マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 笠倉出版社 CROSSNOVELS お兄ちゃんはお嫁さま!【特別版】(イラスト付き)お兄ちゃんはお嫁さま!【特別版】(イラスト付き)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
お兄ちゃんはお嫁さま!【特別版】(イラスト付き)
1巻配信中

お兄ちゃんはお嫁さま!【特別版】(イラスト付き)

900pt/990円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
270pt/297円(税込)

作品内容

【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編を追加収録!】

過疎高齢化の激しいド田舎に、超大金持ちが移住体験にやってきた!
なんとしても定住に持ち込みたいオトナの命を受けて、果之壱は世古泰一の家政夫をすることに。
ハイスペックな出自にも関わらず、布団の敷き方も知らない彼のため、毎日美味しいごはんを作り、お世話する壱。まるで家族のように過ごしていくうちに、「帰ってほしくない」と願うようになってしまって……!?
真っ赤な高級車に乗った王子様×大家族の愛され長男。正反対の暮らしをしてきた二人のスローラブ

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

お兄ちゃんはお嫁さま!【特別版】(イラスト付き)のレビュー

平均評価:4.4 49件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

リアル男前受け
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 男前受けってBLだと華奢だったり色白の男の人が精神的に男前で、攻めを尻で抱いてやる!みたいな感じが多いじゃないですか。でもこのお話の壱くんは田舎のしっかり者長男ですし、萱葺職人なので腹筋も割れてるし暇があれば家の中で懸垂したりする筋肉しっかりついてる系の男の子です。対して逆に攻め様の方が国内有数のIT会社元社長現会長なのですが如何せんインドアなので虚弱です。色真っ白だしガリガリに痩せてしまってます。スペックだけなら超一流なのに壱の前だと手のかかる子供みたいで可愛いです。何しろ布団の敷き方も知らないですから(笑) でも田舎の閉鎖空間でゲイだということに罪の意識を感じてしまっていた壱を解放してくれたのは攻め様でした。しっかりするところはしっかりしすぎるほどの攻め様、イケメンでした。。お父さんに土下座して壱くんをください!は感動しましたね…。そしてみんなが壱の性癖のことを知っていて、それでも差別とかなく可愛がっていてくれたというのが良かったです。凪良先生の愛しのニコールみたいな田舎と違って物凄く温かかったです。 そして濡場ですが萌えました!!十八の壱より十五年上でそれなりに遊び慣れてる世古さんがあれよあれよと壱を開発し、自分好みに育て上げてる感じが最高でした。だけど壱も負けてません。「最近、ちょっとだけ分かってきました。どうやったら、泰一さんが気持ちいいか」とすごいでしょ、褒めてと言わんばかりに言う壱に思わず天を仰ぎました……。壱、魔性の子……。。嫁入りものはあまりタイプじゃないのが多いのですがこの作品は本当に好きです!おすすめです!!
いいね
2件
2021年2月7日
お金持ちなのにスパダリじゃないヘタレ攻め
うーん、うまい。こんな大金持ちだけどスパダリ感のない攻めをかっこいいと感じさせるとは、もう一体どういうマジック?肋骨が浮き出る、なんていう説明が出てくる食欲不振のデスクワーク攻めと、茅葺き職人ガテン系筋肉ありますきれいでもあります気力充実受けの話。もっというと不健康33歳×健康18歳ですかね。とにかく食べることをめんどくさいと感じる攻めの世古が、田舎で受けの壱の料理を食べて、その料理(壱?)の虜になっちゃって、そうだ田舎に暮らそう、的なストーリー展開。壱に「この田舎でベンツを衝動買いしてしまうアホを一人知っている」とか思われちゃうズレた感性の世古ですが、エチのときは突然のスパダリ感を出してくるのがすごい。イノシシの肉を投げ込まれて、「壱くん、助けて!」と当然のように守ってもらおうとする世古と、このエチのときの世古の落差が尋常じゃない。やられます。夕映ワールド全開ですね。
いいね
0件
2022年9月23日
山里で命の洗濯◎ 優しくて癒し〜
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ (BL小説)夕映さんみずかねさん買いです。

閉鎖的なド田舎が舞台。燃え尽きたIT長者が移住体験に訪れ、
地元青年が家政夫をすることに…

IT企業世古会長(33)×茅葺職人見習い壱(18)の話。

心身共に擦り切れた身体を大自然と素朴な食事で満たしていくってイイ◎壱の作る素朴なご飯がとても贅沢◎若い壱の自立心が立派◎大家族の長男で聞き分けの良い壱のことを否定せず馬鹿にもしない世古さんの大きなオトナ感と、仕事以外ポンコツの二面性がとても魅力◎

出逢うべくして出逢った二人の恋愛譚は、優しさが溢れ癒されるとても好きな話。みずかねさんの描かれるチビッコは神◎
夕映さんの優しく歌うような文章がとても好きです(偲)
いいね
1件
2023年10月14日
東京から車で5時間
受は健気かつたくましく、攻は鷹揚ながらもやる時はやりますというどストライクのカップルでページのカウントが埋まってゆくのを惜しみながら楽しみました。とにかくかわいい!

お金持ちの攻が舞台の田舎(受の実家の近所!)に買った二人で暮らす家に惜しみなくお金を使うことをこの土地を愛してくれてるんだなと嬉しく思う受が最高だった。エゴイズムを相手の幸福に行使する姿はフィクションなれど愛としか言いようがないのよね。。。

特筆したいのはムラ社会の意地悪がまったくない! こと! 必死さの伺えるエピソードはありますが意地悪の人がいないので二人のラブに集中して読めるのもほんと良かったです。
いいね
6件
2019年6月7日
美しい田舎の風景の中で
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 真っ直ぐ生きてる壱くんが出会った東京の人、世古。好きが高じて会社を始めたような人ですから、ちょっと生活能力が足りないのも自然かな。どうしても良く見えてしまう田舎の魅力ですが、田舎ならではの農作業のに参加したりして地域の生活を体験していきます。上っ面だけじゃなくて、中身も見てほしいっていう気持ちが伝わってきました。作中で、田舎ならではの美しい風景が丁寧に描かれていてます。壱くんは意外と抜けてたようで。大切な事はみんなが知ってたんです。それはある意味良かったんじゃないかな。みずかねりょう先生のイラストが素敵。ちみっこたちもめちゃくちゃかわいいです!
いいね
0件
2023年8月29日

最新のレビュー

良かった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎は良い面と、悪い面があると思いますが、この作品の人達はみんな優しく、ほっこりした気持ちになります。攻めは最初、頼りなかったけど、だんだんかっこよく見えるから不思議だ!
いいね
0件
2024年11月7日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ