マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 隠れイケメンダメンズと禁断の社内恋愛!?
    (編集者レビュー)
    社内では犬猿の仲で有名なデザイナーの希望と超優秀営業マンの真太郎。しかし二人は、社内恋愛禁止ながらも秘密裏に付き合っている恋人同士だった!年齢的に結婚を意識する希望だったが、実は真太郎は仕事中の姿とは異なり、プライベートでは超自堕落なダメンズで、彼の矯正に手を焼く日々…。「社内恋愛禁止」と「ダメンズ」の壁を乗り越え、希望は無事に結婚することが出来るのか…!?真太郎がふと見せる可愛さやカッコよさに、沢山きゅんきゅんしてほしいです!そして強烈な個性を持つサブキャラ達にもご注目ください☆
  • 組み合わせ大事
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    原作は領莉沙姉先生。物語序盤は結婚予定の組み合わせが違っていて、でも結構前半戦からお互い思いあう人は逆なようで…。でも最終的にはどちらのカップルも求めているような結果になるハッピーEDでよかった。メインカップルではないですが、石丸博子先生のタッチの惣クラリーチェの儚げな雰囲気が特に愛おしい。
  • 安定の面白さ
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    けらえいこ先生の大人気作品。父と母、娘のみかんと息子ユズの四人家族の日常を描いているシーンに共感しながら楽しくどんどん読める作品。全32話収録されているのでたくさんのストーリーを、かわいいイラストで楽しめる。
  • イジワル御曹司とバリキャリの純愛モノ!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    原作・佐倉伊織(さくらいおり)先生のシンデレラストーリー系の大人のラブストーリーをドラマ化もされた「初めましてこんにちは、離婚してください」の七里ベティ先生がコミカライズを担当された話題作!―食品会社のOL・愛妻志穂は今月も売上ノルマを達成した営業部のバリキャリ。影で”鉄の女”とささやかれるも、同僚・持田賢と秘密の社内恋愛を進行中。社内のクリスマスパーティに賢と一緒に行けることになった志穂は舞い上がっていた。いよいよ社内恋愛を周知できるタイミングと期待したパーティに賢の姿はなく、かつて机を並べて仕事もしていた会社の同僚であり御曹司・宮城聡から声をかけられて、壁ドンで口説かれる?!賢と聡と志穂の三角関係にドキドキの結末はハッピーエンドであることを願わずには居られないオススメの恋愛作品!
  • 丁度よい甘さ
    チェック(シーモアスタッフ)
    こちらの作品の第一印象は「え?!これラブストーリーだよね?!」でした(笑)それくらい面白さも際立つ作品です。宝くじで1億円を当てた両親。後藤円(まどか)は両親と離れ1人東京に残り「麻木家」の居候になるのですが…。あまりの面白さにぐいぐいとストーリーに引き込まれ、目が離せません。居候先の息子・知世やクラスメイトの小野くんとの関係がとっても気になる!甘くはなく、かといって辛くもない。タイトル通り微糖が丁度あってる、そんなラブストーリー。コミカルで笑えるとこもあり、絵も魅力的で三角…?いや、四角関係?なキャラクター達に是非ハマってください!作家・池谷理香子。代表作に「シックス ハーフ」「あなたは あの星の下に」等。
  • スカッと爽快!令嬢たちの一発逆転劇!
    チェック(シーモアスタッフ)
    「ざまぁ編」とタイトルがつくだけあって5本全てが悪役令嬢による逆転劇でスカッとして、あっという間に読んでしまいました。1本目は湯本みこ先生の作品でラザフォード侯爵家のアリシアがドルイット公爵家・マーカスから婚約破棄されるシーンから始まります。実はアリシアは父親と婚約破棄されることを賭けており、見事に賭けに勝ったのです。そのワケは一体!?実はアリシアのことを素直な気持ちで「可愛かったから…」と言ってくれた、成績優秀だが弱小伯爵家の三男・トマスの存在があったから。婚約を破棄することで巻き起こるマーカスへの復讐と幸せを掴むためにアリシアが考えた逆転劇とは!?1本目からスカッとする内容で他の4本も立て続けに読み切ってしまいました。短編で読みやすく、どれも連載して欲しいくらい面白い内容で大満足でした。
  • 100人のイケメンから言い寄られる「100恋」の世界にヒロイン転生した主人公!? 前代未聞の異世界転生ロマンス
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    イケメン100人に言い寄られる乙女ゲームの主役・スフィアに転生した主人公。しかし、主人公の推しは恋敵兼悪役令嬢のアルティナでした。シナリオ通りに進めば、アルティナに待ち構えるのは、「ざまぁ展開」。悪役令嬢のハッピーエンドを目指すため、スフィアは自身に待ち受ける恋のフラグを刈り取ることを決意するのでした。 乙女ゲーム内の100人の攻略キャラを虜にしてしまうスフィアに転生した主人公。しかし、主人公はそんなスフィアの恋敵であるアルティナ推し。そのため、転生したばかりの赤子の頃から恋のフラグをどんどん刈り取ることを決意します。いずれ出会うアルティナと仲良くなるために、恋に発展しそうなイケメンたちを次々と精神攻撃していく姿は圧巻!(主人公はアルティナ推しであって、百合漫画ではありません!) イケメンとの恋のフラグを折りまくり、悪役令嬢とのハッピーエンドを目指す本作。幼馴染への精神攻撃は成功? したけれど、まだ99人のイケメンが…! 怒涛の快進撃を確認したければ、ぜひ購入を!
  • 兄妹の時間が動き出す
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    美人で運動神経抜群、勉強は苦手だけど元気いっぱいの杏花音の秘密は…引きこもりの双子の兄がいることです。兄の蒼は杏花音とは正反対で勉強はクラスで一番、大人しくて動物好きな男の子。杏花音は子供の頃からずっと兄妹で比べられてきたこともあり、中学生になった今でも蒼に対しては素直になれません。しかし彼女も恋するお年頃。彼氏(予定)の辻莉君に「頭のいい子が好きだな」とフラれてしまった杏花音が頼れるのは、自分とは正反対で勉強の得意な蒼しかいません…。止まっていた二人の時間が、今、動き出します!槙ようこが「ピカ☆イチ」に続けて放つ新作連載!恋あり友情ありの二人の学校生活をキラキラと描きます。
  • 極道な新任女教師!?
    八福神(シーモアスタッフ)
    仲間由紀恵さん主演でドラマ、映画化されているのでご存知の方も多いですよね。悪名高い男子校「白金学院高校」に赴任した新任教師、山口久美子、通称ヤンクミ。赴任早々不良達からの洗礼を受けるものの、まったく意に介さない。それもそのはず。ヤンクミは泣く子も黙る極道「黒田一家」の後継ぎとして育てられたのだから…!一見超真面目と称されるヤンクミが、不良達の嫌がらせを意に介さず受け流すさまが痛快。流石は極道のお嬢。ヤンクミにめっぽう甘いおじいさんと舎弟たちの過保護っぷりもほほえましく頼もしい!そんなヤンクミが遭遇する、最初の事件。早くあの極道セリフ満載の啖呵が見たくてワクワクがとまらない。
  • 離婚が決まってから、まさかのご懐妊?!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    離婚から始まるすれ違う大人の純愛系ラブロマンス!―愛する夫と離婚する決意をした妻・畔上一絵(あぜがみひとえ)。親の都合で政略結婚をしたのは、圧倒的ハイスペックさで31歳の若さで部長に抜擢されて、後に社長まで昇り詰める慧(けい)。順調な彼と、どこか不釣り合いで愛しているからこそ離婚を臨んだ一絵の心情が切ない…。でも、離婚を決めてから、二人の関係は良好になり始めたある日、まさかの妊娠が発覚して…?!―小説投稿系サイト「ベリーズカフェ」で甘キュン作品から不倫作品など多才でジャンル問わず人気の葉月りゅう(はづきりゅう)先生が原作、コミカライズを三星マユハ(みほしまゆは)先生が担当された、好き合っているはずなのに、どこかすれ違う二人がもどかしくて幸せになって欲しい大人のラブストーリーです!
  • 反動があるほど燃える
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    稲垣あゆみ先生、梨里緒先生による作品です。主人公の樹里はシステム開発会社で働くSEで社内でも優秀です。しかし恋人の優作は仕事にかまけていて彼女は寂しい思いを募らせていきます。そんな中、ナマイキな後輩の慧と酔った勢いで寝てしまいます。その快楽に溺れていく姿にどきどきします。
  • 美波ちゃんすご!!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    八田あかり先生の描くむっつりスケベの美波ちゃんと藤堂さんのまじめな交際ストーリ☆どっちもまじめに見えるのに実はっていうギャップが面白い!美波ちゃんまさかのバイト先にいかがわしい漫画持ってきてるっていう度胸がすごいwww
  • スポーツ漫画に興味がない方もぜひ
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    テレビドラマ化された『イマジン』『おいしい関係』『Real Clothes』などの代表作を持つ、槇村さとる先生のフィギアスケート選手を目指す女の子の物語。小学生だが大人っぽくフィギアスケートの才能に恵まれ自分より上手に滑れる人を見たことが無いという雪。しかし自分より才能あふれる選手に出会い動揺したり、泣いて母親を求めたり子供っぽい側面ももちろんあります。これからどんな選手になるのか一緒に雪の成長を楽しめるストーリーです
  • お見合い相手は小学生時代の意地悪同級生!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    男性恐怖症の主人公・双葉は実家の茶屋が経営難になったことから、超資産家の息子とお見合いをさせられます。ところがお見合い相手は、小学生時代にさんざん自分に意地悪をしてきた小林大我!大事にするから嫁に来てほしいと言われた双葉は、しぶしぶ嫁に行きますが…。実家の茶屋で手伝いをしている双葉は、小学生時代のいじめが原因で男性客が現れるたびに逃げ出してしまうほどの男性恐怖症。そんな彼女にお見合い話が舞い込みますが、相手は双葉が男性恐怖症になる原因を作った大我。しかし、実は子どもの頃から双葉のことが大好きだったという大我。大我は双葉が好き、でも双葉は大我が嫌い…。気持ちが通じ合えないまま結婚してしまった二人は本当にうまくいくのか!?伊月一が手がけたTLコミックです。大嫌いなはずの大我からのひたむきな想いに、時間が経つにつれて惹かれていく双葉…。二人の今後の関係が気になるなら、まずは試し読みから始めてみて!
  • 隣人がイケメン最高
    のぞ(シーモアスタッフ)
    美波はるこ先生の作品。30代半ばにさしかかった麻紀は、男との接点のない日々を送っているが、隣人である本宮と差し入れを介して仲良くなっていくところが現実味があって共感できる。いろいろ考えすぎてしまう麻紀の姿がもどかしいがかわいらしい。
  • とてもキュンキュンする作品と聞いたので
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    作画・七里ベティ先生、原作・あさぎ千夜春先生による大人の女性向けコミック。タイトル通り「初めましてこんにちは。早速ですが離婚してくださる?」と、妻・結城莉央(ゆうきりお)が、夫・高嶺正智(たかみねまさとも)に出会いがしらに声をかける。京都にある旧家の令嬢・莉央は、見知らぬ相手と紙切れ1枚の契約で結婚させられた。夫は、IT企業の容姿端麗いわゆるイケメン社長の高嶺。結婚後、お互いの顔も知らず、話もしないまま10年の月日が経ったある日、ついに莉央は上京し、初対面の彼に離婚を申し出る。しかし高嶺は、妻の美しい姿に驚きつつも、なぜ今なのかと困惑しつつ「離婚する気はない」という。それどころか、離婚届を受け取りに来た莉央に、うちに来ないかと誘うという展開。ここから本当に始まる恋愛の行方が気になりますね!
  • 竜×少女
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    生まれた村で居場所をなくした巫女・ルクルが、王宮に住む竜・ユリウスのお世話係になります。気性の荒いユリウスに、最初は怯えていますが、健気にお世話をする内に、徐々に彼の不器用な優しさに気付きます。更には何か秘密がありそう!?千歳四季先生が描くファンタジーロマンス!萌えどころ満載です!
  • 笑顔笑顔
    のぞ(シーモアスタッフ)
    高梨みつば先生による作品です。主人公の椿は過去に好きな相手から笑顔がキモいと言われたことで人前で笑うことができなくなってしまった。そんな彼女を笑顔にするべくイケメンが登場します。私も人前であまり笑わないタイプなので、こんなイケメンが現れたら笑顔になれるかなぁ。
  • 両思いっていいな
    ませびー(シーモアスタッフ)
    烏丸かなつ先生、兎山もなか先生による作品です。知佳と正臣のラブラブ新婚生活。とても胸キュン。女に生まれてきたならば何度も夢想したであろうシチュエーション!二人共悲しい過去を背負っているけど、二人が幸せに暮らしているのを見るとキュンキュンして嬉しくなります。
  • 白昼夢から…
    チェック(シーモアスタッフ)
    弓道が上手な白羽真奈は、現代の高校生です。この頃、弓を引いてる時でも白昼夢を見て、先生に怒られてしまいます。出てくるのは昔の格好した美形の男性で、有名人のRYUに似ているのです。歴史好き・謙信様好きの姉の影響かと話していたら、その姉から連絡が来ます。児童館によく来ていたまーくんという男の子がいなくなってしまったらしいので、探すよう頼まれました。よくまーくんと行った泉へ行ってみると、泣いてる女性がいて、あの方の命が危ないと助けを求めてくるので、助けようと泉へ入った真奈の体は…。著者は、櫻井しゅしゅしゅとアイディアファクトリーです。
  • 婚約破棄を受け入れたところから再び恋が始まるという、前代未聞の学園ラブコメディ!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    主人公・リリアは公爵家令息のエリックから婚約を破棄される直前、悪役令嬢だった前世の記憶を突然思い出します。もう迷惑はかけたくないと、提案された婚約破棄に素直に同意することにしたリリア。そんな彼女を見て、意外にもエリックは惹かれてしまい…。果たしてふたりの恋の行方は…! 婚約破棄を提案したあと、どんどん自分の理想像に近づいていくリリアに対し、エリックは想いを募らせてしまいます。そんなことを知るよしもないリリアは、婚約破棄を受け入れようとするのでした。お互いを想う気持ちは同じはずなのに、どうしても行動がかみ合わない…。両片思い状態のふたりが織りなすじれったさが、とにかく絶妙です! 皐月めいが「小説家になろう」で発表した原作を相良なほが描く本作。気持ちのすれ違いとは、こういうことを指すのだと教えてくれる甘くて切ない恋模様をご堪能ください。
  • 新感覚な少女マンガ!?
    (編集者レビュー)
    Instagramで10万フォロワー越えの人気を誇った少女マンガは、友情あり恋愛ありの高校生活を描いた王道展開ながら、男子も女子もみんなキャラが濃すぎ! クール系イケメンと思っていたらメンタル激弱だったり、いいなーと思っていた男子が話してみたらとんでもない性癖の持ち主だったりと、一筋縄ではいきません。彼らに対する主人公ジノの的確なツッコミや、表情の変化のギャップに思わず笑ってしまうのが本作最大の魅力。肝心のジノの恋模様はゆっくり進んで行くのですが、読んでいてじれったいと思いつつ応援したくなること必至です!
  • まさかの女王様
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    連れションしましょう・・・在田さん。のユウ君の顔がガチでかっこいい!!園見ちゃんも最初はヤバイ女だと思ったけどめちゃくちゃ純粋にユウ君がすきだったのか!!兎山もなか先生の描くまさかの展開に魅了されてしまった
  • 地味男子、変身なるか
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    クラスの中でも地味派の小松はどうにかしてモテたいと思っていました。そんな中、ひょんなことからメンズエステに足を踏み入れたら、なんとモテるように!メンズメステの手を借りながら小松は本当のモテ男になれるのでしょうか!?働きマンやさくらんで有名な安野ももこ先生が描く地味男子の変身ラブストーリー!
  • こっち向いてよ向井くん
    エムエム(シーモアスタッフ)
    10年間彼女がいない向井くん(35)。元カノ・美和子を今も引きずってたり、社内の中谷さんとイイ感じかも!?と思いきや完全に勘違い。。。モテそうなのにちょっとズレてる向井くんをつい応援したくなります。ねむようこ先生の作品はファンタジーな雰囲気がありつつリアルさが感じられてすごく共感できます!
  • イケメンメガネスーツ男子は反則だ!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    火事で家を失ったOLの紗英(さえ)は、婚約を機に家を出る親友・歩の家に住まわせてもらうことに。ところがある日、紗英の前に家主だと名乗る謎のイケメンが!歩の兄であり、アメリカ帰りのエリート・奏(かなで)だった。原作:悠木にこら先生、作画:三星マユハ先生が贈る、大人な同居ラブストーリー!付き合ってないのに名前で呼んだり、辛い時に頭をなでてくれたりするのに、たまにきついこと言ったり、意地悪言ったり…奏のツンデレ具合にどハマリしちゃいます!第一印象はお互いに最悪で、初めは「なんだこいつ」だったのが、段々とお互いに惹かれていく様子に、キュンキュンが止まらない~~~!メガネ男子×スーツが好きなお嬢様方、奏さんにハマっちゃうこと間違いなし、必見です!
  • 読み応えあります
    あずき(シーモアスタッフ)
    王位継承権を持つ王女・エリザベス。彼女の従者ウィリアムは、現在床に臥せっている国王からエリザベスの影武者を探すことを命じられます。ある日、たまたま立ち寄った芝居小屋で見つけたのはエリザベスに瓜二つの少年・ロバートでした。ロバートは病気の弟の治療と生活と引き換えにエリザベスの影武者を演じることを決意します。王宮を舞台にした愛憎と策略の渦巻く権力劇です!男の子が女装して王女の替え玉という設定が変わっていて面白いです!命がけというところもスリリングかつ、権力と欲望渦巻くドロドロした展開に興味をそそられます。著者はびっけ。代表作に「あめのちはれ」「赤の世界」「真空融接」などがあります。
  • 「鬼灯の冷徹」スピンオフ作品
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    アニメ化もされた「鬼灯の冷徹」スピンオフのこちらの作品。地獄の獄卒犬・シロを主人公にした江口夏実先生、柴もなか先生の4コマ漫画。「鬼灯の冷徹」ファンでなくても楽しく読めてシロのかわいさに癒されます!
  • 梓の恋と運命の行方は
    AI王子(シーモアスタッフ)
    憑闇が蔓延る大正時代。ある日突然世界のピンチを救うため龍神の神子として異世界へ召喚された梓。遙かシリーズファンの私としては今後の展開に目が離せません!自分の推しメンを探してみてください。水野十子先生作、大人気!ネオロマンスの先駆けである遙かなる時空の中でシリーズの6作品目の漫画化!
  • 新しい朝が来た
    ませびー(シーモアスタッフ)
    東京で7年、恋人と同棲するも、だらしない生活に嫌気がさしていた麻里子。実家で暮らしていたころの母が作ってくれた豊かな朝食を思い出し、新たな生活を踏み出そうと決意する。豊かな心はまず朝食から?リアルな悩みもさることながら、リアルなお店も登場するのでおいしいところが満載です。
  • 想定外!やめられない
    チェック(シーモアスタッフ)
    「表紙が苦手で…」というレビューもありますが、カナエサト先生の作品が大好きなわたしも実は食わず嫌いで…(すみません!)が!1巻を読むとグイグイとひきこまれ、あっという間に最後まで読破。登場人物全員が本当に素直でいい子ばかり。読んでいて温かい気持ち包まれます。ぜひまずは1巻から!!
  • 元男子校に入学すると
    AI王子(シーモアスタッフ)
    元男子校の理系クラスに入学した紗和。クラスのボス的存在の藍達に最初はイジメられるも段々みんなと距離は縮まって…酒井まゆ先生の描くラブストーリー。キャラがみんなイケメン!数少ない女の子も可愛い!!王道の展開が待ち受けているのか、予想外の結末になるのかドキドキが止まらないです。
  • 魔法の国の元王女のセカンドライフ☆
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    強力な魔法の力で圧政を敷くダイラン魔導王国の王女ジルは、魔法使いとしての能力が低いばかりに、実の母親である女王から国を追放されてしまいます。17才にして隠遁生活を余儀なくされたジルは、尊敬する亡き伯父コンラッドが晩年を過ごした屋敷で雑貨屋を開いて、自身の魔法を使ってモノづくりをして生きることを決心します。道中でジルと出会う謎の画家イオニア。ジルのモノづくりのセンスを認めて協力してくれる商人マシュー。ジルを魔女と勘違いするも、慕ってくれる子どもたちティナとアデリーン。孤独で寂しいはずだったジルの旅は人との出会いで彩をみせていきます。ラノベ富士伸太先生の魔法の世界を「とうらぶ」のアンソロも描いたおちゃ芥先生の漫画がしっかりと補完していて、魅力的なキャラたちが織りなす展開は読み応えたっぷりです☆
  • 夫婦ですが、これから恋を始めます。
    (編集者レビュー)
    交際ゼロ日でいきなりプロポーズ!?傲岸不遜だけどどこか憎めない御曹司・久人と、ウブな箱入り娘なのにふいに破天荒さを発揮する令嬢・桃子のお見合い結婚から始まるラブストーリー。順調に始まった新婚生活と思いきや、久人の生い立ちが予想外の波乱を巻き起こし…?孝野とりこ先生×西ナナヲ先生のタッグで描く、一筋縄ではいかない二人の恋から目が離せません!ハイスぺで包容力もたっぷりなのに「目が離せない」系イケメンの久人に振り回されたい読者、一味違うご令嬢の芯の強さに憧れちゃう読者、沼ること間違いなしです。
  • モドカシイ溺愛!!!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    ちょっと強引で暴君で勘違いされやすい性格の進藤社長。仕事のパートナーとしても、女性としても清家梓のことをいたく気に入っている模様。でも、伝えなきゃ勘違いされてますよ社長!篠貴よう先生・高田ちさき先生よ!早く清家梓ちゃんに早く報われてほしいんです!早く!分かり合える続き求ム!
  • 恋は禁止
    パーマ(シーモアスタッフ)
    一度目は女子大生!二度目は大預言者!三回目は公爵令嬢として三度の転生をしたグラディス・ラングレー。りんこ先生・寺利真先生の描く世界観に引き込まれてしまいました!町で未完成な怪物が出てきた時のラングレーの瞬時の判断がカッコよかった
  • エリートかっこいい
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    ましろ雪先生、原作滝井ミラン先生の作品。26歳の中山麗奈は、仕事を二つ抱えて弟のために頑張る優しい女性。そんな彼女がエリート専務長谷部俊と出会い、いい意味でも悪い意味でも環境が一気に変わっていくのをじっくり楽しめる。
  • 33歳独身パティシエが金髪美少女に転生
    チェック(シーモアスタッフ)
    主人公・麻耶は33歳の独身パティシエ。忙しいながらも充実した日々を過ごしていましたが、ある夜、事故に遭ってしまいます。目が覚めると、金髪美少女・アルティリエに転生していた麻耶。麻耶は、アルティリエが12歳でありながら王太子の妻だという事実を知ります。昼はパティシエ、夜はバーの臨時シェフとして働いていた麻耶。結婚の予定もなく、仕事ばかりの毎日を過ごしていたある夜、事故に遭遇。目覚めると、麻耶は自分が美少女になっていることに気づき、唖然…。なんと麻耶は、自分と20歳以上年の離れたアルティリエに転生!しかも、彼女にはすでに王太子の旦那様がいたのです。転生前は33歳だった麻耶が、12歳のアルティリエを演じきれるのかに注目です!なんちゃってシンデレラシリーズ作品のひとつで、原作を汐邑雛、作画を武村ゆみこが担当。独身パティシエから12歳のお姫様に転生した麻耶が、前世の知恵を駆使して宮殿の闇に挑む姿を読んで応援しましょう!
  • たいぶ足りない
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    女子中学生のほのぼの日常漫画かと思いきや・・・不平等さに圧迫され、喪失感に悩まされ、孤独感に苛まれる。少しどころか足りないだらけの日常。油断すると大分ぶっこまれますwちーちゃんの無邪気さが心のどこかをかきむしる思いです。このマンガがすごい! 2015年1位に納得。なんて作品だ。
  • 終らせた恋の数だけ共感
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    2、30代女性の支持を集め、累計発行部数43万部、2015年秋に実写版映画も公開予定中のジョージ朝倉先生の作品です。代表作の『恋文日和』『平凡ポンチ』も映画化もされています。梅宮志乃(24歳)は、恋愛に主体性がなく恋人、正樹の高圧的な態度に振り回されていました。志乃は二股を掛けてしまいますが、志乃からすれば恋人も浮気相手への気持ちは疑わしいもので…。そんな中、菅原京志郎との出会いで志乃の恋愛は大きく変わっていきます。日常生活を切り抜いた恋愛漫画、これはいくつかの恋愛を終わらせてきた私達が共感できる作品です。映画では、梅宮志乃役 多部未華子さん菅原京志郎役 綾野剛さんと素敵な俳優さんが数多く登場します。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ