マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 竹書房 バンブーコミックス Qpaコレクション 好物はこっそりかくして腹のなか 【電子限定特典付き】好物はこっそりかくして腹のなか 【電子限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

好物はこっそりかくして腹のなか 【電子限定特典付き】

660pt/726円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

オスもメスも区別なく子供を産むことができる、
猫を先祖に進化を遂げたと言われているこの世界――。

小さい頃から自分に懐いてくれている、かわいいかわいいノリス。
彼が喜んでくれるから、一生美味いものを食べさせてやろうとコックの仕事を選んだ。
長年餌付けし続け、子供の頃に結婚の約束までした最愛の男。
ある日、そのノリスが知らない男に優しく微笑みかけているのを見てしまう。
その笑顔は自分に向けられるはずのものなのに…!!!と、
ストレスを溜め込み、嫉妬する度にフェロモンが駄々漏れになってしまい…?
★単行本カバー下イラスト収録★
【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】

読み放題の登録がお得!

レビュー

好物はこっそりかくして腹のなか 【電子限定特典付き】のレビュー

平均評価:4.5 612件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

シリーズ2作目
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 『好物は〜』のケモ耳シリーズ2作目。
こちらは、前作のノア×カズイCPの子供たちのお話です。
3CP登場。
最初のCPは、ノアと同じくモデルをしているコテツ×ノアとカズイの長男・ノエル。
幼い頃からコテツに好意を抱いていたノエルでしたが、自分のフェロモンがコテツに反応しないことで無言の失恋を経験。一緒に暮らすようになっても、程遠い距離感になんとかならないかとお酒を飲ませたことがキッカケで両想いがわかりラブラブエチするストーリー。
コテツがカッコ良すぎました!
2CP目は、ノアとカズイの次男・カズヤ×ノアと同じくモデルをしているルーク。
分離不安症のルークは、理解してくれる協力者複数人と一緒に過ごすことで日々を過ごしている中、昔からルークに懐いていたカズヤが恋人に立候補。
迷惑はかけられないと言っていたところ半ば強引に迫りラブラブエチするストーリー。
愛の重たい攻めは可愛いです。
3CP目はノアとカズイの三男・ノリス×前作で登場していた夜須田×米蔵直親CPの子供・メロ。
子供頃からノリスを気に入り囲ってきたメロ。カップルなのに、お互い不安で試すようなことをしてしまうストーリー。
最終的にはラブラブエチ。
どのCPもそうですが、エチが激しくて見応えあります!!
ラブラブエチがたくさん見られて多幸感ハンパないです。
ケモ耳と人間の耳の両方あるのだけが気になります…
いいね
3件
2023年1月22日
好物シリーズ2作目
好物シリーズ2作目で、シリーズ中で唯一未読だった本作品をやっと購入しました。先に読んでいた3作目は、元の1作目未読でも全く問題なく楽しめるかなと思いましたが、2作目の本作は元の1作目により近いので1作目を読んでからの方がより登場人物の相関が分かりやすいかなと思います。
そんな本作品は、1作目メインCPだったノア×カズイの子供世代のお話で、双子のノエルとカズヤ、そして三男のノリスのお話3話が収録されています。それぞれのお相手とは両片思いで、基本は溺愛攻めのイチャラブです。個人的に蔓沢先生の作品の好きなところなんですが、読んで幸せな気分になります。嫌なキャラはほとんど出てこないし、お互いがお互いをちゃんと好きで大事にしているのが伝わってきて、読後感がとても良いです。但し本作品では2作目だけ受けのルークが別の相手とも致している描写があるので、地雷の方はご注意を。蔓沢先生の描く身体付きも好みで、程よい肉付きが余計にエロさを助長しています。むっちりし過ぎず筋肉もりもり過ぎず、適度に柔らかそうな身体が素敵です。
いいね
1件
2020年3月21日
2作目。前作の子供たち3組。
204ページ、シリーズ3組、約2話ずつ(おまけは下記)。

好物〜腹の中シリーズ、現在4冊、発刊順
〈1:いちばんさいご→2:本作・こっそりかくして→3:真夜中のうちに→4:愛しいあなたの→?〉

このシリーズ大好き!
何回よんでも楽しい。
どのお話もが好きです。

前作、好物はいちばんさいごに腹のなか、の1組目の子供たち3人(双子と3男)がそれぞれの主人公。
(1組目:双子長男ファニーフェイスノエル、2組目:双子次男黒髮カズヤ、3組目:3男ノリス)

前作で出てきた3組の続編ではないですが、それぞれの子供達が登場。
親も脇役でちょこっと出てくるので、前作ファンには嬉しい。
子供たちも増えてます(笑)。

シリーズファンにはオススメ!
ほのぼの?幸せだけどけっこうエロイです。

〈おまけ〉
描き下ろし:本作2組目のその後14p+3組目ノリヤ電子限定4p+カバー下2p←子供達イラスト&前作含めた登場人物達の相関図。
いいね
1件
2018年8月18日
ノアとカズイの子供たちのお話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは長男のノエルとノアの仕事仲間のコテツくんのお話です。
幼い頃からずっと面倒を見てくれているコテツくんの事が大好きなノエル。事情があってコテツくんの家に居候することになりますが、そこにノアの家族が出入りしていて家族の様子が丸わかりでほっこりしました。
次のお話はノエルの双子の弟カズヤとノアの仕事仲間ルークのお話です。カズヤを幼少期から可愛がっていたルークですが、常に誰かがいてくれないと精神的に不安定になってしまいます。カズヤが大きくなりそのことを知って、ルークに自分をそばに置いてもらおうと健気に頑張る姿が可愛いです。
3つ目のお話はノアの三男ノリスと直親の息子メロのお話です。
子供の頃にノリスを気に入ったメロは父親譲りの強引さでノリスと結婚の約束をします。それ以来ノリスの成長に合わせて自分以外に行かないように色々と教育をするメロが面白いです。そして計算高いのにストレスに弱く頻繁に血尿を出すメロが心配です。
いいね
0件
2024年2月18日
シリーズ2作目
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回名前の変わるシリーズものは順番がわかりにくいですよね。このシリーズは「好物はいちばんさいごに腹のなか」→「こっそりかくして腹のなか」→「真夜中のうちに腹のなか」→「愛しいあなたの腹のなか」の順番です。今作はノアとカズイの子供達のお話です。初めに生まれた双子ノエルとカズヤのお相手はそれぞれノアのモデル仲間でノアより年上のコテツとルーク。三男ノリスのお相手は直親と夜須田の子(ヨネゾーの孫)メロ。この作品世界のネコ獣人たちは歳とっても見た目が変わらないし、子供達はすぐ大きくなるしで年齢や人間関係が分かりにくいですが、巻末のカバー裏に相関図が載っています。子供達がすぐに生殖年齢に達しているようなので二十歳とか言ってるけどいわゆるネコ年齢(1年半で人間の20歳に該当)なのかな〜と思ったり。ネコらしくスキンシップが好きなのが可愛いです。
いいね
7件
2023年8月30日

最新のレビュー

どの子もどのCPも可愛いくて推せる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ二作め。こちらだけでも読めるには読めますが、色々と感動や感慨に耽る為にも前作から読んだ方が何倍も楽しめると思います。

前作が親世代の話だとしたら今作は子供世代の話で、前作同様に3CPの短編集という内容でした。連続で読むことにより、顔や性格・名前が親譲りだったりするので、誰が誰の子か分かりやすくてあまり混乱もせずに楽しめました。

あと、これは人によるかもしれませんし、盛大なネタバレでもありますが、「なんだかんだ切なかったり悲しかったりもあるけど、結局最後はラブラブのハピエンに至る」ところが私好みでした。あとは猫獣人の見た目も性格も可愛くて、純粋に猫あるあるを楽しめました。
いいね
2件
2025年3月21日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

めろめろのとろけ顔
営業:チョコボール(シーモアスタッフ)
シリーズでドラマCD化されている蔓沢つた子先生の大人気コミックス!猫が"ヒト"に進化し、オスも子供を産める世界を舞台としたファンタジー。小さい頃から餌付けをしていたメロですが、いつの間にかノリスが知らない男と一緒にいて…?フェロモンだだ漏れの濃厚エッチにはまさにお腹一杯です…!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ