マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • お見合いなんて
    異国ニッポンでお見合い
    ぶるーむーんらいとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ひょんなことから共にイギリス人のヒロインとヒーローが異国の地ニッポンでお見合いするというお話。しかも東京でもなく京都でもなく県庁所在地の金沢でもなく、なぜか小松が舞台。原作者が日本好きなのか小松に知り合いがいるのか不明ですが、ハーレクインでは珍しく日本が舞台なのが新鮮に思えました。ラストはハッピーエンドで結婚後も日本で暮らすのですが、ヒーローの家庭事情やなぜ日本で働くことになったのかなどの背景が最後まで明かされなかったのが謎です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 薔薇の王国へようこそ
    数多のシークものの中でも…
    fragoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    今回のヒーロー、ユセフはベスト3に入るのではないでしょうか!実に素敵なヒーローです、ヒロインも、自立した大人の女性ですが、とても可愛い…これはひとえに津谷先生の作画の賜物だと思いますが…素敵なお話でした。津谷ファン必見です!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • 女相続人ケイシー
    ジャスティス三兄弟
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    原作通りに弁護士は悲惨な最期を遂げてても良かったんじゃないかな?と思いましたが、逮捕されてる絵ならちっちゃい1コマで済みますもんね、別に弁護士にページ割く必要もないし、これでいっか!と思いました笑。ストーリーはHQというよりサスペンス。ヒロインは孤独に育ち事故に遭うわ誘拐されるわ、わりと満身創痍。ヒーローも罪の意識でボロボロ。二人が惹かれ合ってお互いを必要とし合う様は、切なくも感動的でした。ラストはヒロインも兄姉と和解して、ヒーローもパイロットに復帰して、さらっと「会社をミシシッピに移転する」って言ってますよね。まさに大団円!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 恋のルールを忘れたら
    いいっ〜
    まんそんさんがつけた評価
    八人兄弟の一番上の子となれば、そりゃあもうたいへん。で、実家をでて、都会暮らしに保護者みたいな深い仲...(続きを見る)
    八人兄弟の一番上の子となれば、そりゃあもうたいへん。で、実家をでて、都会暮らしに保護者みたいな深い仲のボーイフレンドまで。何十部屋もある屋敷でサッカーチームつくれるくらいの子沢山て、聞いたことないけれど、あったら楽しいのにね。この二人なら、いけるかも(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • 華麗なる密航
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    立ち読みで先が気になり購入しました^_^コミカライズにしては文字が多い様な気がしましたが…ノベル好き...(続きを見る)
    立ち読みで先が気になり購入しました^_^コミカライズにしては文字が多い様な気がしましたが…ノベル好きな私にとっては読むのも楽しかったです♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 金髪の堕天使と純潔の魔女
    ミステリアスな人
    よさりさんがつけた評価
    美人かわいい未亡人とミステリアスなジェントルマンの恋ものがたり。2人はお互いに惹かれ合いながらも相手...(続きを見る)
    美人かわいい未亡人とミステリアスなジェントルマンの恋ものがたり。2人はお互いに惹かれ合いながらも相手を想い合って距離をおこうとするけど運命の人だった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • あのキスの記憶
    なぜ来たんだーーーー!
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    二人一緒に捕まって絶体絶命!ってときに始まるまさかの味方同士で罵り合い、この状況でwwwと吹きました。ストーリーは戦後の人種間の対立と復讐、殺伐としてるし血生臭い部分もあるのに、ジュリエットが強くて明るくて気が強いので辛気臭くならないし、コワモテのドゥルーリーが振り回されるのが楽しい。ラストも「弁護士を辞めてフランスについて行ってもいい」って言葉に愛を感じました。正気の状態での「マシェリ」が満面の笑みとはね!やられました。素敵!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 独身貴族の賭 孤独な御曹子
    賭け
    ひよこさんがつけた評価
    友人と将来結婚をしないと賭けをしていたヒ−ロ−が友人の結婚式で出会ったヒロインに一目で恋に落ちてしま...(続きを見る)
    友人と将来結婚をしないと賭けをしていたヒ−ロ−が友人の結婚式で出会ったヒロインに一目で恋に落ちてしまう。そして2人は… ヒ−ロ−の溺愛ブリとヒロインのジャ−ナリストとしてのプライド働きぶりに引き込まれました。 全体を通してとても面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 誘惑は危険な香り
    で、結局
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ここでというのは、ホテルにするのは止めて、そこで暮らすのかな。お母さんは憧れの牧師館に住まないのかな。何回も繰り返す坊やの感染症もどうなんだか(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 見せかけの恋人
    ママがカッコいい
    ぴょんさんがつけた評価
    おきまりのハーレクインストーリー。ヒーローがオレ様でヒロインがいじらしい。で、ひつかき回す人が出てく...(続きを見る)
    おきまりのハーレクインストーリー。ヒーローがオレ様でヒロインがいじらしい。で、ひつかき回す人が出てくるんだけど、その人と対峙するヒーローママがカッコ良すぎ!全部持って行っちゃったよ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • 情熱を知った日 Ⅰ 今だけはこのままで
    ピアノ
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    首から下は大人なのにヒロインの前では…という最高なヒーローでした。ヒロインもなかなかの手練れ(笑)良いお話でした♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • とらわれの楽園
    絵が苦手でも読んで損ない素敵ロマンス
    帽子屋アリスさんがつけた評価
    大きな壁を作っているヒロインが美女だと気づいた彼は、興味を持ち始める。看護師経験あり、見つけてしまっ...(続きを見る)
    大きな壁を作っているヒロインが美女だと気づいた彼は、興味を持ち始める。看護師経験あり、見つけてしまったセクシーな下着、初めて見せた弱気な面…謎のヴェールに包まれた彼女を知るたびに、本当の彼女を見つけたくなる。惹かれていくのはそんな彼だけでなく、ヒロインも同様。波のように揺れ動きながら近づいていく二人の心理描写がとても良い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • レディとFBI
    面白かった〜
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    マックの素性と事情が先に明かされてるお陰でモヤモヤせずに読めるのがいい。大の男、FBI捜査官が世間知らずのお嬢さんにベタ惚れで振り回されるのいいですね。個人的にジェイムズがすごく好みのタイプなのでジェイムズがヒーローとなるお話はないのか!?と探してしまったんですが、シリーズものではないんですかね?主人公カップルだけじゃなく周囲も魅力的ないいお話でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • すれ違いのクリスマス
    いやぁ、良かった
    rainさんがつけた評価
    瑚白作品を以前読んで、自分には合わないと避けて来たけど、読み放題で一番上にあったので、久々に読んでみ...(続きを見る)
    瑚白作品を以前読んで、自分には合わないと避けて来たけど、読み放題で一番上にあったので、久々に読んでみて良かった、過不足がない物語への仕上げはもちろん、話の流れがスムーズで最後はちょっと涙が出てしまった。 絵そのものはやっぱりちょっと…でしたが。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • レイントリー Ⅱ 安息の地へふたたび (1)
    面白い
    bonさんがつけた評価
    2巻に渡り、読み応えある作品だと思う。 レイントリシリーズは楽しいし、漫画家もよい

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • 世紀のウエディング Ⅱ プリンセスのためらい
    兄を訪ねて3,000マイル
    understand119さんがつけた評価
    シリーズ2作目4姉妹次女の物語。前回の毅然とした王女様長女と違い地味目?なヒロイン....ですが、そ...(続きを見る)
    シリーズ2作目4姉妹次女の物語。前回の毅然とした王女様長女と違い地味目?なヒロイン....ですが、そのお陰かお育ちからくる品の良さと賢さ+人柄で初心者ナニーとして潜入捜査ってか長兄の情報を得るためなんですがね笑ヒーロー親子もなかなかユニークでってかヒロインのお陰で人間に戻るヒーロー息子ってどうよ..ちょっと子どもがかわいそう(T_T)まぁ結果「愛」の迷子だったヒーローもをヒロインに救われたんですけどね?しかし姉といいこの姉妹、王女としてまた乙女としての矜持を持っているんですが...どうしてどうして恋のターゲット(つまりヒーロー)が決まれば即、大胆です(_;)まぁ古からの王族ですからそれぐらいの気概がなければ人の上に立てないということで?今回も長兄の行方は分からずじまいで「プリンセスにお手上げ」に続きます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 愛に迷えるシンデレラ
    王道です
    ひまわりさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    身分差のある2人が惹かれ合うHQの王道です。 ヒロインが奔放でびっくりしましたが、 ハッピーエンドが好きな方におすすめです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 教授のそばで
    オランダ医師ではなかったね?
    understand119さんがつけた評価
    原作は1982年、原作者は20世紀初頭に生まれ2001年に亡くなった20世紀の申し子?ベティ・ニルズ...(続きを見る)
    原作は1982年、原作者は20世紀初頭に生まれ2001年に亡くなった20世紀の申し子?ベティ・ニルズ。私にとっては、作画者で出来が違うのであまり食指が動かないけれど、藤田先生ならと購入。やはりうまい!しかし、古い。原作の時代を生きていたものとしては有りかなと思いつつ、ヒーローの上目線(こういう男性が多かった)はどうよと感じる。それでもヒロインの自立に向けての歩みや、雪との格闘は21世紀の女性の息吹を感じるし、最後にヒーローが「いい夫になれる自信はないが(なるように努力しろよ笑)、生涯きみを愛しつづける」と言わしめたんだから良しとしよう(それ上目線?)。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • スキャンダラスな花嫁(2)
    三部作の一つ
    もんさんがつけた評価
    三部作の一つなのですが、知らずに読み始めたので、他の作品のヒーローヒロインが一同に会して納得。すべて...(続きを見る)
    三部作の一つなのですが、知らずに読み始めたので、他の作品のヒーローヒロインが一同に会して納得。すべてお薦めのヒストリカルです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • ボスには秘密! Ⅴ 花婿はいらない
    社内託児所
    まんそんさんがつけた評価
    会社の中に託児所を作ることで何故あんなに反対されるのか理解出来ない。必要性よりもリスクだけあげつらっ...(続きを見る)
    会社の中に託児所を作ることで何故あんなに反対されるのか理解出来ない。必要性よりもリスクだけあげつらってるなんて、そんな経営陣は要らない(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 料理番の娘(2)
    面白かったが・・
    romance2さんがつけた評価
    ロマンス成分はそれほど無かった。そのためか、比較的早めに二人の地固めがあり、読み手に甘味を与えておい...(続きを見る)
    ロマンス成分はそれほど無かった。そのためか、比較的早めに二人の地固めがあり、読み手に甘味を与えておいてから、事件の発展的回収があった。ロマンス添え物感の抜けない作品。 サスペンス劇場やTVの探偵物のように、まとめて終盤に事件の真相を一気に説明されても、ここはハーレクインですから、と言いたくはなる。 (このまま幸せでいいのか)何だかこわいわ、という台詞が何かの予兆かと、別件の緊張が結局は人騒がせで、それだけ「料理番の娘」にはシンデレラストーリーだったことを、ただ伝えたかったのかと脱力。 4星でいいんじゃないかな、との迷いも結構あるが、ヒロインの、謹み深いのに正義感や勇気を以て逞しい行動力を発揮するところ、馬車の場面との相互関連など考慮し、大負けに負けて付けて5星。 働いて「自分で自分の生計を立てる』生活力を持つことに好意的解釈を物語上打ち出し、不労所得を持たずこれ迄はラッキーな生き方をしながら今後は享受出来ないであろう、クラリッサの苦難の前途を匂わせ、彼ベネディクトを調査のためと現場の村から遠ざけて、ヒロインに武器を持たせて活躍させるストーリーは、作り手の意志が透けてくる。ヒロインがただ守られてばかりではない人物像で好ましく感じた。 当初叙述された時間に厳格なベネディクトの人物像は、いつの間にか使われなくなった。 そんなところに、少々の締まりの無さを感じる。 実行犯達を突き止めないでいいのか。被害者家族の処罰感情は?いくら夫人の望みは真相を知ることだから、などと言われても、簡単に人を殺めた者達を、捕まえてと、本当に思わないものなのか? 野放しにしたまま、となるわけなのに? お話であっても、そこのところがなんだかスッキリしなかったが、そういう話に仕立てる作者の意図がそこにあるので、話をこれ以上広げて頁を食わせない、適当なところで引き取るために収拾させたのか? 連続殺人があって、他に未遂事件もあって、それでも真相をそっとしておく・・。お話の上ではそれで良くても、登場人物は何人かが浮かばれないな、と考えてしまう。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 世紀のウエディング:サン・ミッシェル王国編 Ⅲ プリンセスの告白
    ヒロインを愛する彼が素敵過ぎる
    romance2さんがつけた評価
    頁数が少ないのかと思う。読み始めたと思ったらもう最後の頁。脂の乗ってる人気作家の数本の連載を抱えてい...(続きを見る)
    頁数が少ないのかと思う。読み始めたと思ったらもう最後の頁。脂の乗ってる人気作家の数本の連載を抱えているような雑誌だったら、一冊で何本も楽しめて、その上クオリティの悪くない読み切りまで入って、という30年以上昔の感覚でいったら、もうこれは、勿体ない提供方法。作品には一切不満はないが、ただただHQの値段の高さに腹が立ってくる(読者を怖じ気づかせ獲得し損なってるだろう)。 ストーリー展開は、勘所を押さえた手際の良さが光る、綺麗な話。人物はメイン二人がとても美しい。 麻生先生の描かれるキラキラのセレブ感、王族のプライドや、お育ちの良さから滲むキャラの軽薄でない高潔感。 お約束通りのストーリー。それを眺めて楽しむ居心地の良い作品。休日のゆっくりとした時間に、少しの心のエネルギーを補填出来る丁度良い読後感。 価格の高さだけが残念。このような作品が三作ひとまとめにで一冊に編集して現行価格というぐらいが、自分の中では適正な価格水準。 頁数と価格を決めるのは、編集・出版サイドの話だろう。私が読み始めて二度値上げがあったと思うが、読者層をアテにした安易な値上げで、割高感はどこかの国の燃料税問題のように一触即発の領域だ。このサイズの作品単独なら300円(300p)以下でいいと思う。 こういう肩の凝らないキュートなロマンスが好きなので、もうわかっているのに何回も頁を手繰ってフワリと気分を軽くさせている。 「君はそのままでいいんだ」 「彼女と赤ん坊が無事なら僕はもう一生何も望まない」 読むたび、この台詞を言うチャールズの頁に来ると頁をめくる手がスローベースになり、その現場の空気感を想像して吸い込んでいる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • レディ・サラの冒険(2)
    水曜同盟クラブ、レディサラその2話
    ポチさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    津谷先生の水曜同盟メンバーのお話シリーズが好きです。これはレディサラの2話ですが、二人が理解しあえて良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 星は見ている
    素敵なお話です
    ボウシさんさんがつけた評価
    足る事や身の丈を知る誰にでも優しいヒロイン、その優しさが周囲を優しく包み込み心温まるお話です、突拍子...(続きを見る)
    足る事や身の丈を知る誰にでも優しいヒロイン、その優しさが周囲を優しく包み込み心温まるお話です、突拍子な事も無く自然体なストーリーが良いですねぇ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 悩める男爵夫人(2)
    ?
    さーさんがつけた評価
    なかなか大掛かりなサスペンス物でしたが、犯人は割とあっさり捕まっちゃって…。 ヒロインは所謂フェミニ...(続きを見る)
    なかなか大掛かりなサスペンス物でしたが、犯人は割とあっさり捕まっちゃって…。 ヒロインは所謂フェミニストですが、必要な知識が備わっておらず少し残念な感じ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 純白のプロポーズ
    初めてかも
    これっとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローがこれ程お金持ちじゃないのは。なのにとても魅力的なヒーロー。絶対ヒロインを幸せにしてくれそうです。クズ男はきっとまた悪さしそうと思っていたらやっぱり、諦めの悪いやつです。お金持ちもいいけど、こんなホントにたくましくて優しい人がとてもカッコいい。ヒロインが羨ましくなりました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 十八歳の憧憬
    いつ恋人以上になれるのか
    まんそんさんがつけた評価
    生まれた時から知っていて、しかも兄妹として育ってきた二人だと難しいものがありますね。二人とも勤勉過ぎ...(続きを見る)
    生まれた時から知っていて、しかも兄妹として育ってきた二人だと難しいものがありますね。二人とも勤勉過ぎるほどで、目指していたとおりに未熟児専門の医師となり、あとは、、、(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 純真な悪女
    良いです!
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    初めは険しかったヒーローの表情が、ヒロインと過ごすうちにどんどん優しくなっていくのがとても良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • 悲しきロック【特典付き】
    この男を許せる度量は私には無い
    ぽっぽさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    どんな理由があったとしても、衆人環視の中でヒロインの母親が娼婦だった、と暴露するって、人として軽蔑されるべき行いでしょ。その精神構造がヒールだよ。ヒロインに愛されることを諦めるどころか、末代まで祟られることは覚悟してやったんだよね?コイツを相手役にロマンス小説を成立させてしまう原作者の力技に脱帽した。私だったら血で血を洗う復讐劇のターゲットに役を割り振るな。畳の上では死なせん(怒)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 奪われた花嫁
    アビゲイルに☆5つ
    パールさんがつけた評価
    何が原因ですれ違ったのかと思ったら。いくら元旦那が巧妙だったとはいえ、ヒロインが暴走していたのですね...(続きを見る)
    何が原因ですれ違ったのかと思ったら。いくら元旦那が巧妙だったとはいえ、ヒロインが暴走していたのですね。 ヒロイン一人の勘違いで、いろいろな人の運命が変わってしまったのが残念です。 アビゲイル様様ですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 薔薇のレディと醜聞 (1)
    ヒストリカル好き
    もんさんがつけた評価
    ワーテルローもしくは、英語ではウォータールーが、ヒストリカルのHQ では多く描かれてます。 帰還した...(続きを見る)
    ワーテルローもしくは、英語ではウォータールーが、ヒストリカルのHQ では多く描かれてます。 帰還した人たちはそれぞれ人生が大きく変わっていて。ヒーローもそんな帰還兵の一人で眼前で親友を失った心結の傷を抱えていて。二巻に続くのでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 三姉妹はシンデレラ Ⅰ 君主との冷たい蜜月
    麻生先生の作品の中で
    チロルさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    1番好きなお話です。何度も読み返してます!王様とヒロインの関係が素敵でその後もラブラブなのが憧れます!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • キャラウェイ・ダンディーズ Ⅰ 追憶は波のように
    恋を取り持つのは
    ちえさんがつけた評価
    コールは弟そっくりの少年を見かけて昔別れたアリソンを思い出す?二人を再び結び付ける役のトニーの無邪気...(続きを見る)
    コールは弟そっくりの少年を見かけて昔別れたアリソンを思い出す?二人を再び結び付ける役のトニーの無邪気な事まだ謎の続きそうなこの先は(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • ベネチアの夜に燃えて
    シリーズ
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    「時間外の恋人」のスピンオフだそうです。妊娠中のヒロインをあちこち連れ回すのは感心しませんが、色々と観念しちゃったヒーローは可愛げがありました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 見習い修道女の秘密
    スクルージになれなかった最低なヒーロー父
    understand119さんがつけた評価
    HQはクリスマス物が多い。今作も題名にクリスマスはつかないものの私はクリスマスのお話だと思った。ヒロ...(続きを見る)
    HQはクリスマス物が多い。今作も題名にクリスマスはつかないものの私はクリスマスのお話だと思った。ヒロインは修道女見習いとはいうものの修道院に捨てられて成長した女性、自ら志願というより修道院長の言う通り選択肢がなかったからだ。ヒロインを「はしたない」と言い放ったこの修道院長、よくある意地悪さんかと思ったけれど後のエピで違うことが分かる。そりゃぁ気立ての良いヒロインの育ての親と言ってもよい人だ。Seacret Babyを出産したのに関わらず今では村の人たちも好意的なのは、この院長のヒロインに対する態度が影響しているのだろう。その院長が見たヒーローの6年で海運王だった父をしのぐ程の会社を立ち上げる力を持つポテンシャルがヒロインには危険と察知して遠ざけたのは「親ごごろ」と言っていいと思う。しかし、ヒロインの未来の可能性という選択肢が増えた時、背中を押したのも院長だった。教条に凝り固まっていない宗教者として信頼のおける方だと思う。ヒーローはヒロインという「過去」にSeacret Babyという「未来」を与えられ、ヒロインとSeacret Babyの愛という「現在」を手にいれる。ヒロインの女性としての成長と「クリスマス・キャロル」のようにヒーロ−が本来の姿に生まれ変わる物語。映画で見てみたいようなHQコミカライズでした。しかし、ヒーロー父にも救いの手(ぶくろ)があったんだけどなぁ〜残念??(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 求めあう指先
    映画みたいな展開とアクション
    名無しさんがつけた評価
    文句なく面白い。ヒーローのたくましさ、優しさと、ヒロインの賢さと固さと子供への愛情ごいいです。脇役の...(続きを見る)
    文句なく面白い。ヒーローのたくましさ、優しさと、ヒロインの賢さと固さと子供への愛情ごいいです。脇役のジムのオーナーも、いい味だしています。何度も読み直したくなる作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 愛されたくて【特典付き】
    ハーレクインにしてはかなり良いヒーロー!
    まゆさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ひどいヒーローが多いHQにしてはかなり良い人のヒーローでした!素直に謝るのも素敵!お母さんとの仲直りもできて良かったよ〜ヒロインも良い娘だったなあ!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • ブライダルブーケ Ⅰ結婚は幸せの鍵?
    癒しは人それぞれと思う
    nyanya6さんがつけた評価
    ヒロインクレアにとっては形だけ整えたものであっても、家庭が、義娘が、ボランティアが癒しになっていたこ...(続きを見る)
    ヒロインクレアにとっては形だけ整えたものであっても、家庭が、義娘が、ボランティアが癒しになっていたことは間違いないと感じた。それぞれにその手段は違うから彼女の場合ヒーローブラッドを一目見て心をザワつかせたことが証拠だと思う。小姑の五月蠅さとその夫を間において、進展具合を緩やかにしていて私のほうの気持ちまで ゆるゆるジレてドキドキが止まらなかった。この先生特有の空気感。ブラッドが小姑の夫の上司であることを理由に妙な拗れ方を回避しようとするところに 常識的枠を置いてそれでもスクエアになり過ぎないのがイイ。彼女にとっては結婚は幸せの鍵になり得たことに納得できる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 運命の夜に
    良いです
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    弄ぶつもりが弄ばれてしまった感の強いヒーローでした。初めからベタ惚れで、これからもヒロインの掌の上で転がされていくのでしょう。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • アテネで永遠に
    ?
    さーさんがつけた評価
    ヒーローもヒロインのいとこも傲慢過ぎて、相手が心の広いヒロインで無ければとっくに縁切りしているところ...(続きを見る)
    ヒーローもヒロインのいとこも傲慢過ぎて、相手が心の広いヒロインで無ければとっくに縁切りしているところ。 エピローグも良かったけど、ヒロインとヒーローの幸せなエピローグも見たかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ