マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガ少年・青年高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 鬼門街
    面白くて一気読み!
    うみさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    当たり前の日常が壊された後、主人公もまた命の危機に。 その時に現れたのが鬼。取引すれば生きられるが、結末は地獄行き。 鬼と取引した主人公が、鬼と取引した人々と出会い自分の生き方を決意したが、そこで母をコロした犯人が復讐を遂げにやって来る。 ネタバレすると、母の仇は父がヤクザを辞める際に巻き添えになった女性の子ども。 本来は主人公もコロしてから主人公の父を…の予定地が、なぜ止めたのかは分からないままこの話しは終わり、次のシリーズへ。 長いが一気読みするほど面白い! 残酷な描写が多いので、読む際には注意が必要です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:30件)

  • アジール Asyl ~復讐の裏社会半グレ狩り~
    読み手の想像を超えてくる面白さがあった
    まつさんがつけた評価
    一見コイツが中心人物かと思いきや実はそうじゃないという展開が面白い。また一見、残虐行為をやっているみ...(続きを見る)
    一見コイツが中心人物かと思いきや実はそうじゃないという展開が面白い。また一見、残虐行為をやっているみたいで、実はかなり事情があったなど。 後は絆とか縁とか、人として大事な事とは何であるかを対照的に描いていて分かりやすかった。 買って損しないかは人によるけど、自分は面白いと思った。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:32件)

  • ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース カラー版
    スタンド登場!
    サイレンススズカさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ジョジョで初のスタンド登場の部でこれまでの戦い方と変わり特殊能力などが顕著に出るためスリリングで面白い作品になっています。部を越えてDIOとの決着をつける。これまでとは違うジョジョをお楽しみ下さい(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:76件)

  • 大相撲令嬢 ~前世に相撲部だった私が捨て猫王子と はぁどすこいどすこい~
    どないしたらこんな発想になるんや……
    あらんさんがつけた評価
    大相撲と令嬢モノの融合。もうタイトルからしておかしい。けど好角家の私も非常に満足。相撲の知識も正確で...(続きを見る)
    大相撲と令嬢モノの融合。もうタイトルからしておかしい。けど好角家の私も非常に満足。相撲の知識も正確です。深く考えなくていい勢いと潔さがあります。脳がつかれてる時に爽快感を求めたければ読むべし。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • うる星やつら 〔新装版〕
    永遠に続いて欲しかった大好きな漫画
    アルビノさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    延々と続いてる頃に読んでたので、この漫画って終わらないんだろうなと思ってました。 いつどこから読んでもコミカルな話が面白くてたまらなかったです。 狐ちゃんかわいかった。 だいぶ後のほうで出てきたイナバくん、けっこうイケメンでやさしくて大好きでした。 しのぶと仲良くやってほしい。 みんなで反省室に入れられて座禅しながら家崩壊させる話がめちゃくちゃ好きでした。 お雪ちゃんが出てくる話もクールで容赦なくて大好きでした。 ラムと幼馴染の子供時代の話も可愛くて、先生針山の惑星にはめて放置したエピソードとか今思うと可哀そうだけど大好きでしたね。 こんなにかわいいラムだけになんでしないんだろうとアタルに憤ってましたが今でもきついですね。 本心は男気あって好きとか言われても、うーんかな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:103件)

  • 灰色の乙女【描き下ろしおまけ付き特装版】
    面白かったぁ〜!!
    たぬさんがつけた評価
    蔦子さん、見た目はゆるふわ女子だけど、中身は頭良くて仕事もできてカッコいい!!が、、ぶっ飛んでるなぁ...(続きを見る)
    蔦子さん、見た目はゆるふわ女子だけど、中身は頭良くて仕事もできてカッコいい!!が、、ぶっ飛んでるなぁ〜と思う所も多々有り。笑 蔦子さんお疲れ様でした。これからは幸せな人生を歩んでくださいね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 黄金のラフ2 ~草太の恋~
    最高です
    kazuさんがつけた評価
    前作から好きでした。バカさ加減が恐ろしいほど面白いですね。読んでてワクワクします。こんなゴルフをして...(続きを見る)
    前作から好きでした。バカさ加減が恐ろしいほど面白いですね。読んでてワクワクします。こんなゴルフをしてみたいですね〜(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース
    実際神エピだった……!
    キャリバーさんがつけた評価
    リブート・レイヴンは実際神エピだった! 主人公のガンドー=サン! ヒロインのシキベ=サン! ライバル...(続きを見る)
    リブート・レイヴンは実際神エピだった! 主人公のガンドー=サン! ヒロインのシキベ=サン! ライバルのスズキ・キヨシ=サン! 全員名キャラすぎる!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 有賀リエ連作集 工場夜景
    難しいテーマですが
    pyonkichiさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    有賀先生は人の繊細な感情を作品にするのが上手いと感じてましたが、この作品は加害者家族、被害者家族それぞれの苦悩が凄く伝わってきました。碧ちゃんが良い子過ぎてもう…自分自身の行為ではないのに罪の意識を持ち続けて息を潜めながら生きる中でも、家族を思いやりつつ英語の勉強を続けていたエピソードとか泣きます。加害者家族が直接関係のないはずの周囲の人々の無責任な言動でささやかな日常を送ることさえも難しくなること、特にSNSの何気ない言葉の攻撃力の高さなど、色々と考えさせられます。希望がある感じのラストだったのが救いです。2人が幸せであると良いな(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:119件)

  • 魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic
    大団円
    親父さんがつけた評価
    とてもほんわかしていい感じ。 でも確かにある程度の年齢まで行ったこの前で 子づくりの話や生々しい艶話...(続きを見る)
    とてもほんわかしていい感じ。 でも確かにある程度の年齢まで行ったこの前で 子づくりの話や生々しい艶話はやめてあげてほしいなと 感じたよ。(笑)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 捨てられ最強王子は実力でどんな女も抱きまくる
    エロス満載
    親父さんがつけた評価
    絵が上手いから、エロスも栄える。キャラの描き分けはもう少しだが最低限は出来てる。今後に期待が持てる。...(続きを見る)
    絵が上手いから、エロスも栄える。キャラの描き分けはもう少しだが最低限は出来てる。今後に期待が持てる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 図書館の主
    懐かしいタイトルがいろいろ出てきます
    OKINAさんがつけた評価
    本が好きな人も、そうでない人も この作品の中に出てくる 「子供の本」をもう一度読みたいと思わせてくれ...(続きを見る)
    本が好きな人も、そうでない人も この作品の中に出てくる 「子供の本」をもう一度読みたいと思わせてくれる 人々の本のかかわりが描かれています ある程度年齢が来ると、ちょっと大人びた本を読みたくなって、疎遠になっていた児童書 子どもができるとそれを再読する機会が得られて、もう一度楽しむ機会が、おおっぴらに得られます でも、そうじゃない大人は、手を出しにくかったりする でも、この本を読むと、本はすべての人にあると思えます(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • 四方遊戯 遠藤達哉短編集
    新しい発見
    Yuka3510さんがつけた評価
    別の作品から飛んできました。 いままで読んだことがなかったのですが、こちらの作品もなかなかおもしろか...(続きを見る)
    別の作品から飛んできました。 いままで読んだことがなかったのですが、こちらの作品もなかなかおもしろかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • アンリの靴
    靴職人のアンリ
    Oliviaさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    1巻→2巻→1巻へと再続しました。義足のアンリがなぜ靴職人になったのか?義足になった出来事が2巻に描かれていて、そのことを知ったうえで1巻から読み直すと靴職人としてのお客様に向き合い寄り添って前向きになれる幸せのステップを踏み出せるような靴を作るアンリの魅力が更にアップしました。1足の靴が完成するまでの工程で関わる人達も魅力的です。 いいことばかりではなく、善意のアンリを嵌めるような「他人の不幸は蜜の味」〜この人物だけはアンリの靴を履いても違う道を辿ることになるでしょう…(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 青春少年マガジン1978~1983
    作者のことを知らずに読んでも面白い
    ただいま点検中さんがつけた評価
    当時の空気感が伝わってきます。小林先生、並びにお二人について何も知らずに読み始めたのですが面白かった...(続きを見る)
    当時の空気感が伝わってきます。小林先生、並びにお二人について何も知らずに読み始めたのですが面白かった。五話にあるお三方の写真を見てすごくいい写真だなあと思ってしまいました。短いページ数なのに、いろんな漫画家事情を書いて、お二人とのヒューマンドラマもあって、こんな風にまとめるのは大変でしたでしょうね。3~40年前のことなのに、人物のしぐさや特徴をよく覚えていらっしゃるなあ。漫画家さんってすごいなあと感心しました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 応天の門
    実際はどうだったのか
    はななゆきさんがつけた評価
    実際にあった事のような世界観で読めて、歴史好きには賛否分かれるかもしれませんが、私はとても好きな作品...(続きを見る)
    実際にあった事のような世界観で読めて、歴史好きには賛否分かれるかもしれませんが、私はとても好きな作品です。菅原道真公と言えば学習の神様と言うイメージも壊してなくてむしろ、頭の良さをフルに活用した作品だと思います。すごく好きです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:144件)

  • 八乙女の心の中の俺がヤバイ件
    ちょいエロでおもろい
    MISO SOUPさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    まぁ多少はえろいですが、なんとも言えない感じですね 個人的に絵があまり好みではなかった。 えろい漫画にありガチですが、設定がよく分からない場面が多かった(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • アオのハコ
    AkeruToukannさんがつけた評価
    現実で中学3年生なので、受験勉強でとても焦る気持ちが正直言ってある。でもこの漫画を見ると高校生活が楽...(続きを見る)
    現実で中学3年生なので、受験勉強でとても焦る気持ちが正直言ってある。でもこの漫画を見ると高校生活が楽しみっていうふうな気持ちが湧いてきて、受験勉強を頑張るための土台になってくれる。 でも面白があまり勉強より漫画を読む時間の方が多くなってしまう恐れがあるくらいの中毒性を秘めているので、読むのはほどほどに。 あとヒロインが可愛いからまじで何とは言わないがたってくる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:245件)

  • 菌と鉄
    博士も操られているんだよね。きのこに。
    fawnさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    『博士』の菌が地球上を覆い支配している状況は、単に、菌が生態系の頂点に存在しているということだと思うのだけれど、それを、『人類が地球の環境を破壊したから』今度はそれを阻止するため、という理由があるのは陳腐だと思う。  『動物の痣持ち』設定も漫画っぽすぎるし意味がわからない。脳に疾患のある人(主人公は失読症)は菌に寄生されても自我を失わないとか、彼らは遺伝子の突然変異で目や髪の色が特殊とかの方がリアリティがあったような。  特定の敵を作る洗脳は、テレビで毎日のようにロシアや北朝鮮を敵として放送しているのと同じで、自由だと思っている日本人でも簡単に洗脳される。この主人公は本当に特殊だと言える。  お話は面白いし、絵もとても上手く、主人公他登場人物の性格もそれぞれ良くて引き込まれるのは確か。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 死にあるき
    解らない
    さゆうもうさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    最後まで読めば全て解るというレビューが多いのですが、わたしには解りませんでした。最後の最後に「死者一人」となっていたので、この作品では最初から朱鷺子は死者だったのでしょう。わたし達は生きている限り死に向かって歩き続けている。作者はそういうことを伝えたいんだろうなとは感じました。 ですが、朱鷺子は死者だったのでしょうか。わたしは古河刑事の言う通り、朱鷺子はちゃんと生きていたと思います。生きて、魂もあるから色々な感情もあった。夏生と一緒にいるときはあんなに感情豊かで生き生きとしていたのに、死者だった? 死のハードルが極端に低いというのには大きく納得がいきました。ですが、周りの人達がどんどん死んでしまったのは「朱鷺子が何かを選択した」対価であって、全て偶然だったということでしょうか?どの死も、全て対価であり偶然だった?朱鷺子という死者を生かすためにそれだけの対価が必要だった?ひとつひとつの事件事故は対価だったというだけで何のからくりも無かったのでしょうか? 全然答え合わせが出来ません。 夏生の死に朱鷺子の絶望を感じました。全てを失ってやっと自由に選択できる、とあんなに晴れやかで軽やかに死ぬ朱鷺子。死者なのに死に向かって歩いていた?生きなければいけないという呪いから解放された? これを書いているうちに少し整理出来てはきましたが全く釈然としません。もう一度読み返します。 追記 もう一度読み直しました。2巻と4巻ラストで答え合わせが出来たような気がします。ただ、朱鷺子が自分は死を呼び寄せてしまうことを自覚していたと思うのですが、それはあまりに救われないなと。夏生に甘えるような仕草には胸を打たれました。 こんなに脳内で討論しながら読んだ作品は無かったかもしれません。この作品と出会えて良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • ぼくね、先生。
    初読みで、好きだと悟れる先生です。
    オレンジさんがつけた評価
    これはまたたまらないなぁ。表題作、塾の先生×生徒。一見クソみたいな先生がマジでクソ。そして愛しい。な...(続きを見る)
    これはまたたまらないなぁ。表題作、塾の先生×生徒。一見クソみたいな先生がマジでクソ。そして愛しい。なんやこれ。あとの短編も全て面白かった。この先生の作品、言葉攻めが多いのかな?腰の砕けるような、クソなのに最高な言葉攻めを楽しんで下さい…笑。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • JKと捨て子の赤ちゃん
    泣けます
    本田和幸さんがつけた評価
    自分にも子供がいるが、改めて我が子を大切にしなくてはと思わせる一冊。 この漫画に出会えて良かった!!...(続きを見る)
    自分にも子供がいるが、改めて我が子を大切にしなくてはと思わせる一冊。 この漫画に出会えて良かった!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • ペルソナ5 メメントスミッション
    アニメでは描かれていない怪盗団
    あるさんがつけた評価
    アニメでは描かれていない怪盗団の活躍がみれられる! P4U2の人の漫画なのでかっこいい絵柄で好きです...(続きを見る)
    アニメでは描かれていない怪盗団の活躍がみれられる! P4U2の人の漫画なのでかっこいい絵柄で好きですねー。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 檻ノ中のソリスト
    映画のようなストーリー
    miaさんがつけた評価
    監獄の中でのストーリー。全3巻に映画のようなストーリーが詰まった良質な作品。作者買いしたくなるほどス...(続きを見る)
    監獄の中でのストーリー。全3巻に映画のようなストーリーが詰まった良質な作品。作者買いしたくなるほどストーリーが良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • ジジ連れ冥土のみやげ旅inパリ
    ほんわりとあたたかな旅行記漫画です
    うぐまるさんがつけた評価
    父と、父の兄と作者(2児の母)のパリ旅行記です。ほんわりあたたかなお話で癒されます。 ...(続きを見る)
    父と、父の兄と作者(2児の母)のパリ旅行記です。ほんわりあたたかなお話で癒されます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • Unnamed Memory
    面白い作品です。
    あばおあくーさんがつけた評価
    ストーリーやキャラも面白く作画も最高で主人公もくさすぎず展開も楽しいです、最後まで読みたい作品です。...(続きを見る)
    ストーリーやキャラも面白く作画も最高で主人公もくさすぎず展開も楽しいです、最後まで読みたい作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:73件)

  • ねずみロワイアル
    続きめっちゃ気になる
    おにぎりさんがつけた評価
    残酷さとハラハラとねずみ可愛い…が混ざっている。Xで作者本人が漫画をアップロードしていて、そこで読ん...(続きを見る)
    残酷さとハラハラとねずみ可愛い…が混ざっている。Xで作者本人が漫画をアップロードしていて、そこで読んでいて好きになりました。デスゲームものって続き気になりますよね。ストーリーがかなり分かりやすいのでサクサク読める。止まらない。絵のクオリティが高くて満足度あります。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 恋れもん
    まりんちゃんが可愛いですねぇ
    アスプリジャーさんがつけた評価
    Hでギャグ要素もあって笑えるそして絵が綺麗です。 まりんちゃんの天然ぷりにキュンキュンしました。 ...(続きを見る)
    Hでギャグ要素もあって笑えるそして絵が綺麗です。 まりんちゃんの天然ぷりにキュンキュンしました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 春よ、来い
    なかなか良いですね、可愛いいまふゆが好き
    香伊井さんがつけた評価
    なかなか良い物語りですね、まだ始まったばかりみたいですね、皆んな仲良くしてもらうといいなと思う、登場...(続きを見る)
    なかなか良い物語りですね、まだ始まったばかりみたいですね、皆んな仲良くしてもらうといいなと思う、登場人物がみんな可愛い□みんな可愛くて大好きですね。まふゆを追いかけて来た子は特に可愛くて応援してますマジ幸せになって欲しいですね。応援してます、これからもよろしくお願いします、。真面目な女の子ですね□大好きです、ではまた(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • うなぎ鬼
    面白い
    ユタカさんがつけた評価
    一気に読んでしまいます。 少し気味の悪い世界観に引き込まれてしまい、ハッピーな気持ちにはなりませんで...(続きを見る)
    一気に読んでしまいます。 少し気味の悪い世界観に引き込まれてしまい、ハッピーな気持ちにはなりませんでしたが、不思議な気持ちになりました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:30件)

  • オルクセン王国史
    総じて高レベル
    アハトさんがつけた評価
    世界観は「幼女戦記」と同じようなWWあたりの時代に、魔法などのファンタジー要素(本作は加えてエルフや...(続きを見る)
    世界観は「幼女戦記」と同じようなWWあたりの時代に、魔法などのファンタジー要素(本作は加えてエルフや獣人なども)を加えた感じだ。 原始的だったオークたちの国が、いかに近代化を成し遂げたか、その過程を見ているだけでも学びがある作品だと思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 俺のうつ嫁が、めんどかわいい。
    私と全くおなじで
    はづきさんがつけた評価
    恐ろしいくらい、よこさんの性格も含め うつの症状も似てて ビックリです(特に睡眠障害(:´⊆`.:...(続きを見る)
    恐ろしいくらい、よこさんの性格も含め うつの症状も似てて ビックリです(特に睡眠障害(:´⊆`.:)) また読みたいです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • ちちとこ
    素直でやんちゃ
    PHILIPさんがつけた評価
    女子力高めのお父さんと素直でやんちゃな息子の日常系ギャグまんがです。 男の子はこのくらい元気じゃない...(続きを見る)
    女子力高めのお父さんと素直でやんちゃな息子の日常系ギャグまんがです。 男の子はこのくらい元気じゃないと!と思う反面、これがうちの子だったらゾッとする(笑) 人前では笑ってしまうのでちょっと恥ずかしいかもしれないけど、読むと元気になれます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:35件)

  • 清野とおるのデス散歩
    街のことを描かせたらピカイチの作者
    みかんさんがつけた評価
    東京都北区赤羽からの作者買いです。 番外編みたいな感じで楽しく読めました。あの作品が好きな人は面白く...(続きを見る)
    東京都北区赤羽からの作者買いです。 番外編みたいな感じで楽しく読めました。あの作品が好きな人は面白く読めると思います。作者の人柄も魅力的なので、自分語りみたいな内容も楽しく読めます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 異世界ありがとう
    アホさに笑えるギャグ強めストーリー!!
    miaさんがつけた評価
    オタク二人が異世界転生!!美人エルフの勝ち組っぽいキャラクターに転生した同級生に顔の良い男子に嫉妬す...(続きを見る)
    オタク二人が異世界転生!!美人エルフの勝ち組っぽいキャラクターに転生した同級生に顔の良い男子に嫉妬する友達男子みたいな感じで、ライバル意識を燃やして突っ走る!!力もなく武器もなく何もわからない状態二人で手探り異世界ストーリーが始まる。突飛なネタをぶっこんできたりギャグ強めだけど会話は妙にリアルだったりするから面白い!良いコンビです!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • ヒーローカンパニー
    島本さんが
    もんたちさんがつけた評価
    お変わりなくて何よりですw この人を好きになったきっかけは、いつも悪い奴がちょっと良いことするともて...(続きを見る)
    お変わりなくて何よりですw この人を好きになったきっかけは、いつも悪い奴がちょっと良いことするともてはやされ、いつも真面目な人がうっかりミスすると意外と酷い人と言われる、所謂ジャイアン理論を、体系化される前に教えてくれたところです。 それを熱血で。 これは見事に現代版ですね。 島本ワールド楽しみしてます。 楽しみなので先を買うかどうかは落ち着いてから決めます。 勢いで買っては真に面白いか見失ってしまう。 だから、敢えてです。 決してクーポン待ちではないです。 ヒーローは20%を待ちませんから。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • Im~イム~
    早く知りたかった&アニメ化してください!
    なおさんがつけた評価
    絵柄に惹かれて購入しましたが、本当に買ってよかった漫画です!登場人物が魅力的だし、話も最高です!何回...(続きを見る)
    絵柄に惹かれて購入しましたが、本当に買ってよかった漫画です!登場人物が魅力的だし、話も最高です!何回泣いてしまったことか、、、。皆さんに知って欲しいイチオシ漫画です。読んでない方は読んで下さい!友達にもすすめます!!そしてアニメ化してください!!!!!!勿体ない!!!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • あやかしの葬儀屋
    切なく、胸にじんときます
    美紗さんがつけた評価
    凄く好きです。 絵も美しくて見やすい。 設定も凝りすぎずシンプルで、一話一話が切なくてついぽろっと涙...(続きを見る)
    凄く好きです。 絵も美しくて見やすい。 設定も凝りすぎずシンプルで、一話一話が切なくてついぽろっと涙がでました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • リボーンの棋士
    面白い
    雪山さんがつけた評価
    面白かったです。夢中で読みました。奨励会は知っていました。プロになるには年齢制限があることも。でもプ...(続きを見る)
    面白かったです。夢中で読みました。奨励会は知っていました。プロになるには年齢制限があることも。でもプロになれなかったその後を知る事はありませんでした。だからその苦しみや立ち直りも見られて興味深かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:39件)

  • 赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(コミック)
    面白い
    てれさんがつけた評価
    結構ユーモアのある、切り口が斬新なストーリー展開でキャラクター設定は王道なのでサクサク読みやすいです...(続きを見る)
    結構ユーモアのある、切り口が斬新なストーリー展開でキャラクター設定は王道なのでサクサク読みやすいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ