-
すべてのレビューを見る
中年最高&最強
Twitterで初めて読んでまとめて読みたくなったので、買いました!
ってか、買わずにはいられないです。
こらからどんな展開になるのかが楽しみです。続きが早く読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読みながら不安に思っていたら的中。単巻の方で完結と出ていたから購入したのに…。未完というか「〜とか色々あっって国を興しました」的言葉で終わりって…面白く読んでいたので非常に残念です。WEBでは書かれているようなのでなんとかなりませんかね。
大勢の同時転生でそれぞれの転生に触れつつ、チートだけどチートでない面白い設定にワクワクして、3巻で主人公がやっと独り立ちして冒険者になり他の転生者と出会いつつ…と盛り上がってきてお終い。
ハーレムもないしキャラも良いし、若干理屈っぽい説明も多いけど、単純に何でも来いという主人公ではないところが面白かったです。本当残念。
そして合本高いんですよ。こんな結末で完結とするなんて!と、本当は星1の気分でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
過去に戻ったと思ったら他人となって過去に戻っていて、過去の自分の気持ち悪さに直面!ってところが面白かった。
それに全然良いところないと幻滅していた自分の思わぬ良いところを見つけて、当初の目標も果たせて悪い奴には相応の罰が下ってハッピーエンドなのも良かった。
個人的な好みとしては最後に自分に戻った後はさすがに今まで生きた記憶はあった方が安心できたのにと思った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「こういう生き方をしたい」と思わせてくれる、まさに「人生の啓発書」! 非の打ち所の無い主人公の龍一は、周りの「平凡な人間」には全く関心が無いが、冷徹な情熱を持つ。そこから、タイトルの『青き炎』と結びつく。彼は、高校卒業後、一流大学に現役合格して上京し、バブル時代の東京で、数々の悪事に手を染め、のし上がっていく!しかし、「全て」を手に入れたはずの龍一の前に彼の生き方をたしなめる、聖人のような男女が現れ、そこから、彼の人生の歯車は少しずつズレ始めていく…。
ちょうど、作者の描く作品の傾向が変わってきた頃の最初の作品と記憶している。この後、柳沢先生は、男の理想の体現や、痛快な復讐劇のような作品を多く手掛け、ヒット作を連発していく。
このような「成功譚」は昔からあるが、この作品はとにかく面白く、どんどん引き込まれていく! 結末で「悪のヒーロー」が自滅していく終わり方に、最初は釈然としなかったが、散々悪事を働いた主人公が最後に滅んでいく様は、構造分析学的には正しい。このことを学んでから、読み直してみると、きちんとした構成の元にこの作品が描かれていたことが分かる(先生の真の意図は不明ですが)。同作者の後の諸作品のストーリーが「息切れ」しているのとは対照的である。
連載当時、「人生の啓発書」として読んでいた人が多く、後にそのような人たちがどのような人生を歩んできたかは不明です(笑)。😉
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
猫にとっての当たり前が人間になっただけでこんなにも弊害が・・・(主にリクローに)。同じ言動でも立場によって受け取り方が変わってくるのがツボでした。勘違いすれ違いがとっても面白かったです。そしてフジマルの健気さが本当に可愛いく愛おしい(中身猫だと知っているから 知らない人にはただのヤバいやつ)。
ずっとドタバタのまま続くかと思いましたが、最後もまた良かったです。ネタバレになるので詳しくは書けないのが残念です。こんないい作品なのにレビューが思ったより少ないのにびっくりです。もっとみんなに読んでもらいたい作品でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コミカライズから
ノベルもマンガも両方読みました。イラストも同じ方なのでイメージ通りです。
短編の集まりで、コミカライズの方が多くのお話があります。
どちらか一方で良かったと思うものの、原作(ノベル)は外せませんでした・・。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は美しい悪役令嬢が、小汚い親父に転生した単なるギャグ漫画だと思っていたら、なんと小汚いのに周りを虜にする魔性だった?!ってお話で(笑)
BLやTLでも美しい画力で有名な作家様による、捨て身の名作となっております。
どんなエンディングになるのか想像も出来ません。(オジのままでヒロインとのラブラブエンディングになるのか、オジのままで御曹司とのラブラブエンディングになるのか、悪役令嬢ビジュに戻るのか)
今、1番続きが楽しみな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
逆転生物で面白いと感じた。普通は異世界に行く所を異世界から現代に転生し、転生した人はおっさんでしかも女→男て所がまた、笑えた
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初から最後まで飽きることなくキュンキュンしながら読めました。エロいけど下品な感じがしなく恋愛もしっかりしてて絵も可愛くほんとに買って良かったです。ラストも予想してたとうりでしたが上手くまとまった感じでした。
欲を言えばいい作品なだけにもう少し長編も見たかったです。
最高に面白かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
◆3巻が番外編含む117ページと短かったのと、終わり方が寂しかったのが残念。
番外編もとても良かったけど、もっと本編が続いて欲しかった。
◆最初の何話か拝読した時点では購入を迷ったけれど、キャラが深掘りされていったり興味のあるエピーソードが出てきたりして惹き込まれ、目が離せなくなった。
2巻と3巻は続けて読むのがオススメ❗
◆玄野くんのもとにメンバーが集って、みんなで便利屋やったらいいのにな。
みおちゃんのその後の様子も気になるし。
続編出ないかな〜💌
◆出版社セールで各巻破格の90ptで購読。お得すぎて申し訳ないがありがたい✨購読できて良かった!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
太陽のような実業家が日本を変える
ドラマから興味あり
自分にはこの手の話でワクワクするのは
自明
そして、太陽になりたいが私は月という存在である。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いしエロい
もうそれだけで満点あげちゃう
…という冗談は置いておいて
まだ一巻ですしお話で言えば『起』の部分ですし評価するのは難しいですね
ただ作画だけで言えば大きく崩れることは無さそうな確信があるので規制さえ入らなければ面白くなりそう
成長性という面で若干不安もありますが(後述)
まあ物語に惹かれなかったとしても小さい女の子が好きな一部の層にはおすすめできる一品ですね
ちょっと前まで薄い本界隈で流行していた『姪』というジャンルを異世界ファンタジーに落とし込んだって感じですし背徳的なエロスを求める層にも良いのでは?
そんな作品ですので宗教や価値観で苦手な人以外なら満足できるのでは?って評価で5にしました
ところで
作画に凄い既視感があるのだけれど本当に新人?
なんだろ?昔4コマかアンソロジーで見たような?
月姫とかTYPE-MOON系かな?
違うかもだけれどそれもあって作画は今後も安定しそうな気がする
あと
原作がどうなってるかは知らないけれどお姉さん系のキャラを出すより同じ年頃のライバルキャラを出した方が人気がでそうだなーとは思った
転生チートじゃない分なにかしらの要素を足していかないとすんなり終わっちゃいそうなのだけが不安だし
姪1人じゃそのうち飽きがくるからね(読者が)
いっそちびっ子パーティーにオッサンを添えてぐらいの方が楽しそう
まあそれはそれとして今後に期待したい作品
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
希望が見つかります
古臭い感じの絵。エロが多いものの、好き合う2人の気持ちがメチャクチャ伝わってくる。せつなさと焦ったさを感じながらも希望を見出せる内容でした。10年かけたと後書きにあるが、その間追いかけつづけた人も頑張ったんだと思う。非常に良い内容でした。
とにかく最後まで見て。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
とても面白く読めました。
試し読みからついつい購入しちゃいました。
ただのチートの俺TEEEと違って、読んでて心地よいストーリーでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
相手は既婚者。だけど…。
本来ならダメな関係なのに、こんな素敵な恋愛があるのかと思いました。お互いが自分の立場を理解してるから、期間限定の関係はどんどん深く想いあっていく…。
そんな作品だと思いました。
最後は驚きました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑っちゃいます!
最初はかわいらしいモンスターたちが出てきてキュンとしました。モンスター娘は…怖い(笑)先生への愛が強いところがおもしろいし絵も可愛くて好みでした♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
話には聞いていたけど初めて読んでみた
以前、テレビ朝日系でドラマがあって何回か観たけど、原作とはかなり違うと聞いていたので、いつかは読んでみたいと思っていました。遥がかわいいので、妄想癖の主人公やその他の登場人物にイラついてもすべて許せちゃうし、まぁなかなか面白くて力作だと感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
愛人なんてと思いながら読んだけど、どんどんハマっちゃいました。お金の関係だけど幸せそうで。なのに、あの最後はなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よい
この著者の作品が好きで、作品田中も西野も全て読みましたがこの作品は主人公は他の作品と比べてると良くも悪くも普通の人で飛び抜けた発想をするわけではありませんが、真面目な感じで話が進んでいきまた違った楽しみがあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私自身この作品大好きです
キャラがまだ安定してない頃は黒歴史として無視するとして
義理人情浪花節で押し通すタイプの話は大好きです
でも
Vシネマにひっぱられたのか
銀さんが矢面に立って法律駆使して殴ってくるタイプのエピソード
これらがいただけない
債務者やその知人縁者に入知恵したり
互いに違法部分露見した場合
損得勘定したうえで意地はるか退くかって話ならまだいいのです
酷いと感じるのは
入知恵ではなく銀さん自身が矢面に立って
具体的な条文や判例を引っ張り出して
作中の話題からモデルとして描写されてる時期に
そぐわない時期の法が持ち出されていたり
変更されて死文になったものと変更後の時期のものを同時に出すことがあったり
時期的には問題ないが曲解してるものとかがしばしば目につく
そういうとこを
創作だから
或いは
相手を言いくるめるためのはったりだから
気にせんでええやんと流せるなら問題ないのですが
具体的な条文は判例持ち出されたら突っ込みたくもなる
銀さんが
だけならまだいいのですが
作中の話題で敵役となる企業や組織もそういうことがあるのがさらにもやっとさせる
欠点で‐50点としても
他が+5000兆点なので
関わったことがない分野は矛盾に気が付かないでいることの方がおおいのですがw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
瑠璃を大切に思えばこそ家族やトモちゃんが納得するはずないから、誰にも何も言わず夜逃げ同然で飛び出してきたんだろうな…と。
それでも満足そうなラストの笑顔で、多分瑠璃にはこの道しか無かったんだろうなと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラブストーリー
ラブストーリー展開だなと思いました。タイトル通りのラブストーリーらしさが全開なので、結構オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
ストーリーが深くて、展開が読めないからとても面白い。
絵もとてもきれい
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作品の中で取り上げられている要素はなかなか濃いのですが、童心を忘れない生き方、特に男たちの心模様や考え方が愉快に表現されている内容と捉えても良いのではないかと思いました。人生うまくいかない時もあるけれども、何とかなるから頑張れよ、というような励ましに似た感覚を主人公たちから受け取れる気がします。自分としては、とにかく笑って元気を出したいと思った時に読むのが、ベストだと感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
共感できる内容が多く、四コマで読みやすい!見てて笑えて元気になる漫画。新刊出て欲しいなーといつも思ってます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
え??なんで??楽しくご飯食べてただけなのに??もっと二人で狩りしながら美味しい料理作って欲しかったよ~。でも結果今はみんな幸せなんだよな~うんうん…切ないけど。でも最期は好きな人といたいって思うし、最期まで一緒だったらそれだけで幸せだろうな。そして同じ遺伝子の組み合わせが続くって…く~~…いいに決まってるしこの話の続きが読みたい!存在して欲しい!ジタバタ
これから自分もゴードンとアリサを思い浮かべ歌いながらご飯作ってみよう。いつもより楽しく作れて美味しい料理になってくれそう!
素敵なお話、ありがと~~~~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品主人公の三田村くんの駄目人間なところも面白いですが、周りのキャラも面白いですよね、個人的には、えなりかずきに似てる新人が面白いですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度読んでも面白い。
昔、リアルタイムで読んで、ふとした偶然からまた読んで、
なるほど、昔は感じなかった感想を思う。
何年か先また読んだら、違う感想だろうか、今から楽しみにしておこう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ふたつの世界が同時進行
どちらも面白いけれどやはり同時進行で進みがゆっくりになるのが残念です。どちらの主人公も努力家で今後が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
単純に面白いと言うより、魔王と勇者が協力する話は今更珍しく無いけど、姉妹で養父好きで家族大事にな処は好感がもてました。おっさんが娘バカだから真実は関係ないじゃ無く、知識有るのに正体に気付かない所はツッコミたいが、世間と言うか世界の二人を取り込みたい勢力連中がアレな感じなので、ほのぼの平和展開は無いだろうから、進み次第では★5にもなる、この先どう話を持って行くか久々に気になる作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
自分はサラリーマンなので、「ダメ社員のいいところ」みたいな作品は、親近感を感じるので読んで面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
す、、すごい
強烈なんだけど、実際多いんだろうなと思う…
子供ってなんでこうやって親のこと信頼してしまうんだろう。。。悲しい……
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はじめは
読み流す感じで見てたんですが、読んでいく内に次が気になるってなってきてしまいます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
分冊版だということもあるからか、値段相応のページ数とは言えないくらいページ数は少ないと思いました。読みやすい絵で良かったです。気軽に読める読みやすいストーリーが魅力的な作品だと思いました。私はこの世界に詳しくないので、ゲイの世界はこのようなものだということがわかりました。ページ数の少なさ以外は良い作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
印象に残る作品です。
マリコのキャラも好きだし、他のキャラクターも個性豊かで楽しいです🎶
新刊が出ないので忘れていましたが、ふとした時に思い出してまた読みたくなりました。
14巻へ続くとあったので、楽しみに待ってます😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いやぁ面白い!
とんでもなく面白くて登場人物も魅力的で無我夢中で読みふけってしまった。これは話の最後まで見届けざるを得ない。アニメ化成功待った無し。直接的なお色気が少ないのも好感しかない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大人!
祖母は一体どういうつもりでヒロインを田舎に閉じ込めていたのか、手に職を付けさせずに借金だけ残して。愛情だけでは食べていけないのにね。でもヒロインはとてもしっかりしていて大人です。ヒーローは周りがよく見えてない、自分の気持ちにも気づかないちょっとダメ男さん。でも間違いはすぐに正して娘たちとの溝をヒロインに助けられながら埋めていきます。娘たちはとても可愛くて素直です。ヒロインと出会えてホントに良かった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全部わかる!!!
わかりすぎる!最初の方のお金の話はもう考えたくもないし難しいし、えぇ、、、って思ってましたけど、いろーんなことにチャレンジされててとてもおもしろかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
人生どん底のDランク冒険者のおっさんが酔った勢いで聖剣を抜きます。ハーレム系です。面白いので是非読んでみてください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルを見てロリコンのおじさんの妄想を想像してたけど、知人が読んでいたので無料の1巻を試し読みしたら、真面目に将棋を描いていてびっくりした。まあ、将棋漫画も今ではかなりの数あるから、こういう設定にでもしないと採用されないのかもしれないね。とはいえ、4巻で完結してしまったところを見ると成功には遠かったってことかな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
モテ男
拾う女神に拾われた元騎士の建国物語。事件が色々あり、女神が拾った者達と賑やかに乗り越えていく。剣と弓と杖が良くしゃべる。ステータスの確認方法が面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ルキア先生がなんだかんだ憎めない人でした。
あすかもいい子だけど
リークをしたのはちょっとなって感じ(´ー`)
もう少し続きがあってもいいかなと思いましたが
これはこれで良い終わり方でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいよ
個人的に非常に好きな漫画で、紙書籍で5冊ほど所持しております
絵も読みやすいし
全12巻だったんですねえ、今、初めて知りましたよ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
詰め込み過ぎ
話しは面白いし、絵も上手くて、キャラ描き分けもちゃんと出来てる。が、話が複雑に絡みすぎてとても分かりづらいのが難点。もう暴走少女の世界は終わり?尻切れトンボで終わり?勿体無いなあと思うが、次巻で繋がって欲しいと思いつつ買いたいと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こういうのもあっていいと思う
いきなり異世界に放り込まれ事件に巻き込まれるスタートダッシュ型の従来作とは異なり導入が丁寧で驚いた。
この丁寧さが世界観に没入しやすいと感じるか冗長と感じるかで評価が変わってきそう。
手っ取り早くチートが見たいという人には向かないが先々の活躍に期待感を抱かせる内容になっていると思う。
人物などの絵がいきいきと描かれていて読みやすく感じた一方で背景などこれからに期待する部分もあったので星4とさせてもらった。
2巻がどうなるか今から楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
異色の高校教師、ここに現る🈲(笑)
腹痛いw😄。色んな女子生徒との妄想劇を繰り広げますが、よくこんなに…と関心さえします⤴。毎回オチも面白く見事です👍。これぞオンリージャパンな一品✨(海外に輸出したい💨)。ボリュームもあるし、半額の今是非お試しあれ❗
もっとみる▼
-
作家:
本田優貴
ジャンル:
青年マンガ
雑誌・レーベル:
黒蜜
巻数:
1~26巻
価格:
150pt~180pt
すべてのレビューを見る
沼田編まで読んで欲しい
こんなに温かく斬新な作品は見たことがない。最初のモラハラ男ぶりで低評価なことが本当に勿体無い。
この漫画の面白いところは、普通の漫画だとただのモブとしてかかれるような、社会的には特に秀でたところも目立ったところもないし特別に悪くもないような一般人の掘り下げが深いところ。その辺歩いてる見向きもしないようなおばちゃん、おっちゃんにもドラマがある。
そんな当たり前のようでつい忘れてしまうことを、この作品は活き活きと描いてくれる。
次々に起こる物々しい展開の中でも心が温まる、そんな作品を最新話まで読んで欲しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作家さんっぽい作品
父とその息子の愛人となる女のお話し。男は女と仕事、愛と夢に挟まれそんな男に女は背中を押す、、、みたいな感じ。そして先生の作品でよく名前だけ登場する「雪の下の御前」w横浜の開発!と言えば必ず出る名前ですねw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シリーズ第4弾
死神と弟子。
若者が見習いというのもあるけど、二人のかけあいが面白い。
短編3作はいっていますが、師弟でとりくむお仕事。
こちらは、わりと読みやすいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
難しい…
本編が割引になっているので購入しようか迷ってこちらの0円を購入してみました。発想は2つの世界が同時進行というちょっと変わった世界観で、面白そうなんですが、「真名」とか「魔源素」とか色々難しくってストーリーに入り込めにくいのが難点かな…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
年齢をごまかすのは5才まで。10以上はきつい。だけど、時代背景を考えると、ヒロインの行動はすごいと思う。
嘘を信じたヒーロー様は、振り回されるし大変だったかも。ま、最後はハッピーエンドですから、よかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
寄生獣へのオマージュものかと思ったらタイムリープもの?
殺害の動機、手段など全てが謎のまま次巻への持ち越しなのでどのようにまとめるのか、これからの展開に期待。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
気分転換には良いかな
原作者さんが久しぶりに見たお名前だったので
手に取りました。
仕事に疲れて気分転換したいおじさんにお勧めな感じです。
少々お下品なので嫌いな方はご注意ください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょい暗めの作風
柳沢きみおさんの作品は子供の頃は好きで読んでいたが、この作品は知らなかった。
「飛んだカップル」から「妻をめとらば」の辺りにかけては、ラブコメから少し重たい人間模様の作品にシフトしている。
ちょっとこれはストーリー的には行き過ぎてる感が否めず、終演が呆気ない。
因果応報、結局は悪いことして色々な物を手に入れても上手くは行かないと言う事なのだろう。
松田優作さん主演映画の「甦る金狼」にも何と無くストーリーが似ている様な気がしたのは私だけだろうか、、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
50歳になるホモが、貧乏でとほほだけど楽しい日常を描いた作品となっております。とてもおもしろかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スペシャリテ❗
題名のとおりで、スペシャリテなおいしい一冊です。三星くんのスペシャリテな一皿、ぜひ食べてみたいな…値段もお手頃なので、一気読みしてしまいました。三星君の成長を楽しみにしてお腹すかしながら読みましょう。おすすめキャラは金みっちゃんです。レストランチェーンのお金持ちのぼんぼんだけど、最初から三星君の世話をやく義理人情にあついとってもいい人です。もちろん他のキャラもみんな素敵でした!パック買いおすすめですよ、味わって読んでくださいね!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いけど
推理もの、ミステリー系にしては、少し話があっさりしてて、すぐ終わってしまう感じがして、ちょっと物足りないかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い
一つ一つのシーンやコマがカッコよく決まっていて、どのキャラもとても魅力的です。アメコミとか好きな人は好きなんじゃないかなあ
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-