マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 花婿への愛は秘密
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    レビューが少ないので迷いましたが、セールになっていたので購入してみました^_^最後はこちらまで涙が出...(続きを見る)
    レビューが少ないので迷いましたが、セールになっていたので購入してみました^_^最後はこちらまで涙が出そうになる様な大円団で、購入して大正解でした!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 恋はほろにがく
    いよっ
    まんそんさんがつけた評価
    見る目があるよね、ボス。太っていても痩せていても君はきみさ、みたいなことはキチンといってよね。そうい...(続きを見る)
    見る目があるよね、ボス。太っていても痩せていても君はきみさ、みたいなことはキチンといってよね。そういうことこそぐいぐいっとね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • もう一人のケルサ
    ほんっとに良かった!
    これっとさんがつけた評価
    良いお話しでした。え、こんなストーリーだったの!と、お話しの奥深さに感動。切ない部分もありの素敵なス...(続きを見る)
    良いお話しでした。え、こんなストーリーだったの!と、お話しの奥深さに感動。切ない部分もありの素敵なストーリー。絵も、ヒーローやヒーローのお父さんがヒロインを愛しく思ってしまうのわかる!って感じのヒロインで素敵でした。是非おすすめします。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • 砂漠のライオン
    なんか…
    fragoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    結構面白かったです。誘拐されたヒロインが救出に来たヒーローと恋に落ちるというストーリーは、よくありがちなのですが、ヒーローがアラブのシークという身分だったところが興味深い。ヒロインもただのお嬢様ではなくて、意見をハキハキいうところも良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • シンデレラの城 Ⅱ 涙にこめた愛
    ほっこり
    ホルさんがつけた評価
    夫を殺され娘と二人になってしまったスージー。アンガス伯爵が亡くなってしまったようで、後継ぎは亡くなっ...(続きを見る)
    夫を殺され娘と二人になってしまったスージー。アンガス伯爵が亡くなってしまったようで、後継ぎは亡くなったローリーだけではなかったのですね。姉の夫のジェイクも素敵ですが、今作のヒーローのヘイミッシュも優しくてスージーを大切に想ってくれる男性です。こちらのお話しのほうはドキドキハラハラはないけど土地の人達の温かさもありほっこりしました。良いお話し達でしたo(*⌒―⌒*)o(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • ボスからのプロポーズ
    楽しい
    あのろさんがつけた評価
    子沢山希望のヒーローと部下のヒロイン。ラストは予想まんまな終わり方でスッキリ大団円。ヒーローの生い立...(続きを見る)
    子沢山希望のヒーローと部下のヒロイン。ラストは予想まんまな終わり方でスッキリ大団円。ヒーローの生い立ち設定は深刻だけど全体に明るくアッサリしてて読後感がとてもイイ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • ナニーがついた愛の嘘
    まさかの…
    ホルさんがつけた評価
    ヒーローの兄が実のパパだとは…びっくりでした。正に真実を墓場まで持っていった。ヒーローとは血のつなが...(続きを見る)
    ヒーローの兄が実のパパだとは…びっくりでした。正に真実を墓場まで持っていった。ヒーローとは血のつながりがある双子ちゃんと本当のママのヒロインと愛ある家庭をきずけるのかな…そう思える素敵なお話しでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 明日なき二人でも
    困難
    紫阿さんがつけた評価
    自分の出自で悩むヒロインと自分の身にこれから起こることに悩むヒーローの話し。どちらも、かなりヘビーな...(続きを見る)
    自分の出自で悩むヒロインと自分の身にこれから起こることに悩むヒーローの話し。どちらも、かなりヘビーな問題でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 伯爵と日陰のシンデレラ
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    作画が綺麗なので購入してみました^_^義兄が本当にド愚図でしたが、聡明なヒロインがハピエンにたどり着...(続きを見る)
    作画が綺麗なので購入してみました^_^義兄が本当にド愚図でしたが、聡明なヒロインがハピエンにたどり着けて良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • プロポーズは大胆に
    素敵!
    さくらさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    とても良かったです。ラストはもう少し盛り上がって欲しかったと思いましたが。素敵なヒロインとヒーローで、幸せになってほしいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • あかずきんの花婿
    狼だ
    まんそんさんがつけた評価
    こういった仕事の場合はどうやって生計をたてているのだろうか。スポンサーとかそういう団体からくるのかな...(続きを見る)
    こういった仕事の場合はどうやって生計をたてているのだろうか。スポンサーとかそういう団体からくるのかな。よく理解出来なかったのは元婚約者。まあ婚約したのがそもそもの間違いだし。行動力にあふれる彼女にはもっと幼女期から別な道筋が選べていたら未来はどうなっていたことか(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • アラビアの王子
    素敵
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ラシードが最初からアンジェラに惹かれてるのも、それに困惑してるのもちゃんと伝わってくるのがこの作品の凄いところ。アンジェラは何も気付いてないので嫌なやつ!と思ってるけど読んでる方はラシード頑張れ!って気持ちになってしまう。王族なので強引だし命令口調だけど、高慢ちきじゃないし終始余裕あってニコニコ笑顔が素敵。唯一声を荒げたのが帰ってしまうアンジェラを引き止めたいのにできない気持ちが現れたとき、と思うとカワイイ。結婚後の生活も見てみたいな〜。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • あなたに片思い
    14年
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ストーカー行為でヒロインは自宅から出されてカウンセリングを受けて14年も帰ってない。ヒーローは子供のすることだからと大目に見ていたようだけどやはり犯罪なんですよね。ヒーロー元妻も怖い怖い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • ラミレス家の花嫁 Ⅰ 彼が結婚する理由
    キッパリと言い放つ言葉がいい
    romance2さんがつけた評価
    《既読であることを記録するためのレビュー》 父の遺言に振り回される息子その1の巻。 とんでもない父親...(続きを見る)
    《既読であることを記録するためのレビュー》 父の遺言に振り回される息子その1の巻。 とんでもない父親と思われたが、ラミレス家は繁栄するだろう。愛一杯の家族形成に、書き遺した人も生前の行状への批判が感謝に変わる行為であったと、あの世で嬉しいかも。 序盤父親の遺志に沿っただけだったのが、ストーリーの山場にヒロインに彼が放つ言葉で彼のかっこよさ加速。 最後まで飽きさせない展開。 アリスン先生が描かれる女性が私にはビジュアル面で幼すぎ、表紙絵は少なからず不満あり。途中も、省き過ぎの印象の絵、散見。 セットで読んだ。全部読むと決めている人はそっちの方がお買い得。レンタルで構わない人は、どうせセットで読むなら、単品とセットの価格差はレンタルのほうがメリットがある。 但し、コンプリート感欲しくない人には、息子その2の巻は省いてもいいかもしれないとは思う。 激しくイヤな奴、といった描写のニックの実父、読み進めると、あれあれ一体?と、認知云々での口ぶりで正体を知ってたつもりの自分の気持ちが揺らぐ。家庭に恵まれなかったニック、彼は実父エンリケに会った時の父の非情を経験している。 読み手のこっちだってニックの感情に理解はしていたので、父の遺言で幸福な家庭を作ることに向かったのを、どうとらえたらいいのか、と、そこにスッキリしない感じは残る。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:35件)

  • 薔薇と狼(1)
    最後まで裏切らないです!
    sai3さんがつけた評価
    ハーレクインの中でもヒストリカルシリーズは歴史的背景も楽しめて好きですが、この作品はサスペンス要素が...(続きを見る)
    ハーレクインの中でもヒストリカルシリーズは歴史的背景も楽しめて好きですが、この作品はサスペンス要素が濃くて最後までハラハラしてしまいました。ヒーローもヒロインも情熱系キャラでぶつかることも多いけど、その分お互いを想う気持ちが伝わってきて楽しめました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 七夜の約束
    大人の恋物語
    fragoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    もう十分大人なヒロインとヒーローが、親友の結婚式で出会い、お互いに惹かれ合ってしまい、ヒロインの引越しまで濃密な二人だけの7日間を過ごすという物語です。 割り切った大人の関係だけだったはずなのに、それだけで済まなくなってしまった二人。既に南部で働くヒーローは、元々南部出身で地元に戻って就職したヒロインと関係を深めたくて、ヒロインの家まで来てしまうほどのめり込んでしまいます。家庭環境からか、人を深く寄せ付けられないヒロインとヒーローの関係を一歩前進させたのは、ヒロインが趣味で描いていた絵でした。最後はハッピーエンドでしたが、本当はヒーローを愛してしまったのに、情熱だけで踏み込んではいけないと思っているかのようなヒロインの心をヒーローが解きほぐしていく過程がとても良かったです。篠崎先生の作画がとてもよく合っていました。勢いで原作まで読んでしまいました!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • ワイルドな王子様
    ハラハラドキドキ
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    父親が誰なのかわからないので、ヒロインの過去に何があったのかとハラハラしながら読みました。まさか記憶喪失だったとは。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 憧れは胸に秘め
    妻とは会社設立の為の結婚でも関係はあった
    nyanya6さんがつけた評価
    この会社社長と従業員の距離は近いのか?企業戦士として憧れていた男性ヒーロージャレッドの家庭的な面まで...(続きを見る)
    この会社社長と従業員の距離は近いのか?企業戦士として憧れていた男性ヒーロージャレッドの家庭的な面まで見せられてはヒロインキャシーでなくてもイチコロでしょう。子育てに無知なジャレッドが、それに長けているキャシーを必要とすることに彼女は喜びそして悩む。彼のプライベートスペースに身を置き、彼のパーソナルスペースの狭さに 本来の夢とは違った希望を持つようになるキャシーの苦悩もよく伝わるが、何よりもジャレッドが、キャシーを便利屋のように使っている事には不誠実さを感じます。結婚を申し込まれてYESと答える彼女にも違和感は有って、自分の会社を持ちたいというだけの実力がある女性という割に、詰めの甘さが出ていて台無しに感じます。クライマックスシーンでの会話にも感動が欠けていて、「これは愛なのか?」とジャレッドの問いに対して「愛だと思うわ」というキャシーのセリフでは、彼を誘導しているような感じを受けるので、キャシーのセリフを「愛であってほしい」に変えて、彼の口から「これは愛に違いない」と自発を見せてほしかったと思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 大富豪と一夜のシンデレラ
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    試し読みで先が気になり購入しました^_^なんというか…とても良くまとまっていて素敵なお話でした♪HQ...(続きを見る)
    試し読みで先が気になり購入しました^_^なんというか…とても良くまとまっていて素敵なお話でした♪HQ大好きです♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 砂漠の掟 Ⅲ 夜ごとのシーク
    シリーズもの
    まんそんさんがつけた評価
    三部のシリーズで、作画がそれぞれ違う。それでもシークものの共通項であまり、混乱はないかな。主役が変わ...(続きを見る)
    三部のシリーズで、作画がそれぞれ違う。それでもシークものの共通項であまり、混乱はないかな。主役が変わるせいもあるからか。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:27件)

  • 青い瞳の大富豪
    理想的な夫
    mintcandyさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローの完璧さに脱帽です。ヒロインの刺々しい態度もマイルドにしてしまうし、非の打ち所がないとはこの事? ただお話はイマイチ盛り上がりに欠けたのが残念。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • パリ、背徳の一夜
    きゃ〜
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    パリで背徳の一夜ですって。うわ〜でもヒロインはヤングケアラーの後シングルマザー。カナダからパリへ出張もすごいけれども、そこでのあの展開。義理母も元夫も悪い人では無いのかもしれないけれど、なんだかね(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 愛人以下の花嫁
    ソバカスLOVE
    はっちんさんがつけた評価
    私にとってソバカスはあのキャンディキャンディ。ソバカスに憧れ。 そのソバカスと色白に魅力をもつヒロイ...(続きを見る)
    私にとってソバカスはあのキャンディキャンディ。ソバカスに憧れ。 そのソバカスと色白に魅力をもつヒロイン。わかるわ〜です。 檀からんさんの書くヒーローはめっちゃタイプ。 私もヒーローにキュンキュンLOVEです。 ヒロインのソバカスとシークヒーローにLOVEキュンキュンでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 愛を忘れた億万長者
    戦争は本当にいけない?
    understand119さんがつけた評価
    クライアントがカウンセラーに恋心を抱く「転移」はよくあることでそれを利用(?)するカウンセリングもあ...(続きを見る)
    クライアントがカウンセラーに恋心を抱く「転移」はよくあることでそれを利用(?)するカウンセリングもある(終着は転移は解消)し、また「逆転移」もあるけどこちらはカウンセラー担当者の変更になるとか....ヒロインもそれをヒーローにちゃんと告げている。でもこの「転移性恋愛」は否定されていないのでこのお話はあるあるです??ただ解離性健忘症なのに同じシチュエーションを2度経験するってメチャハードじゃないか?またその時点で1度目が蘇ることの方が考えられるのでいらないエピでは?...ヒロインも同じ慰めの言葉を2度も投げかけていることにちょっと違和感?でも、世継ぎなんってうっちゃって「彼女だけ」っていう渇望にも似た本物の恋心は、ヒロインの渇きにも救いになっていることは確か。幸せになって欲しい二人です(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ささやかな復讐
    ずっと君は僕の天使だった
    nyanya6さんがつけた評価
    義兄と恋人の境はどこか・・・。ヒーロージャックにとっては一目惚れで義妹とはいえ特別な存在だったヒロイ...(続きを見る)
    義兄と恋人の境はどこか・・・。ヒーロージャックにとっては一目惚れで義妹とはいえ特別な存在だったヒロインルーシー。天使グッズを絆に置いて心の支えに成長してきた。そんな彼の一途な献身をコミカルにそしてグイグイ押してくる様が心地よくラブラブ感を楽しめた。ルーシーは、彼に特別感を持ってはいても兄弟、家族の枠内に留めていたのは、ただ男兄弟が彼一人だけだったから。恋人と思っていた男の不実さに嘆く彼女に付け込む形で 姉妹たちに尻を叩かれ奮起するジャックが可愛いのと、その誠実な態度に私も惹かれた。せっかくルーシーがジャックへの気持ちを認めてその気になったのに、ジャックが突き放してしまうところが読みどころ!コミカルさが色濃くなっているが、最高に面白かった。でも、冒頭の「愛の館伝説」は あまり意味をなしていないのではと思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • シークと禁断の美酒
    ゴージャス
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    出て行ってしまったヒロインを速攻で追いかけたヒーローが素敵でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 君の声が聞きたい
    深いテーマ
    パールさんがつけた評価
    アルツハイマーという重いテーマを扱いつつ、とてもやさしいストーリーです。 ヒーロー妹の存在は大きいで...(続きを見る)
    アルツハイマーという重いテーマを扱いつつ、とてもやさしいストーリーです。 ヒーロー妹の存在は大きいですね。 ヒーローの幼馴染は、ほんとにダメダメ。なんでヒーローは付き合っているんでしょう・・・(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:36件)

  • バレンタイン・プレイス十四番地
    マディはなんて素敵な女性
    ちえさんがつけた評価
    マディが14年越しのプロポーズしたのはあっぱれディランよりずっと魅力的で素直なマディがとても素敵? ...(続きを見る)
    マディが14年越しのプロポーズしたのはあっぱれディランよりずっと魅力的で素直なマディがとても素敵?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • 華麗なる誘惑
    愛も人も信じるというのは理屈ではない
    nyanya6さんがつけた評価
    思い込んだら試練の道を行くが男のド根性 なんて歌がありました(アニソン)なにも男に限ったことじゃない...(続きを見る)
    思い込んだら試練の道を行くが男のド根性 なんて歌がありました(アニソン)なにも男に限ったことじゃない。心が動いた、けれどそこには嘘が有った時、全てが無に帰す。当たり前に信じた心が音を立てて崩れるその音が、耳鳴りに似て当たり前が消えていく音に変わるのだ。それを経験した時ヒロインリビーのように、心を砕いた男と少しでも似たものは嫌悪し憎み排除する行動は大いに納得する。気の毒なくらいに。これを回復するのには、疑って、疑って、それでも誠意が返って来るという経験を何度も何度も繰り返して、それを当たり前になっても また疑う。この疑うという行為の頻度と期間こそが癒しで、修復になるのだと私もこの年齢になるまで理解できなかったが、彼女もそれを反復した。ヒーローアンドリアスからしてみれば 何度も何度も繰り返されるそれには 忍耐で応えるしかないのだが、そこにジレて、破局が現実、受け入れてくれることは奇跡なのだ。物語としてヒーローがヒーローらしく耐えて存在してくれて癒された。勇気を見せたリビーも素晴らしいが、お互いが理想待ちというところで現れるというのも羨ましく癒された。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 偽りの結婚ゲーム Ⅲ 誘惑つきの契約
    良かった
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    単話でも普通に楽しめましたが、三部作のラストということで前の兄たちと婚約者も出てきて、そちらは読んでいませんでしたが話の作りが上手いので唐突な感じもなく楽しく読めました。子供の存在を知っても強引に連れ帰る考えが浮かぶのは一瞬だけで、自省してヒロインを大切にする考えになれるヒーローが素敵。男性目線では恐ろしい呪いの悪女呼ばわりのガヴァネスでしたがヒロインたちが味方になってくれて、ジャスパーに宝石を託して満足気に涙して消えていくさまにほろっとしました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • アラビアン・ロマンス Ⅱ 愛のアラベスク
    アラビアン・ロマンス2作目
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    マリクとの賭けはどうなったの?キスしてるんだからジャマールが勝ってるよね。でもジャマールが「ハイジ可愛い」としか言わないからマリクはキーッとなって…結局は有耶無耶になったってこと?「この賭けが後でハイジにバレてごたごたするんだな?」とワクワクしてたら、全然関係なく、前の妻が悪妻だったせいで勘違いしたジャマールが冷たくなる…っていう微妙な方向へ行っちゃって残念。ただハイジの仮装を知っても怒らなかったのと、身体を重ねてからはずっと優しかった&ハイジ好みの結婚式をやり直してくれたから好感度は上がりました。政略結婚や契約結婚で花嫁が暗い顔をしてるのはHQあるあるだけど、本当の夫婦になれたとき、本物の結婚式をしてくれるヒーローはやっぱり素敵。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • シークの妻に望まれて
    面白い
    ひよこさんがつけた評価
    ストーリーがとても面白かったです。 ヒロインとヒーローの切ない想いがとてもよく描かれていて又絵も綺麗...(続きを見る)
    ストーリーがとても面白かったです。 ヒロインとヒーローの切ない想いがとてもよく描かれていて又絵も綺麗で読みやすく。購入して良かった作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 砂漠の楽園
    ざまぁごらん遊ばせ?
    understand119さんがつけた評価
    レビュータイトルは脇キャラが言い放ったもの。久しぶりに聞いたセリフ。以前まりと先生作画の「妻には不向...(続きを見る)
    レビュータイトルは脇キャラが言い放ったもの。久しぶりに聞いたセリフ。以前まりと先生作画の「妻には不向き?」でヒロイン祖父が言った「すがすがしいくらい本性みせたな」というセリフと双璧ぐらいにお気に入り?そのセリフの通りヒロイン姉妹・ヒーローを虐げ苦しめた奴らがいる。原作はどうか分からないけれど何故かそいつらは物語中実体としてはチラリとしか出て来ない。ヒロインとヒーローの語りで読者は想像する。にしてもその人間性に「ざまぁ」?してやりたくなる?反対に実体をもって登場する脇キャラたちのおせっかいで優しいこと....にくい奴らの行いに怒る読者を慰めて十分な存在で総出演のエピローグの大団円も本当に良かったそして俗っぽい原題「Rescued by a Millionaire」が「砂漠の楽園」HQには珍しく笑邦題の方がWin?素敵で力強いお話でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • アメリカの伯爵
    伯爵
    まんそんさんがつけた評価
    称号があまり馴染みが無いので、もっと知りたかったかな。彼の家を出ていった母親の事、ヒロインの方の家庭...(続きを見る)
    称号があまり馴染みが無いので、もっと知りたかったかな。彼の家を出ていった母親の事、ヒロインの方の家庭とかを匂わせて欲しかった(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 侯爵の逃げ出した花嫁
    収まるところに収まるのがHQ?
    understand119さんがつけた評価
    アンナ・デパロー原作3部作の最終話。この作品も前の2作もヨミホで読んでいたんだけど値下げで食指が動い...(続きを見る)
    アンナ・デパロー原作3部作の最終話。この作品も前の2作もヨミホで読んでいたんだけど値下げで食指が動いたww?さすがの橋本先生の作画は外れ無しの見本だった。結婚式に秘密(書類上離婚していない)の夫が現れ延期、ヒロイン家の不動産を餌にされ期限付き契約結婚、ヒロイン元婚約者とヒーロー妹の恋愛からの....他2作ヒロイン・ヒーローが絡んでドタバタを129頁によくまとめられたと感心?あ〜やっぱりあと2作も手に入れた~いシーモアさんたらぁ商売上手ですねww(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • プレイボーイの誤算
    良いです!
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    嫉妬深い傲慢なヒーロー。欲しいものは全て手に入れてきたのでしょうが、ヒロインに関してはその力が及びません。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 妻という名の契約
    ?
    さーさんがつけた評価
    出会った瞬間に恋に落ちた二人だけど、すれ違う時間が長過ぎて やっと想いを伝え合ったのにアッサリ終了で...(続きを見る)
    出会った瞬間に恋に落ちた二人だけど、すれ違う時間が長過ぎて やっと想いを伝え合ったのにアッサリ終了で物足りず。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 過去のない妻
    なんと
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    転落死と事故死、離婚届の謎。まさかそんな「真犯人」がいたとは。しかし水上バイクで通りかかったアルドの目線だと、崖の上からローラを突き落としたジーナも見えてたはずだと思うけど…ローラに「自分で落ちた=帰る場所などない」と思い込ますために嘘ついたのかなぁ。記憶喪失なことを隠されても焦らされても全く怒らず焦らず紳士的なドル―が素敵だったのと、最後はローラが自分から会いに来るのを待ってた…ってラストが好き。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 花嫁の値段
    契約結婚から始まる
    kk課金は計画的に!さんがつけた評価
    専制的な父親に命じられた契約結婚。ハーレクイン王道ストーリーですが、作画の華やかもあり、サラッと読め...(続きを見る)
    専制的な父親に命じられた契約結婚。ハーレクイン王道ストーリーですが、作画の華やかもあり、サラッと読めます。 ヒーローヒロイン共に、たったひとつの望みを叶える為に、屈辱的とも言えるそれに応じます。誤解から距離がある2人ですが、ヒーローの経営者としての抜け目なさや才覚で切り抜ける描写はよかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:50件)

  • 孤高の王のあやまち
    素晴らしい
    コバトちゃんさんがつけた評価
    この作品はイラストに惹かれたのと読んでみて主人公の精神的な強さに憧れました。 紙本では読んだのですが...(続きを見る)
    この作品はイラストに惹かれたのと読んでみて主人公の精神的な強さに憧れました。 紙本では読んだのですがどうしても漫画でも読みたいと思い購入しました。どちらも良かったです。もう少し漫画のページ数があれば良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ