-
すべてのレビューを見る
小説 スパダリ一途溺愛
ひつじカフェの息子翔と、紳士マナースクールオーナーの北条の話!小説!水瀬結月さんは「デレない猫の愛し方」がツボにハマりまくって、作者買いしてみました。「デレない〜」の攻めの異様な執着と溺愛に、身悶えしまくりの大興奮で、猫耳尻尾のモフモフも良くて……ん?本作はひつじのモフモフだ!水瀬さんモフモフ好きと見た!で、本作はひつじモフモフということもあり、翔の天然良い子の朗らか性格もあり、のどかで牧歌的でありながら北条のスパダリ溺愛もありで、魅力満載!最初は田舎のひつじカフェでひつじと会話する翔から始まったので、ファンタジー??失敗したか??と怪しみながら読み進めると、紳士スクールに入ってからの怒涛の展開にもう一気に読了ですよ。面白かったなあ!紳士スクールがまた面白くて、翔が素直ってのもあるけど、教えがイチイチなるほどーとこちらも勉強になることばかりで、自分も受けたいな?!息子を入れたいな!?とチラッと考えたほど。そして両親へのプレゼント、クラスメイトとの関係、北条達への嘘による葛藤、そしてそして北条のストーカー疑惑!(?)翔の反応が初々しくて可愛くてニヤニヤしちゃうし、北条の獣化(比喩)には声を出して身悶えてしまったし(電車では読まないのをオススメします!)紳士なのにガツガツエチするスパダリ最高!!変態攻め大好き!!ハア、楽しかった!これなんでレビューないんだろな?不思議。学友の2人の関係はもっとしっかり教えてほしかったかな…ニトリは善に一目惚れ?したのかね?あそこよく分からんかったな〜。「デレない〜」の攻めが好きすぎたのでそれに比べると⭐︎は4かな、でも初レビューっぽいし期待も込めて5かな!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
驚愕と奇異
儚く散る桜の花と共になされる舞いの美しさが恐ろしい。彼女のその生も思いも何もかもがそこに投げ込まれているかのようだった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一つだけのH
水玉模様が象られた例のもの。それはまったく神々しく、また卑近であり、そして心をかき乱してやまないという相反するような性質を持っている。水玉のパニックが引き起こした騒動は人間という存在を明らかにするかのようであった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
4期決定
アニメごちうさ4期も決定したので今から楽しみです
可愛い魅力的なキャラで4コマでもテンポが良く楽しい作品です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
番って大変そう
溺愛が過ぎる恋愛コメディ。ヒーローの態度の変化が極端で、面白い。ヒロインの明るさと体力も素晴らしい。他のキャラクター達も素敵だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オススメ
ギャグ、コメディ、ファンタジー、脳筋王子あまりにも脳筋王子過ぎて楽しくなって来ました。
もちろんオススメしたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好みなのにー!
もっと続いて欲しかった!
イケメンくんたちのひみつのおしごと!
特殊能力がある美人系イケメンなのに鈍感めで貧乏性な兄と、それの対のような能力を持った兄だけしか見てない兄大好きな男前系イケメンな弟…じゅる(*゜Q゜*)
こう、BLじゃないけど少し匂わすラインの作品が割りと好きです。
そしてその点で葉芝先生はドツボです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ好き!
原作すべてをコミカライズしてほしい!
腹黒旦那さまとヒロインの掛け合いがギャグの時もシリアスでも面白い。
大っ嫌いから始まりどこへ着地するのか。絵も綺麗なのでおすすめです。
二度目になりますがコミカライズもっとしてほしい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
4人いる孫娘の誰かが御曹司と許嫁にならないといけないが、相手は主人公の会社の上司で自分が4番目の許嫁だと秘密にしている。なかなか面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
はちゃめちゃな設定ですが、感動もあり、好きな物語でした!
登場人物がそれぞれみんないいキャラをしていて好きです。
ぜひ続編も出してほしい作品です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻無料だったので、読んでみました。
金持ち学校に転入した頭はいい超庶民女子エロスの女神ことあすかが出会う奇想天外なブルジョアたちとの突っ込み必須のスクールライフ。一人目→女子に興奮して股間が眩いばかりに光り超新星爆発でブラックホール化する上に天候を操る一般常識に疎い麻呂。二人目→妖精が見えてプリンセスローズと呼ばれる性別不明な心乙女見た目ガチムチ。三人目→いるだけで世界平和が保たれる麻呂推しな10歳児。四人目→告白する時に顔を見るとあまりの顔良しに女子がもれなくゴリラに変身してしまう超絶イケメン。あともう一人、ボインな姉ちゃんがいたような…。とりあえず出てくるメンツが濃すぎてあすかと同調して突っ込みが追い付かなかったw男子に股間が反応しない麻呂、むっつりか!4巻も堪能できるんですね、息切れしそうです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みんないい人
携帯もあまり普及されて無い時代のバブル時代真っ只中という感じの背景ですが、出てくる人も家も店もみんな可愛くて謂ひ(^^)
サレ妻やらイジメやらなんやらばかりの昨今の作品達にはうんざりしていたので、安心してニコニコしながら読めました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み始めた頃はつくしちゃんと同じ花沢類がいいと思ったけれど、道明寺の成長と共に道明寺とつくしを応援していました。何回読んでもいいなぁと思う作品だと思う
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣いた
私に神作です……
お願いです後日談ないですかね……ないですよね……そうですよね……でも欲しい(;;)後日談欲しいです……二人のイチャイチャが見たい欲しいうわぁぁぁ再読します……
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ギャグとキャラの濃さが良き!
面白かった!!!最終巻まで一気読みでした。よくあるパターンの話かと思ったら、ギャグ度が良くて、ハラハラしつつキュンキュンするシーンも度々あって、テンポがとても良い作品でした!12巻まであっというまでした!癒されました!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
タイトルには引きこもりと書いてありますがあんまりそんな感じではありません。ほんわかしている感じのストーリーで読みやすく、面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごく
感動しました。
愛し合ってたら何度だってやり直せるんだなぁって、感激しました。素直になるってメッチャ大事。
教訓として生きていきます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
親に先立たれ弟(学生)の世話をする為に大学中退も考えたヒロインと御曹司社長の恋という設定は珍しくないけど、ふたりが付き合い始めて以降の展開が予想外なところもあって面白かったし、読み終えてスッキリ温かな気持ちになる作品でした。
買って良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この話しには、転生とか前世の話しはありません。ですが妖精のいたずらでチェンジリング(子供の入れ換え)が起きる、魔法のあるファンタジー。
大岩ケンヂさんの絵柄が好きで2020年の一巻発売時に読んでいたのですが、その時は、チェンジリングがわかって手のひら返しをするお兄さんという展開が悲しくて、読むのをやめてしまっていたんです。
でも、あれから5年。読み返してみたら全く別の視点からこの作品と向き合い、読む手が止まらなくて七巻まで購入しましたよ。
今まで読まなくてごめんなさい!!!って謝りたくなる良作…の予感(完結してないからね)
周りに認められること、周りの期待に応えることをやめた主人公アンナの、いい意味での脱力感は周りの人にいい影響を与えます。
持ち前の明るさや度胸、そしてそれを支える知性。
恵まれた環境だったからだと言えばそれまでだけれど、
自分に足りないことを素直に認められ、自分だけ幸せになろうとはせず、周りのために今何をすべきかを考えられる主人公は見ていて好ましいです。
魔法が使える時点で大分チートなんですが笑、それらも惜しみ無く(問題の起きない範囲で)使い、生活を少しずつ豊かにしていく姿には、日常生活に取り入れたいエッセンスも詰まっているような気がしています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
庶民サムライの日常の、悲喜こもごも。
中流庶民のサムライ夫婦の日常が、ユーモラスに描かれます。ヒロインの夫の上司・尾花様が、昼あんどんで人畜無害かに見えて、奥深いお人柄。
江戸の庶民の暮らしや、下層武士の様子が、とても勉強になります!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
中華系オメガバースで、阿人と色性がまだ珍しかった時代のお話。イラストがとてもお話の雰囲気と合ってて。特に初めての一夜が開けた翌日、2人が天国と地獄を味わうことになった時の、連れ去られるリキョウと抑えつけられるユーハンの姿は印象的でした。5年もの月日が経って、ようやく再会してもすぐには2人きりになれず、真実を伝えられなくてなかなか元の2人には戻れないもどかしさ。シュインもなんだかんだいい人なので幸せになってもらいたいな。中華ものにしては残虐なシーンが皆無なので読みやすいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
学校なのに(笑)
お金持ち学校とかの設定はよくあるけど、これは初雪さまのキャラがほのぼのとしていてまったりと読めますね♪いろいろと事件?がおきるけどハッピーエンドで良かったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1話目読んだ感想
シンデレラストーリー系かと思いきや、初めて読むタイプの展開でおもしろいです。ほんわかというか楽しく読めるので続きが気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
226頁
プレイボーイ(?)一途ヒーロー×努力家デザイナーヒロインでした。
ヒーローはわんこっぽいけど強かで、ヒロインは真面目だけどちょっと抜けててヒーローに度々騙されたり手のひらで転がされてる感があります。可愛かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
YouTubeでアニメが無料公開されていて懐かしくなり、また読みたいなーと探したところ、なんとその後のお話が!!早速読んだところ、まさかの内容すぎてびっくりしました。
ショコラがキャロ本人すら知らない間にキャロとの子供を作っているとは…。
最終回はティラがキャロと結ばれてめでたしめでたしだったはずでは…??と、一巻から買って読み直しました。
最終回まで通して読んだら、最終回後の展開でショコラがキャロとの子供を産んでいても、まあまあ納得出来た…かな…?笑
しかしティラと結婚したわけですし、そこはショコラより先にティラがキャロとの子供を産んで欲しかった気もします。ティラが正妻のはずなのに、ヤキモキしてばかりでなんだかちょっと可哀想で…。
あとティラショコラマロン、三人とも好きだったので、こういう展開にするのなら、もういっそのこと誰ともくっつかずにドタバタ劇は続くって感じで終わるか、もしくは三人全員とくっついて欲しかったです笑。まあマロンは男ですし弟なので、そこに含まれることはないかもですが、本編では破壊神との最後の戦い直前まで、ティラショコラマロンの三人が平等(?)に同じくらいキャロのことを想っているような描写だったので、それが良かったなーと個人的には思いました。爆裂ハンターってなんでもありってイメージありますし。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごい情報量!
憧れの先輩を追いかけてハーバード大に留学した主人公。留学初日、酒で酔い気づくと金髪イケメンとベッドの中。トラブル続き自信をなくす毎日だけど、仲間が助けてくれる。。。というお話。留学先のハーバード大に情報がすごい。緻密な描写、システムの説明が細かいのに全然飽きさせない面白さ。元々面白いなと思う作家さんですが、一気読みワクワクしました。若干恵まれたスパダリ環境にもやっとしますが笑。すごく良かった。情報量はすごいですが、人種による文化の違いや考え方の違いは織り込まれてはいないのが残念だけど、これはまとめ買いかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が素敵ですね?もちろんストーリーも良かった。奥さんの事をすごく愛して大切にしてますね?でも、彼が前にした事は確かに良くない。それに巻き込まれた奥さんが気の毒でしたが、最後はハッピーエンドで良かった。彼は歩けなくなっても夫婦すごく幸せで、可愛い赤ちゃんも産まれて良い完結でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まずまずですねー
まあまあ面白い物語りでしたねー。派手な内容ではなくて、地道な積み重ねがいいですねー。あまり派手なのはいいかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
食べ物部でなくても面白い二人だと思う
芳光くんがイケメン金持ちなのに傲った性格でないところが良い、そして結がまさに庶民さを丸出しにしているところもよくとても良いコンビ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女子のわちゃわちゃ
女主人公ハーレム状態なので、女子のほのぼのわちゃわちゃ漫画が好きな人にはオススメ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり最高です
学生時代に読んでいた作品で、十数年ぶりに読みましたが。。やっぱり面白くて続きが読みたくなる作品です。個人的に名作だと思いましたので、応援する気持ちを込めてレビューさせて頂きました(*´ω`*)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一巻目読了。
ヒロイン目線では淡々と進みますが心の声まで丁寧なので、流石王妃教育の行き届いた公爵令嬢、そして清らかで誠実と、とても好感が持てました。対してヒーロー中心の会話の掛け合いはテンポがとても良き&軽やかで面白い。脇役ですが、商人と職人の会話の掛け合いも軽妙で味が有ったので、作者さんの別作品も読んでみたいと思いました。
ヒロイン達の続きの話は気に成りますが、1巻1000円以上のラノベはどの作品も高いな~といつも思うので、安い時かクーポンで次巻も読みたいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が綺麗で見易いです。ヒロインが可愛く、明るく大らかで親切、と非常に好感が持てます。きっと気持ちが反映される魔法を発動するタイプなのだろうなぁ、と思いました。嫌な王太子には地震、礼儀正しく良い人そうな旅人達(多分隣国の王子様と従者)には治癒を起こしたのかな、と。2巻で溺愛されて聖女に目覚める展開になるのでしょう!とても楽しみな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リノアおもろい🤣ちんまいギィ様可愛すぎ💗
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
とりあえず1巻読了。
いや〜、これはリノアの妹 ・弟愛の強さがすさまじくて笑えますね〜!🤣
婚約交渉のためにちょっぴり彼らと離れただけで速攻でホームシックになっちゃうし、彼らのことで頭が一杯でお相手のことも呪いのこともほぼ上の空で聞き流しちゃうし、彼らの存在を邪魔呼ばわりされた事にブチギレてその存在の尊さを執事に強制終了させられるまで熱烈プレゼンしちゃうし、とにかくいついかなる時も妹 ・弟命なんですよね〜🤭
そんなリノアの契約結婚相手のギィ様の呪われたちんまい姿が・・・タイトルにもありますが本当にお世辞抜きで可愛くてねぇ💗「へくちっ」という愛らしいくしゃみといい、プクプク・もちもちとしたフォルムといい・・・、あぁ、私を萌え殺す気かっっ😍
そんな特殊な呪いにかかっているギィ様と面倒見が良くて子供好きのリノアが出会ったのは偶然のようでいて必然だったのではないかな〜😚二人がこれからどのような関係を築いていくのか、そしてギィ様の呪いは無事解けるのか(だとしたらどのように?)などなど、色々と続きが気になっています👀コミカルで明るい作風もかなり好みなので、これはぜひとも追っていきたい一冊!✨📗✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
化学ご飯
兄が化学の先生だったということもみそなんでしょうかね。確かに料理というのは見えないけどなんらかの化学反応があり、実験に似てるのかな。この兄弟の関係が良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
譲
劇的に可愛いです。マサキの譲への愛情の深さも心に響きます。
母親も父親もいない譲の代わりに自分がと言う気負いが読んでて泣けてきます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しかった
全268ページ。イラスト有り。29歳×26歳。現代日本の大富豪兄弟から逆ハー身分差ストーリーです。兄弟3人から求愛され…という設定のようですが本命の攻は読めば最初からわかると思います。例えるなら乙女ゲームで攻略相手を選ぶけど他のキャラクターもメインではないながらもお誘いはしてくるみたいな流れです。なので受は浮わつくことなく一途です。読みくちは軽くラブコメで重苦しくなることなく楽しく読めました。割引キャンペーンで購入したので☆5評価です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
絵もかわいいし、主人公の言動がおもしろいです
いいタイミングでお腹はなるし、もしや大食いなのかな(笑)
お茶会の会話は貴族様って感じで嫌な感じですね~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんて良い子❢
なんて良い子なんでしょう、ユーリは。
こんな素直で良い子に育って、ご両親は素晴らしいです。
シャミールが惚れるのもムリはないゎ。
マカロフだって懐くよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サバゲーの楽しさ解ります
俺自身もサバゲーやってるんでサバゲーの楽しさをこの作品はサバゲー未経験者にもお伝え出来ると思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
終わり?
2巻まで読みました。が、あまりにもお話が中途半端に終わりすぎです。続きはあるのかな? 話自体は面白いので、続きがあったらいいのにな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
匂いに敏感で、透け透け衣装が好きな変態王子と、リンゴ農家娘のヒロインの年の差恋愛物語。
ヒロインに近い年の娘がいてもおかしくない年まで結婚しなかったヒーロー。実は、ヒーローがいつも振られていたというおち。いくら王子であっても、いつも匂いを嗅いできたり、透け透けの衣装を着せたがる変態ぶりに、貴族令嬢たちは受け入れることが出来なくて、それを数度繰り返すうちに、結婚自体が嫌になってしまったヒーロー。そんなヒーローがヒロインの家のリンゴ酒に惹かれて訪ねてくるところで、二人は出会う。お転婆なヒロインにびっくりするも、ヒロインの芳しい匂いに惹かれてしまい、一目惚れしたヒーロー。変態的な行為をしてきたヒーローでも、ヒロインは惹かれてしまい、再会を待ちわびる。結婚の許可が出ず、それでも一緒にいたいと、とりあえず愛人としてヒーローに呼ばれて王宮で共に過ごすことに。ヒーローの要求のちょっと変態的な行為でも、愛するがゆえに恥ずかしくも受け入れるヒロイン。そんな一途で健気な姿にますますのめり込むヒーロー。しかし、平民であるヒロインを周りは受け入れず、冷淡だったり、意地悪をしてくる。それでもめげずにヒーローを愛するヒロインだが、悪役姉弟の策略でヒーローの気持ちを信じて良いのか揺れ動くことに。それでも、ヒーローを好きだと、健気に耐えるヒロイン。ヒーローの激しい嫉妬の行動や、心ない噂やイジメなどに耐えるヒロイン。とうとう、ヒロインがケガをしてしまうことで、ヒロインの苦悩を知り激怒するヒーロー。体調を崩した王様はとうとうヒーロー達の結婚を許す。イジメにも耐えるヒロインの姿に本当にヒーローを思っていると分かり、受け入れる。そして、王妃の懐妊も知らされる。二人の婚約披露で、とうとう悪役姉弟が本性を表し、ヒロインを亡きものにしようとするが、ギリギリ助かる。激怒した王様とヒーローにより、姉弟は監獄へ。子供がいながらも、引き離されることになる王妃にヒロインは同情するもどうにもならず。しかし、反省し、子供への愛を示す王妃の姿にヒロインは王様に手紙を。そして、面会という形で親子の縁は保たれた。
結婚した二人にも子供が。ヒーローの子供共に育つヒーロー弟。年下のヒロインをいつまでも溺愛するヒーロー。しかし、王妃のような野心の強い女性だったら、変態的なヒーローでも結婚してただろうに。王妃以外にはいなかったのが意外。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なんともやっかいな幼なじみ女性に執着されたヒロイン。ヒロインに執着するあまりに、国の在り方さえも変えるような策略を巡らし、一生ヒロインと共にいるために、なんとも壮大で緻密な策略を巡らして、周りのすべての人々を巻き込んで、自分の思い通りに運んでいく。そんな幼なじみ女性のすごい執着の深遠を知るのは、口入れ屋男性とヒーロー父だけ。そして、ヒスカルにしては、三人の男性と各々に性的に接触するも、皆がそれをちゃんと受け入れて飲み込んで、新しい関係をすんなりと受け入れていく。ヒーローの度量の大きさがヒスカルにしてはかなり大きい。ヒーロー兄弟二人にとっては、まさに乳母に育てて貰って送り出して貰ったという、受け入れ方なんだろう。母から巣立ちをしたヒーロー兄弟二人と、ヒロインを自分が守るべき、攻めるべき一人の女性として受け入れたのは、ヒーロー一人。性的には全員未熟だったんだろうけど、ヒーローは経験してなかっただけで、中身は大人の男性だった。ヒーロー兄弟二人は、ヒロインに育てて貰って、大人の男性の入り口に立った感じ。
腹黒幼なじみ女性の策略をもし、知ったら、ヒーロー兄弟たちは、皆びっくりだろう。ヒロインは、あっさりと、こんな人だったよねと受け入れそう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
胸キュン王道学園ラブ
すごく良かったです。欲を言えば続きが見たかったなぁ。数年後の話とか見てみたいかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-