マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ ふゅーじょんぷろだくと ふゅーじょんぷろだくと ネコにさよならネコにさよなら 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
ネコにさよなら 1巻
1巻完結

ネコにさよなら 1巻

675pt/742円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

捨てられたネコが守りたかった、飼い主との約束。――人の顔色をうかがってばかりいるサラリーマン・赤井の前に現れた、一匹の捨て猫。気まぐれに拾ったら、なんと人間に変身!!?美少年(ネコ巻の飼い主探しに協力するため、2人暮らしが始まった。泣き笑い癒され傷つき、シーソーのように揺れる気持ちが、生物の壁をこえた絆を築いてゆく――。100万人が泣いた『友人が勇者』から3年――待望の新作!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • ネコにさよなら 1巻

    675pt/742円(税込)

    捨てられたネコが守りたかった、飼い主との約束。――人の顔色をうかがってばかりいるサラリーマン・赤井の前に現れた、一匹の捨て猫。気まぐれに拾ったら、なんと人間に変身!!?美少年(ネコ巻の飼い主探しに協力するため、2人暮らしが始まった。泣き笑い癒され傷つき、シーソーのように揺れる気持ちが、生物の壁をこえた絆を築いてゆく――。100万人が泣いた『友人が勇者』から3年――待望の新作!

レビュー

ネコにさよならのレビュー

平均評価:4.7 11件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

切ないけどじんと温まる物語
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ●作者さんが原作を担当されているBL作品から来ました。こちらの作品も、切ないけれど現実的な、ファンタジーからグイと引き戻されるエンディング。作者さんの作風なんだろうなぁ…
●「少女マンガ」にカテゴライズされていますが、サラリーマン赤井から少年シロ(実はネコ)への恋にも似た愛情があって、ほっぺにキスまでの表現があります。最近少女マンガカテゴリのBLって結構あるんですね…どこで線引きしてるんだろう。検索時にジャンルで絞ってしまうので、なかなか出会えません。
●雨に打たれているネコを連れて帰ったら、人間の言葉を話し、翌朝少年の姿になった…という冒頭。赤井は一緒に過ごすうちにシロのことがとても大事になっていく。一方のシロは飼い主のシオンに会いたいの一点張り。会ったこともないシオンに嫉妬する赤井。
●シロと出会った場所に行ってみると、「拾って下さい」のメモ。文字の読めないシロに、赤井は事実を隠す。ケンカして、家を飛び出して、自力でシオンの家へ向かうシロだけど…この場面の赤井とシロとすれ違いは、見ていて苦しかった。
●『ネコにさよなら』のタイトルの意味を、あとがきに書いて下さってます。でもヒトの姿で過ごした日々にさよならして、ネコとしてもう一度二人が(一人と一匹が)歩み出すお話でもあるなぁと。シロはネコに戻った後も赤井の話す言葉をずっと理解してくれていたらいいのにな…と、一縷のファンタジーを望んでしまいます。どうか幸せに。
●余談(別作品のこと)ですが、帯にある「100万人が泣いた『友人が勇者』」はちょっと大げさすぎる気がします…確かに切ないお話ではありましたけど。
いいね
2件
2021年12月7日
シロの擬人化が秀逸
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ シロの擬人化が秀逸で微笑ましかったですね〜。もし本当に猫が人間に変身できたらきっと彼のように無邪気で自由気ままで、親切にしてくれる人や好きな人を喜ばせたい気持ちはあるもののあまり役には立たないで色々とやらかすんだろうな〜と想像して、ニヤニヤしてしまいました。😑

赤井に面倒ばかりかけていたシロだけど、サラッと発した言葉で赤井の心を軽くした場面はすごく印象的で、心に残っています。「良い人だけど〜」と「〜だけど良い人」、同じ内容なのにちょっと言い回しを変えただけで 印象がネガティブになったりポジティブになったりガラリと変わるのが、当たり前なのだけど今まであまり意識したことがなかったので、なんだか新鮮で目から鱗でした。👁

いつしか大切な存在になっていた健気で可愛いシロの事を思うとメモの本当の意味を告げられない赤井と、捨てられたことに気付かず一途にシオンの事を一番だと言い想い続けるシロ、 そしてついに真実を知ってしまったときの打ちひしがれた様子がそれはもう切なくて、胸がギュッと締め付けられました。そんな感じで中盤から終盤にかけては切ない場面の連続でしたが、最後はちょっぴり希望を感じさせてくれるような余韻の残るエンディングだったので、温かい気持ちで読み終わる事ができました。😺
いいね
0件
2024年1月4日
みんな読んでー!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「いい人だけど〜〜〜」って言われて振られる赤井に、「〜〜〜だけどいい人」ってシロに好意をもらう。シロからの好きを聞いた後、お互いの好きの違いに、寝た後のシロに「おれは好きだよ」って呟く赤井。とても心に響く作品。絵もたまらなく好き。最後どうなるのかハラハラしたけど…。言葉に出来ない。でも。響く。本当に好きな作者さまです。気持ちが0か100か、白か黒かじゃない所が、全てのキャラを益々好きにさせる。
えっっちなシーンはないです。それでも、何回も何回も読み返しちゃう作品です。
いいね
0件
2024年8月28日
ほろ苦い。
一番 好きなシーンは 白が ボフン!と人間の男の子に化けるシーンです。もう それが オーラが半端なくって、王子様、誕生!って感じです。決して、悲しい物語ではないけれど、ちょっぴり寂しくて、悲しくて、そして ハートフルなお話でした。しっかし、猫って ほんと 可愛い。そーして、ちょっとだけ BLの要素が入ってるけど、気にならないほどでした。
いいね
2件
2020年12月4日
心が洗われる可愛くて優しい物語(^_^)
ネコ飼いさんは愛おしくて泣いてしまう物語(^_^)
可愛くて優しい物語です。
自分の大切なネコさんが人に化けても、ネコに戻っても、どちらにせよ愛おしいってことですね(^_^)
シンプルな表現かもしれないけれど、それが一番心に沁みます。
チョコドーナツ先生の物語にはいつも心が洗われます(^_^)
いいね
1件
2024年2月6日

最新のレビュー

切ない。。。
可愛い猫ちゃんに惹かれて購入しました。ペットは飼ってはいませんが、猫ちゃんの心理描写というか、心の声がなんだか泣けてきました。ハッピーエンドでもアンハッピーエンドでもないですが、この終わり方が1番しっくりくるのかもしれないです。
いいね
0件
2025年1月14日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ