電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ誌 KADOKAWA ビームコミックス 月刊コミックビーム【電子版】月刊コミックビーム 2025年11月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

【電子版】月刊コミックビーム 2025年11月号 NEW

600pt/660円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
180pt/198円(税込)

作品内容

■W新連載
保育園の新人先生大奮闘! 子どもと大人のヒューマンドラマ・コメディ、表紙で始動!
黒崎冬子『いたいのいたいのそらをとべ』

食事が不要な世界で「美味しい」ことへの興味が捨てられず――。SFグルメ開幕!
あきばさやか『きみと光さす食卓で』


■大人気シリーズ
狂児への気持ちを自覚できた聡実くん。一方、師走の漫画界は締め切り地獄なようで?
和山やま『ファミレス行こ。』


■特別読切
記憶がなくさまよう幽霊に少女がくれた「名前」。ほろ苦いホラー・ラブストーリー。
加角遠『あなたが霊でも』 


■最終回
止まらない絶望、繰り返される地獄、死を切望する心に光はさすのか? 5年の連載に幕。
カネコアツシ『EVOL(イーヴォー)』

傷つけたくなくて、護りたくて、大切な君への想い。四者四様の恋についに決着がつく!
ピエール手塚『恋のジンロゲーム』


■大好評連載
圷見南子『ぷくちょらりファミリア』
おおひなたごう『レコード大好き小学生カケル』
大山海『力石持つ』
大横山飴×mgr allergen0024『まなうらの恋人』
オカヤイヅミ『ひとごとごと』
北村みなみ『終末パートナー』
柴糸吉『ジャンクハーツ 後篇』
島田虎之介『SUG★R -シュガー-』
スズキスズヒロ『娘飼わんより犬の子飼え』
ソウヤ・ブン『ツネタ』
タカハシノブユキ『マリッジランドリー』
中野シズカ『てだれもんら』
三宅乱丈『羽虫のヘルツ』


■[コミックビーム]公式X(Twitter)
@COMIC_BEAM

※本書は『月刊コミックビーム 2025年11月号』を電子配信用に再構築したものです。
電子化に伴い、一部掲載していないページがございます。ご了承くださいませ。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 【電子版】月刊コミックビーム 2025年1月号

    545pt/599円(税込)

    ■新連載・表紙・巻頭カラー
    古都鎌倉で不可思議な現象に立ち向かう「人々」がいた。著者初、長期連載開始。
    うましむら『鎌倉市役所風歴課』


    ■特別読切
    ビーム初登場! 地域で愛される駄菓子屋。しかし、行方不明事件が頻発し……。
    柴糸吉『駄菓DAGA』

    同僚にペットの世話を任されて……。世にも可笑しなホラーショートミステリー!
    タコアシ『至高の怪物』


    ■連載第2回
    従兄弟のふたりが共有する「ある秘密」とは? 連なり広がる、群像劇コメディ!
    三宅乱丈『羽虫のヘルツ』

    不定形宇宙生物・ジンロとニンゲンを見極めろ! 僕と女子3人のラブゲーム!
    ピエール手塚『恋のジンロゲーム』

    姉妹が販売した小さなサメがそのかわいい見た目を裏切り、突然牙を剥き始め!?
    山北東『カップケーキシャーク』



    ■最終回・巻中カラー
    深淵に、触れろ。この世の領域を超えた何か、我々はその影を追い続ける。永遠に。
    田辺剛×H.P.ラヴクラフト『ラヴクラフトの幻影』


    ■大好評連載
    おおひなたごう『レコード大好き小学生カケル』
    高妍×竜崎亮『隙間』
    カネコアツシ『EVOL(イーヴォー)』
    後藤天泉『ギルティえんじぇる』
    サイトウマド『怪獣を解剖する』
    咲香里『Fly Free & High -フライ・フリー・アンド・ハイ-』
    シマ・シンヤ『Void: No. Nine -9番目のウツロ-』
    タカハシノブユキ『マリッジランドリー』
    遠浅よるべ『ゆげたつらん』
    トイ・ヨウ『多聞さんのおかしなともだち』
    ニシハラハコ『小川千雪の妄想録』

    ※本書は『月刊コミックビーム 2025年1月号』を電子配信用に再構築したものです。
    電子化に伴い、一部掲載していないページがございます。ご了承くださいませ。
  • 【電子版】月刊コミックビーム 2024年12月号

    673pt/740円(税込)

    ■W表紙
    カラオケ大会のため組長を迎えにいった狂児。一方蒲田の喫茶店では……?
    和山やま『ファミレス行こ。』

    ■巻頭カラー
    『カラオケ行こ!』&『夢中さ、きみに。』TVアニメ化記念特集記事
    ティザービジュアル、聡実&狂児の表情集、『カラオケ行こ!』キャストコメントを掲載!

    ■新連載
    W表紙! 『fish -フィッシュ-』『イムリ』の著者が贈る群像劇コメディ!
    三宅乱丈『羽虫のヘルツ』

    『ゴクシンカ』の異才が放つ、人類の存亡を賭けた、禁断のラブゲーム!
    ピエール手塚『恋のジンロゲーム』

    姉妹が営む熱帯魚屋は、小さなサメの販売を始めてから大繁盛したが……。
    山北東『カップケーキシャーク』

    ■特別読切
    ビーム初登場! ヴィランに憧れていた私。でも彼との別れ際、否定され――。
    あきばさやか『27歳からの魔女修行』

    ギャングバディの命懸けの魚捜しは益々過激に! ボスの魚は、一体何処!?
    宮川舟『コピペぺフィッシュ 後篇』

    ■巻中カラー
    未来に、想いを馳せる――。台湾と沖縄の風の中、ヤンが探すものは何?
    高妍×竜崎亮『隙間』

    ■連載
    おおひなたごう『レコード大好き小学生カケル』
    カネコアツシ『EVOL(イーヴォー)』
    後藤天泉『ギルティえんじぇる』
    サイトウマド『怪獣を解剖する』
    シマ・シンヤ『Void: No. Nine -9番目のウツロ-』
    タカハシノブユキ『マリッジランドリー』
    田辺剛×H.P.ラヴクラフト『ラヴクラフトの幻影』
    トイ・ヨウ『多聞さんのおかしなともだち』

    ※本書は『月刊コミックビーム 2024年12月号』を電子配信用に再構築したものです。
    電子化に伴い、一部掲載していないページがございます。ご了承ください。
    ※付録は収録していません。
  • 【電子版】月刊コミックビーム 2024年11月号
    ■表紙・新連載
    コインランドリーで出会った「天使」と名乗る謎の存在。少し不思議な恋愛道、開幕!
    タカハシノブユキ『マリッジランドリー』

    ■特別読切
    娘が「消す」力を手に入れた。『このゴミをなんとよぶ』の著者がビーム本誌に初登場!
    鉄一『消女K』

    死ねない勇者が訪れた、致死率激高の料理を出す屋台。「不死者」集う屋台へようこそ。
    窓口基『一命様お断り』

    逃走したボスのペット、見つけないと殺される!!?? ギャングバディの命懸けの魚捜し!
    宮川舟『コピペぺフィッシュ 前篇』

    ビーム初登場! ふたりの美少女から告白された超普通の女子高生。恋の行く末は……!?
    森本淳士『あいあいは愛されている』

    ■最終回
    みんなを救うため、犠牲になったクラス。そして、壊れた世界は……? 万感の大団円。
    タコアシ『ギフテッド・アノマリィズ』

    必死に自分たちの「人生」を生きるふたりの行く末は!? コミックス最終巻好評発売中!
    結木万紀子『地獄の三十路録』

    ドナー、子供、そして家族。卵子提供システムの情報流出犯・理一郎の目的とは――。
    鳥野しの『egg -わたし、あなたの子どもです。-』

    ■大好評連載
    おおひなたごう『レコード大好き小学生カケル』
    カネコアツシ『EVOL(イーヴォー)』
    後藤天泉『ギルティえんじぇる』
    サイトウマド『怪獣を解剖する』
    咲香里『Fly Free & High -フライ・フリー・アンド・ハイ-』
    ニシハラハコ『小川千雪の妄想録』
    シマ・シンヤ『Void: No. Nine -9番目のウツロ-』

    ※本書は『月刊コミックビーム 2024年11月号』を電子配信用に再構築したものです。
    電子化に伴い、一部掲載していないページがございます。ご了承くださいませ。
  • 【電子版】月刊コミックビーム 2024年10月号
    ■表紙
    老若男女、レコード沼にまだまだハマる! 10月11日コミックス第2巻発売決定!
    おおひなたごう『レコード大好き小学生カケル』

    ■新連載
    本誌初登場! もし10億円当たったら。小川さんの、妄想ピースフルライフ!
    ニシハラハコ『小川千雪の妄想録』


    ■特別読切
    本誌初登場! たかがシチュー、されどシチュー。私にとっては、大切なこと。
    かねもと『シチューが原因で夫を殺した妻逮捕』


    ■最終回
    遂に「都市伝説・口裂け女」との直接対決! 10月11日コミックス発売決定!
    羽生生純×白石晃士・ニューセレクト『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!【口裂け女捕獲作戦】』 

    お姉ちゃんとの最終決戦の行方は――。11月12日コミックス上下巻発売決定!
    関野葵『歌舞伎町ヒステリックドリーマー』


    ■大好評連載
    高妍×竜崎亮『隙間』
    カネコアツシ『EVOL(イーヴォー)』
    後藤天泉『ギルティえんじぇる』
    サイトウマド『怪獣を解剖する』
    咲香里『Fly Free & High -フライ・フリー・アンド・ハイ-』
    シマ・シンヤ『Void: No. Nine -9番目のウツロ-』
    タコアシ『ギフテッド・アノマリィズ』
    田辺剛『ラヴクラフトの幻影』
    遠浅よるべ『ゆげたつらん』
    トイ・ヨウ『多聞さんのおかしなともだち』
    鳥野しの『egg ーわたし、あなたの子どもです。-』
    結木万紀子『地獄の三十路録』


    ■[コミックビーム]公式X(Twitter)
    @COMIC_BEAM

    ※本書は『月刊コミックビーム2024年10月号』を電子配信用に再構築したものです。
    電子化に伴い、一部掲載していないページがございます。ご了承くださいませ。
  • 【電子版】月刊コミックビーム 2024年9月号
    ■表紙
    物語の舞台は、始まりの地・柊市へ――。コミックス第8巻9月12日発売決定!
    カネコアツシ『EVOL(イーヴォー)』


    ■大人気シリーズ
    地元・大阪にいる狂児が気になり、お土産の希望を連絡した聡実くんは……?
    和山やま『ファミレス行こ。』


    ■特別読切
    それでも死ぬまで、学校に行くのさ――。約1年ぶりに鬼才登場、渾身の32P!
    丸尾末広『小学55年生』

    「私、横綱真っ盛り」。横綱に浮上した、女性説!? 現役の相撲錦絵師、再登場!
    えれまどか『ヨコヅナ!』


    ■最終回
    自分らしい生き方、見つけられたかな? コミックス上下巻9月12日発売決定!
    ハトリアヤコ『私たちのブルーアワー』


    ■大好評連載
    おおひなたごう『レコード大好き小学生カケル』
    高妍×竜崎亮『隙間』
    後藤天泉『ギルティえんじぇる』
    サイトウマド『怪獣を解剖する』
    咲香里『Fly Free & High -フライ・フリー・アンド・ハイ-』
    シマ・シンヤ『Void: No. Nine -9番目のウツロ-』
    関野葵『歌舞伎町ヒステリックドリーマー』
    タコアシ『ギフテッド・アノマリィズ』
    田辺剛×H.P.ラヴクラフト『ラヴクラフトの幻影』
    遠浅よるべ『ゆげたつらん』
    トイ・ヨウ『多聞さんのおかしなともだち』
    鳥野しの『egg -わたし、あなたの子どもです。-』 
    羽生生純×白石晃士・ニューセレクト『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!【口裂け女捕獲作戦】』


    ■[コミックビーム]公式X(Twitter)
    @COMIC_BEAM
  • 【電子版】月刊コミックビーム 2024年8月号
    ■表紙・最終回
    好きなものは、なんですか? 鬼才渾身、好きを貫く人間讃歌、フィナーレ!
    新井英樹×鏡ゆみこ『SPUNK -スパンク!-』

    ■新連載・巻頭カラー
    バドミントン女子ダブルスで、やがて「至宝」と呼ばれる、2人の少女の物語。
    咲香里『Fly Free & High -フライ・フリー・アンド・ハイ-』

    ■コミックス1・2巻発売
    徐々に明かされる9人の過去。反対勢力に拘束された、ソローとシアンは……。
    シマ・シンヤ『Void: No. Nine -9番目のウツロ-』

    ■連載再開
    温泉レビュアー・癒しん坊先生と宇大くんの凸凹師弟。次に向かうは長野の温泉!
    遠浅よるべ『ゆげたつらん』

    ■最終回
    「自分にとって野球とはなんなんだ?」魂を震わす女子野球青春譜、万感の大団円。
    伊図透『オール・ザ・マーブルズ!』

    ■大好評連載
    おおひなたごう『レコード大好き小学生カケル』
    高妍×竜崎亮『隙間』
    カネコアツシ『EVOL(イーヴォー)』
    後藤天泉『ギルティえんじぇる』
    サイトウマド『怪獣を解剖する』
    関野葵『歌舞伎町ヒステリックドリーマー』
    タコアシ『ギフテッド・アノマリィズ』
    田辺剛×H.P.ラヴクラフト『ラヴクラフトの幻影』
    トイ・ヨウ『多聞さんのおかしなともだち』
    鳥野しの『egg -わたし、あなたの子どもです。-』
    ハトリアヤコ『私たちのブルーアワー』
    羽生生純×白石晃士・ニューセレクト『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!【口裂け女捕獲作戦】』
    結木万紀子『地獄の三十路録』


    ■[コミックビーム]公式X(Twitter)
    @COMIC_BEAM

    ※本書は『月刊コミックビーム2024年8月号』を電子配信用に再構築したものです。
    電子化に伴い、一部掲載していないページがございます。ご了承くださいませ。
  • 【電子版】月刊コミックビーム 2024年7月号
    ■表紙・新連載
    人智を超えた恐怖。ランドルフ・カーターが登場する名作短篇をコミカライズ!
    田辺剛×H.P.ラヴクラフト『ラヴクラフトの幻影』


    ■巻頭カラー
    台湾発、沖縄行き。あなたは遠く、そして私の異国での日々は続いていく……。
    高妍×竜崎亮『隙間』


    ■連載再開
    第三者からの卵子と精子の提供が合法化された世界で、「家族」はどう変わる?
    鳥野しの『egg -わたし、あなたの子どもです。-』

    4人の戦士が揃い、姉を、世界を、仲間を救うための無秩序探索行は加速する!
    関野葵『歌舞伎町ヒステリックドリーマー』


    ■特別読切
    「自分の顔がわからなくなったのは、いつから?」。本当の自分って、なに?
    森優『のっぺらぼうの瞳』


    ■大好評連載
    新井英樹×鏡ゆみこ『SPUNK -スパンク!-』
    伊図透『オール・ザ・マーブルズ!』
    おおひなたごう『レコード大好き小学生カケル』
    カネコアツシ『EVOL(イーヴォー)』
    後藤天泉『ギルティえんじぇる』
    サイトウマド『怪獣を解剖する』
    シマ・シンヤ『Void: No. Nine -9番目のウツロ-』
    タコアシ『ギフテッド・アノマリィズ』
    トイ・ヨウ『多聞さんのおかしなともだち』
    ハトリアヤコ『私たちのブルーアワー』
    羽生生純×白石晃士・ニューセレクト『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!【口裂け女捕獲作戦】』
    結木万紀子『地獄の三十路録』


    ■[コミックビーム]公式X(Twitter)
    @COMIC_BEAM

    ※本書は『月刊コミックビーム2024年7月号』を電子配信用に再構築したものです。
    電子化に伴い、一部掲載していないページがございます。ご了承くださいませ。
  • 【電子版】月刊コミックビーム 2024年6月号
    ■表紙
    明かされる、それぞれの過去。命を賭したラウンド2は、まだ、終わらない。
    シマ・シンヤ『Void: No. Nine -9番目のウツロ-』

    ■大人気シリーズ
    聡実くんは自分がした「確認」に心乱される。「確認」された狂児はその頃……。
    和山やま『ファミレス行こ。』

    ■新連載
    私達の仕事は怪獣の死骸を解剖すること。空想研究エンターテインメント、開幕!
    『怪獣を解剖する』
    サイトウマド

    「今日は“何”と話してんの?」新感覚フォークロア・グラフィティ、大増46頁で始動。
    『多聞さんのおかしなともだち』
    トイ・ヨウ

    ■特別読切&最終回、ダブル掲載
    好き・嬉しい・楽しいをふたりで共有したら幸せ!! 好きに満ちてる百合読切!
    『シェア・ハピ!』
    共に生きていく道を選んだ修平と智也。その道にはきっと、眩い光が差している。
    『終末、君と』
    るぅ1mm

    ■大好評連載
    新井英樹×鏡ゆみこ『SPUNK -スパンク!-』
    伊図透『オール・ザ・マーブルズ!』
    おおひなたごう『レコード大好き小学生カケル』
    高妍×竜崎亮『隙間』
    カネコアツシ『EVOL(イーヴォー)』
    後藤天泉『ギルティえんじぇる』
    タコアシ『ギフテッド・アノマリィズ』
    遠浅よるべ『ゆげたつらん』
    ハトリアヤコ『私たちのブルーアワー』
    羽生生純×白石晃士・ニューセレクト『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!【口裂け女捕獲作戦】』
    結木万紀子『地獄の三十路録』

    ■[コミックビーム]公式X(Twitter)
    @COMIC_BEAM

    ※本書は『月刊コミックビーム2024年6月号』を電子配信用に再構築したものです。
    電子化に伴い、一部掲載していないページがございます。ご了承くださいませ。
  • 【電子版】月刊コミックビーム 2024年5月号
    ■表紙・新連載
    ホラー界の鬼才×漫画界の異才! フェイクドキュメンタリーが漫画化!!
    羽生生純×白石晃士・ニューセレクト『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!【口裂け女捕獲作戦】』

    ■最終回
    大切なものを守るため……。心と記憶の虚虚実実の衝突、その先へ。
    三宅乱丈『fish -フィッシュ-』

    神は今宵も雲の船に乗り、宴に興じる。夢幻へと誘う読切劇場、終幕。
    田辺剛×H.P.ラヴクラフト『ショートストーリーズ・アバウト・ドリームランド』

    愛も恋も幸福もわからなくても、人生は続く。カメラに写る結末は。
    鳥トマト『幻滅カメラ』

    「あちら側」へと迷い込み、そこで目の当たりにする怪異の真相は。
    サイトウマド『天井裏に誰かがいる』

    ■大好評連載
    新井英樹×鏡ゆみこ『SPUNK -スパンク!-』
    伊図透『オール・ザ・マーブルズ!』
    おおひなたごう『レコード大好き小学生カケル』
    高妍×竜崎亮『隙間』
    カネコアツシ『EVOL(イーヴォー)』
    後藤天泉『ギルティえんじぇる』
    シマ・シンヤ『Void: No. Nine -9番目のウツロ-』
    関野葵『歌舞伎町ヒステリックドリーマー』
    タコアシ『ギフテッド・アノマリィズ』
    遠浅よるべ『ゆげたつらん』
    ハトリアヤコ『私たちのブルーアワー』
    結木万紀子『地獄の三十路録』
    るぅ1mm『終末、君と』

    ■[コミックビーム]公式X(Twitter)
    @COMIC_BEAM

    ※本書は『月刊コミックビーム2024年5月号』を電子配信用に再構築したものです。
    電子化に伴い、一部掲載していないページがございます。ご了承くださいませ。
  • 【電子版】月刊コミックビーム 2024年4月号
    ■表紙・新連載
    この輝きよ、永遠に。予測不能な、女児クライムサスペンス開幕!!
    後藤天泉『ギルティえんじぇる』

    ■特別読切
    本誌初登場! 松子は今日、初めて「女性用風俗」を経験する――。
    我妻ひかり『松子、32歳処女。』

    自分の絵に悩むイラストレーターはある日、奇妙な女の子と出逢う。
    古山フウ『さくらにつづき』

    本誌初登場! 特別な友達へ、不器用で遠回しな「好き」の伝え方。
    水田マル『山田と林野』

    ■大好評連載
    伊図透『オール・ザ・マーブルズ!』
    高妍×竜崎亮『隙間』
    サイトウマド『天井裏に誰かがいる』
    シマ・シンヤ『Void: No. Nine -9番目のウツロ-』
    関野葵『歌舞伎町ヒステリックドリーマー』
    タコアシ『ギフテッド・アノマリィズ』
    田辺剛×H.P.ラヴクラフト『ショートストーリーズ・アバウト・ドリームランド』 
    遠浅よるべ『ゆげたつらん』
    鳥トマト『幻滅カメラ』
    ハトリアヤコ『私たちのブルーアワー』
    三宅乱丈『fish -フィッシュ-』
    結木万紀子『地獄の三十路録』
    るぅ1mm『終末、君と』

    ■[コミックビーム]公式X(Twitter)
    @COMIC_BEAM

    ※本書は『月刊コミックビーム2024年4月号』を電子配信用に再構築したものです。
    電子化に伴い、一部掲載していないページがございます。ご了承くださいませ。

レビュー

月刊コミックビームのレビュー

平均評価:4.5 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ファミレス目的。
和山先生オタクでファミレス行こ。目的で購入。単行本派だったので久々に連載追いかけると続きが気になって仕方ない!!あと2ヶ月楽しみに待ちます!狂児と聡実くんが会って話してるところ早く見たいです!!3話も楽しみにしてます!
いいね
3件
2021年7月14日
ファミレス行こ目当て
和山やま先生の「カラオケ行こ」の続編「ファミレス行こ」を読みたくて買いました。まだ2.5話しか掲載されていないので展開はよくわからず。他にも個性的なマンガが掲載されています。
いいね
4件
2021年11月14日
てだれもんら
てだれもんら、コミックスをたまたま書店で見かけて表紙が気になって購入して、作者の他の作品もぼちぼち集めています。てだれもんらの続きが読みたくて雑誌の方を電子で購入しています。個性的な作家が多い雑誌なので個人的に読める作品が少ないのは残念ですが、こういう作品たちがきちん世に出ているのはとても良いことだなと感じます。
いいね
3件
2019年11月14日

最新のレビュー

ファミレス 12話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ついに聡実くんが狂児に自分のことどう思っているか聞いた…!!という展開がきた。
ただそれに対する狂児の答えがあまりにもずるい。
でも聡実くんが求める言葉を求めるままに言うより聡実くん自身がこの関係をどうしたいのかにこたえを出して伝えないとそもそも狂児はアクションを起こせないのだろうと思った。
質問に質問で返すというずるさと甘い言葉で見切り発車な関係の始まりを起こさせない大人の器量があって、やっぱり沼みたいな男だと思った。
いいね
10件
2024年8月10日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ