マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ誌 秋田書店 プリンセスプリンセス2021年8月特大号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

プリンセス2021年8月特大号

593pt/652円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

作品内容

<茉莉花&莉杏W表紙!>●新米文官の立身出世ロマンス☆W表紙&巻頭カラー38P「茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~」  ●W表紙で登場!「十三歳の誕生日、皇后になりました。」●愛の大河ロマン☆古代世界激震カラー!「王家の紋章」 ●3号連続企画☆ミュージカル「王家の紋章」<平方元基/大貫勇輔/朝夏まなと/新妻聖子>キャストグラビア&インタビュー第2弾!! ●写真集「RE:ALIZE 山田ジェームス武×HIRO KIMURA」発売記念☆山田ジェームス武センターグラビア第2弾!   ●TVアニメ化☆冥府に誘う運命のダークファンタジーセンターカラー38P「薔薇王の葬列」 ●最新単行本7巻7/15発売記念カラー「亡国のマルグリット」 ●最新単行本2巻、発売記念カラー「華仙公主夜話 その麗人、後宮の闇を斬る」 ●話題沸騰☆コミックス①巻、発売即重版! 魔入りました!入間くん公式アンソロジー 「放課後の!入間くん」(原作/西修)小林モリヲ ●豪華デジタルふろく「放課後の!入間くん」単行本①巻発売記念ダブルポスター(西修+SAKAE&するば) ●時を超えて君を思う純愛譚☆新連載第2話「僕らの千年と君が死ぬまでの30日間」 掲載! 

※この電子書籍は紙の雑誌を編集したものであり、紙の雑誌版の内容・企画で電子書籍版には
含まれないものが一部あります。
※紙の雑誌版で実施するプレゼント、人気投票などへの参加は電子雑誌版からは行えません。
※次号予告は紙の雑誌版の情報です。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

プリンセスのレビュー

平均評価:4.0 28件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

「薔薇王の葬列」
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「薔薇王の葬列」にハマり、最新15巻の続きみたさに購入。漫画雑誌を買ったのは「女王の花」を読みたくてベツコミを買って以来。そういえば、あれも悲劇的な主人公が運命に立ち向かう物語でした。個人的に「長歌行」や「BASARA」も好きだし、きっとそういうのに弱いんだろうな。内容は半身と再会し、謀反の理由が明らかに。リチャードとの別れに自然と涙を流すバッキンガムが切なかった。お互い思いあってるからこその考えの違いがまた。一緒にいられなくても相手には生きていてほしいと願うリチャードと一緒にいられないなら生きていても意味がないと語るバッキンガム。別れ際、彼がリチャードからもらった王の指輪。それをティレルに託します。今後の鍵を握るのは?「薔薇王の葬列」というタイトルが何を意味するのかずっと考えていたんだけど、ティレルがラスト、リチャードの身代わりになって死ぬような気がしてきた。彼も薔薇王には違いないんだよね。ふたりのヘンリーの思いが最終的にリチャードを救うんじゃないかな。
いいね
3件
2021年3月27日
2022年5月特大号に「大逃亡」収録アリ
紙の雑誌版では、和田慎二「大逃亡」が別冊付録として付いており、電子版でもそのまま巻末に収録されています。約150ページ。2022年4月現在、電子でこの作品が読めるのはこの付録のみ(の筈)。主人公の万里亜は「スケバン刑事」の麻宮サキの原型ですし、ストーリー自体も重なる部分があります。沼重三の出番もあるため本編にもこちらの内容が絡みます。「スケバン刑事」を読むならこちらを読んでおいて損はありません。
約50年前の作品なので古さは否めませんが、それでもなお魅力ある作品だと思います。「スケバン刑事」電子化ご祝儀の星5つ。
いいね
4件
2022年4月14日
亡国のマルグリット目的
22年12月号は亡国のマルグリットの付録(6+)が電子でも読めるので買いました。本編プラス番外編も読めてファンにはお得でした。進みはのんびりだけどほっこりできて、なおかつ謎がまだまだ多く楽しみにしております。プリンセス自体は、作家陣に人気差と実力差が大きい気がしてます、もう少し主力作品以外にもテコ入れするか、読み切りを増やしてほしいです。巻頭を飾るような主力作品以外は、ちょっと読みにくい作品が多い印象です。子供っぽすぎずに良い印象の月刊誌ですが。
いいね
3件
2022年11月7日

最新のレビュー

読み放題で \(^o^)/
王家の紋章が載っていたので思わず・・・

50年続く連載というのも大事にしたいものですが、

読者層って???
いいね
0件
2025年5月5日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ