マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 砂漠の王子たち Ⅲ 恋するシーク
    優しいシーク
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    シークあるあるな高慢ちきさが全くない、常識人ラフィ。ヒロインの態度に動揺してすっ転び、飲み物を零し、ネックレス落とし、本当に憎めない可愛さ!こんなシークは珍しいのでほっこりしました。途中でヒロインはジャラルとくっついちゃうのかな!?とハラハラしましたがラフィで良かった。欲を言えばジャラルが剣を落としたシーンが見たかったです。因みにそのジャラルの恋の話(お相手はザーラの妹)は「シークの選択」で読めます。星合先生作画なので、気になる方は是非!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • お嬢様とボディガード
    お嬢様
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインが生粋の箱入りお嬢様でした。ヒーローが振り回されて対応に苦慮する姿がコミカルで可愛げがありました。ヒーローとヒーロー友人との掛け合いも良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 砂漠の魔法に魅せられて
    良いお話でした
    ニコさんがつけた評価
    絵がとてもきれいで、登場人物が全員美しい。 ストーリーも内容がしっかりしていて、読み応えもありました...(続きを見る)
    絵がとてもきれいで、登場人物が全員美しい。 ストーリーも内容がしっかりしていて、読み応えもありました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 社交界の評判
    ヒストリカル
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    どうしても女性を自分より下に置きたい男どもが跋扈する時代。ヒーローでさえそうだった。それでも我が道を貫いたヒロインの勝ちです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 愛のため夜を駆けて
    考えていた話しと全く違っていた
    これっとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    正直、そんな過去が隠されていたとは。と絶句しました。ヒーローは優しくて明るくて、他の皆さんも良い人ばかりで。そんな中にいても彼女はずっと怯えて生きていたんだろう。最後はもちろんハッピーエンドだけどヒロインの過去を思うと切なかった。これからすごく幸せになってほしい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 招かれた理由
    ちょっとヘタレ
    ホルさんがつけた評価
    パオロが可愛い?子供が出てくると全てかっさらわれますね(笑)。テリーザのキャラがサバサバしててイケメ...(続きを見る)
    パオロが可愛い?子供が出てくると全てかっさらわれますね(笑)。テリーザのキャラがサバサバしててイケメン御曹司のちょっとヘタレヒーローとぴったり合っています。亡くなったパオロのママに気遣える強くて優しいテリーザならきっと素敵なママになるのかな…と明るい未来が想像できる素敵なラブストーリーでほっこりしました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 大人になった夜
    なかなかシリアス
    ニコさんがつけた評価
    ハーレクインには珍しくなかなか切なくなるシリアスなお話。 表情やシーンの描写が上手で、2人の思いと切...(続きを見る)
    ハーレクインには珍しくなかなか切なくなるシリアスなお話。 表情やシーンの描写が上手で、2人の思いと切なさに引き込まれました。 もちろん最後はお約束のハッピーエンドです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 売り渡された淑女【特典付き】
    フェネラ
    セシリアさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    同じ作者の「忘れられた婚約者」を先に読んでこちらを購入しました。マシソン卿がチラッと登場するシーンと、後日談にもコーラと共に出てますね。 その後フェネラはどうなった?私も気になりました(笑)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • オリンポスの咎人 女神の烙印
    二人にドキドキする
    やっちゃんのままさんがつけた評価
    お互いがライバルであり、因縁も間柄の神様たちの話。愛ゆえ、お互いに異常に執着しているのに、自分の気持...(続きを見る)
    お互いがライバルであり、因縁も間柄の神様たちの話。愛ゆえ、お互いに異常に執着しているのに、自分の気持になかなか気づかない二人。ハラハラドキドキしながらも、二人が共に共通の敵と戦い、手を取り合って、ハッピーエンドでよかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • さまよえる花嫁
    ヒロインが魅力的
    ゆうきさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    絵とヒロインの自由奔放で肉食な感じがぴったりあっていい感じです。デーモンも悪巧みはしてるんだけどなんかこう憎めないキャラだった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • きらめきの一夜
    良かった
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    とりあえず家族から搾取され続けてたヒーローが全く卑屈じゃなくて家族に対して常に喧嘩腰なのはとても良かったです。家族の言いなりになってる〜とヒロインは思ってるし実際そうなんだろうけど、ヒーローが怒ればみんな何も言えなくなってますしね。式ドタキャンしたヒロインに対してもどこまでも優しく、「君はそんなに僕との結婚が嫌なのか!?」とかよくいるハーレ男みたいにキレないし、見た目も中身もいい男。欲を言えばロンドンでヒロインの家族に歓迎されてるヒーローが見たかった!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • バレンタイン・プレイス十四番地
    マディはなんて素敵な女性
    ちえさんがつけた評価
    マディが14年越しのプロポーズしたのはあっぱれディランよりずっと魅力的で素直なマディがとても素敵? ...(続きを見る)
    マディが14年越しのプロポーズしたのはあっぱれディランよりずっと魅力的で素直なマディがとても素敵?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • プレイボーイの結婚
    結構まともだった姉のスピンオフHQ見たい
    understand119さんがつけた評価
    ヒロインのコンサルによるヒーローの醜聞説明記者会見が良かった?ジョークのお国だから開口一番のスピーチ...(続きを見る)
    ヒロインのコンサルによるヒーローの醜聞説明記者会見が良かった?ジョークのお国だから開口一番のスピーチも許されるだろうけど、日本じゃこの冒頭だけで総スカン袋叩きになるわね。しかし、そのジョークが許されるのも最後まできちんと説明責任を果たしているからでしょう。くさいものにはふたをして人の噂も.....と鎮静化を待つこの国は残念でしかない??ヒロインもはったりやごまかしでコンサルするのではなく誠実に真摯に案件に向き合う姿が好感が持てる。ハイスぺ職業かと思いきや縁の下の力持ち、彼女の持つタラントが遺憾なく発揮でき、後日譚で栄誉ある賞に選出され、物語の内容的にはHQらしくもあり、HQらしくもないみたいで、ふたつの物語を楽しませて貰えた気分??(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • シークと乙女
    ヒロインがカワイイ
    JJさんがつけた評価
    ヒロインは苦労して育ったにも拘わらず、純真無垢で、カワイイ! ヒーローは弟思いで、弟の恋人と勘違いし...(続きを見る)
    ヒロインは苦労して育ったにも拘わらず、純真無垢で、カワイイ! ヒーローは弟思いで、弟の恋人と勘違いして、弟のためにヒロインを審査していたけど どんどんヒロインの魅力に引き込まれていって。。。最高のカップル!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 手なずけられた花嫁
    ヒーローが格好良すぎる
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    いつものHQなら拗らせ傲慢ヒーローに罵倒されながらメンタル介護するヒロインのお話なんですが、この作品では拗らせてるのはヒロインのほう。墜落現場から脱出を試みながらヒロインの面倒を細やかにみてくれるヒーローがまあ格好いい。八つ当たりで侮辱されても怒りで返さずに穏やかに的確に諭してあげるところ、痺れます。山を降りるまで手を出さなかったのも好印象。どんだけ紳士なんだ…と思ったら、会わないように我慢してたのにヒロインが男たちからちやほやされてるの見て黙ってられなかったとか、嬉しそうにしてるんじゃないとか、嫉妬を隠さずに出てきてしまうところ最高じゃないですか?こんな大人で紳士で素直で強い男なら、どんなじゃじゃ馬だって手なずけられてしまいますよね。仲直りした親友カップルと家族ぐるみで幸せになってる未来まで見られて、母親からもベビー服なんて送られてきて。それでも足りない愛情はヒーローが補ってくれるんですって。マジでどれだけいい男なんだ。ヒロインも良かったです。結局は自分で鎧が脱げなくなってた女の子というだけで、中身は素直で可愛いですし。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • 見せかけの恋人
    上杉可南子先生にビッド!!
    understand119さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    俺様ヒーローは明らかなマザコン...まぁ本人が語る成育歴からマザーの安否が不安でならなかったから分からないでもないけどね笑。しかし意外や当のマザーは遺産はあったとはいえ息子を育て上げ、今では息子とも距離を置き自立した冷静でクレバーな未亡人でした。と考えるとマザコン息子の相手選びは一筋縄ではいかないのは自明...遅い初恋に戸惑う俺様ヒーローには天然ながら自立志向の高いヒロインはもってこいってお話し(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 氷の富豪の愛人教育
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロイン父がダメ。言葉の暴力。ヒロインは被害者でしょ。ヒーローは身内から大変な暴力を受けていたけどヒロインも同じことです。ヒーローがヒロインに氷を溶かされたようにヒロインの氷もヒーローが溶かしてくれました。元妻は怖い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • キンケイド家の遺言ゲーム Ⅲ 値札つきの愛
    シリーズ全ておもしろかった
    これっとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    3作品、全て読ませていただきました。ちゃんと順番通り読んだのでときどき出てくる同シリーズの他の登場人物も親近感が持てて楽しく読めました。どの作品も甲乙付けがたいけど、その生死まで嘘をつかれた今回の作品がやはり1番だったかな。愛していた夫の事故後の父親とのやり取りは読んでるこちらも切なかった。ヒーロー妹の気持ちもわかります。本編だけでなく、まりと先生のあとがき的なページもとてもおもしろく、きっと何度も読み返したくなる作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 独身貴族に恋したら
    独身貴族が恋したら??
    understand119さんがつけた評価
    あんなに倖せそうだったのに(_;)ってことがあるあるの現代、HQは「愛」に拘っています。出会いはお互...(続きを見る)
    あんなに倖せそうだったのに(_;)ってことがあるあるの現代、HQは「愛」に拘っています。出会いはお互いのブラインドデート...そのままくっついてもいいんじゃない案件なのにヒーローには独身貴族意外にちょっと訳ありらしい。にしてもヒロインの思考・行動はヒーローじゃなくても(+_+)?アメリカでキャリアウーマンでバリバリのヒロインが恋愛音痴ってあるんだね。ヒーローもけなしていた浮気した元カレのこと相性の問題もあるから何とも言えないけど、ちょっと元カレに同情?その相性抜群だったのが主人公二人!!恋愛指南の掛け合いは楽しかった多分ヒーローも堅物で初心なヒロインを育てるのが楽しくなったんだろうね( ̄)うんうん。しかしまさかの子ども部屋!?小公女の屋根裏部屋を見た時以来の驚きでした笑o(*≧▽≦)ツ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 魅惑の独身貴族 Ⅲ 奪われた唇
    チャールズ
    あおさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    リチャードが時々チャールズになっていて、そこにサスペンスの鍵があるのかと?もしかしたら大事なところを読み落としたかもしれません。最後はこじれもせずあっさりハッピーエンド。絵はあいかわずの美しさで、歴史好きなサビーナがスコットランドのお城で過ごす幸せな後日譚を妄想中です?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 大富豪の無垢な人質
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    羽生シオン先生の作画が大大大好きで購入して集めています^_^今回のHQのストーリーも良かったですが、...(続きを見る)
    羽生シオン先生の作画が大大大好きで購入して集めています^_^今回のHQのストーリーも良かったですが、やはり先生が描くヒーローは最高です♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • 愛を盗んだ紳士
    最高
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    とにかく作画が良いし、心理描写がめちゃくちゃ上手い。善良だけど世間知らずのレイラと、善人だけど悪党の弁護をする敏腕弁護士が知り合う過程も惹かれ合う過程も不自然なく納得のいく流れで、身分も立場も違う二人の恋を本気で応援してしまう。レイラの無鉄砲さや無防備さに度肝を抜かれる度にデフォルメ化するミカエルがかわいい。求婚に至る過程も手段も聡明で格好良くて最高のヒーローでした。幸せな未来しか思い浮かばない!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:30件)

  • 億万長者と一輪のすみれ
    溜息でるほど素敵だった。
    華はなさんがつけた評価
    こんな素敵な作品が 250pで読めるなんて。。。感無量です。ハーレクインの情熱的なラブロマンスを本橋...(続きを見る)
    こんな素敵な作品が 250pで読めるなんて。。。感無量です。ハーレクインの情熱的なラブロマンスを本橋先生のお描きになったゴージャスな美男美女が繰り広げていて、ウエディングの時の二人の美しさと言ったら、言葉に出来ません。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 異国のドクター
    ホッとした
    hiromimさんがつけた評価
    どのハーレクインのヒーローも気づくのが遅くて、、、本当困ったもんですが、、、最後はヒロインの気持ちを...(続きを見る)
    どのハーレクインのヒーローも気づくのが遅くて、、、本当困ったもんですが、、、最後はヒロインの気持ちをちゃんと受け入れ、必要なら謝罪して、、、ていうオチ?があるので、安心です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 億万長者をさがせ
    「イタイタなのよ」byアリソンかわいすぎ
    understand119さんがつけた評価
    邦題は独身貴族図鑑取材対象者としての「億万長者をさがせ」だったのね。いつもHQの邦題は「億万長者」が...(続きを見る)
    邦題は独身貴族図鑑取材対象者としての「億万長者をさがせ」だったのね。いつもHQの邦題は「億万長者」がよくあってちょっと食傷気味、どうなの邦題も多く内容とのケミを期待していないんだけど、今回の小粋でwミーニング的邦題は?尚且つコミカライズは津谷先生面白くない訳ない個人的にはヒロイン母と同じようなモラハラ実母と対峙しているのでヒロインの我慢強さには感服。その我慢強さが編集者としての資質になっている。最後に暴言編集長とヒロイン母にバッチリ反撃したのは最高だった?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 星空に降る愛
    結末は予想できたけど
    ルナさんがつけた評価
    物語の進め方がすごくドキドキしたり、ちょっぴり涙したり…ソワソワしたり…そんなストーリー展開がとても...(続きを見る)
    物語の進め方がすごくドキドキしたり、ちょっぴり涙したり…ソワソワしたり…そんなストーリー展開がとても良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • もう一度信じて
    信じる信じない
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    信じてもらえなくて拗ねたヒーローです。秘書の行為は謝って済む事ではないし、それが原因で妊娠中のヒロインが不安定になっている。上司に対するセクハラで訴えてしまえばヒロインも納得できただろうに。信じてもらえなくてもヒーローがヒロイン大好きなことは分かりますが妊娠初期に家にいないとかやることが的外れで、命に関わることだけにモヤモヤが残ります。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • ボスに捧げた夜
    素敵
    ひとときさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    女たらしのヒーローが、本当の愛を見つけて1人の女性と結婚するステキなお話しでした。私もこんな出会いをしてみたいと思いました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • 愛し子の肖像
    大好きな作品になりました
    今でもSWAN推しさんがつけた評価
    作家さん買いです! この作家さんの絵が好きでいろんな作品を読みましたが、大好きな作品の一つになりまし...(続きを見る)
    作家さん買いです! この作家さんの絵が好きでいろんな作品を読みましたが、大好きな作品の一つになりました。 是非読んでもらいたいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:31件)

  • 永遠を誓うギリシアⅡ 愛する人の記憶
    続きもの
    よさりさんがつけた評価
    小さい時からの想いはずっと変わらなかったビリー。幸せになってほしいと思いながら読んでいました。色々あ...(続きを見る)
    小さい時からの想いはずっと変わらなかったビリー。幸せになってほしいと思いながら読んでいました。色々あったけど、良かったね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:49件)

  • ついてない男
    魅力的な
    まんそんさんがつけた評価
    ヒロインの家族も彼の方も良い家族で。特に彼の?妹が養子と実子がいるというし、ヒロインの祖母や兄達やら...(続きを見る)
    ヒロインの家族も彼の方も良い家族で。特に彼の?妹が養子と実子がいるというし、ヒロインの祖母や兄達やらいくらでも話がありそう。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 永遠はお嫌い?
    ライバルはいなかった
    さくらさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    お互いに想いあっているのに、言葉が足りないばっかりにすれ違いばかりしている二人です。ライバルはいなく安心して読めました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 薔薇と宝冠 Ⅲ この命果てるまで
    重く深い
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    重い!とにかく重い!薔薇と王冠シリーズ大好きなんですが、戦争の爪痕に今も引き裂かれ続けるアイルランド民の生き様と使命が、背負うものがひたすら重い。恋愛要素もちょっとある歴史もの、という感じでロマンチックな気分にはほぼなれないまま終わる。だけどさちみ先生の手腕が全てを美しく纏め上げてくれて、感嘆のため息が出ます。ブライアナは強く優しいけど、ローリーのような勇猛さもコナーのような知略もまだまだ足りず、ただお転婆な女の子という描かれ方で、でもローリーでさえ軽くは躱せないというなら剣の腕も相当なはずですよね?もうちょっと活躍が見たかった気もします。キーンは祖国に大損失をもたらしたオトシマエをどうつけたのか気になってたけど、ラストでめちゃくちゃ賠償してたと分かり…とても腑に落ちました。この辺を丁寧に描いて下さるからさちみ先生のお話は面白いんでしょうね。多分ですがアラナはロンドンの孤児院にいて、イギリス女王の側近だったコナーだからこそ人脈も情報も使って探せたということですよね?キーンには英国まで捜索する力は(お金も)なかったのだと思います。きっとアラナは父に似て強くブライアナの教育で凛々しく逞しい姫になり、ゆくゆくはローリーの長男と結ばれるんですかね?ww孫世代になると人類最強の剣士が爆誕しそうですねwww(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 消された真実
    10年
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    事実を知るまでに10年。長すぎるしお互いが受けた被害も大きすぎる。原因となった人物は法で裁かれるけど、こういう奴はハムラビ法典で裁かれてもいいと思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 奇妙な家庭教師(2)
    結婚ラッシュの大団円??
    understand119さんがつけた評価
    2巻目は、言わずと知れたHQのハッピーエンド。1巻目は勘違い設定の面白さを堪能しましたが、2巻目は秘...(続きを見る)
    2巻目は、言わずと知れたHQのハッピーエンド。1巻目は勘違い設定の面白さを堪能しましたが、2巻目は秘密がバレてからの活劇でした。パラクラフ家がロンドンに移ってからの(意地悪伯母が言う)幸運は、ヒロインがプロデュースしたもので、それも彼女の姉が手助け、兄はヒーロー姪と恋仲になったり、1巻目でヒロインの冒険を後押しした未亡人がヒロイン父と結婚したり、とヒロインの優しい人間関係にほっこり?ついでに意地悪伯母(ヒーロー義姉)は、方向性は違っていたもののヒーロー姪たちのことを思っているという場面もあって楽しめました。最後にメイ(byトトロ)いえ?ピップの無謀(彼女らしいけど)ともいえる活躍で卑劣漢は悲惨な結果に…ちょっと引きましたが仕方のないことですよね?でも、2巻を通してのお話で読みごたえがありヒストリカルはこうじゃなきゃと思います?HQさまどうぞこれからもヒストリカル2巻ものを発刊くださいm(_ _)m(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 尊大な公爵の愛情
    ラブストーリ―と言うより
    ホルさんがつけた評価
    ミステリー要素の方が強い作品な気がします。予想外だったのが公爵の元奥の相手が女性だったこと。奥が深い...(続きを見る)
    ミステリー要素の方が強い作品な気がします。予想外だったのが公爵の元奥の相手が女性だったこと。奥が深い作品です。でも、ベアトリクスの純粋さ健気さはやはりラブストーリ―であり大好きなハーレクインならではですね。公爵さまの凍った心を溶かしてハッピーエンド…はやはり王道です。素敵なラブミステリーです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 恋の不思議
    頑張れブラッドレー・ムーア
    understand119さんがつけた評価
    ヒーローの長年の恋(気づいてないけど、多分)は成就し、恋の不思議というより魔法を感じた。どこかにフェ...(続きを見る)
    ヒーローの長年の恋(気づいてないけど、多分)は成就し、恋の不思議というより魔法を感じた。どこかにフェアリーマザーが隠れているんじゃないかと....。いまちょっと勉強していることから、前半に描かれているヒーローの母親像、そしてヒーローの性格を考えるとヒーロー父親は良い人...答えは後半に出てくる。主人公カップルに比べヒーロー両親が哀しい。割れ鍋に閉じ蓋と俗にいう....見てくれより内実の幸福感が1番だと私的に思う。ヒーローは母の理想を経て、父の願望を具現化し、3人を倖せにしたできた息子だ。その意味で両親の結婚は成功だった?しかし元婚約者の視点では最低野郎だけどね?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • ラプンツェルと小さな天使
    シリーズも最後
    まんそんさんがつけた評価
    高山氏のというか原作者のセンスと言うか、いつも心癒される作品。国滅亡やら皇位継承やら皇族同士の婚約の...(続きを見る)
    高山氏のというか原作者のセンスと言うか、いつも心癒される作品。国滅亡やら皇位継承やら皇族同士の婚約の中から飛び出したヒロイン。大学卒業後素晴らしい仲間たちと会社を回して、ばったり婚約者とそれと知らせずに関係を。彼は染みついた国が一番主義で、三回もヒロインに対するやり方を失敗(自覚があっても繰り返してしまうのは重症)基本的に誰も悪くは無いのよね(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 億万長者と買われた令嬢(カラー版)
    好きだわ
    まんそんさんがつけた評価
    藤田氏の絵が素敵です。大人なのに、成熟していないというか、かたくなで青いところがあるような。シリーズ...(続きを見る)
    藤田氏の絵が素敵です。大人なのに、成熟していないというか、かたくなで青いところがあるような。シリーズ完結のラストシーンが如何にも、なところが良かった(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • プリンセスのお相手は?
    プリンセスたち
    まんそんさんがつけた評価
    男で無かったと嘆かれ、両親からの愛情もなく、国は切羽詰まっている。その全てをプリンセスだからと背負う...(続きを見る)
    男で無かったと嘆かれ、両親からの愛情もなく、国は切羽詰まっている。その全てをプリンセスだからと背負う事はないのにね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ