マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 幼馴染は芸能人。近くて遠い存在
    海人(シーモアスタッフ)
    今話題の若手俳優・スバルこと柊木昴と幼なじみの女子高生・千明は、小さいころから昴に片想い中。どんどん人気が出て遠い存在になる昴を前にこの恋をあきらめたいと思う日々。でも、近すぎる距離感がそうさせてくれなくて…?餡蜜(あんみつ)先生が贈る、芸能人の幼なじみとの遠くて近い恋物語。誰よりも近くにいるのに決して手の届かない距離がもどかしい><昴にとっても千明は特別な存在っぽいけど、それが家族愛なのか恋愛的なものなのかいまいち分からないところに「もう!これはお互い好きだろ!」と心で叫んでしまう(笑)幼馴染で芸能人の昴の面倒を見ていて、ほぼ保護者的立場。好きなのに、なかなか素直になれないのが伝わってきて、もう本当にもどかしい!今後の展開が楽しみすぎる作品です。
  • ドキドキがない王宮ラブロマンス?!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    とある中世の異世界。大貴族の公爵子息・クロードに嫁ぐ令嬢・リーシャ。お城のように大きな豪邸に目を奪わて、出迎える使用人たちの数にも驚きを隠さずにいるリーシャの家は歴史こそ長い名家だが、力を持っている家かと言えばそうではない。女性に興味がなく、権力争いにも無関心なクロードには丁度いい家柄というだけで選ばれたラッキー令嬢。三食昼寝と最低限の生活を条件にした「契約結婚」だった。数多の女性が虎視眈々と、クロードとの結婚を出し抜いたカタチだが、リーシャ自身もこの結婚に特別な想いを馳せることはなかった。はてさて、そんな二人の新婚生活はどうなるのか…?チカフジユキ先生の異世界の王宮ラブラマンスとしてオススメの作品。スマホ用にタテヨミでサクッと片手で読めるのはありがたい!
  • コンプレックスも元カレくんにとっては…?
    あずき(シーモアスタッフ)
    学生時代、憧れていたクラスの人気者でイケメンの元カレのことを今でも夢に見る社会人4年目のOL・皐月(さつき)。大好きな彼に、すべてを捧げてもいいとまで考えていたが、自身の胸のとある部分がシャイで出てこないことをコンプレックスに思い、初エッチもうまくいかず…そのまま別れてしまった苦い記憶。いたさぬまま淡々と仕事をこなす毎日を過ごしていた。ある日、その元カレがまさか同じ会社に?!気まず過ぎて距離を置こうとするも、詰めてくる元カレ。断りきれず参加した彼の歓迎会で酔ってしまった皐月は、元カレに介抱されることに。夢うつつの皐月は元カレに抱かれる夢を見て…。豆腐ピザ丸(とうふぴざまる)先生のオフィスラブ系のTLコミック!学生時代の元カレと大人になった私が再会したら…?オススメのティーンズラブ作品です!
  • 魔女に呪われた王族…呪いを解く方法とは?
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    沈黙の魔女に子孫を残せない呪いをかけられてしまった王太子・オスカー。呪いを解くために、最強と言われる魔女・ティナーシャを訪れることに。ティナーシャから呪いの正体を知らされたオスカーは、ある方法を思いつきます。オスカーにかけられていたのは、生まれてくる子を守護する強力な祝福。ただ、普通の人間では祝福に耐え切れないため、子どもが生まれなくなってしまうというのです。そこでオスカーは、強力な魔女・ティナーシャを妻に迎えることを提案。しかし、ティナーシャが拒否したため、1年間をともに過ごすことで妥協することに。2人はともに戦闘をこなすうちに心を通わせていきます。少女のようなルックスのティナーシャが敵をなぎ倒していくというギャップもたまりません!古宮九時先生の小説を、chibi先生がキャラクターデザインし、越水ナオキ先生の作画でコミカライズした本作。KADOKAWA「月刊コミック電撃大王」で連載し、現在(2023年5月2日時点)4巻まで発売中。アニメ化も決定しています。魔女と騎士という王道ファンタジーが好きな人におすすめ!
  • 胸キュン、男子高校生の日常
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    アニメ化で話題となった『佐々木と宮野』の本編で、佐々木の友人で宮野の所属する風紀委員会の先輩として登場する平野。その平野と後輩でバスケ部員の鍵浦のふたりがルームメイトとなってから半年後を描かれた作品です。『佐々木と宮野』本編ではあまり見ることが出来なかった2人の日常生活がどのように描かれていくのか、また本編でお馴染みの佐々木や宮野がどういった形で登場するのか、見どころたくさんです。特にキュンキュンするのは平野と鍵浦とがルームメイトになってから半年が過ぎた頃、平野の修学旅行で2人はしばしの間離れることになったエピソードです。春園ショウ先生が手掛ける『佐々木と宮野』ファン、待望のふたりの男子高生活マンガのスピンオフ、必見です。
  • 少しエッチな極上マッサージ生活
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    「その足を僕に見せてください」。小手指向陽(こてさし・こうよう)は憧れのスポーツドクターを目指すため、スポーツ強豪校の星和大附属高等学校に入学する。しかし、私立で学費が高いため住み込みのバイトとして、寮の管理人をしながら通うことに。その寮にはタイプの違う5人の美少女アスリートが住んでいて、医学部特待生になるために彼女達の体のケアをすることになった。整体師とマッサージ師を両親に持つ彼はある特技をもっていた。それは極上のテクニックを使ったマッサージ。彼が彼女達に触れるたびに心地の良い刺激が彼女達を包み、思わず熱いため息が漏れる。シンジョウタクヤ先生が描く男1人に美少女5人のラブコメ物語。一つ屋根の下、5人の美少女と少しエッチな極上マッサージ生活が今始まった。
  • 金の亡者達に挑む新たなギャンブル漫画
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    信用を逆手に銀行が運命を賭けた賭場に変わる。御手洗暉は市銀の窓口のお兄さん2年目。キッチリとした性格で人生設計までもミスをしてこなかった。しかし、銀行での業務は他人のお金の数字を見つめている毎日で圧倒的に退屈な日々を過ごしていた。ところがある日、課長に呼び出され異動を通達された。特別業務部審査課という怪しげな部署で連れて行かれたのは建物の奥の厳重な扉に繋がっている地下室。そこで見たのは体の一部さえも換金してギャンプルをする金の亡者達だった。新たな業務はギャンブラー達に融資する際の審査を担当することだった。そして、その賭場に現れた謎のギャンブラー・真経津晨。彼は賭場の救世主なのか、もしくは場を荒らす「デギズマン」なのか?!『概念ドロボウ』の田中一行先生が銀行を舞台に新たなギャンプルを描く!
  • ヒロインチェンジで!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    結城アオ先生のエッチな異世界転生ファンタジー♪交通事故から目覚めると小説の世界の当て馬キャラ・ロニールに転生していた俺。その上ヒロインの婚約者・アレクから溺愛され…。スパダリ王子なアレクの溺愛っぷりにキュンが止まりません!当て馬なのにピュアで天然なロニールの可愛らしさにもメロメロです!
  • バカのフリしてたら、まさかの婚約破棄?
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    貴族の生まれとして決められた相手と結婚する立場の公爵令嬢・オリヴィアが、公衆の面前で王太子殿下・アランに婚約破棄された。理由は教養がないから。突然告げられた婚約破棄に返す言葉もない。幼少期に「バカのふりをしろ」とアランの言うことを聞いて「バカのふり」をしていたから。「…この11年はなんだったのか」。そこに唐突に現れたのは王太子の弟殿下・サイラス。そして、やおらオリヴィアの前に跪くと、「僕と、結婚していただけませんか?」と求婚。あれ?婚約破棄されたばかりなんですけど…?コミカライズ・南乃映月(みなみのはづき)先生、ライトノベル原作・狭山ひびき(サヤマヒビキ)先生、キャラクター原案・硝音あや(ショウオトアヤ)先生の布陣でおくる王宮ラブロマンス!シーモアで高評価+口コミ多数の話題のオススメ作品!
  • 無能のはずが、実は超魔力の持ち主で…?
    ませびー(シーモアスタッフ)
    舞台は、中世風の絢爛豪華な王国から始まる。人の傷を癒やすことができる【聖魔法】を駆使して、貴族の中でも特異な存在として注目を集める公爵令嬢・フローラ…の妹のカロリーナが主人公。容姿端麗で聖魔法の能力の高さから【聖女】に近いとされている姉に比べて、カロリーナは「魔力なし」「影が薄い」「出来そこない」と周囲に揶揄されて、更にその姉にも馬鹿にされて劣等感を抱えて生きてきた。ある日、カロリーナは、隣国で残虐性が強く女子供にも容赦しない暴君との政略結婚の駒にされてしまう。国と家族の平和のため、受け入れて向かった先で出会った暴君が実は…。あーもんど・あんべよしろう先生のライトノベル原作を、えとうヨナ先生がコミカライズされた王宮ラブロマンス!電子書店共通特典イラスト付でお得なオススメ作品!
  • 幼馴染3人の新たなる三角関係
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    幼馴染みの亀川洋平、室田慧と三谷結衣は中学時代、思春期を迎え、それぞれ性への興味に目覚めていた。3人は同じテニス部に所属しており、不器用な洋平は壁打ちも上手くできなかった一方、慧はなんでも飲み込みが早く人気者だった。ある日、部活帰りに洋平は慧に好きな人がいるかと聞かれた。洋平はひそかに結衣に憧れていたがそのことは告げられずにいた。しかしその後なんと、洋平は校舎裏で二人がキスをしているの偶然目撃してしまう。キスの後なぜか悲しい表情の慧と目が合うと洋平はその場から逃げ出してしまい、一方的に遠ざけることになり、そして、夏の終わりに慧は突然引っ越してしまう。時は流れて洋平は憧れの結衣と同じ高校に進学すると、桜が舞い散る中、洋平を見つめる謎の美少女が現れたのだ!『血の轍』の押見修造先生が描く性の物語。
  • 愛が足りないカップルは、このゲームで生き残れない──!?
    (編集者レビュー)
    【愛が足りないカップルは、このゲームで生き残れない──!?】出される指令をカップルでクリアしていき、優勝したカップルには賞金1億円と永遠の愛が贈られるという「カップルゲーム」。廃墟となった遊園地を舞台にゲームが開始するのですが、最初の指令をクリアできなかったカップルが死んでしまったことで、他のカップルたちの空気が一変します。深刻な表情のなか次々に出される指令は次第に難易度が高くなり…!?果たして、残されたカップルは生き残れるのか──。カップルたちの悲劇のサバイバルゲームを覗いてみませんか?
  • ずっと好きだった人が私のことを…?
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    都内出版社のOL・渚(なぎさ)は、ごくごく普通の会社員。一方、妹は、売れっ子インフルエンサー・ももか。ある日の会社の飲み会で、同僚から妹の話題ばかり振られて、困惑していたところ、イケメン編集長・犬飼(いぬかい)が遅れて登場してフォローしてくれたカタチに。妹のフィルタを通して接されることが多い渚だったが、犬飼は、渚自身を見てくれる人。そんな人を好きになるのに時間はかからなかった。飲み会終わりに、ひょんなことから2人で帰ることになった駅までの道すがら犬飼から思わぬ告白を受ける…。いとすぎ常(イトスギジョウ)先生の柔らかなタッチのキャラが魅力的なティーンズラブ作品!先生の作品は他の作品もとても人気で、特に本作はシーモアで5点満点に近い高評価で口コミも話題!オススメの甘キュンTLコミックです!
  • 人間を殺していく事件をロボット達が追う!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    人間とロボットが共存している世界で、最高水準の能力を持つロボットが破壊され、ロボット開発の関係者達も殺されていく事件が発生。ロボットの特別捜査官・ゲジヒトと、少年型ロボットのアトムが事件の謎に迫ります。手塚治虫先生の名作「鉄腕アトム」に出てくるエピソード「史上最大のロボット」をもとに、浦沢直樹先生が漫画化した人気作。原作では脇役だったドイツのロボット刑事・ゲジヒトとアトムが、謎のロボット・プルートウの正体解明に挑みます。それぞれのロボットは個性豊かで、破壊されると悲しい気持ちになることも…。さすが漫画界きってのストーリーテラーと言われる浦沢直樹先生の作品だけあって、謎が謎を呼ぶ展開が見事です!手塚治虫先生の原作をもとにした浦沢直樹先生の作品で、プロデュースに長崎尚志先生、監修に手塚眞先生がつくなど手塚プロダクションも協力。小学館「ビッグコミックオリジナル」で連載し、全8巻で完結した「PLUTO」をカラー付きで完全再録しています。アニメ化もされているので、一足先に原作を読んでみませんか?
  • 若い人はみんな読んでほしい
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    女子高生の福(さち)と幼なじみの恋人・宝(たから)。ある日、福は自分の身体に異変が起きていることに少しずつ気付いていく。きっかけが数日前の避妊が失敗していたことではないかと考えた福は妊娠検査薬を購入し、家から離れた遠い町のファミレスで検査薬を使用する。福の目に飛び込んできたのは、『陽性』を表す2本の線。高校生という早い年齢での妊娠が自分に起こるとは思っておらずパニックになりながらも、宝や家族にバレないよう過ごしていくことに。そんな中、福の兄からドライブに誘われ、着いた先は産婦人科。兄は妹の異変に気づき、受診と手術を勧めてきて…!?お互いを大切に想い合う、ただ若すぎる2人の行末はどうなるのか。女子高生の妊娠をテーマにした蒼井まもる先生の描く衝撃作。
  • 冷徹皇帝×没落令嬢のラブロマンス
    八福神(シーモアスタッフ)
    ロザリンデ・バルツァーはバルツァー男爵家令嬢。14歳の頃、両親が事故で亡くなり天涯孤独となったロザリンデは唯一の財産であった家と土地を失い行き場をなくすが、縁者の口利きで皇城の奥庭で園芸係としての仕事に就くことが出来た。ある日奥庭に現れた貴族男性に庭のバラの棘で出来た傷の手当をしたことがきっかけで、徐々に心を通わせていく2人。ところがその貴族男性、貴族は貴族でもこの国を治める冷徹皇帝陛下・アレクサンダーであることを知ったロザリンデは距離を取ろうとするけど…!?まず美麗なイラストに感動、お城やドレスは勿論ですがアレクサンダーが美しすぎて…ずっと見ていたいです。hiro者先生すずね凜先生、コトハ先生の描く冷徹皇帝×没落令嬢のラブロマンスから目が離せないです。
  • 仕事を通じてマッチング?!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    若くしてプロジェクトリーダーを任されるエンジニア・及川(おいかわ)。イケメンで仕事もできるため、女性からの評判も上々。マッチングアプリ開発で受賞するほどの有能さ。彼のプロジェクトに参加するUIデザイナー志望のOL・凪咲(なぎさ)は、仕事を通じて彼と話すと、有能さとは違った人間臭さが垣間見えて意気投合する。ある日、執拗なランチの誘いに辟易した及川が凪咲のところに逃げ込んできて、匿おうとしたときに体勢を崩して、2人が重なって、キスをしてしまい…。シーモアで高評価を連発で、口コミでも評判の話題作を描く碓水まよ(ウスイマヨ)先生のティーンズラブ作品。有能な若きエリートエンジニアの青年とUIデザイナーを目指すOLとのピュアな恋愛を応援したくなるオススメのオフィス系のTLコミックです。
  • ヘタレ男子がスパイ一家へ婿入り!?
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    事故で家族を亡くした高校生・朝野太陽に、あれこれ世話をやく幼なじみの夜桜六美(よざくらむつみ)。夜桜家はスパイ一家で、シスコンの六美の兄・凶一郎は、六美に近づく太陽を殺そうとします。太陽を生かすために夜桜家が提案したのは、六美と結婚…?家族を交通事故で失ったトラウマを引きずっている太陽は、大事な人を失う恐怖から人と距離を置くようになっていました。しかし六美の境遇を知った太陽は、今度は大事な人(六美)を守ろうと決心。最初はヘタレキャラだった太陽が、六美のために強くなっていき、スパイとしての能力が開花していく様子にワクワクしちゃいます。クセが強い六美の兄弟達からも目が離せません!作者は、「ポロの留学記」などで知られる権平(ごんだいら)ひつじ先生です。集英社「週刊少年ジャンプ」に掲載され、現在(2023年5月2日時点)17巻まで発売中。アニメ化も決定しています。家族愛に満ちたスパイコメディです。
  • ワケあり天才探偵が未解決事件に挑む!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    一色都々丸(いっしきととまる)は連続変死事件を追う捜査一課の刑事。捜査は難航し、天才探偵・鴨乃橋ロン(かものはしろん)の力を借りることに。現場を見ただけで犯人の目星まで付けるほど優秀なロンですが、実は探偵として致命的な欠陥を抱えていました。探偵業に生涯を捧げると言い、実際に天才探偵として数々の難事件を解決してきたロン。普段はいじけていて見た目もダサいロンですが、事件へ取り組むときは言動が一変!本気を出したロンがカッコよすぎます。ロンは病気のせいで犯人を自殺へ追い込もうとしてしまいますが、都々丸がうまくサポートし、名コンビとなった2人が次々と事件を解決。2話程度で事件が解決するので、サクサク読み進めていけます。「家庭教師ヒットマンREBORN!」の作者・天野明先生による本作は、集英社「少年ジャンプ+」で連載しており、現在(2023年5月2日時点)10巻まで発売中。アニメ化も決定しています。ちょっと変わった探偵モノが好きならぜひ!
  • 初恋をこじらせて…?
    鋼女(シーモアスタッフ)
    失恋経験からメガネにトラウマのある清見と、純粋な恋心を抱いて清見を慕っているメガネ男子の樹。真面目な樹が一途な想いを抑えきれず大胆になってしまったり、普段は明るく活発な清見が過去の記憶と葛藤し続けたり…そのギャップにモダきゅんです!月村有李先生の描く美麗フルカラーページで感動も倍増します♪
  • 不倫にモラハラ、最低なクズが勢揃い!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    桃子は上司だった高弘と社内恋愛を成就させ、寿退社をして3年、どこにでもいるような主婦。今日も高弘から「駅ついた」のメッセージで慌てて用意をして高弘の帰るタイミングに合わせて食事のセットをする。そして、夫の高弘とは帰ってきたらその日の“報告“をするのが日課だ。その日に使ったお金など細く報告、お金は高弘が管理し、お釣りも回収、値上がりでお金が足りなくなってもやりくりができてないと桃子をなじる始末。昔は叱られた後はやさしい言葉をかけてくれたのにだんだんと叱られてばかりに…と思うようになった桃子にまさかの出来事が起きる!読者を飽きさせない、きづきあきら先生・サトウナンキ先生コンビが送る、最低で最高な夫婦マンガ!読み終わる頃にはスッキリ爽快な気分になる事、間違いなし!
  • 微妙にすれ違う女の子同士のひとめぼれラブ
    ませびー(シーモアスタッフ)
    木野ひまりは、高校の新入生歓迎会で歌ったバンドの女性ボーカル・朝凪依(あさなぎより)にひとめぼれ。依もひまりへひとめぼれしたと言うのですが、2人の「ひとめぼれ」は意味がちょっと違うようです。ひまりはバンドで歌う依の声とカッコよさにひとめぼれをするのですが、恋というよりはファンとしての憧れの気持ち。一方の依は本気のひとめぼれで、ひまりと付き合いたいと思っています。特に女性が好きなわけではないひまりですが、依の告白を真剣に受け止めて思い悩むことに。さらに、依を巡って様々な女の子達が登場するため、ひまりと依がどのような結末を迎えるのかが気になってしまいます。作者は、「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)」などで知られる竹嶋えく先生。この作品は2019年から一迅社「コミック百合姫」に連載し、現在(2023年5月2日時点)7巻まで発売中。アニメ化も決定しています。すれ違いの百合恋が好きならぜひ読んでみて!
  • 幼馴染が成長してドS執事になって…
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    幼馴染の男の子・世那(せな)に淡い初恋を抱いていた6歳の頃の自分を思い出すメイド・芽衣(めい)。当時、二人で誓った元財閥の歴史ある名家の富士ケ崎家に従事する執事と新人メイドという立場で夢を叶えた立場に居た。しかし、現場での世那の態度は淡々としていて、幼馴染に向ける言動ではないほど冷たい。きっと当時のことも覚えておらず、幼馴染の再開もそっけない態度になれない仕事に疲れていたある夜。世那がひとりで屋敷のベンチでワインを飲んでいる姿を見かける。促されるまま隣に座ると、当時のことを覚えていたことを知る。すると、「ずいぶんと大人になっていて驚きました」とキスをしてきて、そのまま…。シーモアでも高評価で多くの口コミも寄せていただいてファンが多いあしか望(アシカノゾミ)先生のオススメのTL作品。
  • セクシーだけどこじらせている上司と…
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    会社員として務めるOL・唯野(ゆいの)。異動先で挨拶もそこそこに遅刻登場したのは上司・桐谷(きりたに)。向き合って挨拶するも目が合わない人だったが、匂いフェチの唯野は桐谷の独特の匂いが気になっていた。そして、目が合わない理由はすぐに分かる。仕事で同行した時にふと近づきすぎてしまった時に桐谷のアソコが盛り上がっていた。どうやら、極度に女性を気にしてしまうので、そういう意味で女性が苦手とのこと。桐谷のことを気になっていた唯野は自分を練習台にすることを提案すると…。シーモア内でも高評価を集めて、口コミも多く寄せられて話題の吹田まふゆ(フキタマフユ)先生のティーンズラブ作品!オフィス系が好きな人には艶めかしいエッチシーンは必見。電子限定漫画付きでオススメの作品です。
  • オバさんOLの彼はいじわるな若手SE?!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    会社内で小言を言ううるさいオバさんのポジションとなっているOL・葛木(かつらぎ)。35歳を迎えようとしたある日、先を越した妹から電話で結婚式に「彼氏」を連れてくるように言われるが、半年前に別れたばかり。席を空けるわけにはいかないからと、誰か連れてこいと無茶振りをされる。困っているところ、ひょんなことから、社内で凄腕のシステムエンジニアとして有名で、何より女性社員に「王子」と囁かれるほどのイケメンの若手SE・青島とふたりっきりに飲むことに。流れで式に一緒に行くようにお願いすると、なんと承諾。渡りに船の状態だが、何故か、翌日出社すると、2人は付き合っていることになっていて…。シーモアでも高評価で口コミ多数の吉井ユウ(よしいゆう)先生のラブストーリー。完結済みで読みやすいオススメ作品です。
  • 再会した幼馴染はプロ棋士でケダモノで?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    夢はお嫁さんの22歳、森下咲花(もりしたはな)。今日も合コンで「彼氏ができたら、すぐに結婚したいです!」と元気に答えて、見事に撃沈。おしどり夫婦の両親に愛されて育てられた影響か、交際0日でも何でも早く結婚がしたかった。ある日、幼馴染がプロ棋士になって活躍している「いち兄」の勇姿をテレビで目の当たりにする。ひょんなことから家族同士でご飯に行くと、それは実はお見合いだったことが発覚。将棋以外生活力のない「いち兄」と、交際0日で結婚することになるのか…?シーモアで高い評価を得ている金森ケイタ(かなもりけいた)先生のティーンズラブ作品。キュン甘ながら、しっかりとエッチな本作は、完結済みで、気になる2人の行く末まで一気読みも出来るオススメの作品です!
  • 転生する前にちょっと待って!
    (編集者レビュー)
    社畜の日々を送っていた冴えない男加藤健。彼は車に轢かれそうな子供を助け、その――短い生涯に幕を閉じる。しかし死んだはずの健が目を覚ますと、女神を名乗る銀髪美女ソフィーリアがほほ笑んでいた。彼女から転生とスキルについて説明を受けるが、一目惚れしてしまった彼は、説明そっちのけで女神を口説いてしまい前世のトラウマを引き...!?ずりつつ、女神の寵愛と加護を受けて転生した男が、異世界でそのスキルを存分に振るう。ちょっぴりエッチな異世界ファンタジーをお楽しみください!
  • とろ甘Dom/Sub
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    みづい甘先生初のDom/Subユニバース!自分のダイナミクス性にコンプレックスのあるDomの佐知は塾講師バイトの同僚・鐘白がSubと知り…。いつもは爽やかな鐘白のぐずとろに蕩けた恍惚の表情は絶品です!Domスイッチが入るとギラギラしだす佐知の雄みギャップにもぞくっとしてしまいますよ!
  • アンティークドールの下僕になる…?
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    あるインチキ商品を購入した桜田ジュンのもとに届いたのは、1体のアンティークドール。ドールのねじを巻いてみると、なんと立ち上がってしゃべり出します。しかも、ドールの下僕にならないと死ぬと言われてしまい…。アンティークドール・真紅(しんく)と主従契約を交わし、真紅のマスターになったジュンは、ドール達の戦い「アリスゲーム」に巻き込まれることに。気の強い真紅とヘタレなジュンの掛け合いにはクスっとさせられます。ドールは全部で7体いて、妹系やクールビューティ系など見た目も個性も様々。かわいいドール達が仲良くしているのを見ているだけでも癒されます。ドール達を守ろうとするジュンの成長も見どころ!作者は、「しゅごキャラ!」などのファンタジー作品を描いたPEACH-PIT先生。集英社「週刊ヤングジャンプ」で連載し、全7巻で完結した本作は、アニメ化も果たしました。誇り高く美しいドール達の魅力が満載です!
  • 過激なオタクが悪役令嬢に転生!?
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    目を覚ますろ、そこは大好きな乙女ゲーム「ラピスラズリの指輪」の続編の世界の天井。(天井で世界観を把握出来るのはさすがオタク。)しかもヒロインと仲の悪い「悪役令嬢」に転生していると知ったオリヴィア。だがこのオタク、もといオリヴィアにそんな事実は通用しない。なぜならこの世界の全てが私の『推し』だから!オリヴィアは最後国外追放されるがその運命さえも受け入れ、愛するこの世界のキャラクターの幸せを願う。どこを歩いても聖地巡礼になる世界観、オタクからしたら最高ですね…。大人気「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」のスピンオフ第1巻となります。真丸イノ先生、ぷにちゃん先生、すがはら竜先生の描く、オタク×悪役令嬢のひと味違うファンタジー!
  • 621歳のエルフが現代の生活を満喫!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    江戸時代から続く高耳神社で祀られているのは、異世界から召喚されたエルフ族のエルダ。しかし、引きこもってゲームに明け暮れ、まるでニートのような生活をしています。エルダの巫女・小金井小糸はなんとかエルダを外の世界へと連れ出そうと奮闘しますが…。江戸時代に徳川家康から頼まれて、600年以上も高耳神社を守ってきたエルダ。基本的にひきこもりですが、ゲームやフィギュア収集、カップ麺やもんじゃ焼きなど、現代の文化をしっかり楽しんでいる様子。インドア派の人はこの楽しさがわかるかも?そんなエルダに小糸は「東京を見て回ろう」と誘い、少しずつ外に出かけることに。オタクなエルフと勝気な女子高生のゆるいやりとりが笑えます!作者は、「あしたのファミリア」などの作品を描いた樋口彰彦先生。講談社「少年マガジンエッジ」にて連載され、現在(2023年5月2日時点)7巻まで発売中。2023年4月にアニメ化も果たしました。東京の下町を散策している気分にもなれる作品です。
  • 本の虫が声を出さない一世一代の大芝居!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    貴族の中でも最高位に属する名家の令嬢・アルティナ。王子側近候補の兄に、社交界の宝石と称されるカリスマの2人の姉と。傍から見れば羨ましい環境で育つアルティナの興味は読書だけ。口を開けば女性としてのマナーや幸せを決めつけてくる兄、ドレスや夜会やら興味のない話ばかりする姉たちにうんざりしていた。ある日、ひょんなことから転倒して頭を打ってしまう。辛くも無事ではあったが、アルティナはこの日を境に声を出さずに、本を読む生活だけを目指していくが…。コミカライズ・結城あみの(ユウキアミノ)先生、原作・soy(ソイ)先生、キャラクター原案・krage(カラアゲ)先生の異世界ファンタジー。結婚したくない!ずっと好きな本だけ読んで生きて生きたい!そんな一心で声が出なくなった振りをする設定が斬新なオススメ作品!
  • 復讐への執念、まさに鬼となった男
    (シーモアスタッフ)
    人はとてつもない体験をすると「鬼」になるという。2児の父、三船は忙しく働く平凡なサラリーマンだった。その平凡だが幸せな家庭は瞬時に”あいつら”に蹂躙された。とてつもない暴力、自宅は血の海と化し妻も子供も…。三船は今、鬼と化して動きだした。「髑髏は闇夜に動き出す」で有名なTETSUO先生が産み出す新たな恐怖の新境地!家族を残虐な形で失った男が、30年の時を経て復讐へと動き出すバイオレンス作品。なぜ自分の家族が殺されたのか?殺した男たちは何者なのか?読んでいるとますます謎が深まっていく…家族を殺された三船の執念がものすごい気迫を感じます。普通のサラリーマンだった三船がどのように「鬼」になっていくか、目が離せません!バイオレンス、ホラー、サスペンスが好きな方は必見です。
  • 彼氏いない歴29年の陰キャ女子の初恋愛?
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    趣味のゲームを生きがいにしていたら彼氏いない歴=年齢になってた29歳の瑛子。趣味の世界で楽しく生きていけると思っていたけれど友達も結婚して、気づいたら一人ぼっちに。誰にも必要とされない孤独感に苛まれていた時に会社のプロジェクトでエリートイケメンの陽キャラ恋ヶ窪(こいがくぼ)くんに出会う。はじめは自分と対象的なキャラに苦手意識を持っていた瑛子だが、恋ヶ窪くんにとって瑛子は昔の恩人だった。そんな彼から恋愛指南のオファーをもらい戸惑いながらも瑛子は彼を受け入れる。恋ヶ窪くんがとにかくさわやかイケメンでこんな人に迫られたら誰もが胸キュン間違いないです。恋愛未経験の陰キャラ女子とイケメン陽キャラ男子の今後の展開が気になる作品です!
  • 愛する人に会うために千年後に転生
    チェック(シーモアスタッフ)
    愛する人に再会するため、千年前から転生してきた少年・ロイド。この異世界では、「魔法」には治癒や誘惑など個別の能力と、「魔法色」なる琥珀白(アンバーホワイト)や桃色など属性が多岐にわたる。そして、ロイドは「無色」と属性不明だったが、優しい母とちょっぴり冷たい妹と幸せに過ごしていた。ある日、子爵家の長子の挑発を受けて妹が「魔力試し」をすることに。しかし、汚い手で妹は窮地に陥る。ロイドは、妹を助けるために「無色」の本来の力を発揮する…。コミカライズ・加古山寿(かこやまひさし)先生、ライトノベル原作・朱月十話(あかつきとーわ)先生、キャラクター原案・てつぶた先生の布陣でおくる異世界の転生ファンタジー。バトルシーンも見どころの今後が気になるオススメの作品。
  • 男子寮に女子ひとりヒミツの学園ラブ
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    人と関わるのが苦手な高校1年生の美緒。双子の弟・結太は対照的に、いつも誰かに囲まれて笑っている。ひょんなことから双子の弟のふりをして、誰にも内緒の男子寮生活を送ることに。キラキラとした世界にあこがれるけど、自分には無縁、そう思っていた美緒の人生が動きだす!「L・DK」の渡辺あゆ先生が贈る、男子寮に女子ひとりヒミツの学園ラブ!双子の弟とは正反対でふさぎこんでた美緒が、凜先輩と関わり世界を広げ成長していく姿がいい。同室の凜先輩に女ってばれないかドキドキしちゃうし、とにかく凜先輩がカッコいいから心臓が忙しい(笑)純粋な、女の子が一歩踏み出して成長していくお話でした。素直で一生懸命でかわいいです!美緒と凜先輩の関係はどう発展していくのか気になります。
  • 身長差40センチ、凸凹な二人のむずキュンラブ!
    (編集者レビュー)
    【身長差40センチ、凸凹な二人のむずキュンラブ!】会社の柔道チームでマネージャーをしている花野井灯。チームの飲み会で酔っぱらってしまった選手の岩城くんをホテルへ運び介抱していると、寝ぼけた彼は灯を抱きしめて離さず、そのまま一夜を共に過ごすことになり…!?真っ直ぐに想いを伝えてくれる年下の彼――たくましい筋肉と甘い言葉に心も身体もトロトロにされちゃう!!身長差40センチ、二人のむずキュンラブをぜひご堪能ください!
  • 微熱のような恋をする
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    ジョゼ先生の紡ぐ探偵×助手のミステリアスラブ。探偵の川崎に想いを寄せ、助手として事務所に押しかける御徒町ですが…。持ち込まれる事件を追う中で心の距離を縮めてゆく二人ですが、一線を超えそうで越えない距離感にじれもだ炸裂!普段は素直になれない川崎の告白シーンは溢れる情熱に萌え震えてしまいます!
  • 褐色受のHなサービス
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    セクキャバのボーイ・翔は、ひょんなことから客の玲司に特別サービスをすることに…。チャラい見た目に反し、玲司の神テクでトロトロのグズグズにされていくギャップがたまりません~!いつバレるかわからないVIPルームで行われるHなアレコレはもちろん、U先生が描くセクシーな褐色肌に釘付けです♪
  • 魔王軍四天王から聖者にいきなり転身!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    ある日突然カプソディアは運命共同体だと思っていた幼馴染から最弱の烙印を押され、魔王軍四天王を解雇されてしまった。そしてその日から命を狙われることになる。もはや立場のない魔族圏よりも人類圏の方が静かに暮らせると考え転移するが、直後に現れたのは8つの魂を持つ魔物・ヴァザーク。そしして魔物に囚われていた美少女・シャロンと魔物に倒された勇者・パフィミアを救い出すと、カプソディアを取り巻く環境はガラリと変わる。彼は生命を司る死属性を得意とし、多くの命を救ってきた。そんな彼の能力を目の当たりにしたシャロンとパフィミアは彼を聖者として迎え、弟子入りを志願する。元魔王軍四天王から人類圏の聖者として転身したカプソディアは念願の静かな生活を送れるのか?!原作・延野正行先生のファンタジーを芳橋アツシ先生が描く。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ