-
すべてのレビューを見る
おすすめです。
絵がキレイで見始めたましたが、内容に引き込まれました。いつか起こるのではと考えさせられます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
構成がしっかりしていて、1巻2巻と読み進めるごとに次の展開がなされていってページを捲る手が止まりません。
画力がある方のこういった作画はやっぱりちゃんと怖くて、ちゃんとビビるけどそれ以上に上手いですよね…!
5巻での対馬戦こそかなりスポットライトを当てて描きあげられると思っていましたが、待てよ5巻の後半でこれなら…と冷や汗流しつつ読み進めたら案の定…ウオオオオ!!と盛り上がってきたところで割とぎゅっと最終話に運ばれてしまい…
どなたの意思ですか?!打ち切りってやつですか?!嘘だろ?!ここからだろ?!!って気持ちです。
アニメ化してほしい気持ちわかりますし、これは適当なTVシリーズより劇場版2部作くらいで頼む…!と思ってしまいます。
面白いのに……プロモーションか…?連載当時に出会えていなかったのが悔やまれます。
物語の先を読者に委ねる形で最終話が締め括られていますが…続編読みたいよ〜〜〜!!!!!!!!!!!!美咲ィ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!沖田隊長〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どストライク!!
正に絶世の美女としか言いようが無い!こんな女性が街を歩いていたらガン見しない男性なんか居ないでしょ(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バーテンダー最高!
画調はすこし違いますが、ずっと続編を待っていたので、とても嬉しく読ませて頂きました。人生で大事なことを教えて頂いております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
世界観といい男女のこまかな心模様の描写が好きです、
はるちゃんガチャかわいいです(*`・ω・*)ゞ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白すぎる
悲しくて重たい内容の話しに絵のキレイさが加わって余計に悲しさがます感じ。
最後まで目が離せないストーリーで読み終わった後は何とも言えない切なさがあるけど、最後の笑顔に救われる。
辛い終わり方だけどその中に温かさも感じてこんなに引き込まれた漫画は久しぶりかも。
何度も読み返せる位に面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スカッとします
私刑が認めらていないせいで辛い思いをしている人にお金(かなり高額)で請け負ってかわりに恨みを晴らしてくれるという仕事師たちの物語。話はたいがい数話で解決がつき、次のお話へと続いていくが、どれもフィクションだからこそできる解決策が示されており、読んでいくとスカッとします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい
最高に面白い漫画です。
リアルな絵のタッチにギャグ線のあるノリ
最高です!自分の好きなタイプのストーリーでした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
えぐい
ひとを、ひととおもわないやつらに復讐も、これをよんだら、正義かとおもえてしまう。やり方もこうみょうでこきみいい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロくないマジメな話
本当の依存症のお話です。どの依存症でもアルアルだけど、その中でも取り分け認知されにくい部類かな?と思います。
しかし読んでも読んでも謎なのはそもそもなぜ依存症に陥るのかがいまいちピンと来ません。
認知の歪みと言うのも多くの人が持っていて、過酷な体験やストレスも多くの人が経験しているのに依存症になる人とならない人の差は何なのか?
そこら辺が判明すれば、もっと依存症の治療にも役立っていくような気がしました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いぞもっとやれと心の底から思える
もしかしたらあるかもと思える設定がいい。
本当にあるようなキャラクターの思考が見れて面白いので、結構すぐ最後まで見ました。
リアリティを感じた良作。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ボウリングと百合
プロボウラー畦道叶の娘、十華と共にボウリングを愛する小弓ちゃん。スタイルを気にして人前だと投げられない十華が小弓ちゃんと共にプロを目指す。ボウリングの事を細かく描いているスポーツ漫画でもありますが、小弓ちゃんとの百合も同時進行です。ママの叶ちゃん、出て来るライバル、とても楽しく読めました!
とても気持ちの良い最後で好きです😃
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ひまわりさんたち頑張れ
主人公はもちろんユウなんだけどまだまだ発展途上なジラソーレさんたちが
頑張る様子にハラハラしつつもがんばれーのエールを送りたくなります
王様の仕立屋シリーズでイタリアが大好きになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
参考になる
自分自身が精神障害者なのでこの時にこうしたらいいのか、こうした方が生きやすそうやな。ってのがとても参考になってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
40年近く経って、また谷口くんと出会えるとは思ってもいませんでした。私の中のちば先生は前作の「プレイボール」で終えてしまっていたので。
谷口くん高校3年生夏大会のお話。彼の諦めないド根性がチーム全体を引っ張っていきます。読んでいる側も胸踊る展開の連続です。このがんばりが墨高を支えている、青春真っ只中な夏でした。1972年に谷口くんが中2でしたから1976年頃の話なのでしょうね。金属バットやビデオデッキなどが出てきてそんなことあったんだ~と時の流れにうわぁっという気持ちになりました。
新たに城倉先生が描いてくれていますが違和感はありませんでした。画面の作り方や見せ方が今風かな、40年も経つと泥臭さが薄いかなと思う場面もありましたが、これだけの年月を隔ててちば先生が描かれたとしてもこうだったのだろうと思えました。
結果、谷口くんは甲子園に行かれなかったけれど彼の意思を継いだ後輩たちと野球を諦めきれない谷口くんが、甲子園を目標に再び走っていく姿に涙が出ました。「キャプテン2」に続投します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高です
徳弘先生に外れなし
笑いあり涙あり。特に角さん交代後からますます面白くなります。もっと認知されてずっと書いて欲しかった!大好きな作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ好き
淡々とシュールなテンポで話が進んで行きますが、ギャグのセンスや流れが好みで面白かったです。教育係的なヤクザが結構いい人(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
グロい
絵に迫力があります!
まだ無料分2巻しか読んでいませんが、
1話1話にイラッとする奴らが出て来ます…
奴らに復讐する怨み屋と仲間たち…
復讐の額がエグいのと、復讐の様がグロい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ楽しい
とても楽しく読ませて頂いてます。
釣りの種類が豊富なので、もっともっと見たいです!!
ティップラン、オモリグ、イカメタル、太刀魚テンヤ、ヒトツテンヤ、天秤、、などなど
これからも応援します!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
迫力ある絵柄
個性的で独特な絵柄が大好きです。好みは分かれると思いますが、画力のある作者さんですね。
この先どうやって悪女と化して行くのか。ストーリー展開が楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イノサンの続き
イノサンは兄アンリが主役のように感じましたが、こちらルージュは妹マリーに比重が置かれていて、更に面白くなってました。
印象に残っているのは、「何故ではなく、何のためにと問え」というマリーの言葉。マリーのセリフには胸に響く言葉が多かったです。イノサン同様、ルージュでも壮絶な場面が多いので無理な方には勧めませんが、作品としては素晴らしく、多くの人に読んでもらいたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい学校
医師がみなこの漫画のような医学部時代を過ごしたなら、ご遺体で悪ふざけするようなことはないだろうが、多くはそうではないということなのだろう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この前のシリーズからずっと読んでます。
「休載」という言葉を信じて待ち続けてよかった…
主人公・迅鉄の、旅の一段落ですね。
設定が結構変更されてるのは、個人的には
手塚治虫みたいでおもしろいなぁと思いながら読んでいました。
子供の頃に前シリーズの黒鉄を読んだとき、どこにもいられない迅鉄にちょっと憧れを持ったこともあります。帰る場所も行くあてもなく、気ままに諸国を旅する自由さ。それを実現できる能力。しかも旅路は一人じゃなく、鋼丸という相棒もいる。
やっぱり、当時は「ここじゃないどこかにいく」ことに憧れをもつ時期だったのかな。
でも、この完結編を読んで、それぞれがそれぞれに行く場所、とどまる先を見つける中、誰も彼もに別れを告げてまた次の場所に、望まなくても旅立っていく迅鉄をみて、本当に切なくなりました。これが大人になるってことなんですかね…当時はやっぱり若かったのかな…。同じく身寄りもなくさ迷っていた丹が居場所を見つけたぶん、余計に迅鉄がいつか同じように、また最後に仮面を捨てられたように。旅を終えられる瞬間を願ってやみません。
作者さま、作品を完結していただいて、迅鉄を孤独のまま終わらせないでくれて、本当にありがとうございました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感涙
人とモノに関する短編集、どれも珠玉です。特にフィギュアの話はバク泣きしちゃいました。総じてとても心温まる良いお話ばかりでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
プロレスは演技?だからなんだよ
昨今プロレスといえばやらせの代名詞のように言われる
でもそれがなんだというのか
ドラマや小説で泣く奴は馬鹿か?
漫画を読んで夢を持つ奴は阿呆か?
似非や創作物に厳しく、本物を求めがちな現代の価値観を見つめ直せる素晴らしい作品だった
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
自分的にはパーフェクト(=´▽`=)
「死者からのメッセージ」で出会ったので、てっきり推理ものかと勘違いして読み始めました。
物語自体もさることながら、絵も上手いし小物もきっちり描いてるし、画力とストーリーが申し分なく合っています。
恋愛ものとしても読めますし、医療ものとしても現実味があって面白いです。
私は入院中に読み始めましたが、休憩室にこれがあったということでこの病院にも星5付けました(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まったり
作者さんが健康になってなによりです。
今住んでる所と近い所が舞台なので親近感が湧きました。
立川にも今日行って来ました。
電車内では無理かもですが、休日のまったり漫画読みたい時に読んでます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ドラフト前の過程を高校大学社会人独立リーグのステージでもがく選手、それに関わる指導者と、その選手たちを見極めるプロのスカウトのお話。
プロ野球は、グラウンドやスタジアムの中だけでなく、
その外側にあるアマ野球の隅々までにストーリーがあると気付かされます。
野球を詳しく知らなくても、プロとアマの境い目にあるドラマに心が熱くなります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは合法
お金に困っている人を、カモろうとする人を
経済学で鮮やかに返り討ちにしていくのがすばらしい
原案が、「クロサギ」と同じ人で納得しました
クロサギも面白いけど、あれは結果は非合法なので
こちらは合法、読後感がすっきり
詐欺にカモにされないための心構えが得られます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スカッとする。
このシリーズ、読み切りで読みやすいし、スカッとします。悪い人が相当陰湿で悪くて、それをやり込めるのが気持ちいい。ゆっくり揃えて読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こちらのお屋敷の話に関する知識が完全にゼロの状態で、偶然読んだ黒博物館のゴーストアンドレディの漫画の原画展が行われるということで足を運びました。
そしてこの漫画で洋館があの山下先生がいろいろ苦労されてこういう形で手に入れたんだなあというのを知りました。
ゴーストアンドレディのゴシックの雰囲気と最高に合ってました。
その後も激レアなめちゃくちゃ好きな漫画家さんの個展開催してくれて弾丸ツアーで行きました。
ここで貴婦人がエレガンスに暮らしていたんだなあ、と思いつつ推しに出会わせてもらいました。
こういう漫画サロンみたいな洋館もいいなと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
わかりやすい!大ボリューム
当事者が描くだけあって凄い解像度ですね。
自分の人生を晒すことにもなりますし、勇気に感謝したい。
1冊400-500ページくらいあるので満足度も高いです。
元々性依存症に興味があったので、読めて良かったです!
この漫画で出てくる榎本クリニックの先生が色々心理学の本を出されてますが、やはりまだまだ性依存を取り扱えるクリニックは数少ないのだと思いました。
日本でも認められるようになってほしいな。
治療が犯罪の予防になるなら、もっとやるべき!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名作
表紙の女の子の可愛さに惹かれて購入しました。所々クスッと笑えるギャグが入っていたり、男子特有の感情が垣間見れてとても気に入っています。今後も活用させて頂きます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2度楽しめる
設定の違いもあり、漫画も映画もどっちも良かった。
ラストは映画版の方が好きかなー。更に闇が深い感じが。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
王様の仕立て屋の織部優が日本で、客のスーツを作っていきます。
今まではイタリアやイギリスが舞台で、貴族/跡取り/競合店などとか関わりが多いため、色々なキャラが出てきました。日本でない文化の話もあるため、分かりづらい箇所もありましたが、舞台が変わったことにより、その辺りがなくなりました。
その分、私は今までより読みやすいように感じたました。
ただし、第三段までが好きで気に入っている方にとっては、今までのキャラが出てくる頻度の少なさなど相俟って、不満となるかもしれません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美しすぎるものは恐ろしい
最初の何ページかを見た時はやはり悪夢を見そうなくらいの迫力の絵に“このまま読んでたら悪酔いしそう”な気持ちになったほど。マリーの歯の欠けがとても良い味を出している。きっと大人になったら精神力も含め誰にもかなわないものすごい美人になるな、などと思いながら見ています。世界一美しい漫画の続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ギャグ漫画
ギャグセンスが個人的に好みで読み始めると意外にすらすら読めた
きたいしていたよりおもしろくてよかった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさかの
森田まさのり先生がこんな作品を描いたのは驚き。電子コミックに合わせて考えたのだと思いますが、面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もっと早く知りたかった
広告で出てきて全部買いました!
もっと早く知りたかった、、、
絶対好きな方が多いと思います
最近全然笑えなかったのですが
こんな面白くて癒されて可愛い漫画を
読めて救われました
また観れたらとても嬉しいです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春頑張る系
異世界ものにどっぷりしてましたが、この作品でこっちサイドに戻ってこれました!次巻の内容にも期待値大!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ぬーべーを読んでいたら続編あると知り、嬉しくて。きょうこちゃんが教師になり、ぬーべーと働いている。最初から10年以上経過している設定みたいだけど、ぬーべー老けないし、相変わらず鬼の手は強いし、こわい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
主人公が競技に出る予定ができるたびに悩んで解決していく姿がかっこいいです。面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いずなが可愛い
以前はマゴギャル(中学生ギャル)だったけど、成長し本当のイタコギャルになったんですね。感慨深い…。くだん狐もパワーアップしててかっこよかった。そしてエロい。笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃ面白い
冬目景先生の新連載作品。祖父の遺言により古本屋を継いだ孫の3姉妹。人間ドラマ・恋愛・事件(?)など様々な要素が詰め込まれてますがさすが大御所、すごく面白い内容となっています。できればゆるゆると長く続きますように願っています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
非常によい!!
Twitterとかでフォローさせてもらったりしてますが、絵柄が好みです。そしてこの内容がまたなんとも…。冗談シーンなしの本気えろが見てみたいっすね(笑)なぁたん飼いたいなぁ…(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スピンオフでも軍神の名にふさわしい
テラフォーマーズの特定キャラのスピンオフとして一番好きです。
元々軍人である為にバトルが最初から半端ないですし、父親の一面がさらに魅力を深くしてます。
本編が好きな人ならアシモフ好きじゃなくても楽しめます。
エレナをあそこまでエロく描く必要はあったのかは疑問。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
分冊から入ってみると
興味がありましたが、ハズレか嫌だったので、
分冊から購入しました。賛否両論が出そうな内容ですが、私はハマりました。分冊から試してみると良いと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
飲みたくなる
日本酒の説明が細かく書いてあって飲みたくなる!
一話一話で出てきたお酒の名前をAmazonで調べて買おうとしてる自分がいる!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人外の話ですが主人公に魅力があるし画のせいか出てくる妖怪が気味悪くなくサクサク読めます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
導入はハラハラしないが
村上もとか先生ということで無料漫画から毎日読みなじめました。3巻くらいまではあまり大きな動きがなく飽きてしまう方もいるかもしれない。けれど5巻くらいになると冬馬を応援していました!頑張れ!
江戸時代の病気は今以上に予防も出来ず怖かったろうなとおもいます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ずるいんだから〜
主人公はイケているのか?ただのゲスなのか?いずれにしても魅力的なお兄さんだから、各話、俗な重いテーマだけど次々と読み進められるんかな。色々面白い部分を書きたいがネタバレになると勿体無いのでグッと堪えて、登場人物の気持ちの機微にも要注目。いろんなトリックや人間模様、クソな部分が何重にも重なって、最後まで読む以外の選択肢が与えられていないストーリーって、あれ?操られてる?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
民間科捜研の世界を覗き見‼
警察の捜査以外にこんな世界があったのかと驚きでした。シリアスな場面も桜子ちゃんやくるみちゃんぼ可愛さにほっとさせられ、流田さんの純粋な愛にウルウルさせられ、科捜研の仕事にヘェ〜連発な飽きない作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵は可愛いけど
闇深い話ばっかりでした(笑)
登場人物全員、クズっぷりが凄い(笑)
しかしこの作者の漫画はなぜか、ハマります!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒されます
読んでいて優しい気持ちになります。癒されます。こういうのを極上のおもてなしと言うんだろうなと思います。カクテルにまつわるお話も洒落ていて素敵です。こんなバーがあるなら行ってみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
祝!!完結
実は結構、惰性で購入していた様な気もする。しかし、人生の半分はこの作品を、8割くらいの期間は弓月光を読んできた。「瞬きのソーニャ」も完結迄ナントカm(_ _)m
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
秋本治ってあの秋本治!?ってのが第一印象で、そんな面白くもないだろな〜と思って読んだら面白い!やっぱ漫画はこうでなくちゃな〜ってのをとても感じました。最初は絵も何だかなと思ってたけど、やっぱり上手いしとにかく話が面白いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ってました!
クロマツテツロウ先生のドラフトキング、復活おめでとうございます!
お身体には気を付けて、来年も楽しみにしています!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作画者買い、いきなり能力に目覚める辺りとか、アクション・シーンに往年の名作「キャリー」を感じる。勿論、私だけかも知れませんが・・。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よしたにさん好きです。
失恋話、面白かったです。
正直全然脈ないけど、恋したら世界の見える色が変わるってあとがきに書いていたこと、共感できるし素敵な考え方です。私も叶わぬ恋して浮かれたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ふなつかずき
華麗なる食卓やすんどめミルキーウェイなどの作者、ふなつかずき先生の短編集です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こち亀の中にたまーにめちゃくちゃマニアックな話の時があります。GIジョーの回とか、家電製品とか、おもちゃの話や、ナイキのエアジョーダンとか、、、そういうマニアックな話にフォーカスした漫画です。教科書みたいに詳しい内容が載っていて楽しめます!お父さんが、両さんみたいでした笑
娘と父親の漫画面白い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少しダーク?
立ち読み増量の分を読みました。タイトル通り主人公のいちごは断るのが苦手で、なんでも直ぐに了承してしまいます。ただそれが流石に断ったほうがいいでしょと思うようなものもあったりして、少し気味が悪かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです
お菓子作りが好きなのでこの漫画を買いました!内容も面白くて一気にすらすら読めました。お菓子も美味しそうに描かれているし、内容にはとても満足しています!他の方も書いているように終わり方がちょっとアッサリしすぎなので☆4にしました。もう少し人間関係の発展も見たかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感謝をこめて
レビュー致します。子どもの頃からりぼんで読んでいたさくら作品。さくらももこってどの作品をよんでも天才だなぁと思います。この作品もちびまる子ちゃんと変わらず、目新しく面白い作品で一流漫画家としての気概を感じます。ちびまる子、コジコジ、ちびしかくちゃん全部大好きです。ブラックでもほんわかでもしんみりでも全部いい味だしてます。
万年雪のように変わらずファンでいます。おすすめです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高の作品です。
最高の作品です。キャラクターの脆さや魅力が詰まっています。是非、シーモア会員様におすすめしたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
基本的に最近でいうグルメ系とかいう小説も漫画も読むのです
が、この作品はスゴク腑に落ちた。自分が料理を出してくれるお店に
こだわるように、出す料理の味は当たり前の事なのだが、気持ちや心だよね~。そのお店に関わるいろんな人が、客の笑顔や感謝が一番の褒美だと。
そのいろんな人に焦点を宛てて語ってくれるのがよかった。
それに、その時代それぞれいろいろな想いや立場があって沈んでしまうようなことがあっても、そのままでなくて
更に前を向いて動いていこう!いける!というメッセージが嬉しかった。
文才なくてスミマセンーーー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
プロ野球好きな人向けパロディ
立ち読みしたら面白かったですけどね。
ただ、どの層を狙ってるのかわからない大丈夫なんだろうかって漫画でした。
カズを知ってる人でこの漫画を読む人は果たしているんだろうか。。。
昔、どっかで、そっちのカズかよってツッコミのある漫画を読んだ気がする。
パロディって意外とむずいんですよねー。
浅くやると薄いと言われ、うんちく過ぎるとめんどくさくなる。
知名度もありますよね、地上波で野球やってた頃は皆が知ってましたし。
出オチに拍子抜けして設定もうーんって感じたけど読み進められるくらいには面白かった。
今、たくさん試し読みしてて10ページも読めない漫画多いです、プロ野球好きだからというのもあるけど読めるということは面白い。
ただ、私の狭いゾーンには刺さらず。
ふと山本昌が身体能力普通のJKに転生したら面白そう、とは思いました。
今の状況に合う縛り漫画探してるのは楽しい、でもちょっとスクリュー曲がりすぎたな。
引っかかりワードは、昌といえば地域性、野球好き、てなところで思い浮かべたけど、うーん、、、
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バトル物
ストーリーが完全にバトル物の系譜になっている。
戦うバーテンダーじゃないけど、燃えるものはある
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
家族にはなって行くものだと教えてくれる
簡単に説明すると、家を舞台にしたラッキースケベが色々なタイプの女性で楽しませてくれます。そこに絶対的なイチャラブ要素、カップリングの絶対性があるので少年漫画的な難聴主人公のモヤモヤ感やヤキモキ感はありません。
明確なエンターテイメントです! おすすめです。
個人的な思い出を感想として書くと。
当時、連載をエンターテイメントとして読み、時々グッとくる良い話があるなっと思っていました。
が改めて読むと自分の家族感の指針になる、普遍的な家族には、時間をかけてなって行く過程が描かれています。
今よんでも啓蒙的な説教臭さは決して感じません、完全無欠のエンターテイメントです。
だからこそ、知らずに自分にポジティブな影響を与えてくれているのだと今回、思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無料1巻読みました。
行政執行代理人なんて知らなかった。悲しい過去を背負った主人公2人、力を合わせて犯人を捕まえるところがスッキリして読みやすかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い
一つ一つのシーンやコマがカッコよく決まっていて、どのキャラもとても魅力的です。アメコミとか好きな人は好きなんじゃないかなあ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作家買いしてしまったのだが…
「劉邦」が面白かったので期待して購入したのだが、これは話がつまらなかった。絵についても元々ヘタウマだとわかっていても酷いと思えるコマがある。濡れ場でも後背位の時など体のバランスが崩れていておかしい。これ最新作だよね?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルにドキドキ!
タイトルにドキドキするだけでなく、おはなしの内容もおもしろい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
健康になれますか
健康になるためのダイエットととかをしたのかな。で結局最後には痩せて健康になれたのかな。痩せるだけでは健康になれないと思うので秘訣があるのだろうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
地方に主張に行ってはグルメを食べて御当地美人妻に出会い不倫をいたしてしまう主人公は本気ですげぇと思えます。一歩間違えば自分も相手も奈落なので本当に尊敬の念しかありません。各種の名物グルメは美味しそうでとても食べてみたくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい?
最近おもしろいと聞き読んでみました。個人的には面白い作品だと思いました。読みやすいのでぜひ。
たぶん
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-