電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 子供2人が可愛すぎ!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    近藤旭先生が、見た目と実際が違うパパたち(ガテン商売のΩこーすけと繊細な小説家の遥α)一家を描くファミリーオメガバース。やんちゃな長女まりん&かわいい長男・陽介がもう、姿も性格も愛らしすぎ!暗い過去があるらしき遙が、この家族になれてよかったと涙するのも納得の、溢れる愛を浴びられる1冊です。
  • とにかく可愛い!!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    ケモ耳の可愛いキャラクターがほのぼのとした日々を送る、とにかく可愛い作品です。クラシックでありながら、ファンタジックな世界観もいい感じですね!これを読んだあなたもきっと此花亭に行ってみたくなること間違いなしです!
  • 女の子同士のエッチ満載
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    1作品ごとにかなりディープで甘々ストーリーを堪能できる、アンソロジーのいちゃらぶ満載!!女の子同士の18禁ぎりぎりばかりを集めました。本当にエッチなので苦手な方はご注意ください☆
  • WINWIN
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    小村あゆみ先生の描く合コンでWINWINの関係を保つ発想素敵!佐倉君も可愛いしでも白衣来てるところカッコいいしあんな冷たい顔してて顔赤くしちゃうところとかギャップ萌えすぎてヤバイマスクとっとシーンとかも色っぽくていい
  • 一夏のほろ苦青春旅行
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    古矢渚先生の爽やかな筆致で描かれる、男子高校生2人のキラキラしたほろ苦青春ストーリー。千晴と映画を通じて親しくなった渉ですが、ある日千晴に突然の告白の受け戸惑うことに……。実は転校前に渉への想いを断ち切るために千晴は告白したのでした……切ない!すれ違う10代の想いがもどかしい1冊。
  • マザコンですが何か?
    烏龍(シーモアスタッフ)
    古典を漫画でという読み方もよし、古典ということを忘れて名作少女漫画として読むのもよし。個人的には葵の上が好き。若さゆえに素直になれない不器用な夫婦。恋多き光源氏が正妻に戸惑う姿はなかなか。しかし、浮船に共感できる女性っているのかね?
  • なぜ生きるのか?
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    年々増えている自殺者を救いきれなくなった国は、その中でも自殺を繰り返す自殺常習者たちをある島に送り込むことにします。その島の名は”自殺島”。生きる義務を放棄すると同時に生きる権利も失った者たちばかりが集められた島で、主人公のセイたちが生きる意味を見出すために戦う姿が描かれます。作者は「ホーリーランド」を堂々完結させた森恒二とあって、画力も人間描写も非常にレベルが高いです。死にたかったはずの人間たちが死ねなくなって生きる決意をするエピソードなど、1巻から鳥肌ものの展開が繰り広げられます。なぜ生きるのか?という現代では重すぎる問いは決して他人ごとではなく、読むほどに深く考えさせられる作品です。
  • 愛らしくいじらしい
    海人(シーモアスタッフ)
    言葉が話せない鬼の子・べなが見世物部屋で世話をしてくれた壱に懐くのが愛らしい反面ギューッと締め付けられます。壱は壱で色々抱えているモノがあって、べなと壱が寄り添う姿がとても切なく暖かく。壱の為に人間に近づこうと頑張るのべながいじらしい・涙。こふで先生のデビュー作とは思えぬ画力も見所です!
  • 王道オメガバース
    あずき(シーモアスタッフ)
    あさみ青子先生によるスパダリ×健気美人の王道オメガバース!αの仁とΩの湊人、幼馴染で将来も約束した二人の前に立ちはだかる壁。子供ができず御曹司の仁の跡取りを産めないことで黙って身を引こうとする湊人、そのことを知りつつ口をつぐむ仁のすれ違いにハラハラ。でも心の底では思い合う二人が尊いです。
  • この村の風習は…
    のぞ(シーモアスタッフ)
    山口譲司先生の描く民話のホラー・ミステリー、原案協力には木口銀先生!主人公は外国人で全身黒ずくめの三神。彼がなんだか怪しすぎます…!村、伝統、風習…日本ならではの怖さに鳥肌が出まくりです。たまに出てくる女性キャラのセクシーシーンは見ものでした♪
  • 禁断師弟でブレイクスルー~ボーイ・ミーツ・サタン~
    とらきち(シーモアスタッフ)
    「勇者」の息子が「魔王」の弟子!?主人公アースは勇者の息子という勝ち組のはずが万年2位と微妙…そんなアースに周りも落胆する中、出会ったのは父が倒した魔王の亡霊!周りには見えない「魔王」から厳しいトレーニングを受け心身共に成長するアースから目が離せません。えとうヨナ先生の作画も素敵です!
  • 殺人鬼の過去
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    渡邊ダイスケ先生原作、永田諒先生作画の人気コミック。練馬区の殺人鬼、園田夢二。そして彼と同じ漫画研究会のメンバーである近野智夏。様々な依頼にこたえてきたカモとトラが、唯一逃してしまった相手の、その知られざる過去とは--。ぞくぞくするような展開です!!
  • 名作の永久保存版!!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    惜しまれつつ完結を迎えた日高ショーコ先生の名作『憂鬱な朝』の、番外編や全サなどを網羅した永久保存版です。カラーイラストの美しさは息をのむほどで、いくらでも眺めていられます…!読みきり漫画も多数収録されていて、ファン必携の一冊。10年の歴史を振り返って感慨に浸れること請け合いです!
  • これ、ツッコミ待ち?
    あずき(シーモアスタッフ)
    ちょっと待って!ガウちゃんってなに!?ガウチョ侍はペットとして流通しているらしく、拗ねると切腹しようとする…侍だ。結依ちゃんは本気で可愛がっているようで、そのシュールな光景に吹き出してしまうこと間違いなし!読み進めるうちに河上だいしろう先生の描くガウちゃんにメロメロになること間違いなし!
  • 非日常でぶつかる本能
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    淀川ゆお先生の描くゾンBLは、命の危険と究極のラブが隣り合わせなハラハラストーリーゾンビに追われる自衛官・千ヶ崎と一般人・三柴が協力して戦いながら、身を隠した場所でエッチな行為に耽るところにヒヤヒヤドキドキです。生死のそばで繰り広げられる剥き出しの恋模様は、ほのぼのに飽きた方にお勧め!
  • ピンチの若女将が決意した結婚による再生?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    他界した両親から引き継ぎ、代々続く旅館「和くら」の若女将・和倉郁香(わくらふみか)は旅館存続の危機に瀕していた。信頼していた経理担当の使い込みが発覚して、経営がままならなず、銀行から融資をもらうための交渉するも失敗。自力で返せないほどの負債を返す最後の手段として、銀行の紹介で赤字経営をV字回復させた実績がある鷹山リゾートのCEO・鷹山汐袮(たかやましおね)に会うことに。汐袮は、快く話し合いに応じるも、買い取りではなく再生を提案。そして、その条件は郁香との結婚。いきなりの提案に悩む郁香だったが、従業員を守るため結婚を決意する。―青山りさ先生が描く優男系のハイスペイケメンの汐袮が、郁香の戸惑いを上手に汲み取り、徐々に距離を縮めようとする優しい溺愛ぶりに注目の大人のラブストーリーです!
  • 2度目の人生は
    (シーモアスタッフ)
    一般的によく、「人生は1度きり!」といわれますが、2度目があるとしたら、違う世界で新たに始めるのも楽しいかもしれません!主人公も、2度目の人生を異世界で美女とともに戦いながら過ごしております。中身は94歳のおじいちゃんだけど、めちゃくちゃ強いです!
  • 最強の悪役
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    オンラインゲームの中に閉じ込められるという他でもある設定ですが、悪役というのは新鮮でした。しかも最強!元ギルメン達が作ったNPCを従え世界征服!?ゲーム好きな人はアインズの強さと戦闘にワクワクすること間違いなし!!
  • 追いつかないツッコミ
    海人(シーモアスタッフ)
    この本はツッコんでなんぼです!目黒と秋野は無意識な行動を取る割に気付きません。ゲイとノンケだから…というより単に鈍感すぎるのか?ツッコミ不可避な展開が面白くてもどかしい~!ゆくえ萌葱先生…、鈍感男の描写が上手すぎませんか。読み終えた後は是非一緒にツッコんで下さい。「いい加減にしろー!!」
  • 洋服が繋いだ2人の仲
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    坂本拓先生の洋服をテーマにした作品です。主人公で32歳のサラリーマン佐久間はひょんなことから元ファッションデザイナーで塗装屋の廻谷と出会います。作品の内容が面白いのももちろんですが、洋服がテーマになっているだけあってオシャレ!廻谷が披露するファッション知識もタメになります!
  • 岡島かっこいい!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    漫画・オオイシヒロト先生、原作・オオガヒロミチ先生の描くストーカー作品!ストーカー撃退集団のお話です。かなり面白い!前半ストーカー行為にゾクゾクさせて、きちんと助けて、お金も回収する!1冊でまとまっててすごく面白かった!話にすごい引き込まれるのであっという間に読んでしまいました!
  • 誰も好きにならない
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    中学で同じクラスになった英二と直彦、彼らの学校へきた転校生は英二の小学校の同級生・泉だった。3人で過ごす内に新しくなる関係、さらには高校生になり初めての感情があふれ出し…!一方通行の恋が多い中、彼らの着地点はどこになるのか。男子視点から贈られる、じれったくて切ない恋をどうぞ
  • 世話焼き溺愛攻め
    パーマ(シーモアスタッフ)
    酒屋の清之介は、朝に弱い幼馴染の一左を起こし、朝勃ちを鎮めて着替えさせるまでが毎朝のルーティン。ある日世話中に一左が目覚めてしまい、その日から二人に変化が…。重い実先生の作品の攻めは一貫して受けを溺愛しているのがツボ♪個性的な世界観で描かれるシュールでちょっと切ない幼馴染ラブです。
  • 優しくて甘酸っぱい恋
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    風情ある一軒家を舞台に描かれるのは、それぞれの寂しさを秘めて寄り添う青年たちの優しく甘酸っぱい恋。一人で暮らす大学生・愛と休日ごとに入り浸る昔の住人・倫太朗は、他愛ない会話を重ね、庭を手入れし、嵐の夜には共に眠り、そんな日々の中で想いを育てます。波真田かもめ先生ならではのアットホームBL。
  • ギャップ萌え!?
    八福神(シーモアスタッフ)
    ゆるふわ女子が武闘派で、コワモテ男子がハンドメイド作家!?主人公2人のピュアで可愛いギャップにハマっちゃうこと間違いなしです!また、可愛いもの好き女子はお話に出てくるハンドメイド作品にも要注目です!キュンとしたい時にオススメの作品です♪
  • こんな妹が欲しい
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    あの人気シリーズ「魔法科高校の劣等生」のスピンオフ作品。今回は「魔法科高校の劣等生」の主人公・司波達也の妹の深雪が主役となっています。なんでもこなせる主人公の深雪は兄の達也が大好きで、達也が褒められたりするだけで、すごく嬉しそうな表情になったり、達也が他の女子と一緒にいるだけで、すごく不安そうな表情になるのですが、そこが可愛いのです!舞台となっている時代の世界観や、魔法が存在する時代というだけでも読み応えのある内容なのですが、兄のために一生懸命行動したり、悩んだりする深雪の姿にキュンキュンしながらストーリーを追うと面白さ倍増です!
  • 土鍋ごはんでおにぎり
    あずき(シーモアスタッフ)
    気を許した人との食事の楽しさをあらためて思いました。優しいストーリーが魅力の三田織先生の大人気作です。穣も豊も悲しい記憶を持つのですが、ただ泣かせるためだけの話ではないところが素敵。種くんの可愛さや家族の温かさに包まれながらも、序盤から密かに恋愛に発展する要素が隠れていてドキッとします。
  • ダブル不倫の行方は
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    波瑠主演&東出昌大、仲里依紗、有島光軌など豪華俳優出演にて連続ドラマ化したいくえみ綾作、4角関係ドロドロダブル不倫作品。美都は小学生時代の初恋相手、有島に偶然出会う。2人は惹かれ合いそのまま…。お互い、大切なパートナーがいるにも関わらず。いくえみワールド全開で目が離せません!
  • 色使い良い
    鋼女(シーモアスタッフ)
    あき先生、クレハ先生、ヤミーゴ先生による作品です。まず、表紙の絵の色使いに惹かれました。あと私にゃんこ飼ってるので「あっ、ねこだー!」って思って即ポチ!ほのぼの系かと思いきや異世界転生もので更にびっくり!でも精霊のいる世界感なんて素敵。瑠璃ちゃんになりたいな。
  • オレ、オマエ、ムリ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    村の因習により交際0日で結婚させられてしまう大学生・千景とサラリーマン・百貴の同棲生活。いつきまこと先生の楽しくえっちな作品がこちらです♪口癖のように「ムリ」連発していた百貴が、些細なきっかけでまるで雷に打たれたように恋に落ちちゃうなんてたまらない~!描き下ろしの千景視点も大満足です!
  • 田家
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    亜希乃千紗先生、古寺谷雉先生、獅子猿先生らが描く、異世界転生としては珍しい古代中国への転生物語。いや色んな有名武将に会えてめっちゃ興奮するだろうしストーリーが面白い。この発想は思いつかない!偶然にも田家の一族の人に賊から助けてもらう。主人公の苗字が田中だから、遠縁の親族と勘違いされそのままお屋敷に。続きが気になります!
  • ククク…無能で何が悪い
    (編集者レビュー)
    強すぎる力を持ったがゆえ「真の実力は隠しておこう」と決め、無能と呼ばれるようになった主人公が、同じく無能と蔑まれる名の無き神を最高位の神にしようと奮闘する「面白さを隠しきれない」学園ファンタジーです。
  • 一人を終わらせるなら
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    篠崎マイ先生の一途な再会BLです。おとなしく気弱な吉野と快活なサッカー少年・一ノ瀬は親友同士。八年後に再会すると吉野はイケメンエリートに!昔と今、期待と挫折…八年で変わったもの、変わらないもの。恋を原動力にがむしゃらに前へ進もうとする大人になった二人の姿が、じんわりと胸に刺さる一冊です。
  • わりきれない恋の行方
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    ワリキリのつもりが、どんどんわりきれなくなっていく男たちが面白くて愛おしい!中川カネ子先生の描くただれたピュアラブです。くたびれリーマンの柊と高校生の行哉が、互いのことを何も知らない中で惹かれていくのが嘘偽りない好意の証明みたいで超萌える!言葉少なに求め合うエッチシーンは官能的です。
  • 恋する乙女は大怪獣
    ませびー(シーモアスタッフ)
    蒼木スピカ先生の新作は怪獣×恋愛?赤石黒絵は人に言えない体質に悩まされる女の子。友達なし恋愛なんてもっての他…イケメン男子の南新汰に声を掛けられ最初は警戒していた黒江ですが、彼の大胆なアプローチにドキドキが止まらず…大怪獣へ変身!まさかの展開から始まる恋物語目が離せません!
  • 冒険者の標的は唯一つ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    「ゴブスレ」は蝸牛くも先生によるオンライン小説&ライトノベルが原作。2018年10月にはアニメ化もされた大人気作品です!強敵を目指すのではなく、最下級モンスターのゴブリンだけを狩る主人公・ゴブリンスレイヤーと、彼に命を救われた女神官たちの冒険。今後の展開が気になります!
  • 胸が熱くなること間違いなし!感動の青春バスケ漫画!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    2019年10月、待望のアニメ化決定!自称身長150cm(実測149cm)の主人公空が、崩壊したバスケ部で全国大会を目指す物語です。“病気の母との誓い”“仲間・家族への償い”それぞれの想いを抱え、不器用でもガムシャラに進む高校生達の姿は、読む人達に応じて違った感動を与えてくれるはずです。今を一生懸命生きる力を与えてくれる作品ですので、最近熱くなっていない方、もう一歩頑張る力が欲しい方、是非読んでみてください!
  • 3つの顏を持つ謎の男
    (シーモアスタッフ)
    京極先生のデビュー作で映画化もされている「姑獲鳥の夏」。主人公は京極堂こと中禅寺秋彦。京極堂は3つの顏がある。本業である古本屋、家業の神主、そして副業の拝み屋、…。そんな謎が多い京極堂が繰り広げるホラー漫画です。
  • 空飛ぶペンギンを追う
    パーマ(シーモアスタッフ)
    瀬川はじめ先生の描く東京を舞台にした超能力バトル。アニメ化も大ヒットの人気作です。極貧女子高生・リンカの部屋が液状になった…!?空飛ぶペンギンを見つけた事から物語が始まります。羽ばたいているペンギンが可愛すぎます。どんどん進んでいく展開に目が離せなくなっちゃいます!
  • 絵がすごいきれい
    わっきー(シーモアスタッフ)
    hi8mugi先生、柏てん先生、COMTA先生による作品です。主人公の令嬢エリアナは頑張って王太子との婚約にこぎつけます。しかし妹のルーナにあっさり奪われてしまいます。そしてドラゴンのいる谷に身を投げるのですがそのドラゴンはめっちゃイケメンで…うらやましい展開!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ