きを見る)
    山田南平さんの作品は全て読んで来ました。ストーリーも作画も好きなのでハズレがなく好きです。大人になり、漫画が電子版ばかり読むようになりました。今回のお話、1話は読んだ事があり、続きがあると知り即購入しました。キャルちゃん可愛くなったし、辛い恋から報われて嬉しい。でもまだ高校生だし、いくらでも成長できるから是非シリーズ化してほしいな。 今山田先生は、ムーンドックやら騎士やら書いてるから難しいかもだけど、時々新作お待ちしております(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 黒兎伯爵の溺愛求婚 獣人伯爵様は自称紳士な、武闘派兎さんでした
    兎なのに武闘派
    ななさんがつけた評価
    最初は草食系が努力して武闘派なのかと思ったら肉食系だったことにビックリ! 好きな相手には甘える反面ま...(続きを見る)
    最初は草食系が努力して武闘派なのかと思ったら肉食系だったことにビックリ! 好きな相手には甘える反面まわりにはケンカを売ったり買ったりというのは笑えました。最後は本婚約したところで終わっていたのでその後が気になります。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:83件)

  • 70億の針
    意欲的な作画と普遍的なテーマ
    マンボーさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    1950年出版の「20億の針」が元ネタらしい、やはり、その作品に影響を受けた映画「ヒドゥン」が好きだったので前半でスンナリと嵌った。JKと宇宙生命体の邂逅から始まる物語、読み応えのある四冊、お薦めです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 離婚しますよね?~転生したら官能小説の悪役妻でした~
    気になる
    エムさんがつけた評価
    よくある小説の世界への転移話なんだけど、ひと味違う面白さがあります。読み放題で、超良いところまで読み...(続きを見る)
    よくある小説の世界への転移話なんだけど、ひと味違う面白さがあります。読み放題で、超良いところまで読み、続きが気になって課金を迷っているところ。絵柄も良くて読みやすい作品。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 神さま、どうか手をとって【分冊版】
    世界観も絵柄も素敵…!
    Hitomiさんがつけた評価
    初めての作家さんなのですが、一話読んで絵柄が好みなのと時代劇設定のオメガバースは個人的に物珍しく思い...(続きを見る)
    初めての作家さんなのですが、一話読んで絵柄が好みなのと時代劇設定のオメガバースは個人的に物珍しく思い、続きが気になりまくりました…!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 不機嫌なボスに愛を
    最後まで楽しく読めました
    なおなおさんがつけた評価
    無料連載が始まって、続きが気になり無料試読、その後、購入まで流れるようにスムーズでした…。途中、胸が...(続きを見る)
    無料連載が始まって、続きが気になり無料試読、その後、購入まで流れるようにスムーズでした…。途中、胸が苦しくなるような悲恋ものではなく、楽しく読み通せます。購入を躊躇わずに正解だった作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • ブルーマンデイ スペクター【単話】
    雰囲気のある作品
    まあさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    作家買いです!“ラットハンター”と“おしえて僕の神様”がなかなかないストーリーで面白かったので購入。寄宿舎のルームメイト・ルカとイアン、そして見えざる者・オリバーの存在が…ミステリアスな雰囲気の中に3人の優しい友情が見えてきて楽しみです。まだ途中までの購入で単行本で欲しいので分冊ガマンしようか考え中です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 年下くんの甘い調教【電子単行本】
    短編集
    よねさんがつけた評価
    短編5作。年下後輩社員に好意を持たれる出来るOL。同郷の東京で働く男性に恋する女性、いま流行のシェア...(続きを見る)
    短編5作。年下後輩社員に好意を持たれる出来るOL。同郷の東京で働く男性に恋する女性、いま流行のシェアハウスにすむ男女、ウェディング会社で働く男女、和服好きアパレルOLなどなど 様々なシチュエーションが楽しめました。どの作品も好きです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 獣はひだまりに恋をする【シーモア限定版】
    尊い!尊すぎる!
    st.taさんがつけた評価
    先生はカッコいいしノアちゃんはかわいいし お互いを思いやっていて尊すぎます(泣 宝物の1作になりまし...(続きを見る)
    先生はカッコいいしノアちゃんはかわいいし お互いを思いやっていて尊すぎます(泣 宝物の1作になりました。 …ところでクロネコちゃんはあれで いいのかな?(笑(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:209件)

  • ヒミツのイビツ Smells Like Teen ×××
    ひみつのいびつ
    だいつんさんがつけた評価
    まだよんでないんですけど、すごい気になる作品だなと思います クチコミに興味を持ちましたので楽しみです...(続きを見る)
    まだよんでないんですけど、すごい気になる作品だなと思います クチコミに興味を持ちましたので楽しみです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス
    不朽の名作
    sayoriさんがつけた評価
    眼をそむけたくなるような人間の業に苦しくなったり、細やかな人の営みに心が締め付けられたり。 頭に染み...(続きを見る)
    眼をそむけたくなるような人間の業に苦しくなったり、細やかな人の営みに心が締め付けられたり。 頭に染み付くような記憶がこれからの人生にも影響するような予感がします。 世界に漫画は数多くあれど、やっぱりこういう作品を名作というんじゃないでしょうか。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • ベイビーブルー
    35年前から大好きです
    ててさんがつけた評価
    大昔、中学生の時に大好きで、もちろん紙のコミックも持っていたけど、単行本化するまでは別マを切り取って...(続きを見る)
    大昔、中学生の時に大好きで、もちろん紙のコミックも持っていたけど、単行本化するまでは別マを切り取って大事に読んでいました。 周りではPOPSの方が人気だったけど、(もちろんPOPSも大好きだったんだけど、)ちょっと他の恋愛マンガとは違ってしっくりくるというか… あの頃のあたしの中ではこの作品と天然バナナ工場はちょっと別格だったんだなー(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • キン肉マン STARTER BOOK
    アニメ
    ^ - ^さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    子どものころアニメでしか見てなかった作品、大人になって改めて読んだらまた違って夢中になってよ。私も筋が書けなかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • バイ・アンド・バイ
    色々な角度から...
    渚のむぅさんがつけた評価
    高校生の時にリアタイで読んでいました。その頃と今みると違った感性があるけど、どちらも心に残る作品だっ...(続きを見る)
    高校生の時にリアタイで読んでいました。その頃と今みると違った感性があるけど、どちらも心に残る作品だったのは間違いないです。10代特有のふてぶてしさがとてもリアルで楽しい。たまに思いだし読みたくなります。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ちびトラさんの大冒険
    5作目
    山田華子さんがつけた評価
    これは…泣けた! 狼さんとトラさんの別れ。 ワンコさんとトラ兄さんの別れ。 でも… そして、チビトラ...(続きを見る)
    これは…泣けた! 狼さんとトラさんの別れ。 ワンコさんとトラ兄さんの別れ。 でも… そして、チビトラさんが可愛い! 溺愛の狼さんがΣb( `・ω・´)グッ ワンコさんとトラ兄さんの関係も見れて良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:29件)

  • 兄と妹と+1♀(プラスワン)
    うーん。
    Sakuraさんがつけた評価
    引き込まれちゃった。結末どうなるのかなぁ?って。そうきたか。なかなか面白かったです。 ...(続きを見る)
    引き込まれちゃった。結末どうなるのかなぁ?って。そうきたか。なかなか面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 人魚姫~愛への果てぬ思い~
    人間って愚か
    花壱。さんがつけた評価
    人は 欲深くなると ほんと 良いことなんて起きないですね。つつましく 生きるのが 一番だと 思いまし...(続きを見る)
    人は 欲深くなると ほんと 良いことなんて起きないですね。つつましく 生きるのが 一番だと 思いました。欲の塊のキャラたちが 登場する作品でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 野性の花嫁
    ある意味ハーレクインらしからぬ…
    メロンパンさんがつけた評価
    父親に長年酷い扱いを受け幽閉されてきたヒロインが、外の世界で気高く生きていく物語。ハーレクインにあり...(続きを見る)
    父親に長年酷い扱いを受け幽閉されてきたヒロインが、外の世界で気高く生きていく物語。ハーレクインにありがちな恋愛に流される女性ではなく、自分の意見をしっかり主張する女性が描かれており、高評価も納得の作品。願わくばヒロインの子供が生まれるまで見たかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:32件)

  • ダイヤモンドの迷宮 Ⅷ 砂漠の王に愛を捧げ
    よかった〜
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    長い長いダイヤモンドシリーズのラスト。なるほど女王陛下の誕生かー!そしてザカリと二人で二つの国をおさめて行くってことですかね。この続きがシークの憂いシリーズで、行方不明の弟ザフィールが出てくる話だった気がしますが、もはや長すぎて記憶が…笑。とりあえず今作、ザカリの思惑や葛藤は最初から描かれているし、共感できるところも多々あり、でもエフィーの衝撃も悲しみも分かる…と両者サイドに立って読めるのが楽しかったです。ダイヤこそ手に入れたし王妃としての責務も要求するけど、それ以外はとても誠実で、終始エフィーを尊重するザカリ。戴冠式のエフィーを見つめるザカリの目にも愛が溢れてました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ぼく もっさん
    笑っちゃうもっさんの日常
    tonakさんがつけた評価
    もっさんの日常には笑わせられるよねぇ〜可愛いしどじだしね。もっさん1号の話はほろっとしたなぁ〜でも2...(続きを見る)
    もっさんの日常には笑わせられるよねぇ〜可愛いしどじだしね。もっさん1号の話はほろっとしたなぁ〜でも2号が元気もんで良かったね。これからも愉快な日常を過ごしてね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 重ねて、濡らして、トロける唇~カリスマ男子の淫らなメイク術~【電子限定描き下ろし漫画付き】
    最高に良かった。
    オリジンさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    メイクで綺麗になることは素敵な事だと思うけど、過去のトラウマからメイクをできなくなった杏ちゃんにユウくんがメイクしてくれて自信をつけさせてくれた。恋もメイクも仕事も手にいれられて良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • インザケージ
    溺愛?執着…?
    せりこさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    佐藤さなゆき先生に最近はまって、購入しました! オメガバースの中でも、かなりの執着強めですね。弟のクズっぷりが笑えない…(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:669件)

  • 訪問者
    敬愛してやまない萩尾望都先生
    saku4さんがつけた評価
    プロフィールにも記しましたが、私の初恋は「トーマの心臓」のユリスモールU+B7バイハンです。 ですの...(続きを見る)
    プロフィールにも記しましたが、私の初恋は「トーマの心臓」のユリスモールU+B7バイハンです。 ですので記念すべき1000回目のレビューは、初恋の人の親朋であるオスカー・ライザーの生い立ちの物語にしようと思いした。 「トーマの心臓」ではハンサムでクールで10代とは思えない達観した雰囲気を持つオスカー。彼を形成した要素がこちらの作品でしっかり確めることができました。 こんな悲しい子供時代を経て、シュロッターベッツでのオスカーが存在するのですね。 オスカーは萩尾望都先生のお気に入りのキャラクターで、いくつかの作品に登場しています。 オスカーの外見は、先生がお好きなポール・マッカートニーをイメージされたのこと。でも私にはオスカーの哲学的な雰囲気がレノンの方により近さを感じます。 思いがけず先日、Eテレ「日曜美術館」でビアズリーの特集が組まれていましたが、そちらで萩尾望都先生のお元気そうなお姿を嬉しく拝見しました。 私にとっては少女漫画界の神様のような存在です。いつまでも、素敵な作品で楽しませて頂きたいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 千分の一の確率
    話も挿絵も抜群です
    椎の木さんがつけた評価
    遠野先生の話はテンポも良く、話の流れに違和感を感じず読み進めるのでとても好きです。奈良千春さんの絵も...(続きを見る)
    遠野先生の話はテンポも良く、話の流れに違和感を感じず読み進めるのでとても好きです。奈良千春さんの絵もピッタリです。「グリーン・グラス」は本編の千分の一の確率の話の中に出てくる質屋のオーナーの話も入っています。是非読んで下さい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 真昼の百鬼夜行
    ?
    莉愛さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    くだんがぁ!かわいすぎるのよぉ!!くだんにキュンキュンして続刊にもでてこないかな?って思ったんだけど2巻にも出てきたぁ!!他にもなんとなく性癖を撫でてくるような絶妙なキャラ達が続々と。2巻で終わりなのが惜しいくらい!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ