マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグコミックスピリッツ ビッグコミックス 雪花の虎雪花の虎 8
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

強く気高い姫武将は“恋”をするか――

天文二十二年(一五五三年)、秋。

景虎は京都上洛の道中、都を追われた時の将軍・足利義藤とその側近らと出会い、束の間の青春を謳歌する。

彼らと絆を結んだ景虎は幕府復権の手助けを約束。
義藤の側近・進士源十郎を伴い京、そして堺へと向かうことに。

そこでは、義藤と敵対する三好長慶とその義弟・千宗易(後の利休)が、景虎を“目利き”すべく待ち構えていた―――

狭い茶室で繰り広げられる、一触即発の神経戦。
そして、密かに進む武田の軍師・山本勘助による襲撃計画。

次々と襲いくる窮地に景虎は――!?


東村アキコが描く本気の大河ロマン。
女・上杉謙信一代記、動乱の最新第8集!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

雪花の虎のレビュー

平均評価:4.0 108件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

主人公の虎ちゃんがカッコ可愛い!
もうね、主人公の虎ちゃんのことが
だんだん好きになるんです!!
キレイ、可愛い、カッコいい!

上杉謙信が女性だったなんて
ありえない~!
そういう「トンデモ話」好きじゃない~!
と思って読み始めていくうちに

これホントのことかも?と
思えていく内容。
作者が取材をして見たり聞いたりした
小さなエピソードを
うまくお話にしています。
戦国時代のことですからねぇ。
情報が少なくてわからないのに
その少ない記録を気持ちよく繋ぎ合わせている。

本当に存在した人なんだと
思わせてくれます。

お寺でお腹を空かす小さな虎ちゃんに
ある人がこっそり食べ物を持ってきてくれるシーンでは泣きました。

長く長く続いて欲しい今いちばん楽しみにしているマンガです♪(連載中。)
いいね
2件
2016年3月13日
大好き!
大好きな東村アキコ先生の歴史スペクタクル漫画!
もし、あの上杉謙信が女性だったら…という設定で描かれたもしも歴史マンガなのですが…
実際、以前から上杉謙信女性説はささやかれていたとのことですが、この漫画をよむと、本当に女性だったのかも!と思わずにはいられません。
主人公・虎の魅力にハマりまくり、また、登場する歴史的人物が、イケメンが多め、お茶目なおじさん武将多めに描かれているのもグイグイ引き込まれる理由かもです。
歴史好きな方にも、私なようなあまり歴史には詳しくない読者にもオススメできます。
たまに出てくる、アキコのティータイムが、わかりやすくて嬉しいです。タラレバのタラレBARのような位置づけなので、好き嫌いは分かれるかな。
今までの東村先生の作品とはまた違った素晴らしい漫画です!
いいね
0件
2020年4月11日
かっこいい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 上杉謙信女性説という大胆な仮説をもとにした歴史漫画。虎様が格好よくて、老若男女に愛されまくっています。川中島の戦いって、きいたことあるし、家族旅行で歴史好きの父に連れていかれたときはただただだだっ広いところで、ふ~ん、としか思わなかったけど、雪虎読んだ後の今なら、周りの城跡など含めて行ってみたい‼
大河ドラマの影響などで、戦国時代でもどの城にも天守閣があったイメージだけど、実際はそうじゃなくて"館"のようなものだったとか、豆知識も織り込まれていて楽しかったです。
武田信玄と温泉で2度も遭遇、なんて、あり得ないでしょ~、イケメン、イケオジにもてまくるのも、漫画といえどもやりすぎ感が。まあでも漫画だから許されるか😉
いいね
0件
2022年11月18日

最新のレビュー

本当に面白かった!
初めは女だったと聞いて本当にと思いましたが、読み進めていくうち女だったに違いないと上杉謙信が大好きになりました!
いいね
0件
2025年5月9日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

上杉謙信は女だった?
広報:あずき(シーモアスタッフ)
歴史が好きな人も、そうでない人も、ぜひとも読んでみて欲しい作品です!上杉謙信は、本当は女の人であった!という仮説から始まったこの物語。幼少期の主人公はまだまだ男勝りの女の子とも言える雰囲気ですが、それがいつしか、かの有名な策士となるまでの過程をお楽しみに★

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ