マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 徳間書店(Chara) キャラ文庫 セカンドクライセカンドクライ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
セカンドクライ
1巻配信中

セカンドクライ

660pt/726円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
198pt/217円(税込)

作品内容

心に穴を抱えた青年と画家未満の男。遺言が繋ぐ、欠けた者同士の魂の再生―― 相続放棄したかったのに、とんでもない遺産を押し付けられた!? 実家と縁を切り、その日暮らしの駆け出し画家をしていた桂路(けいじ)。そこに現れたのは、兄が目をかけていた秘書見習いの慧(さとし)だ。幼い頃、育児放棄されて愛情を知らずに育った慧と、兄の遺言により旧い洋館で一緒に暮らすことになり…!? 心が未成熟な青年と描く物を見失った画家――生きづらさを抱えた者同士が見つけた再生の物語!!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

セカンドクライのレビュー

平均評価:4.5 14件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ゆっくり丁寧に読ませる作品です!
尾上先生の作品の中で1番好きです。
最後まで徹夜で読み切りました!余韻がまたいい!
お話がスッキリして読みやすく、そしてしっとりとしたところもあり、とにかく丁寧に心情を描いていてゆっくり進むのでストーリーにはいり込めました。
しっかりとした読ませる作品です!
当時人物が少ないってのもいいです。それぞれの想いが優しさと思いやりがある温かい作品でした。
お兄さんが神様のように優しいです。弟の攻めに手帳に手紙を残しているのがまたいい!泣けます!
受けがまた不憫過ぎて斜め上行っているので重いけど重くならずにそのバランスが良いです!攻めが画家で心が温かい優しい人なのでお兄さんは全てお見通しで2人を引き合わせたと思います。おすすめですよ!
ある意味最強の2人だと思います。
いいね
1件
2024年4月5日
兄が遺した道しるべ
生活の糧として描く絵、進む道に迷いながら描く絵、溢れる思いが描かせる絵。桂路の画家として生きるための苦悩は誰しも共感する思いでしょう。優しい理解者であった兄もきっと壁の絵を見ながら思いを同じにしていたんだろうな。桂路と慧を出会わせた兄の真意を探すような話の運びも、そんな二人が真逆なキャラクターであるところも面白いです。個性的な秘書との会話もユーモラス。桂路と慧はお互いを道しるべにするように光に向かって生きていってほしい。兄の企みは大成功だったようです。
いいね
1件
2023年4月27日
素晴らしい着地
兄が遺した慧と右腕(緒川)と手帳がもう本当にいい。。主役はもちろん桂路と慧なのだけど、影の主役は兄。慧を引き取り、絶対の信頼のおける彼の後見人も残し、何より桂路と慧の幸せを願ってすべてをお膳立てした。最初はこんな噛み合わなくてどうなるのかとハラハラしたし、すごく重いストーリーなのかと不安にもなったけど、適度に軽やかで読後は幸せになれました。すごくすごく良かった!
いいね
0件
2023年7月8日
想像力を全開に…。
美術の表現はよくわからないから
桂路が描いた慧の2枚で1つになる絵を
文章で描かれていたのを想像するには乏しいけれど
一生懸命に想像力 全開にして 丁寧に読んだ。
双方の立場から書かれていて
お互いが引かれ合う過程が伝わり易くて良かった。
最後のエピソードは未來に期待が持てる幸せな時間だった。
まだレビューは少ないけどたくさんの人に読んで欲しい。
いいね
1件
2023年12月23日
慧が可愛いなぁ。
恩人の意にそのままに尽くしたいと焦燥感に悶える慧がたまらなく可哀想で可愛いです。悲惨な子供時代から捻くれた子になってもおかしくないのに純粋無垢。
四角四面な秘書の緒川さんが意外と好きです。麒一郎兄の気さくな遺言手帳がけっこう面白かったです。
いいね
1件
2025年3月14日

最新のレビュー

契約書は隅々まで精読しましょう。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ BL小説。尾上先生の小説は「初恋をやりなおす〜」がとっても好みで、次に読むのも単巻がよいなと23年発行のこの作品選びました。(いったんシリーズ読み始めたら、忙しい時だと徹夜一気読みなんかしてしまってリアル生活崩壊することあるからね。。)

画家になりたいがそれだけでは食べていけなくて工事現場で働く桂路と青年の兄に拾われて優秀な秘書になるよう育てられた慧のお話。
サブタイトルは契約書はちゃんと読みましょう啓蒙BLだ。読みながら私も今後契約書を隅々まで精読すると決意したわ。。
お兄さんとの別れの哀しいシーンから始まったけど、お兄さんとはBL関係なかった、違う展開だった。後半は慧視点で書かれてて、ようやくこのひとを少し理解できたかも。お兄さんの遺したノートがしみじみ良かった。
次は作者さんのシリーズもの読もうかな〜
いいね
15件
2025年6月22日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ