マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 モーニング サイコドクターサイコドクター(3)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

【ファイル4・恋愛妄想】厳しい現実から逃れるため、無意識のうちに妄想の世界に入り込んでしまった女。楷は、かつて同じ症状の患者を診たことがあった。【ファイル5・食べ過ぎる女】強烈な個性を持つ母親の意のままに育てられた娘。彼女は、過食、嘔吐という形でしか、自らの心を表現することができなかった。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

サイコドクターのレビュー

平均評価:3.5 13件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

深いです
ちょこっとしたカウンセラーの物語ではなく、かなーり深い専門的なお話。
それが意外と身近に存在するのではと思える内容で、個人的にはなんだか感情移入してしまいます。
次々に読み進めちゃってマス。
いいね
4件
2009年1月23日
勉強になる
内容も丁寧で面白い。勉強にもなる。
ポイントが貯まったら、購入します!
いいね
0件
2017年1月18日
心理学がテーマの漫画
実際の病気や治療法や経過などは「こんなんじゃない!!」と言われそうですが、かなり事前調査をしていて、いい加減に書いてないと思います。心の闇が体に表れ、心身ともに病んでいく悪循環を、そっと寄り添いながら止めてくれる楷先生が素敵です。ただ、ラストが原作者の都合で中途半端に終わったのが残念。続編がありましたが、本当にこのラストだったのか?と疑ってしまいます。
いいね
1件
2014年7月28日

最新のレビュー

一気に読んだ☀
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 🖤性描写もあり、大人の真面目な漫画
日テレのドラマも観ていたが、設定はちょこちょこ変わっている
ラストは中途半端に終わってるのが残念だが
櫂先生とあずさの関係もいい展開になるし
初連載は1995年なんですね
古さは感じない
何度も読み返せる作品
いいね
0件
2020年10月21日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

心の闇を解決する、凄腕の精神科医の活躍
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
新宿の雑居ビルにある楷恭介心理研究所を訪れた冠野あずさは、一流企業に勤め、所属部署では出世頭と呼ばれているキャリアウーマン。しかし、あずさはオフィスでゾンビに追われる夢を見て、オフィスにいるのが怖くなってしまったのです。異動で高層階に来てからゾンビの夢をよく見るようになったというあずさ。恭介は「高所恐怖症」だと診断しますが、実はそこには幼少期の出来事が関係していたのです。精神科医で心理学者でもある楷恭介が、心に問題を抱える人たちに寄り添いながら、患者の心情を徐々に解明していくところが見どころ。この先どのような患者が訪ねてくるのかが楽しみで、次々と読み進めたくなります。原作は亜樹直先生、作画は的場健先生です。講談社の「モーニング」に連載し、全8巻で完結。テレビドラマにもなった名作を読んでみませんか?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ