レビュー検索結果
3205件中
1~100件を表示
-
すべてのレビューを見る
前作の両想いから今作は結婚話へ
キャラクターもストーリーも好きで、続きが気になるところです(T^T)
出来れば結婚して子供授かる所まで描いて欲しいです!
なんなら育児やその後の家族生活や大蛇の家族なんかにフォーカスする感じで長くシリーズ続けて欲しいくらいです!!
絶対買うんで何卒続きをお願いいたします(>人<;)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く続きが読みたいです
最初は可愛気のない受けがどんどん可愛くなっていくのがとても良いです。
攻めの無邪気な顔も可愛かった…
二人ともとても可愛いです。
早く続きが読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
以前紙媒体で読んでいました。自分の環境の変化で漫画から離れてすっかり忘れていた本作品。ふとしたタイミングで「冬の蝉」を思い出し、調べてみると「春抱き」自体完結してる…?私は悲しいお話が苦手なのですが、レビューも読んで展開もある程度知った上でこの作品はやはり読みたいと。(ただ全て揃えるには即決できる金額ではなかったので、リブレの冊数無制限割引があったタイミングでシリーズ、関連作品を思い切って購入しました。)今、合本版1巻を読んでレビューを書いています。久しぶりに読み、携帯電話が出始めの頃なのか…と時代を感じたり、こんな展開あったなと懐かしく思い出しながら楽しんでいます。そして「冬の蝉」はやはり良いです。春抱きのストーリーに深さと壮大さを添えていると思います。二人が今の時代でまた巡り会い愛し合えるようになったことに嬉しさが込み上げてきます。まだ合本版1巻分は以前読んだことがあったので落ち着いて読めています。今後の展開が楽しみだけど怖いような気もしています。
2巻まで読み終わりました。途中からは完全なる初見です。まさかの岩城さん独立からの社長?それに清水さんの英断、カッコよすぎ!何より最終巻となる14巻の100ページを超える書き下ろしのLife line、首都地震!?と驚きました。私は2025年に初見なので、東日本大震災後に書かれたのかと少し動揺しましたが、調べてみるとさすがにそんなことは無くて。続きが気になりつつも気軽に読めない雰囲気になってきました。
aliveまで読み終わりました。覚悟はしていたのですが、放心状態というか…正直、喪失感が半端なくてしばらく気持ちが抜け出せませんでした。かと言って読み返すことはできず。最終巻の書き下ろし、ロマンティックロボティクス、afterwardがあったので、まだ落ち着いていられた方かもしれません。雑誌掲載当時に読んでいたら仕事が手に付かなかったかも…と余計なことまで考える始末。ここまでどっぷり考えてしまうのは、やはり春抱きという作品が好きだからなのだと思います。そしていろいろと考えさせられる。ただのエンタメでは終わらない作品。グダグダ書きましたが、この作品はBL界の名作のひとつだと思います。
蛇足です。alive読了後はなかなかレビューの続きを書く気になれなかったのですが、庭で蝉の抜け殻を見つけたので投稿する気になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とてもつもりのない感じがわたし的な合っているような感覚があります。たんぽ湯ならば死んだらあかんというような言葉を吐くかもしれませんがそれでも追いかけ続けることはスパいと感じられました。しかしながらこの穴はドカに入れていいのでしょうか。そこだけです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
うれしいー蒼生と晴人のカップルがまたみられました。二人が変わらずラブラブで目の保養。芸能人と美容師で仕事柄でも関わり合える機会うるし、いいなぁ。ほのぼの読みました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一つの大きな世界の中で繋がっている作品が集まってます。
天使を再生させたこと。人間の身勝手さが清春を傷つける。
食べることの線引きは無駄なことで。
世界を支えているのはトキと清春で清春が諦めないから。うーん、切なくなる。そういう女神がいましたよね。人を見捨てないで地に残ったという女神が。
神の庭。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュンキュンします
初々しくて、主人公を大切にしてる描写が素敵でふたりともかわいいです。
久しぶりにこんなにキュンキュンしました。
2巻からの短話版も今出ているの一気に読みました。
続きが本当に楽しみです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
世界観がとても良いです。
知人のおすすめで読み出しました。絵がとても綺麗だしストーリーも独特で惹き込まれました。最近読んでるBLの中では、こちらの作品が自分の中では1番面白いなと楽しみにして読んでいきたいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
番の儀式が最高にハマってしまった😆なかなかにこんな儀式ないですよね〜厳かなシーンなのに
私はツボに入ってしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編!
序盤が地味で、やや読み進めにくいのですが、どんどん加速がついて面白くなってきます。新刊が出て、結婚式まで読めるなんて感激!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おすすめのBLを探してる人にちょうどいい
推しの作家さんの全部読んじゃったなー次どうしようって探してる時に、自分の知らない新しい作家さんを発掘できていいです。
しかも通常の試し読みより少し長いので、話がなんとなくわかって、買うor買わないの判断がしやすい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
転生先はまさかのw!?
童貞で陰キャのBL漫画家の鉄男が自分の漫画に異世界転生!?しかも転生したのはヤ○チンであて馬の篤史w!恋愛スキルもエチスキルもゼロの鉄男が受けでビ○チな巧を正規ルートの攻めから奪い取れるのか…って話ですが新しいし面白い。恋愛経験ゼロの鉄男には全く未知の世界なのでどう対応したらよいかわからずかなり戸惑いながらも自分なりに勇気を出して行動してる姿が素敵だし可愛かった!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵は割と綺麗✨️
子供の頃、助けてくれたカイムを何年も一途に想い、遠い場所まで探しに来たけれど、
何か理由があるのか、凄く軽~いノリの騎士になっていた!
タイトルのクズとまでは思わなかったけど、若干引くぐらいの印象。
でも、アリシアに危機が訪れた時、ちゃんと助けてくれた!
やっぱり、根っこの部分は変わってなかったのかな。
続きが気になるので、今後購入予定。
星5つ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵も綺麗だし、起承転結しっかりしていて、中間のハラハラもとても良かった。最後の最後でリンファちゃんが全て持っていきました(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
最高かよ(涙)これはこれで独立した話として読み続けたい(懇願)大好きなファインダーシリーズ本編もまだまだ続いて欲しいし、ちょこちょこ入る別物語麻見と秋人物語もずっと読んでいたい(ハァ…)終わったらロスが酷そうだ…(号泣)飛龍・ミハイルの子育ても見たかった。今の所、金の麻見、銀の麻見、普通の麻見が1番好きかも(爆笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お得度100%。豪華客船本編完読後に読むべし
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
お値段が控えめなので、あまり期待せずに買ったら、意外にボリューミーでした!「豪華客船で恋は始まる」本編完読後に是非読んで欲しいです。先生が病床でも書き続けたという、遺稿を読むことができます。シリーズ14、15になるはずだったプロットです。ほぼ未収録の短編もいくつか付属。ふたりの子孫が出会う話が良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
1巻を彷彿とさせるお仕置き(笑)そこにたっぷりの愛が加わると見応えもある訳だ(笑)秋人、麻見の潮○吹き待ってます。蔵出し画像ありがとうございます。ミハイル・飛龍のスピンオフもたっぷり読みたいなぁ〜。出ないかな〜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんでも読みたい!
アニメイトとコラボの小冊子です
内容より何より先生が描かれたものは何でも読みたい!これに尽きます
買い占める麻見さま、やっぱり素敵(もうなにしても素敵 笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
木原先生だからね…覚悟はしてるよ。
木原先生だもの。
わかって手を付けてます。
しかも片道切符だし…ああ。。。
そして梁阿渣先生の作画がとても好きで、消え入りそうな主人公の心情がく、く、くるしいほどぴったり。
どうなってゆくのだ…切ない。
シビアな世界でシビアな人たちや自分から心を守って生きている主人公が辛い。
とにかく毎週自動購入で楽しみにしています。
なにせ木原先生だからね。
きつい…でも好き。
現在30話。
ひと話ひと話のページ数もかなり少なめに感じます。
タテヨミ重課金。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ホルス版R15第2部(71)
第2部(71)はホルス版のR15。R18も良いけど、こちらはこちらで良いので、2種類の二人楽しめてオススメです。本編は第2部の話が途中ゆっくりしてましたが、これから鏡の秘密が明かされていくみたいで、ワクワクします。早くラブラブなホルセト見たい♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
兎にも角にも顔がいい!!!
話も面白くてどんどん読み進め、迫力の画力に圧倒されっぱなしでした!とにかく赤も攻めも顔が美しい!!!どのカットも美しくて画集かと思いました。骨と華のある男達の酒造り、しびれるー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
特撮番組「異空戦士 エアガード」の主役オレイヤス役の南波柾樹と敵の総大将ガデリエル役の澤田和臣、1年間の撮影期間に2人の恋の行方をドラマの場面を織り込んで綴っていくというすごく読みごたえのあるお話でした。澤田が過去の苦い経験から南波に冷たくするのが酷くて オニか?と思いました。南波が自分も女の子にずいぶんと冷たくしてきたなと気づいたりして...成長ですね。当て馬とのガッツリ絡みがあって オヨッとなりますが、立野先生のこういうところ結構好きです。それぞれの思いが交錯して四角関係(4人ですよ!)の行く末はいづこに?キュン、デュフ、おいっ!(怒)となりながら3冊読みました。結構あからさまですが、センテンススプリングが登場することはないのでその点は安心して読めます。買って何度も読んでます。オニみがくせになるのでしょうか。当て馬くん好き。
1巻 2007年7月(新装版、初版は2005年8月) 総178ページ 2巻 2006年7月 総193ページ 3巻 2007年3月 総186ページ 修正はトーン。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲームを遊んでいないと・・・
楽しめないかと思います。
七条さんが大好きなので楽しめました!ゲームだけでは物足りないもっと
七条さんのお話を読みたいという方にはおすすめだと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大好きで、単行本が待てずに単話を追いかけています。5話が出ました──え?「おわり」??「つづく」じゃなくて?シーズン6になるってことかしら? 早く侑也さんを取り戻して欲しい!胎児のことも気になるし‥そして。その女性ってもしかして‥。続きが気になります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いろいろとツッコミを入れたくなるんですが、それは野暮ってもんでしょう!ということで、ギャグに振り切れた作品です。攻めが昔飼われてたり、捕まってたり、ちょっと驚き設定でしたけど、あまり深く突っ込まないことにして読みました。真剣に取り合うと2人の恋愛にのめり込めなくなるので。攻めは男からも女からもモテモテで、受けは気が休まる時もなく、毎日ヤキモキしてるんではないか…というとそうでもなく。昼行燈な受けさんでした。攻めに強引に迫られても受け入れてしまったり、雀荘のオッサンたちがそれにやいのやいの言うてるのを楽しむ作品です。前半はヤクザ絡みのいざこざに巻き込まれたりもしましたけど、この時出てきた若頭とか彫師のお姉さんは後半に出てきませんでした。まあ、攻めとこのお姉さんの過去とかあんまり見たくなかったので、それはいいんだけど、後半の伊集院とやらもなんかアホアホなキャラで、攻めは昔こんなやつと…うーんという気持ちにはなった。麻雀で攻めをどっちのものか決める!と、あれよあれよと言う間に勝手に決められてしまい、初めて攻めを失う怖さに気づいた受け。失いたくない、と思うと人は弱くなるんだよね。この辺の受けの気持ちの変化とか、勝負に負けてしまったけれど、何もかもわかってるかのように、そんなことは責めない攻めも男気あります。やっぱり懐の深い攻めはいいですね。受けが昼行燈でのらりくらりしてても、それで愛想つかすとかいうこともないし、余裕があっていつでも熱く口説いてきます。攻めが毎回俺の見るか?って見て欲しそうにしてるの、マジで変態だ…って思うけど、ちょっと指の隙間から見てみたくなるような気もして、攻めもだいぶ変わった男です。まあ、前半も後半も事件がおきて、2人がゆっくり愛を深める時間がなかったのは、少し残念ではある。亡くなった受けのおじさんである三郎太さんの話とか、三郎太さんのことよく思ってなかった親戚連中なんかと話を絡めて、前半のネタだけで一本作れたんじゃない?と思うので、おじさんの話が広がらずにおわったのも勿体無い気してる。正直、伊集院氏みたいなキャラ苦手なので後半は微妙だったかな。星4に近い星5だよね。いつになったら、受けが望むような縁側でお茶的時間を過ごすことができるのかしら?お風呂でのぼせちゃった受けはちょびっとかわいそうだったので、攻めはもう少し加減してあげてくださいねー!笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「嫌いでいさせて」単行本が待てずいち早く読みたくて購入です。毎号楽しく読みました。今シリーズはなんと言っても、あおくんの湊にぃちゃん愛がすごかったですし、湊くんもあおくんへのお兄ちゃんぶりがかわいい!かわいいしかないです。こうしてみんな大きくなっていくんだろうなって読んでいました。湊くん推しです。しーちゃんもかわいいし、はづなおもいちゃいちゃが激しかったです。新キャラまーちゃんもまた見たいです。
オメガバース、Dom/Subとケーキバースがありました。オメガバース以外だとD/Sはたまに読みますがケーキは読まないので色々読めてよかったです。が、解説が付いていても設定がさっぱり判りませんでした(困/ごめんなさい)。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんなにハマるとは
(96話まで)どハマりしてます。特に受けのイエンツーにガチ恋です。攻めに対しては恋する乙女()なのにそれ以外へのあの塩対応、狡猾さ、えげつなさそして脳筋戦闘狂というギャップがたまりません。なによりビジュが癖に深く刺さって目を閉じれば瞼の裏に浮かびます。特に37話で心を射抜かれ、最新話まで1日で読み耽り、さらにそこから2周し熱を持て余しています。ここまで語っておいてですが、もちろんストーリーも最高です。コメディと思いきや血も飛び交いますし、人の生き死にも関わってきます。専門用語など多く、入り口は狭く感じてしまうかもしれませんが、ぜひ諦めずに読んでみてください。この作品に出会えたのは先人の方々のレビューあってのことです、心から感謝します……。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切なさで泣ける
5巻分の合本版、とっても満足でした!コメディなのに号泣しちゃうの触れ込みは嘘じゃなかった…。時々本当に切なさで泣けてきて、「恋するインテリジェンス」に近い魅力がある作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人間と鳥がお互いをパートナーに選べるようになった世界が舞台だなんて、すごく斬新な設定ですよね。そして主人公が伴侶に選んだのが、ドードー鳥のももねちゃん(19才)・・・って、「絶滅してなかったんかいっっ!そしてなにげに年の差カップルなんかいっっ!!」と思わず突っ込みたくなりましたよ。
でも、ももねちゃんは優しくて家庭的な素敵主婦で、見ていて癒やされましたね〜。 「ドフーっ!」という鳴き声(?)もなんだか可愛くてツボでした。
人間とドードー鳥の新婚さんのお話と書くと、とんでもなくぶっ飛んだギャグ漫画を連想するかもしれませんが、本作は、ひたすらほっこりする癒やし系漫画ですので、お間違えなく!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
9代目の竜王フェイワンと龍聖の話を軸に、過去の竜王やその後の子孫たちの話に展開していきます。
フェイワンは両親のこともありますが、魂精がないと生きていけず、その魂精を与えることのできる唯一の龍聖を待ちながらという苦労の人です。しかも、竜が過去に人間とおこした戦により、神より罰をうけて、竜王が一心にいろんな制約をうけるのですが。
初代のホンロンワンはその始まりで、違う世界にまでわたり大和の守屋龍聖と契約を結ぶ。もとが竜だっただけに、人として暮らすことへの疑問や考え方も違い、そこから歴代の龍聖も一緒にエルマーン王国を発展させ、自分たちの子孫たちが困らないように政策を考えていきます。どの時代の竜王も龍聖も魅力的で、みんなで国を作り上げている感じがあります。
日本も激動の時代がある明治維新とかそのときなどに、龍聖の18歳になったらという儀式が微妙になってきたり、考え方自体がかわったり、その制約を正確に伝える寺がなくなるなか、なんとかエルマーンにくるけど、生贄として戻ってきたものがいないだけに、受け入れる側にも混乱がおきたりして、とにかく波乱があります。
しかし、どの竜王も無理強いはしないし、対話を重んじていて、どの龍聖にも優しく思いやりと愛情をささげるところが素晴らしい。みんな幸せな気持ちがあるなかで、夫婦として、親として成長していくところもよく、1冊1冊があっという間です。
個人的にはフェイワンの時代も好きですが、2代目竜王ルイワンの時代の敵国の侵略のところが印象的でした。
まだ、竜だったときの老シーフォンたちが残っていて、あの世でホンロンワンに怒られても禁忌をおかし、戦うといって、自分の命をかえりみないガンシャンたちの生きざまが素敵でした。そして、その犠牲をはらわないと国として存続できなかったこともありつつ、優しいルイワンが悲しみにくれるところがぐっときました。過去の竜王やシーフォン、アルピンの行いや犠牲によって、未来へ続いていエルマーン王国。ぜひとも、興味あるのなら読んでほしいシリーズものです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが読みたい
なんの前知識もなく何となく買ってみた作品だったのですが面白かったです。小さな一室での出来事。新たな物語への序章といった感じです。もし続きが描かれることがあったら読んでみたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
哀しくて、優しいです。短いからサクッと読めるけど、しっかりとしたお話なので満足。かなり非道いことされるけど、二人は大丈夫なので安心して読んでください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アンソロジー
コレはシリーズ読んでからのお楽しみ♪バカップルのソノ後がてんこ盛りで楽しぃ一冊ww
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きなゲーム
七条さんが大好きな人におすすめです。ふたりのいちゃいちゃに満足です!
七条さんに愛される啓太がとても可愛かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
主人公が時計に対してものすごい情熱を持っていて、それが相手に再び時計と関わろうという気を持たさせた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
喪女歴35年のヒロインが異世界に飛ばされ伝説の娼婦に間違われるという設定が楽しすぎる〜!しかも娼婦らしく(?)素っ裸で召喚されるというのもなかなか新しいし!!🤣
お相手のヒーローもあの見目麗しいお顔と男らしい肉体で童貞とか、最高すぎる〜!😆
そんな初々しい者同士の手探りえちが逆に生々しくて&エロくて楽しませてくれる一冊で、とてもおすすめです 🤭
ヒーローの✨秘めたるポテンシャルと著しい成長✨も要注目! <--- 👀
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ありがたい🙏
贅沢にたっぷり3冊も読めた😃(「彼のいる生活」は持ってたので)。雪乃を女の子だと勘違いした話もピュアで良かったし、「はにかみを解け」はおもしろかったし、「そしてまたキス~」は一途で、どれを次に買おうか迷う💦
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわ
ただただ可愛くていやされました。両片思いって言葉だけで最高ですね。みなみがクールな感じなのに一途ですぐ嫉妬しちゃうのがいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑える
可愛らしい絵で見やすいです。
短編なので設定がよくわからないですがサクッと楽しめます♪
お弁当と盗聴器のくだりが笑える~!愛すべきバカップル!!
最後ちゃんとえちもあって◎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前のも読んだけど😄
2019年8月5日販売終了した
『わんにゃん日和』も読んでいるのですが
追加された収録部分があるということで
そこが気になってクーポンを使って購入しました
何度読んでも可愛い子供たちと素敵な大人たちの
まったりした日常物語が素敵です
私の中では
やっぱり動物の擬人化は外せないジャンルです💗
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あぁっ〜
絵もかわいくて大好きだし、ストーリーも面白いです。続きもありそうなのに、ホントにここで完結なのですか?!謎だらけのままなのに〜〜っ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者さん買いです
相変わらず九州男児先生の作品は、面白過ぎる笑笑
設定が、なんとも面白い。幾つか短編もありましたが、良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかく
続きが読みたいです。二人の心情描写がとても切なく胸に迫る作品だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ジャケ買い
最初は絵に惹かれて購入してみました!
ストーリーもダークさもありつつ面白さもあり、読んでいて楽しかったので買ってよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きな作家さんの
BL版が出てると知り読みました。短編ながら、数河く まとまってるストーリーで読みやすかったし、受けちゃんが、かわいいタイプが多くて、きゅんとしました。
TL も面白いですが、BLもよかったー
これからも注目していきたい作家さんになりました
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻無料分読みました。
絵は、割と綺麗でしたよ。
飛鳥が、道端で事故的なキス後に
大泣きした時はドン引きしましたが、
よくよく読み進めると、
生い立ちが影響している、
れっきとした深い理由があったんだなぁと、
腑に落ちました。
その事故的なキスの相手が、まさかまさかの
同僚だったなんて。
しかも話してみると、最初はヤバい奴かと思いきや、
飛鳥の事を思いやり、守れる素敵な人だった。
コレって、かなり運命的な出会いだと思うし、
飛鳥にとって、探していた理想の人なのでは!?
とてもいいお話でした。
続きも読みたいです✨️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛しさが甘く果てしない!!
1巻からここまでひたすら甘くイチャイチャしていても飽きさせないのがすごい。絵の進化も止まらない。前の絵も素敵だけど今回少し絵柄をブラッシュアップしたのかな?という感じ。線がクリーンでイケメン度増してました。ほんと、アオハルイケメンぶりに拍車がかかっていて二人がカッコ良すぎて白目剥いちゃう。。晴人がちゃんと男性としてかっこいいのに可愛いのが好き、奇跡の人だ。久我くんはプロのイケメンだけあってオールウェイズハイパーイケメン、でも晴人と一緒だと素の表情でこれまた素敵。同じ部屋でいちゃつく二人の様子にやっと同棲まで来れたっていうテンションの高さが伝わってきました。多少の波乱があろうと(シーズン3もなにかはあるはず)二人の愛は揺らがない、だって蒼晴だもん、って安心してみてられます。読む点滴です。疲れた心に癒し一発。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
両方読んで楽しさUP♪
コミックを先に読みましたがラノベも読んで大満足♪どちらを先に読んでも大丈夫ですが、ノベルとコミックのコラボ企画なので、ぜひ両方とも読んでエビリティ達の恋の世界を楽しんでもらいたいです。ノベルとコミックで各CPの尺の取り方が異なるので、それぞれに好みのCPも異なるかも?読後はコミックと同様まだ続きがあるような、各CPの続きをもっと読みたい〜読ませて〜になりました。合本版総1112P。ボリュームがあるので気になる方は1巻からでも。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単純なヒーロー・ヒロインじゃないです
攻めが完全無欠のスパダリかと思いきや、実はそうでもなくて考えが甘いところも優柔不断なところもあります。でもそんな人物像だからこそ血が通っていて物語がさらに深まっていきます。
ヒーローが颯爽とか弱い受をお姫様抱っこで助け出す単純話ではなく、言うならば肩を組んで一緒に先を見る、そんな力強さも感じる恋だなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白さギッシリ
130ページに満たない短編なのに読み終わると結構な充実感のある作品でした。短編なのがもったいない!倍位にして、その後もしっかり読みたかった~!イラストも素敵でシリーズにしてほしいくらいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前半の赤ちゃん猫のお話で泣いてしまいました。ツンな受けくんが一生懸命お世話している様子もgood◎お母さんとの関係で不憫すぎる受けにまた涙。結局いい方向に進んだので良かったです。受けくんの成長っぷりも◎甘々SSを挟んで、後半は攻めの元恋人が現れてイライラしながら読みました。家に住まわす攻めの無神経さにもイライラ。でもこれまたいい方向に進んで、最悪な印象だった元恋人の救済ストーリーもあり、ラストはハピエンでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
詰め合わせ
まだ読んだことのない作品の詰め合わせです。はじめましての作者様ばかりで、新しい出会いがたくさんありました!
こういうのっていいですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
10歳年下でもここまで一途に想ってくれるなら可愛いわね~(*´∇`*)こばとちゃんが本当に羨ましいです!!隼人くんも赤ちゃんの頃から一目惚れしてたなんて凄すぎwww
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
残念 全部買ってたは
うんうん 全部話もいいし絵も魅力的だし
ドキドキするし いいよね 無料だからよかったけど 全部買ってました 笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
皆に読んでほしい作品
単行本発売おめでとうございます。6話を連載で読んでから絶対単行本を買うと決めていました。キャラクターも魅力的で読みやすい漫画です。可愛いだけじゃなく今までの「当たり前」について深く考えさせられる作品です。切実に続きが読みたいです……
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カオスなキャラクター
ほんとに絵がかわいい!内容はぶっとんでるのにほっこりします。ハダカデバネズミが大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほっこり🙂
もともと壁紙で餅ウサなど
モフモフした動物の画像が好きで
この本を見つけた時は
「Lucky!」と思いました
実際ページをめくる度に
笑顔になり終始デレデレでした😄
中には
直ぐにウサギちゃんが目に入らず
「ウサちゃ〜ん何処〜?」と
心の中で声をかけてしまったり
特にストーリーが活字として
載っているわけではないのに
登場する動物に話しかけながら
ページをめくっていました
『カフェ』も『ティーパーティ』も
本当にどちらも美味しそうで
つい画面から飛び出してくれれば良いのに
ッと思ってしまいました
で、食べながら
ウサギちゃんや小鳥ちゃんなど
一緒に居る動物ちゃんたちを
ナデナデできたら
もっと癒されるだろうな〜💗
私の【お気に入りのシリーズ】です
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表題昨のシリーズの3カップル+短編1つ。181ページ。
懐かしさのあまり購入。とにかく男前ショタ陽介くんが印象的でずーっと覚えてて、久しぶりに読んでもやっぱりよかった!10年後が見たい!!
保育園ネタであるあるな保護者と保育士ってCPが1組しかなく、子持ちが絡む話が苦手なあたしでも楽しく読めました。子供を救えないって話はハッピーエンドよりもリアルでよかったです。
エロはないですがほっこりできますよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3カップルのお話
『苦手な恋人』を読んで以来作者さんの大ファンです。
こちらは表題作のみ猫の疑人化もので、ほんわか可愛らしく軽く読める感じです(でもやることはやってる…笑)。あとの2カップルのお話は両方とも普通の人間の学生もの(2作めは幼馴染み高校生もの、3作めは2作めのスピンオフで大学生もの)で、キュンあり笑いあり切なさありで読みごたえがありました。
巻末に3カップルが総出演する番外編があり、幸せいっぱいな気持ちで読み終えました。
もし表紙や試し読みであまりピンとこなくても、作者さんの他の作品をお好きであれば是非是非おすすめいたします!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🖤
同級生同士の話は可愛さとエロさが上手い具合にあってすごく良かった😉
小説家志望と年下君の話は感動ストーリーって感じで、でも最後はハッピーエンドだからパックで一気に読んで欲しいです😺
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても面白かったです。
石原先生の、こういったSFアクションは本当に面白いです。物語の本筋には全く関係ない部分で申し訳ないのですが、酸性雨が降る中で、路上のバイオリン弾きが演奏している一コマに私はやられてしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いです。冬森先生の描く世界観が大好きです。そして間違い無い!と断言出来る作品ばかりです。傀儡、巫女、巫覡等など。巫覡は今回の作品で初めて聞いた単語でした。視える、予知、諜報と、ちょっと物騒な言葉たち。でも、時代背景的にはOK。お話的にはハッピーエンドで締まったけど、娘ちゃんが視えているという事実。娘ちゃんがヒロインでのお話を読みたい私です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
キラト先生の絵が好き、そして歪んだ愛が好きな方はオススメです。現実だったら怖いけど末一くんの、みぃちゃんへの執着愛にハマります。ソックリ人形作るほどですから。でも、みぃちゃんも末一くんの愛を受け入れていて幸せそうです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
え〜最終
鈴木あみ先生と、みずかねりょう先生のオメガシリーズを、楽しみにしてたのに残念です。まだまだ続けて欲しかった□出来れば、アンブレラの様に、文庫本を出してください。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
試し読みした段階から既に身体の関係はできている2人だったので興味を持ちました。
お互いが拠り所であり支え合った子供時代や身体の関係が必然だった経緯を読むと、お互いが唯一無二の存在だということがよく伝わってきます。
だからこそ想いも目指すゴールも子供の頃から変わらないのに、大人になると慎重になったり言葉足らずになってすれ違うところはお互いの気持ちが分かるだけにハラハラしました。
だけど、ここまで想いがブレない2人を見ていると俄然応援したくなるし気持ちがいい。
ラストで2人の夢が叶った場面にホッとして、タイトルにもなるエピソードにじんわり。
初作家様で短編ですが私は大変面白く拝読しました。なわこ先生のイラストも良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛すればこそ、の迷走もあり
以前、ある小説家が、自分は出版社やSNSを通じて読者の声を知る他に書籍販売サイトなどにレビューを見に行くことがあり、レビューの数=読者数ではないがレビューが少ないと手に取りにくい人もいるだろうと思うと、どうか一言でもレビューをお願いしますと祈る自分もいる、と笑っておられました。
レビューが多い人気作や優れたレビュアーの方達が投稿している作品は安心ですが、自分が感動や色々な感情をもらった作品にレビューが少ないと、私もごまめの歯ぎしりであっても何かできることはないかと落ち着きません…。
このお話は、広告代理店勤務の木野一(はじめ)が、誰にも内緒の週末ごとのお楽しみ(着ぐるみイベントに行くこと) の最中、ついに理想の"恋人"に出会う…という55ページの短編です。
主人公が、着ぐるみモルモル愛が高じてまんまと公私混同してのけたり(?)、モルモルとそれを演じる加賀谷を天秤にかけてみたりと、可愛くておかしくてハラハラするエピソードがテンポよく続きます。恋も初めてのあれも瑞々しい!
宇喜多作品を読むのは『switch』『鵺』に続き3作目ですが、自分が文章を読み書きする時のリズムと近い部分がある気がしています。
タタタ、タタタ、タタタ、タ、タタタ、タタタ、タ…
タタタ、タタタ、タタタ、タ、タタタ、タタタ、タタタ、タ…
ある作品に惹かれる理由にはそういうこともあるなぁと改めて気づかせてくれる作品でした。
ところで冒頭の小説家は、レビューの内容をどう思うかと訊かれ、作品を送り出したからには肯定・否定どう思われてもいいと言った上で、レビューには面白かった辛かった泣けた笑ったという読後感を綴ったものや内容に踏み込んで考察するものなど色々あることがよく、自分のフィーリングに合うレビューを探すのは楽しいと思う、自分自身は本の内容紹介プラス考察というオーソドックスな書評スタイルがしっくりくる…というようなお話をされ、そういうものか、と感じたことを覚えています。
自分がレビューを書くようになってからは常にそれが頭のどこかにあり、内容紹介に挑戦しますが、いつしか迷路に入り込み、"紹介"ならぬ"暴露"になって猛省、つい先頃も投稿後ものの数時間で書き直す羽目に…。あぁ、穴があったら己を埋めてやりたい(運悪く配慮に欠けたレビューを目にされた皆様には心の底からお詫びします)。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマってます
最近、このデジタルノベルシリーズにハマっています。
短編なのに物語がしっかりしていて情景も上手く描かれていて非常に気軽に読めるのにかなり満足できます。
このお話も、素敵でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
冷めた目で割り切って仕事をしていたマリオンが、アレクの純粋で情熱的な愛に戸惑いながらも流されるように溺れ、前半はこれでもかと言うほど甘いです。それでもどこかで「遊び」として捨てられる不安を抱えていた所に起きる事件に切なくなります。でも、最後にはアレクがしっかりマリオンの心を掴みに来てくれてホッとしました。甘々でも切なさのスパイスが効いたお話がお好きでしたら是非。そして、幸せになったマリオンと愛璃が再び出会うお話が読みたくなりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
短編なので当たり前ですが、めっちゃ短いです。他サイトで確認すると33ページ。あっという間に読み終わります。5P。天然と見せかけて、攻め4人が受けに翻弄されています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
えっろ…
全28ページ。こちらの作者さん、短編がものすごく面白い。はじめから終わりまで、緊迫感も相まってめちゃエロい。おすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
その人がどんなにダメ人間と言われたって。当事者にはどうでもよかったりする。そんな、愛は両目を隠す。という言葉がピッタリな陽と幸也。クズだと言われたって、一緒にいることがこの上ない幸せなのです。そんな2人をある意味、母の気持ちで見守る感じです。我々読者は。あんな男、やめなよ!なんてよく言いますが、余計なお世話ってやつでした。ギャンブル好きで、人の財布からお金を持って行くとしたって。そんなCPが描かれてて興味深いです。yoco先生のイラストがいいムードだしてます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵
攻のジュリアンが不器用だけど優しくて、受のノアが好きになってく過程が自然で素敵だった!
脇役の吸血鬼や狼男も良かったからスピンオフとかあればいいな~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり執着ハンパない!
生まれ変わった後の2人なのか、別カプの話なのか記載はないけれど、やはり1巻を読んでからの方が流れに乗れます。気持ちを素直に伝えられないツンな受くんが、責さんを守る犠牲愛にウルっときました。天使さんを見守る悪魔さんの友達以上恋人未満的なじれった愛も同時進行していきます。ページ数の割にお値段高めですが、買ってよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
代表作ばかり
江戸川乱歩の代表作の短編集といった感じです。収録されている作品のラインナップは申し分ないです。ただ、装丁のイラストは好みが分かれそうです。個人的には乱歩の怪奇的で不可思議なイメージと違うような気がしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最高でした。終始とても愛情深い良い王道な物語でした。出会えて嬉しいです。
最後までの話の流れも素晴らしいです。終盤の甘い感じも辛めの話も辛すぎず(長くなく)良かったです。
サンプル文章部分もサンプルだけ読んだ時とは違った印象になり更に最高のシーンでした。良い意味で最初の印象を裏切られました。エロシーンも多く良かったです。
物語だけでなく、受けは真面目で強く可愛く、攻めは優しくカッコよくデレデレでどちらのキャラも大好きになりました。
最後は祝福の気持ちでいっぱいです!最高なハッピーエンドでした。
おまけ話はもっと長くあったら嬉しかったですwとても綺麗に終わってますがもっとラブラブその後を見たいって思う2人でした。
ついでに書くと同じ世界の琴乃さんの話バージョンもあったりしませんかね...ともw
小説は一回読んで終わる事が多いのですが、何度も読み返しました。元々の好きなジャンルとちょっと違った筈なのですが、こんなに好みの作品にこの先出会えるかな?とも思えるほどの読了感でした!普段面倒でしませんがレビューまでしたいと思えたのも初めてでした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何気にキチくな事をのっけからさらっと押し通しちゃう攻め素敵 +1
エッチに素直な受可愛い +1
実は盗賊じゃなくて王子だった +1
受けが盗賊(王子)の兄王子の従者 +1
兄王子が女装した受けに一目惚れしちゃう +1
物語の中盤で作品紹介内容と違わず+加点が5超えたので星5です。
兄王子と悪役が、ちょっとオツムがチョロすぎる気がしなくもありませんが、ベタな話は大好きだ!
以上です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昔にpcゲームからハマり、そして今、急に無性にSTEAL!を欲していたのですが、二次創作も見尽くしてドラマCDも全部聴いて、それでも満たされなかったので、普段はあまり読まないノベルを購入してみました。
活字はあまり得意ではないのですが、内容がすっと入ってくる表現が多く、挿絵もところどころに使われていて読みやすかったです。
可愛らしくそれでいて芯の強い主人公の心境の変化や、チャラくて人生ヌルゲーそうな詐欺師のディオが実は深い闇を抱えていて、、、というところに引き込まれました。
後半はかなり糖度高めで、いつでもどこでもディオがお猿さんです(意味深)笑
嫌がってみせてるけど、何だかんだで絆されてしまう明日叶がかわいくて私は好きです笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヤクザ歳下攻め×弁護士美人受け。すっごく面白かったです◎2006年の作品。攻めの執着愛が良い◎モブとの絡みはちょっとあります。わりとH多めです。ハピエンで良かったですがそこにたどり着くまでドキドキしました◎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
展開は王道だけどそれが好き。すれ違いから拗れて拗れてラブラブなのが大好きなので大満足でした。誤解してる内容もわかっていたし大体の展開もわかっていましたがタイミング良いところにそれが来るのでキュンキュンしながら読みました。初めての男なのに隠しててってところも後々知った攻めの反応が楽しみだったのでいつくるかワクワクしてました。スパダリの溺愛かなり良かったです。結局愛人になれっていったぐらいで酷いこと何もしないし受けがピンチなとこもあったけどウワ〜ってなるようなものでもなく私にはちょうど良かったです。あまりにも受けに酷いことされてしまうとハピエンでもなんかモヤモヤしてしまうので…助けに入るタイミング大事。私の頭の中の妄想が小説になったのかと思いました。絵も綺麗。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
弟と兄のそれぞれの恋愛の作品
超絶美貌の猫かぶり受けが自然体で甘えられる攻めと出会ってなつくお話と、超絶美貌の猫かぶりの兄のツンデレ受けと幼なじみの執着攻めの話。
個人的には執着攻めとツンデレ受けが好きなので兄のお話がとてもツボでした。
簡単に落ちないツンデレが好きで読んだ事ないなら物凄いオススメです!
挿絵も中の方が綺麗です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ面白い話です。
純情可愛い受と何考えてるかわからない系優等生攻の学生カップルの所に、大天使のペット(性的な意味で)の小悪魔が逃げ込んできて大騒ぎ、というラブコメディです。懐かしい!
この悪魔ちゃんが小生意気エロ可愛くて、飼主の大天使にいっぱい躾られて泣かされちゃう(性的な意味で)所が斑鳩作品!って感じで大好きでした。ルビー文庫で全巻持ってたのになー。また読めて満足です。あの単行本、どこいったんだろ?中川勝海先生の挿絵だったと思うけど、すごく絵も可愛いかったんですよ。この電子版に挿絵は無いですが、色々思い出しました。楽しかったです。続き書いてくれないかなー。出たら即買いします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
意地っ張り受と溺愛の攻
水戸節炸裂です。水戸先生の十八番の意地っ張り受けの話です。短編で、読みやすいです。そして、続編を期待させるような余韻を残した終わり方。面白いです。攻めの葛藤とかが短編なので、無くて残念ですが、溺愛っぷりは感じました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
10年ぐらい前の作品ですが…やはりいつ読んでも面白い!BLの歴史に残る一冊です!
BLを語るならあさぎ夕先生の作品を是非読んで下さい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めと受けのストーリーが魅力的な作品です
攻めは強引め
受けは女王様ちっく
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔境で強大な力を手にした瑞穂。増幅したきもちは憎しみという形で十夜への愛が浮き彫りになるも、恋だとは無自覚のまま。その間にも剛に刃を向けてしまったり。解放された時、剛とその恋人の一臣が側にいて慰めてくれたけど、自分だけへの愛を示してくれたのは十夜だった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
aikoのスター
もし、剛さんが瑞穂のために歌を作ったら、と思うほど、瑞穂の気持ちを代弁した歌です。
作品にとてもあっていて、まだ、本格的に十夜との恋に悩む前の2巻か、完結の4巻で聴くととても引き込まれます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
貴重な作品
今は亡きあさぎり夕先生の初めての三人称のBL小説です。
ポケベルの時代に、BL小説の先駆けを、一人称で切っていた僕たちシリーズの頃の先生が、BL作家の火種を撒いた作品。
コバルトから、BLが出ることも、本屋で平積みになるのも、この頃から。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずいぶん前に紙媒体で購入した物ですが、電子版出ていて感激です。
同級生の再会から始まるお話です。伊吹くんが観葉植物を届けた会社に勤めている同級生(好きだった人)の恋なんですが、高校の時に気まずい思い(傷付けた)をして離れたとこから、再会して上手く行きそうになったら伊吹君の出生、父親、異母弟など複雑な話が出てきますが最後にはハピエンです(*´-`)今時はよくある話と思いますが、私が初めて紙本を購入した時には衝撃的で…すごく嵌まってシリーズ物を読みまくりました。記憶に残る一冊です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
爺×仏像→青年×美僧
仏像が人間になり、爺さんが若返って結ばれるトンデモBLですが、とんでもない勢いのままハッピーエンドへ一直線です。この作品と出会って20年近く経ちますが、この作品をこえるトンデモ商業BLには、いまだ巡り会えていません。頭をからっぽにして日本昔話的なラブロマンスにうっとりするか、ツッコミ入れまくりながら爆笑して読了するか、無限大の可能性に☆5です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
天使と悪魔のそれぞれの設定が作品をより面白くしていた。スピンオフ的な作品もあり、そちらも面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
他の作家さんで同じような設定はいくつか読んだことはありますが、やっぱり好きです、BL版マイフェアレディ。出会いは受くんがまだ少年の頃にさかのぼります。駆け出しホテルマンだった責め様のホスピタリティあふれるサービスに触れ、立派なホテルマンになろうと心に誓い、時が経ち客室係として奮闘努力している受くん。そんな時、偶然ホテルのスイートに連泊する責め様と出会うというもの。
普通なら、パワハラなんでしょうが、そこはBLということで。一流のレストランでの食事、立ち居振る舞い、お酒の知識など、責め様からいろいろ教えてもらい、ゆっくり磨かれていく受くん。愛されシーンも、盛りだくさんです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
学園ヘヴン、原作は随分昔のPCゲームですが、今も色褪せることのない名作だと思います。ゲーム自体も一つ一つのルートが軽めのさっくりした作りなので、小説にしても展開がグダグダすることはありません。一気に読めてしまうさっくり具合です。私としては大変満足ですが、一部誤字脱字あります。笑
ちょっと18↑な表現もありますが、そういうのが見たいんじゃ!という人にはサッパリしすぎて物足りないかも。和希の優しさで包み込む感じの行為なので安心して見られますし、啓太が可愛いので私は満足ですがね。笑
とにかく、のほほーんとした学園モノや絶対ハピエンじゃないと受け入れられない人には、学園ヘヴンのどのシリーズもおすすめできるのではないかな、と思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一目惚れならしょうがない
父親の死に乗じて会社、財産を乗っ取られたうえ横領の濡れ衣まで着せられた主人公が借金を返済するため逆玉を狙うお見合いを重ねて……男性を引いてしまうという導入です。
主人公の戸惑いはさておいてノリノリの攻ですが、一目惚れなら仕方ないですね。紳士然とした敬語攻です。
主人公を陥れた親戚がまあ当然イイ性格なんですが、逆玉いこ! てどんどんお見合い持ってきてくれる親戚もいるからプラマイゼロかな?
総ページ数85! に驚きますが、2人の恋の進展と事件の解決が気持ちよく絡んで物足りなさはありませんでした。受ががんばる優しいお話がお好きな方にはぜひ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヘタレ従者最高!
シチュエーションラブに定評がありますね!
もう身体繋がってるのに想いがすれ違っててもどかしいですが幸せになって欲しい✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
友情と信頼と愛と
男同士っていいなと思う内容でした。女は入れない。体育会系の団体競技の信頼が感じられて、羨ましくなりました。リアルにありそうなお話です、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けががんばり屋で応援したくなる子でした。激ニブで攻めの一人二役に全然気が付かないところも可愛かったです◎お約束展開ですが楽しく読めました◎そしてなかなかエロかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前半の2人の始まりは百万のお金と高級マンションを餌に納得済みの愛人関係から…羨ましすぎ。攻めに好き勝手に束縛されてるけど最初から溺愛執着が態度に出ちゃってて、受けを凄い好きじゃ〜ん⁈とニヤニヤしちゃいました。受けは悲痛な過去ありだけど、好きじゃない!違う!と葛藤しながら段々とお金の為だけじゃなくお金や立場より攻めを失いたくないと思う受けに、ジンワリしちゃいました。攻め夫人や娘の存在にヒヤッとしますが、その割り切った関係も凄いなぁと思った。
後半は受けが攻めの為に!と健気に仕事を頑張る姿が可愛い。それを見守りすぎる攻めの執着や、身体も心も人生も君のすべてはわたしのものだよ、と真面目に言い切る攻めの溺愛は本当に素晴らしかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公の思考が面白い!
主人公の僕は見た目と違って過激で凄く面白いです笑っ。SMなんて私は全く興味なかったんですが、唯一この作品だけはSMなのに凄くおもしろかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品です(●^o^●)
かたまいとさんが大好きなんですが、この作品は特に大好きです!本当にオススメです!是非読んでみて下さいね♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
甘い
フライト系のお話は沢山ありますが、パイロット等でなくライバル同士の航空会社のCEOと社長令息のお話で、こういう組み合わせは面白い!って思いながら、読みました。ベタベタ感は無く、でもお互いが相手にハマってラブラブなお話です。雅季が健気で可愛い。
もっとみる▼