電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 日浦昌也を知る
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    高橋のぼる先生の代表作と言ったら、大変人気のある「土竜の唄」でしょう。映画化もされた作品ですので、知っている人も多いかと思います。その「土竜の唄」の外伝がこの「土竜の唄外伝 狂蝶の舞」です。主人公は日浦匡也で、18歳のときのことから描いています。時代はバブル期のことで、イラストには懐かしさを感じる人もいるかと思います。漢の中の漢と呼ぶにふさわしい若かりし頃の日浦や阿湖義組の阿湖組長など「土竜の唄」を知っている人ならば引き込まれることでしょう。知らない人でも楽しめる作品となっています。おすすめの作品です。
  • 生徒と教師
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    主人公の島田響は友達の恵に頼まれて、ラブレターを下駄箱に入れようとしますが、間違えて女嫌いで有名なイケメンの伊藤先生の下駄箱に入れてしまいます。ラブレターを伊藤先生から取り戻しに行くなどして関わるうちに響は少しずつ伊藤先生に惹かれていき、今まで恋をしたことがなく、恋愛がどういったものかわからないでいた響でしたが、伊藤先生のことを好きになり、告白をして恋人同士になります。ですが、伊藤先生は他の生徒にも人気があり、伊藤先生を狙う生徒は後を絶ちません。響は恋人を続けることはできるのでしょうか?「俺物語!!」などの作品もおすすめです。
  • 亜人種×人間!?
    (編集者レビュー)
    【亜人種×人間】みつるの幼なじみのアンナは、実はバイターという吸血鬼!?だった。突然血を吸われて、キスされて、気が狂うほど気持ち良くなって… 理性と本能の間でゆれる二人の関係をご堪能下さい!
  • きらめく青春
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    夢見がちな由奈と、現実的な朱里。考え方は違うけれど友達な二人は、お互いのことを励ましたり慰めたりしながらそれぞれの恋をスタートさせていきます。もちろん男子キャラも魅力たっぷり!理央がモテるのなんかわかるわ~ずるいわ~
  • 魔人と女子高生が次々と事件を解決!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    魔界の謎を食べ尽くし、さらなる謎を求めて人間界にやってきた主人公・脳噛ネウロ。人間界で父親を殺害された女子高生・桂木弥子と出会い、彼女に自分の協力者として探偵を演じることを強要します。そうしてネウロと弥子は、二人で事件を解決していくことに。ひょんなことから魔人のネウロと、人間の弥子が探偵として手を組むことになるストーリー。ネウロの弥子に対する当たりの強さは結構ひどいですが、なぜか笑えます!最初の事件で弥子をいきなり投げ飛ばし、次は起こすために往復ビンタをするという(笑)シリアスな展開の中にもギャグ要素がしっかり入っているので、ちょうどいい塩梅かも?魔人×人間の凸凹探偵コンビが事件をどう解決するのかに注目しましょう!『暗殺教室』で有名な松井優征のもう一つの代表作。2007年にはテレビアニメ化されたことでも話題になりました。ところどころグロいシーンも多いですが、一度読めば独特の世界観に惹き込まれ、絶対にハマるはず!
  • ハレグゥ続編!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    金田一蓮十郎先生作の大人気、ジャングルはいつもハレのちグゥが更にエスカレートして登場!遺産相続で命を狙われているハレ一家は正体不明のグゥと人を殺すことに躊躇のないロバートとともに都会へ行くことになります。益々ハレの平穏な日々は奪われていきます…。ハレグゥファン必見!
  • 凡人×人気俳優の純愛
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    影木栄貴先生、蔵王大志先生の描く、胸キュン必至の業界BL!漫画家志望の大学生、瀬名泉水は超有名芸能一家の生まれ。家族でただ一人の凡人として生きてきた泉水だったが、実は人気俳優の一条龍馬の想われ人だった!?性別なんて関係ない、龍馬の一途な想いにキュンキュンが止まりません!
  • 可愛すぎてズルい二人
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    とある理由で疎遠になっていた洋介と柊が再会して…?な高校生ものです。ツンとしていたかと思えば突然可愛くなる柊のギャップに、ぐらっぐらと心揺さぶられる洋介の動揺の数々が読者をもキュンとさせます!アマミヤ先生の描く照れ顔や笑顔の破壊力はすさまじく、じれったい恋に癒されたいときお勧めの一冊。
  • クセになる復讐BL!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    「とにかくヤバイ」と話題の本作、ご購入はお早めに!玩具攻め・監禁・スタンガン…とbov先生お得意ハードプレイがてんこ盛り♪スクープ狙いのカメラマン・杉村は俳優・椎名を尾行中。ある日、ファンと勘違いされ椎名の家に招かれることになった杉村だったが、実は椎名はパパラッチを恨んでいるドS男で!?
  • 日常崩壊ラブコメ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    鳴見なるが描く、はちゃめちゃ学園ラブコメです。主人公は、妹が大好きな渡直人で、平和な日常を送っていたはずが、幼馴染?の館花紗月の登場ではちゃめちゃに!ラブなのか、コメなのか、ラブコメなのか。楽しくてドンドン読んでしまいました。気楽に楽しめるマンガだと思います。
  • 誠実で信頼ある警察官が雄の顔に・・・?
    ませびー(シーモアスタッフ)
    絶対的な信頼感のある警察官と壮絶な過去を持つOLの恋を描いたラブストーリー。平凡OL・ひよりは、警察官・熊野(くまの)くんのせいで腕を骨折してしまった。そのため熊野くんがひよりの家で同居して骨折のサポートをすることに。家事全般が得意な熊野くんに驚くひより。ついつい甘えてしまうひよりに対し、熊野くんはひよりへの気持ちが溢れて止まらない・・・♪好きな人との同棲生活で我慢の限界の熊野くん。ひよりの気持ちはどうなる?そして、ひよりが熊野くんに隠していることって?気になりすぎて最後までさらっと読んでしまいました。虎井シグマ先生の大人気のラブロマンス♪警察ものが好きな人や事件ものが好きな人、スパダリものが好きな人におすすめの作品です。
  • 障害のある恋の行方は
    烏龍(シーモアスタッフ)
    川奈つぐみは取引先との飲み会で初恋の相手、鮎川樹と再会します。感動の再会も束の間、樹は大学時代に事故に遭い、車イスになっていました。岩田剛典×杉咲花W主演の実写映画化した有賀リエが描く障害を持つ人との恋愛について考えさせられる一作。もし自分がの好きな相手が障害を持っていたらあなたは…?
  • 早く続きが読みたい!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    あの田中芳樹の傑作が、「鋼の錬金術師」「銀の匙」 の荒川弘によってコミカライズしました!さらに2015年4月からはTVアニメ放送開始と話題の作品。ハガレンの世界観、雰囲気が好きな人にはたまらない作品だと思います。小説の世界観とも合っていると思います!主人公のアルスラーンは、強国パルスの王子。国民からは「頼りない」「気弱」などと言われています。11歳のある日、ひょんなことからルシタニア軍の捕虜の少年と出会い、他国の価値観、自国との違いに興味を持ちます。その3年後、14歳になったアルスラーンはルシタニアとの戦闘で初陣を迎えることになりますが…序盤から敵国の宗教観、価値観の違いなどに興味を持つアルスラーンに、大器を感じます。この先どういう展開になるのか楽しみです!
  • 一途なスパダリ攻め
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    恋より仕事がしたい!という悩みを抱えた律。同じ悩みを持つ本条の誘いで偽装結婚をするのですが、その生活は満ち足りたものでーー。本条のスパダリ力で天然の律を上手く誘導して甘やかすのにニヤニヤ必至!愛されまくった律はピカピカのツヤツヤです♪佐倉リコ先生のスウィートなお話は鉄板で萌えますね……!
  • 世話焼き溺愛攻め
    パーマ(シーモアスタッフ)
    酒屋の清之介は、朝に弱い幼馴染の一左を起こし、朝勃ちを鎮めて着替えさせるまでが毎朝のルーティン。ある日世話中に一左が目覚めてしまい、その日から二人に変化が…。重い実先生の作品の攻めは一貫して受けを溺愛しているのがツボ♪個性的な世界観で描かれるシュールでちょっと切ない幼馴染ラブです。
  • アホな先輩×マジメな後輩
    八福神(シーモアスタッフ)
    転入早々張り切りすぎて保健室に駆け込むという失態をしてしまった室襠小春。そんな小春が寝ているうちに、物腰の軽いアホちん先輩・大杉がベッド目的でやってきます。寝ている小春を発見した大杉は、そのまま屋上のおどり場へと連れ去り…目を覚ました小春は大慌て!ジワジワ近づく先輩から逃れようとするも「自分から寝転がってヤラシイ…」と言われてしまいます。そして突然のキス…いきなりのキスに驚き思わず手が!強く当たってしまい謝るが「小春…もっとしよ…」と大杉は興奮!?小春の高校生活はどう犯されていくのか…ドキドキの連続です!著者・ひなこが腹黒優等生×ヤンキーを描いた「知ってるよ。」もオススメです。
  • 懐かしのバリバリ昭和のヤンキー
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    暴走族、タイマン、喧嘩上等、そんな時代。不良からカツアゲに合わないか、いちゃもんつけられるんじゃないかと恐怖とスリリングな日々を過ごしていた昭和のあの頃を回想できるような原作KEI先生と漫画今村KSK先生のヤンキー漫画です。不運続きの主人公のKEIは生き残るには強くなるしかないと暴走族から少年ヤクザに、そこから米国極悪刑務所までの極道伝説がここに始まる!テンポがよく手に汗握るストーリー展開と迫力ある乱闘で飽きることなく読破できます。
  • 6人の兄弟と次期国王争い!?
    烏龍(シーモアスタッフ)
    生まれた瞬間、前世の記憶を持っていることに気がついたチェントロ王国の王子・ライモンド。両親はもちろん、世話係のマリア、剣術指南役キュリロスらの愛情にも恵まれ育っていた。しかし、自分は七番目の王子。すなわち6人の兄が居て、それぞれ才能があってすごい人たちばかり…母であるマヤは、自分を次期国王にと望んでいるが、兄たちと争いなんてしたくない。「それじゃあ俺は、この世界で何をしたらいいんだろう?」6人の兄弟と両親を巻き込んで末っ子第七王子ライモンドが前世の知識を生かして歩む、異世界ファンタジーライフ!原作・籠の中のうさぎ先生の物語をコミック・おだやか先生が麗しく描く作風に癒されます…。多才な6人の兄たちに囲まれて異世界で成長するライモンドを取り巻くハートフルな異世界ファンタジー!
  • カレシはユーレイ
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    青野くんとのお付き合いにドキドキしていた優里ちゃん。しかし、付き合って2週間で青野くんは交通事故で亡くなってしまう。会いたい一心で後を追おうとしていたところ、現れたのは青野くんのユーレイ!?結ばれない二人の切なさにシュールな場面もあり、ギャグと思いきや…ぜひこのドキドキを味わってください!
  • 孫一かっけえわー
    ませびー(シーモアスタッフ)
    小林裕和先生の描く、戦国時代ものです。雑賀孫一を主人公としており、他の歴史まんがと比べると結構レアな気がします。バトルの描写もさることながら、この時代ならではの人間と人間のドラマの描き方も秀逸です。歴史ものとしても、娯楽としても楽しく読めます。
  • 胸キュン!ピュアラブ
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    胸キュン学園ラブです!主人公の美樹は高校一年生。友達につきあってサッカー部を見ているうちに、サッカー部で同じクラスの相楽に惹かれるように。他の友達はみんなかっこいい斉木先輩に夢中だけど、美樹は156cmという小さい体をものともせず、動き回る相楽に目を奪われています。クラスでも背を馬鹿にされる相楽だけど、サッカーのプレイする姿からは絶対にあきらめない意志の強さが伝わってきます。ある日斉木先輩に告白されてしまった美樹。本当は相楽が好きなのに、相楽も美樹が斉木先輩が好きと勘違いして応援。悲しくて涙も出てきますが、「絶対あきらめない」相楽の姿を思い出し、相楽に思いを伝えます!ここから二人がどんなカップルになるのか、目が離せません!恋愛中の方や、恋にあこがれる方、そしてピュアな気持ちを思い出したい方にもおすすめ!
  • 捕まった少女の行方?
    海人(シーモアスタッフ)
    15歳、中学3年生の夕梨は幼馴染の氷室とついにファーストキス、志望校の高校にも合格とお祝い続きだった。しかし突然、「水の中から出現する女の腕」に狙われるようになってしまう!女の腕は水があればコップでも水槽でもお風呂でも、どこにでも現れ襲ってくる!水を避ける夕梨であったが、氷室と公園にいるとき、雪解け水から現れた女の腕についに捕まりどこかへ連れされてしまう!夕梨は一体どこへ?これからどうなる?夕梨と氷室の恋は?これからにドキドキ。一体どうなってしまうんだろう。作者は「闇のパープル・アイ」、「水に棲む花」の篠原千絵。現在は「黄金の鳥籠」を連載中。
  • 自分の味は嫌いだな
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    アニメ化された人気作!原作はCode:000先生、漫画はセクシーシーンに定評のある矢吹健太朗先生です。主人公は人型ロボットに乗り叫竜から都市を守れるのか…!?本格バトル&ファンタジー漫画です。ご安心ください、セクシーシーンもたくさんあります!ツノの生えた女の子“ゼロツー”めちゃ可愛いです。
  • 甘々なのに切ない
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    途方にくれていたつづりを助けてくれた入日に性的奉仕をしますが、今までで一番気持ちいと感じてしまうつづりがなんとも可愛いです。タイトルにぎょっとしがちですが、読んでるとつづりの抱えているものなどを知り、こういうことかなるほどと納得します。秀悦すぎるタイトルです・・・さすがすぎます藤峰式先生!
  • 非情な世界を超える愛
    鋼女(シーモアスタッフ)
    国防用の超人種を治せるのは適合したドナーのみ。血を失えば血を、腕なら腕を、目なら、臓器なら…。そんな非情のパートナーシップがある世界で、英雄・鬼道のドナーになった吉野。愛を知らない鬼道の孤独に、無償の愛を与える吉野。2人が迎える未来は?山中ヒコ先生3年半ぶりの新刊は、感動必至の上下巻!
  • AKUMAとは…!?
    (シーモアスタッフ)
    週刊少年ジャンプやジャンプスクエアで連載され、テレビアニメ化された作品です。舞台は仮想19世紀末。モアとチャールズは町の人からの苦情で何人もの人が消え、呪われていると噂される教会を調べることになりました。中に入ってすぐ、モアは一人の旅人と出会い、チャールズは何者かに殺されてしまいます。モアは気を失い、気がつくと署に戻っていました。そこでは協会に居た旅人がアレンといい、チャールズを殺った容疑者として取り調べを受けていましたが、アレンは容疑を否認します。犯人は「AKUMA」だと告げます。アレンのいう「AKUMA」とは一体なんなのでしょうか。
  • 調教、監禁、孕ませ…。これは妄想?それとも現実?
    (編集者レビュー)
    調教、監禁、孕ませ…。これは妄想?それとも現実?歪んだ二人の愛が徐々に私を蝕んで――…。エロ小説家・萌は小さい頃「幼なじみ二人」にからかわれたことが原因で、今でも男の人が苦手。このままじゃ小説のネタだけでなく、女としても終わっちゃう!そんな時、隣に越して来たイケメン二人が、実はあの時の「幼なじみ二人」時雨と紫苑で!?イキすぎで刺激的な愛に、萌は戸惑いながらも二人に抗えなくて――…あずまやまんぢゅう先生が描く、ヤンデレ&拗らせな幼なじみ二人との究極の執着×溺愛ラブストーリーです!
  • キラキラの宝石箱
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    好きな人ができると、まるで自分の目の中に星が降っているみたいにその人がキラキラして見える、そんな、恋した女子であればみんな体験したであろう現象…主人公凛咲は同学年の夕暮くんに出会って、初めてその景色を目にします。恋することの楽しさ、嬉しさ、ときめき、そして愛しさが画面全体からあふれ出ている、キラキラがいっぱいの宝石箱のような作品です!乙女心をくすぐる可愛らしい絵柄もこの作品の雰囲気にピッタリで、気分をさらに盛り上げてくれます!「妄想シンデレラ」、「イン ザ チョコレート」の作者、村田真優が贈る、アニメ化も果たしたラブストーリーは、きっとあなたの宝物になるはず!
  • 主人公より衝撃の脇!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    OOY先生がDom/Subユニバース世界で描くのは、愛情深きDom森屋(とその娘)に出会ったことで幸福を知るSubミキの物語。ダイナミクスもの&家族ものとして面白い上に、ひと味違うのは、ミキを強引にパートナーにした羽賀が、ある意味で誰より衝撃の運命を背負っているところ。彼の闇にドラマあり!
  • 本格BLダンス漫画
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    BLファンからの支持も厚い井上佐藤が描く本格ダンス漫画。ラテンダンサーの鈴木信也とスタンダードダンサーの杉木信也。性格も正反対の2人ですが、互いに自分の専門分野を教え合い、10種のダンスを競う「10ダンス」を目指すことになります。筆者の社交ダンスの知識、体のラインの描写力、充実の内容です!
  • 気が付けば掌の上?
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    ハイスペックリーマン・井川×純情大学生・大地によるシリアスラブ。大地と井川の生き方や考え方が交錯する様が丁寧に描かれており、1本の映画を見終わったかのような満足感!井川の思惑、正体とは?九號先生らしい骨太な救済ストーリーになっておりますので、是非ネタバレなしでお楽しみ下さい!
  • 大人気の冒険者ファンタジー!
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    魔王を倒して異世界を救った近衛蒼太は、送還魔法をかけられて地球へと戻されてしまった。高校3年生になった蒼太は、今度はクラスメイト4人の召喚に巻き込まれるかたちで千年後の異世界へ再召喚されてしまう。しかし、蒼太は、自分は勇者の称号を持っていない「一般人」ということで冒険をパス。今度は自由に生き、世界を楽しみたいと考えた彼は新たな旅に出る…! 「再召喚」という少し変わった視点でスタートする本作。そもそも異世界の生活には慣れているし、魔王を倒せるほどの強さがあるからもちろん怖いものナシ…って、再召喚っていいことずくめなのでは!? 討伐ではなく、一般人として異世界を楽しみたい蒼太が繰り広げる冒険から目が離せません。読めば人気の理由がわかるはず! 魔王を倒した後の真実を知るため、元・勇者が旅をするーー!? ワクワクが止まらない冒険ファンタジー作品! 無双系の異世界モノが好きな方はぜひ一度読むべき。
  • 淡い思いを感じる
    あずき(シーモアスタッフ)
    監督新海誠が原作、作画・清家雪子先生担当。2007年に劇場アニメになっており、映画賞を受賞。篠原明里は転校した先で、気の合う男の子・遠野貴樹に出会います。ですが親の転勤で引き離されしまうのです。淡い思いが残るのは、なんとなくほろ苦い。大人になっても共感できます。綺麗な風景も素敵です。
  • 青天井カッコ良い
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    ヤスダスズヒト先生が描く、バトルファンタジー漫画。開始早々に、主人公がいきなり左足を失うシーンから始めるなんて驚愕です。敵のハンドレッドがとても恐ろしいです。バトル漫画の中では珍しく敵がとびぬけて強いので漫画玄人の方にもオススメ!。ゼンも強いけどまだ見ぬ強敵に敵うかこうご期待です。
  • 最強のプレイスタイル
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    良かれと思ったことが裏目に…。ってあるあるですよね。主人公もそうみたいです。ゴミスキルばかり集めてしまっても、簡単にあきらめたりせず、創意工夫や努力をする姿は素晴らしいと思います!そして、自分だけのプレイスタイルを確立していくという、成長物語?です!
  • カゲキすぎる新生活!
    あずき(シーモアスタッフ)
    好きな先生と初めてしちゃった女の子が姉妹で、さらにはお父さんの再婚相手の娘で兄弟になっちゃうって、最初からカゲキすぎでは!?でも先が気になって止まらないこの複雑な関係がどう決着がつくのか…全然予想がつきません。
  • 応援したくなっちゃう
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    しおからにがい先生の描く受ってなんだか応援したくなっちゃうんです!高校生の優が、姉の友人である紀幸になんだかんだと絡まれる。紀幸の本心が分からない優に心の底から「ファイト!」と言いたくなります。しかしながら、楽しそうに優をイジる紀幸も掴み所のない魅力があって…ふたりのこれからに期待大です!
  • もっと近づきたい
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    人気者・隼人と地味男子・由希の初々しさたっぷりの恋です。一目惚れから順調に恋が進み恋人同士になるも、初エッチ失敗からのすれ違い展開へ…。悩みがつきない2人を全力で応援したくなります!隼人の方が由希にベタ惚れで焦る姿が可愛かったです。美山薫子先生のキュンとくるデビューコミックスです!
  • 勘違いお見合いから始まるラブロマンス!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    家業の命運をかけてお見合いの臨む造園業の娘・白川乃梨子(しらかわのりこ)、27歳。3代目の父の経営が悪化して、止む無く最重要取引先のホテルに就職して、更にその取引先のキーマンと政略結婚して家業を存続させるという大胆な作戦実行中だった。しかも、相手は次期社長候補と目された直属の上司で憧れの橘部長であれば言うことなし!意気揚々と、赴いた現場に居たのは、イヤミったらしくて苦手な他部署の部長・鷹取蓮司(たかとりれんじ)。なんと、お見合い相手を家族総出で「橘部長」と勘違いしていた…。―広告掲載中で話題の本作は、小説サイト「ベリーズカフェ」でも大人気の白石さよ(シライシサヨ)先生が原作!そして、漫画をシラカワイチ先生が担当された勘違いから繰り広げられるのオフィス系ラブロマンスをご堪能ください!
  • 声フェチにはたまらない♪イケボ上司と快感Hにキュン!
    (編集者レビュー)
    魅力的イケボで肉食な営業マン日比野(ひびの)と、声フェチOL瑞穂(みずほ)の耳から感じる濃密なHシチュエーションに毎回ドキドキがとまらない…!!聞くだけで、体の奥からゾクゾクきちゃう甘くてみだらな声にとろけて、こんなことしてほしい…あんなことされたら…そんな妄想が現実に!?仕事のデキるスマートな日比野はベッドの上でも、極上テクで快感ばかり♪「エロくてかわいい…まだまだ抱き足りないな」おまけに絶倫で溺愛で、全身キュンキュン感じすぎる熱列なラブ!!朝比奈ぴょこ先生の濃厚で美麗な世界に心もカラダも恋しちゃいます☆

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ